したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 4

1避難民のマジレスさん:2018/07/07(土) 12:47:05 ID:GOHu/WSs0
前スレ:鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1528924619

180避難民のマジレスさん:2018/09/10(月) 06:53:04 ID:LC3de7YgO
>>176
『I AM THAT 私は在る』
【44 「私は在る」が真実、それ以外はすべて推測だ】(つづき)

 質問者 無知の観照者は、無知から分離しているのでしょうか? 「私は無
 知だ」ということは無知の一部分ではないでしょうか?
 マハラジ
 もちろん、私が偽りなく言えることは、「私は在る」だけだ。
 それ以外はすべて推測だ。
 しかし、推測が習慣になってしまったのだ。
 考えることと見ることというすべての習慣を打ち破りなさい。
 「私は在る」という感覚が顕現の根本的な原因だ。
 それを自己、神、実在、あるいはほかの名で呼んでもいい。
 「私は在る」は世界のなかにある。
 しかし、それは世界の外に出るための扉を開く鍵なのだ。
 水面に踊る月は、水のなかに見られる。
 だが、それは水によってではなく、空の月によって生じたのだ。
 質問者 それでも、まだ私は要点を逃しているようです。私がそのなかで生
 き、動き、存在する世界が私自身の創造、私自身の投影、私の想像
 だということは認めます。未知の世界、あるがままの世界、「絶対
 的物質」の世界、その物質が何であれ。映画のスクリーンがその上
 に投影された画像とはまったく似ていないように、私自身が創造し
 た世界は究極の、実在の世界とはまったく似ていないものかもしれ
 ません。それにもかかわらず、絶対の世界は私にまったく依存せず
 存在しているのです。
 マハラジ
 まったくそのとおりだ。
 あなたのマインドがその上に相対的な非実在の世界を投影してきた絶対的実
 在の世界は、あなたに依存していない。
 その単純な理由とは、それがあなた自身だからだ。
 質問者 そこに言葉の矛盾はありませんか? どうして非依存性が自己同一
 性を証明できるのでしょうか?
 マハラジ
 変化の動きを調べてみなさい。
 そうすればわかるだろう。
 あなたが不動である間、変わることのできるものはあなたに依存しないと言
 える。
 だが不変なるものは、何であれそれ以外の不変であるものとひとつなのだ。
 なぜなら、二元性は相互作用を暗示し、相互作用は変化を意味するからだ。
 言い換えれば、絶対的に物質的なものと絶対的に霊的なもの、完全に客観的
 なものと完全に主観的なものは、実体においても本質においても等しいとい
 うことだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

181避難民のマジレスさん:2018/09/10(月) 21:33:42 ID:HSQ6dzY60
>>180
いつもありがとうございます。本が分厚いのでこうして分けてくださることで
飛ばし読みしていた部分が復習できて、とても勉強になります。

この質問者はどうして空の月に還る方法を尋ねなかったのでしょう?
本当に知りたいのはそれだけのような気がします。

182鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/10(月) 22:46:24 ID:1d4drIFg0
右とか左とか上とか下とか分別するのが相対なのじゃ。
それは人が観念によってつくったものに過ぎないのじゃ。
左右上下も同じ空間なのじゃ。
それを越えたところに絶対性が在るのじゃ。

183避難民のマジレスさん:2018/09/11(火) 07:53:12 ID:LC3de7YgO
>>180
『I AM THAT 私は在る』
【44 「私は在る」が真実、それ以外はすべて推測だ】(つづき)

 質問者 三次元画像のように、光はそれ自身のスクリーンなのですね。
 マハラジ
 どんな比較もあてはまるだろう。
 理解すべき主要な点は、あなたがあなた自身の上に欲望と恐れの記憶をもと
 とした、想像の世界を投影したということだ。
 そして、そのなかにあなた自身を監禁したのだ。
 その魔法を解いて自由になりなさい。
 質問者 どのように魔法を解けばいいのでしょうか?
 マハラジ
 思考と行為において、あなたの非依存性を主張しなさい。
 結局、すべてはあなたが見、聞き、考え、感じることが現実だと確信するあ
 なた自身の信念にかかっているのだ。
 なぜあなたの信念を疑わないのか?
 この世界が意識のスクリーンの上に、あなたによって描かれたものだという
 ことは疑いないのだ。
 そして、それは完全にあなたの個人的な世界だ。
 たとえ世界のなかにあろうとも、あなたの「私は在る」という感覚だけが、
 世界に属さないものだ。
 どのような理論や想像による努力によっても、「私は在る」を「私はいない」
 に変えることはできない。
 あなたの存在を否定することが自体が、あなたの存在を主張している。
 ひとたび世界はあなた自身の投影だと悟れば、あなたはそれから自由だ。
 あなた自身の想像のなかにしか存在しない世界から自由になる必要はない!
 いかにその絵が美しくとも、あるいは醜くとも、それはあなたが描いたもの
 であり、あなたはそれに束縛されないのだ。
 誰もあなたにそれを押しつけてはいないということを悟りなさい。
 それは想像を現実と見なす習慣によるものなのだ。
 想像を想像としてみなさい。
 そして恐れから自由になるがいい。
 このカーペットの色は光によってもたらされたものだが、光がその色ではな
 いように、世界もあなたによって現れたが、あなたが世界なのではない。
 世界を創造し維持するものを、あなたは神、あるいは神の摂理と呼ぶかもし
 れない。
 しかし究極的には、あなたが神の存在の証明なのだ。
 その反対ではない。
 なぜなら、神についてのどんな質問をする前にも、尋ねるあなたがそこにい
 なければならないからだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

184鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/11(火) 21:48:19 ID:1d4drIFg0
人が認識する全ての世界は自らの心によって作られているから自ら解放することもできるのじゃ。
神もまた自らの観念であるから自ら作り出し、解放する事もできるのじゃ。
人が居なくなれば全ての世界は消え、神も消えるのじゃ。
そして人はいなくなる前に自らの意思で世界も神も消すこともできるのじゃ。

185避難民のマジレスさん:2018/09/12(水) 07:01:45 ID:LC3de7YgO
>>183
『I AM THAT 私は在る』
【44 「私は在る」が真実、それ以外はすべて推測だ】(つづき)

 質問者 神は時間のなかでの体験です。しかし、体験者は時間を超えていま
 す。
 マハラジ
 体験者さえも二次的なものだ。
 根源は無限なる意識の広がりだ。
 存在してきた、存在する、存在するだろうすべての計り知れない可能性なの
 だ。
 何であれあなたが目にするとき、それは存在の究極を見ているのだ。
 だが、あなたは雲や樹を見ていると想像してしまう。
 想像なしに見ること、歪みなしに聞くことを学びなさい。
 それがすべてだ。
 本質的に無名無形のものに、名前や形が属すると考えることはやめなさい。
 あらゆる知覚の形態は主観的なものであり、見たことや聞いたこと、触れた
 ものやにおいをかいだもの、感じたことや思ったこと、期待したことや想像
 したことは、すべて実在のなかではなく、マインドのなかにあるのだと悟り
 なさい。
 そうすれば、あなたは平安を体験し、恐れから自由になるだろう。
 「私は在る」という感覚さえも、純粋な光の存在の感覚から成るのだ。
 「在る」なしでも「私」はそこに在る。
 同様に、純粋な光もあなたが「私」と言おうと言うまいと、そこに在るのだ。
 その純粋な光に気づきなさい。
 そうすれば、けっしてそれを失うことはない。
 存在のなかの存在性、意識のなかの気づき、すべての体験への関心、それは
 描写不可能でありながら、完全に入手可能なものだ。
 なぜならそれ以外には何も存在しないからだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

186素人A:2018/09/12(水) 08:21:10 ID:gOqWUDAs0
マハラジさんは何時も脳天気で悔やむ事はないのだろうか
まあ僧言う役だからまあ良いか でも一人でため息ついてたばこの輪を
空にうかべたら絵になる風景か 一休み お役目ご苦労さん

187鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/12(水) 22:24:48 ID:1d4drIFg0
全ては本来名づけられず、形も無いものじゃ。
それを分別して記憶から名前や形を投射しているだけなのじゃ。
観念の世界がそのようにして作られるのじゃ。
それでもそこから抜け出すことは誰にでもできるものじゃ。
なぜならば真の実在は全てである意識だけで在るからのう。

