したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part16

185避難民のマジレスさん:2020/04/24(金) 09:35:28 ID:iM2VXNsI0
この世界の一切合切が観念である事は納得できる事実なのですが、それ以上に何を悟れるのでしょうか。
私も観念ですが、私と言う観念が成立する何かと言うものは有るわけで、それは観念の向こう側にあるので「それとなく感じる」事しか出来ない。
それは事物の側でも同じで、観念としての世界の向こう側に流れている何か、それは私の奥深いところにあるなにかと一つである何かですが、この何かに意識を向けることが「悟りの修行」になりますか?
どうも「自己を見ていく行」だとかえって自己と言う観念がより強化されていく感じがして修行がそれ以上進まない。私にとってはですけど。
むしろ「観念でないものを探す瞑想」の方が深い意識に到達しやすい感じがするのですが、これでも良いでしょうか?
ただ、「観念でないものを探す瞑想」をすると、幻想世界の執着が無くなって、非常にリラックスできて気持ちが良いのですが、その先はあるのか?という気もします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板