したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part16

921避難民のマジレスさん:2020/08/10(月) 20:27:52 ID:wOjqeYCU0
919です。
厭離が進むにつれて、禅定に入るのが楽になっていくと思います。
理由は囚われが少なくなってきたので、呼吸への一点集中が容易くなるからだと思います。

言い返せば、囚われがあるところが錯覚(無知)といえると思います。

一点集中を基本に添えて、囚われの厭離を狙った方がやはり効果的なのでしょうか?

理由は一点集中を阻害する働きを容易に特定できるのと、集中の働きが厭離の助けになることと、長い時間座る助けになることですかね。
ですから、なんか集中と観察を分けるっていうのにあんまピンと来ません。
アーナパーナサティ経を見てもそんなような気がします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板