188避難民のマジレスさん:2018/09/13(木) 06:42:58 ID:LC3de7YgO
>>185
『I AM THAT 私は在る』
【44 「私は在る」が真実、それ以外はすべて推測だ】(つづき)

 質問者 あなたは実在について、すべてに偏在し、常在、永遠、全知であり、
 すべてにエネルギーを与える第一の要因だと直接の体験から語って
 います。実在についての討論をまったく拒絶するほかの師たちもい
 ます。彼らは実在はマインドを超え、すべての討論は非実在の巣窟
(そうくつ)であるマインドの領域にある、と言っています。彼ら
 のアプローチは否定的なものです。非実在を正確に示すことで、そ
 れ自体を超えて実在にたどり着くのです。
 マハラジ
 違いは言葉の上にしかない。
 結局のところ、私が実在を語るとき、それは非実在ではないもの、空間も時
 間もなく、原因がなく、無始無窮(むきゅう)のものとして描写する。
 つまりは同じことなのだ。
 荷車が進んでいくかぎり、それを押すか引くかは問題ではない。
 あるときには実在に引きつけられ、別のときには偽りに対して反発を感じる。
 それらはただ気分が交互に入れ代わっただけだ。
 完全な自由に向かうためには、どちらも必要なものだ。
 あなたはある道を選び、あるいは別の道を選ぶ。
 だが、それぞれのときにそれは正しい道となる。
 ただ全身全霊で行きなさい。
 疑いやためらいに時間を費やしてはならない。
 多くの種類の食べ物が子供の成長にとって必要だ。
 だが、食べるという行為は同じだ。
 理論的には、すべてのアプローチが正しい。
 実際には、与えられたときにおいて、あなたはひとつの道を進むだけだ。
 もし本当に見いだしたいならば、遅かれ早かれひとつの場所だけを掘り進ま
 なければならないことを発見するに違いない。
 それが内面なのだ。
 身体もマインドも、あなたが探し求めているものを与えてくれはしない。
 あなたの探求はあなた自身を知り、あなた自身であること。
 そして、それとともにやってくる大いなる平安だ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

189素人A:2018/09/13(木) 12:16:24 ID:gOqWUDAs0
私には身の置き所で自分でも何手ちいさな自分なんだろうと思い
でも此処に身を置いていると不安でアドレナリンは騒ぎ立て不安が
ないと動物は身を守れ無いしひっ様な行為何だ用煩悩馬鹿に出来ない
まあレベル低いんですよ まあなんとかかんとかで説きすすんで行く野鴨
なんでマハラジさんは向こう空みられるのかタバコ屋儲かっているのか
僧言う人で食うには困らないほど稼いでいる野鴨かあちゃんや子供は
いない野鴨 まあひとそれぞれでまあ良い化 私の心は安定しないけど

190避難民のマジレスさん:2018/09/14(金) 06:04:11 ID:LC3de7YgO
>>188
『I AM THAT 私は在る』
【44 「私は在る」が真実、それ以外はすべて推測だ】(つづき)

 質問者 すべてのアプローチには、かならず何らかの有益な効力があるはず
 です。
 マハラジ
 どの場合にもその価値は、あなたの内面の探求の必要性へと導くことにある。
 さまざまなアプローチに遊び興じるのは、誰か特別な存在として在るという
 幻想を放棄することを恐れた、内側へ入ることへの抵抗かもしれない。
 水を探すために小さな穴を至るところに掘ったりはしない。
 ただ、一カ所を深く掘りつづけるだけだ。
 同様に、あなた自身を見いだすためには自己を探求しなければならない。
 あなたが世界の光だと悟ったとき、あなたはその愛だということも悟るだろ
 う。
 知ることが愛すること、愛することが知ることなのだ。
 すべての愛情のなかで、自己への愛が最初に来るものだ。
 世界へのあなたの愛は、あなた自身へのあなたの愛の反映なのだ。
 世界はあなた自身の創造なのだから。
 光と愛は非個人的なものだ。
 しかし、それはあなたのマインドのなかで、知ることと自己の幸せを想うこ
 ととして映る。
 私たちはいつも私たち自身に対して親しく在る。
 だが、いつも賢明だとは言えない。
 ヨーギとは智慧と善意が手を取り合っている人だ。
(´・(ェ)・`)
(おわり)

191鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/14(金) 22:19:02 ID:1d4drIFg0
アートマンの法では全てを無として観るのじゃ。
ブラフマンの法では自分がどんどん広がっていくとイメージするのじゃ。
どちらも恐れずに実践し続ければ悟りも得られるのじゃ。
ただ一つの法をどこまでもやり続けるのが肝心なのじゃ。 
それをマハラジはただ一カ所を深く掘り続けるだけと語っているのじゃ。

192避難民のマジレスさん:2018/09/15(土) 12:10:12 ID:LC3de7YgO
『I AM THAT 私は在る』
【45 去来するものは存在を持たない】

 質問者 私は話を聞くよりもむしろ、あなたとともにいるためにやってきま
 した。言葉では多くを語れません。沈黙はより雄弁です。
 マハラジ
 まずは言葉、それから沈黙だ。
 沈黙のためには成熟しなければならない。
 質問者 私は沈黙のなかで生きることができるでしょうか?
 マハラジ
 非利己的な仕事は沈黙へと導く。
 なぜなら、私利私欲なしに働くとき、あなたは助けを求める必要がない。
 結果に頓着せず、もっとも不適切な方法で働くことも厭わない。
 才能のあるなしや、用意が整っているかも気にせず、認められることも、援
 助も求めない。
 あなたはただ為すべきことを為し、成功や失敗は未知なるものに預ける。
 なぜなら、すべては無数の要因によって起こり、あなたの努力は、そのなか
 のひとつにすぎないからだ。
 しかし、人類の意志と愛がひとつになるとき、もっとも起こりそうにないこ
 とが起こる。
 人のマインドとハートの魔法とはそういうものなのだ。
 質問者 価値のある仕事のとき、援助を求めることに何の間違いがあるでし
 ょう?
 マハラジ
 求める必要がどこにあるだろうか?
 それはただ、弱さと不安を表しているだけだ。
 働きつづけなさい。
 そうすれば、宇宙はあなたとともに在るだろう。
 つまるところ、正しいことをしているという考えは未知なるものからやって
 くる。
 結果に関するかぎりは未知なるものにゆだねるがいい。
 ただ必要な行動を通り抜けるだけだ。
 あなたは因果関係の長い連鎖のなかのひとつの輪にすぎないのだ。
 根本的に、すべてはただマインドのなかで起こる。
 あなたが何かのために全身全霊で着々と働くとき、それは起こる。
 なぜなら、ものごとを起こらせることがマインドの機能だからだ。
 実際には、何の欠如も必要もない。
 すべての仕事はただ表面上のものだ。
 その深みには完全な平和がある。
 すべての問題が現れるのは、あなたが自分自身を定義し、それゆえ限定した
 からだ。
 あなたが自分自身をあれやこれやと考えないとき、すべての葛藤はやむ。
 問題に対処しようとするいかなる試みも、失敗せざるをえない。
 なぜなら、欲望によって起こったことは、欲望から自由になることによって
 のみ、取り消すことができるからだ。
 あなたは自分自身を時間と空間のなかに閉じこめ、一生という期間と、身体
 という容積のなかに自分を押し込めてしまった。
 それゆえ、生と死、快楽と苦痛、期待と恐れという無数の葛藤をつくり出し
 たのだ。
 幻想を放棄せずに、問題を追い払うことはできない。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

193避難民のマジレスさん:2018/09/15(土) 12:15:01 ID:LC3de7YgO
>>192
ここで、語られてる非利己的な仕事とは、まさにバガヴァッド・ギーターのカルマヨーガのことでありますね!
(´・(ェ)・`)b

194鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/15(土) 21:27:19 ID:1d4drIFg0
↑そういえるじゃろう。
マハラジも当然カルマヨーガを知っていたじゃろう。
為すべきことを為し、成功や失敗は未知なるものに預けるというのが正しくカルマヨーガの教えなのじゃ。
実践してみるとよいのじゃ。

195避難民のマジレスさん:2018/09/16(日) 11:37:06 ID:LC3de7YgO
>>192
1『I AM THAT 私は在る』
【45 去来するものは存在を持たない】(つづき)

