したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part16

859避難民のマジレスさん:2020/07/29(水) 22:11:49 ID:8WnjRl5Q0
気功の呼吸法を探したら、逆腹式呼吸を見つけたのですが、これは気功の呼吸法でしょうか?

また、流派?のようなものがあるようですが、
取り敢えずお腹を引っ込めて息を吸い、お腹の力を緩めて息を吐く事が出来ればまずは、逆腹式呼吸が出来ているとして良いものでしょうか?

これはリラックスや体力増強やダイエット、
丹田に気を溜める効果があるようですが、
その通りですか?

姿勢は問わないようなので、
立ちながらちょっとした隙にもやってみていますが
そのように普段から癖付けると良いでしょうか?

ヨガの呼吸法は正しい姿勢でやらないと、
体の調子をおかしくしてしまったので、
逆腹式呼吸は立ちながら寝ながらでもできるのが良いです。

体が熱くなり汗が出やすくなったりしますが
それは効果が出ているのでしょうか?

丹田な気が溜まるとサマディに入りやすくなるのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板