したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part12

643鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/11/13(火) 22:09:27 ID:1d4drIFg0
>>638 そのようなことは無理じゃろう。
 痛みのストレスで死ぬこともあるからのう。
 
 痛みを恐れる自分の心を観察して見るのじゃ。
 原因が分かれば痛みを恐れることもなくなるのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>639 姿勢を正して数息観をして瞑想の楽しみを味わうのじゃ。
 姿勢が正しければ快が生じるのじゃ。
 人が味わえる快感の十七倍の快なのじゃ。
 実践によって確かめるのじゃ。

>>640 思い込みは自我ではないのじゃ。
 自我がなくなっても観念は未だ残っているのじゃ。
 自我とは観念の一つに過ぎないのじゃ。
 その観念の一つがなくなっても他の観念は未だ残っているのじゃ。
 全ての観念がなくなるのは認識を滅してからなのじゃ。

>>641 そうじゃろう。
 まだどのような苦かもわかっていないのじゃ。
 詳しく観察してどのような苦か明らかにするのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>642 断食とか下剤を飲むとか浣腸とか金魚運動などがあるのじゃ。
 生水を飲むのも善いのじゃ。
 便秘の時には腹をもむのもよいのじゃ。
 風呂で体を洗うときに肛門も水で洗うと善いのじゃ。
 これはヨーガの技なのじゃ。
 
 腸に悪いのは食べすぎとか、肉の食べすぎとか、便を無理に我慢することなのじゃ。
 運動をしないのもいかんのじゃ。
 腹を強く圧迫をする服なども着ないほうが善いのじゃ。
 座りすぎもいかんのじゃ。
 ぢになるからのう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板