 質問者 個人はもともと限定されるものです。
 マハラジ
 個人というようなものは存在しない。
 そこにはただ制限と限定があるだけだ。
 それらの定義の総計が個人なのだ。
 あなたが何なのかを知るとき、あなたはあなた自身を知っているかのように
 考える。
 しかし、あなたはけっしてあなたが誰なのかを知らないのだ。
 壺のなかの空間が壺の匂いと容積と形を一見もっていると見えるように、個
 人はただ現れたように見えるだけだ。
 あなたはあなたが自分自身だと信じているものではないということを見抜き
 なさい。
 あなたとは名づけることのできる、描写可能なものだという観念に対して全
 力で闘いなさい。
 あなたは存在しないのだ。
 あれやこれといった言葉で自分自身を思うことを拒否しなさい。
 調べることなく、盲目的に受け入れることでつくり出してきた惨(みじ)め
 さからの出口はほかにないのだ。
 苦しみは探求への呼びかけだ。
 すべての痛みは調べられることが必要なのだ。
 考えることをおろそかにしてはならない。
 質問者 行動は実在の本質です。働かないことのなかには何の徳もありませ
 ん。考えることとともに何かが為されなければなりません。
 マハラジ
 世界のなかで働くことは難しい。
 すべての不必要な仕事をやめることは、さらに難しい。
 質問者 個人としての私にとってこれらはみな不可能なように見えます。
 マハラジ
 あなた自身について、あなたは何を知っているだろうか?
 あなたは、真実あなたであるものとしてだけ在ることができる。
 あなたでないものとしては、そう現れるように見えるだけだ。
 あなたは完全性からけっして離れたことがない。
 すべての自己改善という観念は、慣習的な、言語上のものだ。
 太陽が暗闇を知らないように、自己は非自己を知らない。
 他者を知ることで他者に成ってしまうのはマインドなのだ。
 それにもかかわらず、マインドこそがほかでもない自己なのだ。
 自己は他者、非自己になり、しかも自己として残る。
 それ以外のすべては見せかけにすぎない。
 雲が太陽に影響を与えることなく太陽を覆(おお)い隠してしまうように、
 見せかけは実在を破壊することなしに実在を隠してしまう。
 実在の破壊という観念自体、道理に合わない。
 破壊者はつねに破壊されたものよりもリアルなのだ。
 実在は究極の破壊者だ。
 すべての分離、あらゆる疎遠や疎外は偽りだ。
 すべてはひとつだ――これがあらゆる衝突の最終的な解決法なのだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

196避難民のマジレスさん:2018/09/16(日) 11:41:21 ID:LC3de7YgO
>>195
>太陽が暗闇を知らないように、自己は非自己を知らない。
> 雲が太陽に影響を与えることなく太陽を覆(おお)い隠してしまうように、
 見せかけは実在を破壊することなしに実在を隠してしまう。
 実在の破壊という観念自体、道理に合わない。
 破壊者はつねに破壊されたものよりもリアルなのだ。
 実在は究極の破壊者だ。

↑くまにも分かる例えばなしであります。
(´・(ェ)・`)つ

197鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/16(日) 23:57:16 ID:1d4drIFg0
自分という幻想がそれ自体の非存在を知ることはないのじゃ。
自分は幻想として有り、妄想を産むだけであるからのう。
自分という幻想から産まれた妄想に人は現実であるというさらなる幻想を抱くのじゃ。
そのようにして迷いの上に迷いを重ねる様になるのじゃ。

198避難民のマジレスさん:2018/09/17(月) 08:41:08 ID:LC3de7YgO
だから、サマディから我にかえる時や眠りからの目覚めの時などに、自我が生じる瞬間をとらえろと言われるのでありますかね。
(´・(ェ)・`)つ

199避難民のマジレスさん:2018/09/17(月) 08:53:37 ID:LC3de7YgO
>>195
『I AM THAT 私は在る』
【45 去来するものは存在を持たない】(つづき)

 質問者 こんなにも多くの指導や援助にもかかわらず、私たちが進歩をとげ
 ないのはなぜでしょうか?
 マハラジ
 私たちが自分たちを他者からまったく離れた、分離した人物だと想像するか
 ぎり、本質的に非人格である実在を理解することはできない。
 まず私たちが次元も時間も超えた観察の中心である観照者としての私たち自
 身を知らなければならない。
 そしてそのとき、マインドと物質の両方であり、そのどちらをも超えた広大
 無辺で純粋な覚醒の大洋を悟るのだ。
 質問者 実在において私が何であろうと、私は小さな分離した数多くのなか
 のひとりの個人だと感じます。
 マハラジ
 あなたが個人として在るのは、時間と空間という幻想のためだ。
 あなたが自分をある容積を占有する、ある点だと想像しているからだ。
 あなたの人格は身体との同一視によるものだ。
 あなたの思考と感情は時間の連鎖のなかに存在し、記憶があなた自身をある
 期間、存在しつづけていると想像させるのだ。
 実際には、時間と空間があなたのなかに存在する。
 あなたが時間と空間のなかに存在するのではない。
 それらは知覚の様式だ。
 だが、それらがすべてなのではない。
 時間と空間は紙の上に書かれた文字のようなものだ。
 紙は現実だが、言葉は表現のための約束事にすぎない。
 あなたは何歳だろうか?
 質問者 四十八です。
 マハラジ
 何があなたを四十八歳と言わせるのだろう?
 何があなたを「私はここにいます」と言わせるのだろう?
 憶測から生まれた言葉の習慣だ。
 マインドは時間と空間をつくり出し、自らの創造を実在と見なすのだ。
 すべては今ここに在る。
 だが、私たちはそれを見ない。
 本当は私のなかに、私によってすべてが在る。
 ほかには何もない。
 「ほか」という考えそのものが災いなのだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

200避難民のマジレスさん:2018/09/17(月) 09:01:34 ID:LC3de7YgO
>>199
>時間と空間は紙の上に書かれた文字のようなものだ。
 紙は現実だが、言葉は表現のための約束事にすぎない。

>マインドは時間と空間をつくり出し、自らの創造を実在と見なすのだ。
 すべては今ここに在る。
 だが、私たちはそれを見ない。
 本当は私のなかに、私によってすべてが在る。
 ほかには何もない。
 「ほか」という考えそのものが災いなのだ。
(´・(ェ)・`)つ

201鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/17(月) 19:28:49 ID:1d4drIFg0
>>198 そうじゃ、その一瞬だけ人は自分という幻想から離れられるのじゃ。
 直ぐに自分という幻想を思い出してしまうがのう。
 その前の一瞬を捉えて観察できたならば観照も起こり、無我になるのじゃ。

 自分から自他の全ての幻想が起こるのじゃ。

202避難民のマジレスさん:2018/09/18(火) 07:00:27 ID:LC3de7YgO
>>199
『I AM THAT 私は在る』
【45 去来するものは存在を持たない】(つづき)

 質問者 人格化の原因、時間と空間のなかでの自己限定の原因は何なのでし
 ょうか?
 マハラジ
 存在しないものが原因をもつことはできない。
 分離した個人というようなものは存在しないのだ。
 経験的見地から言っても、すべてがすべての原因であることは明らかだ。
 すべてはあるがままだ。
 なぜなら、宇宙全体があるがままだからだ。
 質問者 それでも、人格に原因はあるはずです。
 マハラジ
 人格はどのようにして存在を持つのだろうか?
 記憶によってだ。
 現在を過去と同一視し、未来へと投影することによってだ。
 あなた自身を過去も未来もない、一時的なものとして考えてみなさい。
 あなたの人格は消え去るだろう。
 質問者 「私は在る」は残らないのでしょうか?
 マハラジ
 「残る」という言葉は当てはまらない。
 「私は在る」はつねに新鮮なものなのだ。
 あなたが在るために、覚えている必要はない。
 実際問題として、あなたが何かを体験する前に、そこには存在の感覚がなけ
 ればならないからだ。
 現在、あなたの存在は体験することと混同している。
 あなたに必要なことは、体験のもつれから存在を解きほどくことだけだ。
 ひとたびあなたがあれやこれとして在ることのない純粋な存在を知ったなら
 ば、もはやそれを体験のなかから認識することも、名前や形によって迷わさ
 れることもないだろう。
 自己限定は人格の主要な本質なのだ。
 質問者 どのようにして私は普遍的になれるのでしょうか?
 マハラジ
 だが、あなたは普遍なのだ。
 あなたはすでにそうであるものになることはできないし、またなる必要もな
 い。
 ただ、あなた自身が特定の存在だと想像するのをやめなさい。
 去来するものは存在をもたない。
 それはその現れそのものが実在のおかげをこうむっている。
 あなたは世界が在ることを知っているが、世界はあなたのことを知っている
 だろうか?
 すべての知識は、すべての存在とすべての喜びとしてあなたから生じる。
 あなたが永遠の源であり、すべてはあなた自身のものなのだと悟りなさい。
 そのような受容が真の愛なのだ。
(´・(ェ)・`)
(つつく)

203鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/18(火) 22:13:27 ID:1d4drIFg0
マハラジも記憶に拠って自我があると知っていたのじゃ。
人格も記憶の産物なのじゃ。
他と違う自分という記憶を再生して自我を保っているだけなのじゃ。
それが自分であり、自分を守ると信じているのじゃ。

204避難民のマジレスさん:2018/09/19(水) 06:57:54 ID:LC3de7YgO
>>202
『I AM THAT 私は在る』
【45 去来するものは存在を持たない】(つづき)

 質問者 あなたの言われることはどれもすばらしい話です。しかし、どのよ
 うにしてそれをひとつの生き方にすればよいのでしょうか。
 マハラジ
 家を一歩も出たことがないのに、あなたは家への帰り道を尋ねている。
 誤った考えを捨て去りなさい。
 それだけだ、
 正しい考えを寄せ集めることも助けにはならない。
 ただ、想像することをやめなさい。
 質問者 それは達成という問題ではなく、理解の問題なのですね。
 マハラジ
 理解しようとしてはならない
 誤解しなければそれで充分だ。
 解放を得るためにマインドに頼ってはいけない。
 あなたを束縛へと追いやったのはマインドなのだ。
 それをすべて超えていきなさい。
 はじまりのないものに原因はありえない。
 あなたは、あなたが何であるかを知っていて、それから忘れてしまったわけ
 ではない。
 ひとたび知れば、あなたは忘れることはできない。
 無知にははじまりがない。
 しかし、終わりはある。
 誰が無知なのか、と探求しなさい。
 そうすれば、無知は夢のように溶け去る。
 世界は矛盾でいっぱいだ。
 それゆえ、あなたは調和と平和を探しているのだ。
 それらを世界のなかに見いだすことはできない。
 世界とは混沌(こんとん)の子供だからだ。
 秩序を見いだすためには、あなたは内面を探求しなければならない。
 あなたが身体の中に生まれて、はじめて世界は存在を表す。
 身体がなければ、世界はない。
 まずあなたが身体なのかどうか、探求しなさい。
 世界を理解することは、後にそれにしたがってやってくるだろう。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

205鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/19(水) 22:05:49 ID:1d4drIFg0
知識はそれだけでは助けにならないとマハラジも語っているのじゃ。
無用な知識をいくら集めても無意味なのじゃ。
実践のための知識があれば十分なのじゃ。
自分の心の内面を探求することがマハラジによって説かれたその知識なのじゃ。
それは全てのブッダ達の教えと同じなのじゃ。

206避難民のマジレスさん:2018/09/20(木) 07:33:45 ID:LC3de7YgO
>>204
『I AM THAT 私は在る』
【45 去来するものは存在を持たない】(つづき)

 質問者 あなたの言われることは納得のいくものです。しかし、それらが世
 界のなかで、世界に属する個人として在る人にとって、何になると
 いうのでしょうか?
 マハラジ
 多くの人がパンを食べている。
 だが小麦についてすべてを知っている人は、ほんのわずかだ。
 そして、それを知っている人だけがパンを改良することができる。
 同様に、自己を知る人だけ、世界を超えた彼方を見た人だけが世界を改善で
 きるのだ。
 個人としてある人たちにとって、彼らの価値は途方もないものだ。
 なぜなら、彼らだけが自分たちの解放への唯一の期待だからだ。
 世界のなかに在るものが、世界を救うことはできない。
 もしあなたが本当に世界を救おうとするなら、そこから出なければならない
 のだ。
 質問者 しかし、世界から出ることができるのでしょうか?
 マハラジ
 世界とあなた、どちらが先に生まれたのだろうか?
 世界が先だと考えるかぎり、あなたはそれに縛られているのだ。
 疑いの跡形もなく、世界はあなたのなかに在り、あなたが世界のなかに在る
 のではないとひとたび悟れば、あなたは外に出ている。
 もちろん、あなたの身体は世界のなかに、世界に属したままだ。
 だが、あなたはもはやそれに惑わされはしない。
 すべての聖典は世界が存在する前に創造者が存在したと言っている。
 誰が創造者を知っているのだろうか? 
 創造者以前に存在したのは、すべての世界とその創造物の源である、あなた
 の真我だけなのだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

207鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/20(木) 19:52:43 ID:1d4drIFg0
全ての世界は人の観念によって作られたものじゃ。
認識が無ければ世界も無いものじゃ。
全ての世界は認識されたものであり、認識できない認識主体から産まれるものじゃ。
それがわかれば世界の外に出ているといえるのじゃ。

208避難民のマジレスさん:2018/09/20(木) 20:22:16 ID:LC3de7YgO
>>207
むかし、プレデターって映画をみたのであります。
昆虫みたいな宇宙人と、地球の英雄が戦うのでありますが、
宇宙人の見ている世界は、人には見えない赤外線や紫外線みたいな映像なのであります。
観念の世界は、自分の世界でしかなく、見ている対象そのものではないのでありますね。
自分が自分であると思ってるものも、幻想でありますね。
くまも、何とかして世界の外に出たいであります。
(´・(ェ)・`)つ

209避難民のマジレスさん:2018/09/21(金) 06:48:40 ID:LC3de7YgO
>>206
『I AM THAT 私は在る』
【45 去来するものは存在を持たない】(つづき)

 質問者 あなたの言われることはすべて、世界があなた自身の投影だという
 仮定によって筋が通ります。あなたは個人的主観的な世界、感覚と
 マインドを通してあなたに与えられた世界を認めています。その意
 味では、わたしたちそれぞれが投影による世界に生きているという
 ことです。それらの個人的な世界はほとんど互いに通ずることもな
 く、それらの中心である「わたしは在る」から現れ、そのなかに溶
 け去っていきます。しかし、間違いなくその個人的世界の背後には、
 共通の客観的世界があるはずです。その客観的世界のなかで、個人
 的世界はただの影にすぎません。あなたはそのようなすべてに共通
 な客観的世界を否定しますか?
 マハラジ
 実在は主観的でも客観的でもなく、マインドでも物質でもなく、時間でも空
 間でもない。
 これらの区分には、それが起こる当の人、意識的な分離した中心が必要とな
 る。
 しかし、実在はすべてであり無であり、全体性と排他性であり、充満と虚空
 であり、完全に首尾一貫し、絶対的に矛盾したものだ。
 それについて語ることはできないのだ。
 あなたは、ただあなた自身をそのなかに失うことができるだけだ。
 あなたが実在ではないものすべてをどこまでも拒絶していくと、最終的に否
 定しきれず残されたものにであう。
 ジニャーナ(真理の知識)に関する話はすべて無知の印だ。
 知らないのだと想像し、それから知るようになるのはマインドなのだ。
 実在はこれらの歪曲に関して何も知らない。
 創造者としての神という理念さえも偽りだ。
 わたしは自己の存在を何かほかの存在に負うだろうか? 
 わたしは存在する。
 それゆえ、すべては存在するのだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

210鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/21(金) 21:17:06 ID:1d4drIFg0
>>208 そうじゃ、世界は見る者によって全く違うのじゃ。
 同じ世界でもプレデターのように赤外線や紫外線で観れば違うように、観念で異なる世界をそれぞれの人間は観ているのじゃ。
 世界を創る自分が観られればそれも消えるのじゃ。

マハラジも創造者としての観念すらも偽りというのじゃ。
真の世界の創造者は自分の心なのじゃ。
それを超越すればもはや語る術も無い不死の境地に入るのじゃ。

211避難民のマジレスさん:2018/09/22(土) 08:11:36 ID:LC3de7YgO
>>209
『I AM THAT 私は在る』
【45 去来するものは存在を持たない】(つづき)

