[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part13
975
:
避難民のマジレスさん
:2019/04/18(木) 19:12:13 ID:FgQjjexI0
鬼和尚様
目の前に広がる光景が自分の心の展開と思って差し支えないでしょうか。
自分の心身を観ることに注力すれば、いずれそれが分かると考えて大丈夫ですか?
どうぞよろしくお願いいたします。
976
:
避難民のマジレスさん
:2019/04/18(木) 19:29:41 ID:Rr0/omk.0
>>973
ご教授ありがとうございました。
止の行では、心臓の鼓動などの生理現象に集中しても良いとお伺いしております。
目を閉じたときに現れる光の残像のようなものを見てもよいのでしょうか。
(まぶたの裏をみている?)
実際目で見ているような感覚で見やすいですし、形がさまざまに変わり不思議で興味深いので
比較的飽きずに続けて見ることができるようです。
977
:
鬼和尚
◆GBl7rog7bM
:2019/04/18(木) 21:13:15 ID:1d4drIFg0
>>974
そうじゃ、承認欲求なのじゃ。
心の反応で起こるものじゃ。
孤独とか劣等感等から起こったりするものじゃ。
良くも悪くも無いのじゃ。
そのために悪いことをすれば悪くなるのじゃ。
自分で火をつけて通報するとかのう。
それは自由なのじゃ。
自ら選択するとよいのじゃ。
>>975
差し支えないのじゃ。
いずれわかるじゃろう。
実践によって確めるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>976
それもよいのじゃ。
囚われてはいかんのじゃ。
それが神仏の映像になって汝は悟ったとか言われても信じてはいかんのじゃ。
囚われずに実践するのじゃ。
978
:
避難民のマジレスさん
:2019/04/19(金) 17:28:26 ID:5VYoFpBw0
>>977
鬼和尚様
975です。観察の実践もいろいろと励んでみようと思います。
ご返事ありがとうございました。
979
:
避難民のマジレスさん
:2019/04/19(金) 20:04:14 ID:h5P9mv0k0
遺伝子組み換え食品はやはり摂取しないほうがいいでしょうか?
体にどんな害があるんですか?
980
:
鬼和尚
◆GBl7rog7bM
:2019/04/19(金) 21:27:58 ID:1d4drIFg0
>>978
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>979
しないほうがよいじゃろう。
実験ではマウスの成長が遅くなったというのじゃ。
なにか消化吸収に悪いことがあるのじゃろう。
自然のものを食べるとよいのじゃ。
981
:
避難民のマジレスさん
:2019/04/20(土) 01:28:36 ID:xRmVG39U0
首から肩の痛みや手の痺れがおさまらず、変形性頚椎症と診断されました。
日々の瞑想の際、痛みが集中や静寂に入る邪魔をします。
このような場合、痛みで集中できない様をありのまま観察する方向でよいのでしょうか?
他、なにか留意するとよいことはあるでしょうか?
982
:
避難民のマジレスさん
:2019/04/20(土) 19:23:32 ID:FgQjjexI0
鬼和尚様
一つの話の途中で話をさらに変えて、喋り続ける人の心というのは
いったいどういう心理状態なのでしょうか。
良く言えば頭の回転が速いとも言えなくもないのでしょうが、
悪く言えば記憶の連想が止まらないという状況なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
983
:
避難民のマジレスさん
:2019/04/20(土) 19:33:47 ID:h5P9mv0k0
会社が就業規則を改訂して、ルールが厳しくなりました。
社員に負担をかけるような事も少なくありません。
そんな中、会社に対して自分の意見や要望をうまく通すにはどんな方法があるでしょうか?
会社や組織のうまい操り方があれば教えてください。
984
:
鬼和尚
◆GBl7rog7bM
:2019/04/20(土) 22:31:30 ID:1d4drIFg0
>>981
そうじゃ、ありのままに観察すると善いのじゃ。
その痛みや痺れよりも、それがこのまま続く恐れや不安を観察するのじゃ。
それが無ければそれほど苦でもないのじゃ。
そのように先を憂うる心が苦の原因の一つであることを観るのじゃ。
>>982
ただ単に喋りたいだけなのじゃ。
喋ることでストレスを発散したりしているのじゃ。
喋ることに夢中なのじゃ。
内容はどうでもよいのじゃ。
自己主張の一つなのじゃ。
>>983
それはおぬし自身が会社の実権を握る者と話せる立場でなければ、どんな方法も無効なのじゃ。
会社に意見しても係長とかが握りつぶしていたら誰にも届かないのじゃ。
先ずはそのような者と接触できるようにするのじゃ。
その上で規則のメリットとデメリットを冷静に分析したレポートなどを出すのじゃ。
会社は利益を追求する組織であるからデメリットが多い規則はなくなるじゃろう。
985
:
避難民のマジレスさん
:2019/04/21(日) 15:16:21 ID:FgQjjexI0
>>984
鬼和尚様
982です。なるほど納得しました。なんかそんな感じがします。
しかし自己主張とは全然気がつきませんでした。ご返事ありがとうございました。
986
:
避難民のマジレスさん
:2019/04/21(日) 19:08:02 ID:h5P9mv0k0
いいものを人に自慢したり見せびらかしたりする心理の背景には、どう言う感情があるのでしょうか?
自慢したら嫉妬されて余計にトラブルが起こるかもしれないのに、それでも自慢したがるのはどうしてですか?
987
:
避難民のマジレスさん
:2019/04/21(日) 20:37:52 ID:XLfKnmcw0
鬼和尚様
鬼和尚様が以前「悟っても悟らなくても修行あるのみじゃ/実践するのじゃ」と仰っていたのは、悟りというゴールより修行という過程の方が大事だからなのですか?
988
:
鬼和尚
◆GBl7rog7bM
:2019/04/21(日) 22:13:08 ID:1d4drIFg0
>>985
どういたしまして、またおいでなさい。
>>986
自尊心のせいじゃろう。
自分がよいものを持っていると人に知られれば自分がよくなると思っているのじゃ。
物の価値が自分の価値になると思っているのじゃ。
それもまた自己イメージへの執着なのじゃ。
>>987
そのような理解で善いのじゃ。
常に精進することが大事なのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
989
:
偽和尚★
:2019/04/21(日) 23:55:35 ID:???0
少し早いけど次スレ
鬼和尚に聞いてみるスレ part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1555858441/
こちらのスレはストップします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板