[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part16
766
:
避難民のマジレスさん
:2020/07/16(木) 15:54:12 ID:S4b1pogM0
ありがとうございます。
また沢山の質問をすみませんが
よろしくお願いいたします。
瞑想の効果とは、何が起こって居るのでしょうか?
気が昇ったり、自我が解体しやすくなったり、
観照が起こりやすくなるのですか?
以前も、1時間位の瞑想をやっていた時、シャバアーサナのような姿勢で休んでいたら腰からエネルギーの龍みたいなものがつき上がってきて頭を突き破られそうになり怖くなって収まってしまいました。
私はそれ程深い瞑想に入れている実感は無いのですが
5分とか15分とかの短めの瞑想を続けていても特に何も起こらないのですが
少し長めの瞑想(1時間とか)を数日続けていると
不思議な事が起こりやすくなる気がします。
(瞑想中ではなく、瞑想後の日常生活の最中に)
これは何が起こっているのでしょうか?
深い瞑想に入れている実感は無くても正しく瞑想が出来ているのでしょうか?
そんなに長くやっている訳でも無いのにこのような事が起こるというのは、何か素質というのか前世でも修行をしていたからとかなのでしょうか?
鬼和尚のブログに
悟りを得る直前に自我が消える不安や恐怖を感じたと書かれていましたが
エネルギーが頭を突き破りそうな時も
先日の自我がひっくり返りそう?な時も
死ぬかも、怖い、死にたくない、と
強い恐怖を感じました。
生命の本能的な恐怖のような感じで、
死ぬのが怖く、
そう簡単に乗り越えられる恐怖では無いと感じました。
それこそ死んでも構わない、死の覚悟のような強い覚悟が無いと乗り越えられないものでしょうか?
しかし何故死の恐怖が湧くのでしょうか?肉体的にも何かがおこっているのですか?
また、悟りを得たら肉体を離れてしまう人も多いと聞いた事がありますが
悟って意図せず死んでしまう事もあるのですか?
何か失敗して発狂してしまうような事は無いのでしょうか?
自我の解体とは思っていたより大変な事なのだと感じて来ました。もっと神聖な感じだとか意識の拡大とかを想像していましたが死の恐怖を乗り越えるのは困難な事に思えます。
集中から観照が起こったり、頓悟される方は、恐怖は無いのですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板