 質問者 どうしてそうあり得るでしょう? 子供は世界のなかに生まれます。
 世界が子供のなかに生まれるのではありません。世界は古く、子供
 は新しいのです。
 マハラジ
 子供はあなたの世界に生まれてくるのだ。
 さて、あなたは世界のなかに生まれたのだろうか、それとも、世界があなた
 に対して現れたのだろうか? 
 生まれるということはあなた自身を中心として、あなたの周りに世界をつく
 り出すことだ。
 しかし、あなたがあなた自身を創造したのだろうか? 
 あるいは、誰かがあなたを創造したのだろうか? 
 誰もが自分自身の世界をつくり出し、己の無知によって監禁され、そのなか
 で生きているのだ。
 わたしたちのしなければならないことは、牢獄の実在生を否定することだけ
 だ。
 質問者 眠りの間に目覚めの状態が種子として存在するように、生まれてく
 ることによって子供がつくり出した世界も、子供の誕生以前に存在
 していたのです。その種子は誰とともにあるのでしょうか?
 マハラジ
 死と誕生を観照し、しかもけっして生まれず死ぬこともないその人とともに
 ある。
 ただ彼だけが創造の種子であり、最後に残るものなのだ。
 マインドの彼方に何があるのかを、マインドに確認するよう頼むわけにはい
 かない。
 直接体験だけが唯一有効な証拠なのだ。
(´・(ェ)・`)
(おわり)

212鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/22(土) 22:33:28 ID:1d4drIFg0
自分が自分と世界を作り出す。
それは真実で在るが知る者は少ないのじゃ。
世界が有り、自分が生じたと思っておる。
それが人の信じる神話なのじゃ。
それこからぬけ出す直接体験とはその欺瞞を完全に観察する事なのじゃ。

213避難民のマジレスさん:2018/09/23(日) 05:45:04 ID:LC3de7YgO
『I AM THAT 私は在る』
【46 存在の意識は至福だ】

 質問者 私の職業は医師です。外科からはじめて、現在は精神医学をやって
 います。また、信仰による精神的健康とヒーリングに関する何冊か
 の著作があります。あなたから霊的健康の法則を学ぶために来まし
 た。
 マハラジ
 あなたが患者を治療しようとするとき、正確には、あなたは何を治そうとし
 ているのだろうか?
 治療とは何だろうか?
 人が治ったと言えるのはどの時点だろうか?
 質問者 私は身体を治療すると同時に、身体とマインドのつながりも改善し
 ようとします。また、マインドを回復させようともします。
 マハラジ
 あなたはマインドと身体の連結を調べただろうか?
 どの点でそれらは連結しているのだろうか?
 質問者 身体と内在する意識の間にマインドがあるのです。
 マハラジ
 身体とは食べ物によってできたものではないだろうか?
 質問者 身体は食べ物によって築かれ維持されています。食べ物なしにはマ
 インドは通常衰弱していきます。しかし、マインドは単なる食べ物
 ではありません。そこにはマインドを身体のなかにつくり出す、あ
 る変容させる要因があります。その変容させる要因とは何でしょう
 か?
 マハラジ
 木が木ではない火を生みだすように、身体は身体ではないマインドをつくり
 出すのだ。
 しかし、マインドは誰にとって現れるのだろう?
 あなたがマインドと呼ぶ思考や感情を知覚するのは誰だろうか?
 木があり、火があり、火を楽しむ人がいる。
 誰がマインドを楽しむのだろうか?
 楽しむ人もまた食べ物の結果だろうか、あるいはそれに依存しないのだろう
 か?
 質問者 知覚する人は依存しません。
 マハラジ
 どうやってあなたは知るのだろう?
 あなた自身の体験から語りなさい。
 あなたは身体でもなくマインドでもないと言う。
 どのようにしてそれを知るのだろうか?
(´・(ェ)・`)
(つづく)

214鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/23(日) 22:11:50 ID:1d4drIFg0
マインドや身体という分別さえも人の観念が作り出すものじゃ。
それらは別々のものではなく関連しあって働くのじゃ。
そして認識されているものなのじゃ。
それに気付いた時に個我も離れるのじゃ。

215避難民のマジレスさん:2018/09/23(日) 22:42:18 ID:LC3de7YgO
>>214
うむ。
銀河中心に支配された、片隅の太陽系の中の地球上の全ては海と大地と大気で繋がってるのでありますね。
宇宙に支配されてると思うことは、そのように思い描く、くまにより支配されてるのだとも言えるわけでありますね。
思い描けることは全て、夢でありますね。
(´・(ェ)・`)つ

216避難民のマジレスさん:2018/09/24(月) 06:47:53 ID:LC3de7YgO
>>213
1『I AM THAT 私は在る』
【46 存在の意識は至福だ】(つづき)

 質問者 私は本当は知りません。そう推測したのです。
 マハラジ
 真理は永遠のものだ。
 実在は不変だ。
 変化するものは実在ではない。
 実在は変化しない。
 さて、あなたのなかで変化しないものとは何だろうか?
 食べ物があるかぎり、身体とマインドはある。
 食べ物がなくなれば、身体は死に絶える。
 マインドは溶け去る。
 だが、観察者は消えるだろうか?
 質問者 私は消え去らないと思いますが、証拠がありません。
 マハラジ
 あなた自身がその証拠なのだ。
 ほかのどんな証拠もあなたはもっていないし、もつこともできない。
 あなたはあなた自身だ。
 あなたはあなた自身を知り、あなた自身を愛している。
 何であれマインドがすることは、それ自身への愛のためにするのだ。
 自己の本性そのものが愛なのだ。
 それは愛し、愛され、そして愛すべきものだ。
 身体とマインドをそんなにも興味深く、親しくするのは自己だ。
 それらに与えられる配慮自体も自己からやってくるのだ。
 質問者 もし真我が身体でもマインドでもないなら、身体とマインドなしに
 自己は存在できるのでしょうか?
 マハラジ
 できる。
 自己がマインドと身体から独立した存在だということは実際の体験なのだ。
 それは存在―意識―至福だ。
 存在の意識は至福なのだ。
 質問者 それはあなたにとっては実際体験でしょうが、私にとってはそうで
 はありません。私はどのようにして同じ体験に行き着くことができ
 るでしょうか? 何の修練にしたがい、どのような訓練をすればよ
 いのでしょうか?
 マハラジ
 あなたが身体でもマインドでもないと知るには、あなた自身を油断なく揺る
 ぎなく見守ることだ。
 また、あなたの身体とマインドに影響を受けることなく、完全に距離を置き、
 あたかも死んでいるかのように生きるがいい。
 つまりあなたは身体にもマインドにも既得権をもっていないという意味だ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

217避難民のマジレスさん:2018/09/24(月) 10:51:05 ID:LC3de7YgO
>あたかも死んでいるかのように生きるがいい。
 つまりあなたは身体にもマインドにも既得権をもっていないという意味だ。

←うぅむ。
実際は、いろいろ感じるし思う。
そこを我慢して、
なにも感じない、なにも思わない。
そのように振る舞うことが修行でありましょうかね。
(´・(ェ)・`)つ

218鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/24(月) 21:10:41 ID:1d4drIFg0
>>215 そうじゃ、全て繋がっているのじゃ。
 個我は夢なのじゃ。

>>217 そうじゃ、死んで死に切るのじゃ。
 そうすれば自分では無い者が感得されるのじゃ。

 
 意識は肉体や思考感情などがなくなっても消えることは無いのじゃ。
 全てがそれなのじゃ。

219避難民のマジレスさん:2018/09/25(火) 06:21:27 ID:LC3de7YgO
>>216
『I AM THAT 私は在る』
【46 存在の意識は至福だ】(つづき)

 質問者 それは危険です!
 マハラジ
 私はあなたに自殺しろと言っているのではない。
 それに、あなたにはできない。
 あなたが殺せるのは身体だけだ。
 精神的過程を止めることはできないし、あなたがあなただと考えている個人
 に終止符を打つこともできないのだ。
 ただ、影響を受けずにいなさい。
 このまったく超然と離れて在ること、マインドと身体に無関心であることは、
 存在の核心では、あなたが身体でもマインドでもないことの最良の証明なの
 だ。
 身体とマインドに起こることは、あなたの力では変えられないかもしれない。
 しかし、あなたはいつでもあなたが身体とマインドだと想像することをやめ
 られるのだ
 何が起ころうとも、影響を受けるのはあなたの身体とマインドだけで、あな
 た自身ではないのだと思い出しなさい。
 覚えなければならないことを覚えることに誠実であればあるほど、あるがま
 まのあなた自身に早く気づくようになるだろう。
 なぜなら、記憶が体験となるからだ。
 誠実さが存在を明かすのだ。
 想像し、決意したことが現実となる。
 ここに危険性と、また同様に解決の糸口があるのだ。
 あなたがどのようにして不変である本来の自己を身体とマインドから切り離
 したのか、話してみなさい。
 質問者 私は医者です。私は多くを学び、訓練方法としての厳しい制御と、
 定期的な断食を自らに課してきました。私は菜食主義者です。
 マハラジ
 しかし、ハートの奥底で、本当にあなたが欲しているものは何だろうか?
(´・(ェ)・`)
(つづく)

220鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/25(火) 22:29:17 ID:1d4drIFg0
本来の自己というものがあるというわけではないのじゃ。
それを探求していけば自分の観念に気付くのじゃ。
それが私は在るという探求の道なのじゃ。
認識できないものにまで探求が進めば自分もなくなるのじゃ。

221避難民のマジレスさん:2018/09/26(水) 06:47:02 ID:LC3de7YgO
>>216
『I AM THAT 私は在る』
【46 存在の意識は至福だ】(つづき)

 質問者 それは危険です!
 マハラジ
 私はあなたに自殺しろと言っているのではない。
 それに、あなたにはできない。
 あなたが殺せるのは身体だけだ。
 精神的過程を止めることはできないし、あなたがあなただと考えている個人
 に終止符を打つこともできないのだ。
 ただ、影響を受けずにいなさい。
 このまったく超然と離れて在ること、マインドと身体に無関心であることは、
 存在の核心では、あなたが身体でもマインドでもないことの最良の証明なの
 だ。
 身体とマインドに起こることは、あなたの力では変えられないかもしれない。
 しかし、あなたはいつでもあなたが身体とマインドだと想像することをやめ
 られるのだ
 何が起ころうとも、影響を受けるのはあなたの身体とマインドだけで、あな
 た自身ではないのだと思い出しなさい。
 覚えなければならないことを覚えることに誠実であればあるほど、あるがま
 まのあなた自身に早く気づくようになるだろう。
 なぜなら、記憶が体験となるからだ。
 誠実さが存在を明かすのだ。
 想像し、決意したことが現実となる。
 ここに危険性と、また同様に解決の糸口があるのだ。
 あなたがどのようにして不変である本来の自己を身体とマインドから切り離
 したのか、話してみなさい。
 質問者 私は医者です。私は多くを学び、訓練方法としての厳しい制御と、
 定期的な断食を自らに課してきました。私は菜食主義者です。
 マハラジ
 しかし、ハートの奥底で、本当にあなたが欲しているものは何だろうか?
 質問者 私は実在を見いだしたいのです。
 マハラジ
 実在のために、どれほどの代償を支払う用意があるのかね?
 いくらでもかまわないかね?
(´・(ェ)・`)
(つづく)

222避難民のマジレスさん:2018/09/26(水) 06:52:16 ID:LC3de7YgO
>>221
> 何が起ころうとも、影響を受けるのはあなたの身体とマインドだけで、あな
 た自身ではないのだと思い出しなさい。
 覚えなければならないことを覚えることに誠実であればあるほど、あるがま
 まのあなた自身に早く気づくようになるだろう。
 なぜなら、記憶が体験となるからだ。
 誠実さが存在を明かすのだ。
 想像し、決意したことが現実となる。
 ここに危険性と、また同様に解決の糸口があるのだ。

←死んだように生きたり、全てである実在のように生きたりしてれば、いつかそうなると言う、イメージトレーニングでありますね。
(´・(ェ)・`)つ

223鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/26(水) 21:53:33 ID:1d4drIFg0
そうじゃ、そのように意志が在るから悟りも得られるのじゃ。
全てが観念であり、妄想であるならば何をしようと逃れられない筈で在るからのう。
ただ意志によって解脱を目指すことで観念妄想からも離れる道が見出されるのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。

224避難民のマジレスさん:2018/09/27(木) 06:35:47 ID:LC3de7YgO
>>221
『I AM THAT 私は在る』
【46 存在の意識は至福だ】(つづき)

 質問者 理論的には、いかなる代償も支払う用意があります。実際の人生で
 は、何度も何度も私と実在の間を阻むような行動をさせられてきま
 した。欲望が私を夢中にさせるのです。
 マハラジ
 あなたの欲望を、実在以外にはそれを満たすことができなくなるほど増大さ
 せ、拡大させなさい。
 欲望が間違いなのではない。
 だがその狭さ、小ささが間違いだ。
 欲望とは献身だ。
 ぜひとも真実に、かぎりなきものに、生命の永遠のハートに献身しなさい。
 欲望を愛に変容させなさい。
 あなたが求めているのは幸福であることだけだ。
 あなたのすべての欲望はそれが何であれ、あなたの幸福への熱望の表現なの
 だ。
 基本的に、あなたはあなた自身の幸福を望んでいるのだ。
 質問者 そうすべきではないと、私は知っています……。
 マハラジ
 何だって!
 誰がそうすべきではないとあなたに言ったのかね?
 幸せになることの何が悪いのか?
 質問者 自己は去らねばなりません。
 マハラジ
 しかし、自己はそこにある。
 あなたの欲望はそこにある。
 あなたの幸福への熱望はそこにある。
 なぜか?
 なぜなら、あなたはあなた自身を愛しているからだ。
 あなた自身を愛しなさい。
 賢明に。
 あなたを苦しめることになるような、愚かな仕方であなた自身を愛してはな
 らない。
 あなた自身を賢明に愛しなさい。
 耽溺(たんでき)も禁欲も、ともにあなたを幸せにする同じ目的をもってい
 る。
 耽溺は愚かな方法であり、禁欲は賢い方法だ。
 質問者 禁欲とは何でしょうか?
 マハラジ
 ひとたびあなたが体験を通り抜けたなら、ふたたびそれを通らないことが禁
 欲だ。
 不必要なことを避けることが禁欲だ。
 つねにものごとを制御することが禁欲だ。
 欲望自体は何も悪いものではない。
 それは生命そのもの、知識と体験のなかに成長しようとする衝動なのだ。
 間違いはあなたの選択にある。
 食べ物、セックス、権力、名声といったささいなことがあなたを幸せにする
 と想像するのは、自分自身を欺くことだ。
 あなたの本来の自己のように、深く、広大な何かだけがあなたを真に、永遠
 に幸福にするのだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

225鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/27(木) 21:28:27 ID:1d4drIFg0
欲そのものは生きるためとか、子孫繁栄の為に必要なものなのじゃ。
欲に強く囚われ、自他の不利益をも省みないようになってしまうのがいかんのじゃ。
それを仏教では煩悩の一つである貪欲と呼ぶのじゃ。
むさぼる欲なのじゃ。
名声や権力やセックスや金や食物に強く執着することは自らを欺くことでさえあるとマハラジは言うのじゃ。
それらは人を永遠の幸せに導くことは出来ないからなのじゃ。
不安や恐れ役からの一時の逃避に過ぎないのじゃ。
そうであるから意識して貪欲を離れる必要が在るのじゃ。

226避難民のマジレスさん:2018/09/28(金) 06:38:44 ID:LC3de7YgO
>>224
『I AM THAT 私は在る』
【46 存在の意識は至福だ】(つづき)

 質問者 自己愛の表現としての欲望が何も基本的に間違ったものではないと
 すれば、どのように欲望を扱えばよいのでしょうか?
 マハラジ
 つねにもっとも深い自己への興味を心に保ち、生を知的に生きなさい。
 結局、あなたが本当に欲しいのは何なのか? 
 完璧ではない。
 あなたはすでに完璧なのだ。
 あなたが求めているのは、あなたであるものを行為のなかで表現することな
 のだ。
 このためにあなたは身体とマインドを持っているのだ。
 それらを手にし、あなたに仕えさせなさい。
 質問者 ここで操作をする人は誰でしょうか? 誰が身体とマインドを手に
 しているのでしょうか?
 マハラジ
 浄められたマインドが自己の誠実な奉仕者なのだ。
 それが内面と外面の道具を監督し、それらを目的のために仕えさせるのだ。
 質問者 それらの目的とは何でしょう?
 マハラジ
 自己は普遍のものだ。
 そしてその目的も普遍のものだ。
 自己には個人的なものは何もない。
 秩序ある生を生きなさい。
 だが、それ自体を目的にしてはならない。
 それは高次の冒険のための出発点であるべきだ。
 質問者 あなたは私がインドを繰り返し訪れることを勧めますか?
 マハラジ
 もしあなたが真剣ならば、あちこち動き回る必要はない。
 どこにいようと、あなたはあなた自身だ。
 そして、あなたは自分自身の空気をまわりにつくり出す。
 移動や交通は解放を与えはしない。
 あなたは身体ではないのだ。
 身体を場所から場所へと引きずりまわしても、あなたをどこへも連れて行き
 はしない。
 あなたのマインドは三界を思いのままに行き来するのも自由なのだ。
 それを最大限に利用するがいい。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

227鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/28(金) 22:36:15 ID:1d4drIFg0
昔から悟りを求めて多くの者がインドに行ったりしたのじゃ。
そこで正しい師匠に会えば教えられるのは自分の心を観ることだけなのじゃ。
それならば特にインドには行かなくとも何時でも何処でも出来ることだったのじゃ。
真の探求とはいつでもそのようなものじゃ。
探している者が探し物、そのものだったと気付くのじゃ。

228避難民のマジレスさん:2018/09/29(土) 07:59:40 ID:LC3de7YgO
>>226
『I AM THAT 私は在る』
【46 存在の意識は至福だ】(つづき)

 質問者 もし私が自由ならば、なぜ身体のなかにいるのでしょうか?
 マハラジ
 あなたは身体のなかにはいない。
 身体があなたのなかにあるのだ! 
 マインドはあなたのなかにある。
 身体とマインドはあなたに起こるのだ。
 それらがそこにあるのは、あなたがそれらに興味をもったからだ。
 あなたの本性は楽しむための無限の能力をもっている。
 いっぱいの情熱と愛情をもっている。
 それはその輝きを気づきの焦点のなかに来るすべてに放ち、何ひとつ除外さ
 れるものはない。
 あなたの本性は悪も醜さも知らない。
 それは期待し、信頼し、愛する。
 あなたたちはあなたの本来の自己を知らないことで、どれほど逃しているか
 を知らないのだ。
 あなたは身体でもマインドでもない。
 燃料でも火でもない。
 それらはそれら自体の法則にしたがって現れては消えるのだ。
 あなたであるそれ、あなたの本来の自己、あなたはそれを愛している。
 そして何であれあなたのすることは、あなた自身の幸福のためにするのだ。
 それを探し、それを知り、慈しむのはあなたの基本的な衝動なのだ。
 遙かなる昔から、あなたはあなた自身を愛してきた。
 だが、けっして賢明なやり方ではなかったのだ。
 自己に仕えるために、あなたの身体とマインドを賢く使いなさい。
 それだけだ。
 あなた自身の自己に真実でありなさい。
 あなた自身を絶対的に愛しなさい。
 他者をあなた自身のように愛しているというふりをしてはならない。
 彼らとあなたがひとつであると悟らないかぎり、あなたに彼らを愛すること
 はできない。
 あなたではないもののふりをしてはならない。
 あなたであることを拒んではならない。
 あなたの他者への愛は自己知識の結果であって、その原因ではない。
 真我の実現なしには、いかなる徳も本物ではない。
 すべてを通して同じ生命が流れ、あなたがその生命なのだということを、疑
 いを超えて知ったとき、あなたはすべてを自然に自発的に愛するだろう。
 あなたが、あなた自身へのあなたの愛の深さと豊かさを悟ったとき、すべて
 の生きているものたちと宇宙全体があなたの愛情のなかに含まれていること
 を知るだろう。
 しかし、何であれあなたから分離していると見るとき、あなたはそれを愛せ
 ない。
 なぜなら、あなたはそれを恐れているからだ。
 疎外は恐れを引き起こし、恐れは疎外をより深くする。
 それは悪循環だ。
 真我の実現だけがその輪を断ち切ることができる。
 固い決意でそれに向かいなさい。
(´・(ェ)・`)
(おわり)

229鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/29(土) 21:48:37 ID:1d4drIFg0
身体とマインドはあなたの中に起こるものだとマハラジは語るのじゃ。
それらはわたしでも自分でもなく、わたしや自分のものでもない。
身体もマインドも自分の全てではなく、私の中に起こるものであり、現象であるだけなのじゃ。
それらがなくなっても意識は有り続けるのじゃ。
ただ身体もマインドも今悟りを得るための道具に過ぎないのじゃ。

230避難民のマジレスさん:2018/09/30(日) 07:39:56 ID:LC3de7YgO
『I AM THAT 私は在る』
【47 あなたのマインドを見守りなさい】の1

 質問者 本質の探究において、人はすぐに自らの無力さを知り、指導者や師
 の必要性を悟ります。これはある一定の試練を意味しています。な
 ぜなら、指導者を信頼し、彼の助言と教えに従うように期待される
 からです。しかし、それでも社会からの要求や圧力は非常に大きく、
 個人的欲望と恐れがあまりにも強力なため、服従に本質的なマイン
 ドの純真さと意志を得ることができません。どうすればグルの必要
 性と、神に絶対的な服従をすることの間にバランスを見いだせるで
 しょうか?
 マハラジ
 社会と環境からの圧力のもとに為(な)されたことはさほど重要ではない。
 なぜなら、それはほとんど機械的で、単に刺激に反応しているにすぎないか
 らだ。
 自分自身を冷静に見守り、起こっていることから自分自身を完全に孤立させ
 ることで充分だ。
 注意もせず、盲目のうちに為された行為はカルマ(運命)に加えられる。
 さもなければ、それは大した問題ではない。
 グルが要求することはひとつだけだ。
 明晰性と目的の強烈さ、自分自身に対する責任の感覚だ。
 世界の実在性そのものが疑われなければならない。
 結局のところ、グルとは誰か?
 世界も、それに関する考えも存在しない状態を知るその人、彼が至高の師だ。
 彼を見つけることは、もはや想像を実在と見なすことのない状態に達するこ
 とを意味する。
 どうか理解してほしい。
 グルは実在を、真理を、ただ在るものを象徴するのだ。
 彼は言葉の最上の意味において現実主義者だ。
 彼はマインドとその妄想に降伏できないだろうし、またしない。
 彼はあなたを実在へと連れていく。
 彼に何かほかのことを期待してはならない。
 あなたが考えている、情報や知識を与える人は真のグルではない。
 真のグルは実在を知り、見かけの魅力を超えているのだ。
 彼にとって、あなたの服従と試練に関する質問は意味をなさない。
 なぜなら彼にとって、あなたがあなた自身だと信じている個人は存在しない
 からだ。
 あなたの質問は非存在の個人に関するものだ。
 あなたにとって存在するものも、彼にとっては存在しない。
 あなたが当然と見なしていることを、彼は絶対的に否定する。
 彼はあなたに、彼があなたを見るように、あなた自身を見てほしいのだ。
 そうしたとき、あなたは服従し、したがうグルを必要とはしなくなるだろう。
 なぜなら、あなたはあなた自身の実在にしたがい服従するからだ。
 何であれ、あなたが自分自身だと見なしているのは、ただの一連の出来事に
 すぎない。
 すべてが起こり、去来する間、あなただけが移り変わるもののなかでの不変、
 推測されることのなかでの唯一自明のものなのだ。
 観察する者から観察されるものを分離しなさい。
 そして偽りの同一化を放棄するがいい。。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

231鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/09/30(日) 21:21:56 ID:1d4drIFg0
グルとは師匠のことなのじゃ。
真の師匠は修行者をただ悟りに導くだけなのじゃ。
知識や情報を与えるだけでは真の師匠ではないのじゃ。
自分自身を見ることを教えるのじゃ。
それだけが真の悟りへの道であるからのう。

232避難民のマジレスさん:2018/10/01(月) 06:47:28 ID:LC3de7YgO
>>230
『I AM THAT 私は在る』
【47 あなたのマインドを見守りなさい】の(つづき)

 質問者 実在を見いだすため、道を妨げるすべてを捨て去らなければなりま
 せん。またその反対に、社会のなかで生き残っていく必要から、人
 はたくさんのことを為し、また耐えていくように強(し)いられま
 す。人は実在を見いだすために、職業や社会的立場を放棄するべき
 なのでしょうか?
 マハラジ
 仕事をするがいい。
 自由な時間があるとき、内面を見なさい。
 重要なことは、機会がそれ自体を差しだしているときを逃してはならないと
 いうことだ。
 もしあなたが真剣ならば、許された時間を最大限に使うだろう。
 それで充分だ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

233鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/01(月) 22:13:27 ID:1d4drIFg0
マハラジもタバコ屋を経営していたのじゃ。
仕事をしながらでも悟りを得られるのじゃ。
悟った後も仕事をしようとすれば続けられるのじゃ。
仕事を言い訳にして修業をさぼっていてはいかんのじゃ。
死ぬ時になってもっと真面目に実践していればよかったと悔やまないようにするのじゃ。

234避難民のマジレスさん:2018/10/02(火) 00:04:20 ID:LC3de7YgO
>>233
うむ。
くまもそう思うであります。
(´・(ェ)・`)つ

235避難民のマジレスさん:2018/10/02(火) 07:26:52 ID:LC3de7YgO
>>232
『I AM THAT 私は在る』
【47 あなたのマインドを見守りなさい】(つづき)

 質問者 私が本質を探究し、非本質的なものを捨て去っていくなかで、何か
 創造的な生活のための機会があるでしょうか? たとえば、私は絵
 を描くことを愛しています。もし私が余暇の時間を絵画に費やした
 ならば、それは助けになるでしょうか?
 マハラジ
 あなたが何をしようとも、あなたのマインドを見守りなさい。
 また、マインドが絶対的に静止した、完全な内なる平和と沈黙の時間をもた
 ねばならない。
 もしそれを逃せば、あなたはすべてを逃すことになる。
 もしそれを逃さなければ、マインドの沈黙がそれ以外のすべてを吸収し、溶
 かし去るだろう。
 あなたの困難は、実在を求めながら同時にそれを恐れていることだ。
 恐れているのは、あなたがそれを知らないからだ。
 なじみのあるものは知られている。
 あなたはそれらに安全を感じる。
 未知なるものは不確かであり、それゆえ危険なのだ。
 しかし、実在を知ることは、それとの調和のなかに在ることだ。
 そして調和のなかに恐れの居場所はない。
 幼児は自分の身体を知っている。
 だが、身体を基盤とした区別を知らない。
 ただ意識していて幸せなのだ。
 結局のところ、それこそが生まれてきた目的なのだ。
 在ることの喜びはもっともシンプルな形の自己愛だ。
 それは後に、真我への愛として成長する。
 幼児のように身体と自己の間に、何も妨げるものなく在りなさい。
 生活のなかでの絶え間ない精神的騒音は、そこには不在だ。
 深い沈黙のなかで、自己は身体を観照している。
 それはまだ、何も書かれていない白紙のようなものだ。
 その幼児のように在りなさい。
 あれやこれに成ろうとするのではなく、在ることに幸せでありなさい。
 あなたは意識界に完全に気づいている観照者として在るだろう。
 だが、あなたと意識界の間には、いかなる感情も観念も立ちはだかるべきで
 はない。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

236鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/02(火) 22:17:43 ID:1d4drIFg0
>>234 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。

悟りを得るための全ての実践は自らの心を見ることに他ならないのじゃ。
しかし、人は自らの心を見ることや自我を失うことを恐れているのじゃ。
 そのためになかなか進まないのじゃ。
今ここに在ることの安らぎを感じればもはや恐れも消えていくじゃろう。
そのようにして進んでいくと善いのじゃ。

237避難民のマジレスさん:2018/10/03(水) 06:26:07 ID:LC3de7YgO
>>235
『I AM THAT 私は在る』
【47 あなたのマインドを見守りなさい】(つづき)

 質問者 ただ在ることで満足するのは、もっとも利己的な時間の過ごし方の
 なようですが。
 マハラジ
 もっとも価値のある利己的な在り方だ!
 真我以外のすべてを差し控えることで、利己的になるがいい。
 真我以外の何も愛さないとき、あなたは利己的と非利己的をともに超えてい
 く。
 すべての区別はその意味を失い、ひとつの愛とすべての愛は、純粋でシンプ
 ルな、誰に対してでもなく、誰をも拒まない愛のなかでともに溶けあうのだ。
 その愛のなかに住みなさい。
 深く、より深くそのなかに入っていきなさい。
 あなた自身を探求しなさい。
 そして探求を愛しなさい。
 そうすれば、あなたはあなた自身の問題だけではなく、人類全体の問題も解
 決するだろう。
 表面的な質問をしてはならない。
 本質的な、あなたの存在の根そのものに向かいなさい。
 質問者 私の真我の実現を早める方法はあるでしょうか?
 マハラジ
 もちろん、ある。
 質問者 誰がそれを早めるのでしょうか? あなたが私のためにしてくれる
 のでしょうか?
 マハラジ
 あなたがするのでも、私でもない。
 それはただ起こるのだ。
(´・(ェ)・`)つ
(つづく)

238鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/03(水) 21:59:44 ID:1d4drIFg0
アートマンの探求、その実践こそこの世で最も価値の在る事じゃ。
その他のことは全て差し控えて善いのじゃ。
仕事も肉体を維持して実践の時間をつくるためのものじゃ。
それに囚われすぎて実践の時間をとられてはいかんのじゃ。

239素人A:2018/10/03(水) 22:27:27 ID:/mRrWwwM0
やっぱ役を演じる役者の役が無いと世界劇団の芝居は恥まらないし
何も無い時間が永遠にあっても楽しいも苦しいも無く妄想でも楽しくで
世界は始まつたけど楽しいだけの世界もすぐ厭きてドラマチックな苦楽いマックス
の山あり谷有りの仏の感激はまあよいけど、役者の立場からみればなんで苦しみが
あるのかの不満もでる?神さんは最初からスーパーコンピューターに操られた賢い
ロホットをで世界劇を演じそれを見せられても何画正解だいや世界だと仏から不満が
でと視聴率は稼げなく、でも今こうなっているのがまあ正解なだと歴史は証明するし
私は毎度迷走するし、一途なあ人もいるけどでも私はタコ足配線で自分の面倒もみれないし

240避難民のマジレスさん:2018/10/04(木) 05:36:40 ID:LC3de7YgO
>>237
『I AM THAT 私は在る』
【47 あなたのマインドを見守りなさい】(つづき)

 質問者 私がここに来たということ自体がそれを証明しています。この加速
 は聖者との交わりによるものでしょうか? 前回、私がここを去っ
 たとき、戻ってくることを願っていました。そして、私は戻ってき
 たのです! 今、私はもうすぐイギリスに帰らなくてはならないこ
 とで絶望しています。
 マハラジ
 あなたは生まれたばかりの赤ん坊のようなものだ。
 それは生まれる以前も存在していた。
 だが、その存在を意識してはいなかったのだ。
 誕生とともにそのなかに世界が立ち現れ、それとともに存在の意識が現れる。
 今、あなたは意識のなかでただ成長するだけだ。
 子どもはその世界の王だ。
 成長すると、その王国を管理しはじめる。
 幼少期に深刻な病気にかかり、医師がそれを治したと想像してみなさい。
 幼い王にとって、彼の王国は医師の恩恵をこうむっているのだろうか?
 おそらく貢献した要因のひとつとしてはそうだろう。
 ほかにも多くの要因があり、すべてが貢献したのだ。
 しかし主要な原因、もっとも決定的なものは、彼が王の息子として生まれた
 という事実だ。
 同様に、師も助けはするかもしれない。
 しかし、主要な助けとなるのは、あなたが内なる真理をもっているというこ
 とだ。
 それがそれ自体を主張するのだ。
 あなたがここに来たことは間違いなく助けになっただろう。
 だが、それがあなたを助ける唯一のことではない。
 重要なのはあなた自身の存在だ。
 あなたの誠実さ自体がそれを証明するのだ。
 質問者 私が絵の仕事に従事することは、私の誠実さを否定することになる
 でしょうか?
 マハラジ
 もうすでに言ったはずだ。
 あなたが平和な時間を豊富に自分に許すかぎり、あなたのもっとも敬うべき
 仕事を間違いなく実践できる。
 それらの内なる沈黙の時間がすべての障害を必ず焼き尽くすだろう。
 その効力を疑ってはならない。
 試してみなさい。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

241鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/04(木) 21:28:19 ID:1d4drIFg0
悟りへの道は自分自身の心の中にあるものじゃ。
師匠もそこへの道しるべに過ぎないのじゃ。
真摯に求めるならば仕事も障害にはならないのじゃ。
却って真実を知る役目を果たすことにもなるのじゃ。

242避難民のマジレスさん:2018/10/05(金) 05:55:22 ID:LC3de7YgO
>>240
『I AM THAT 私は在る』
【47 あなたのマインドを見守りなさい】(つづき)

 質問者 ですが、私は試したのです!
 マハラジ
 けっして忠実にではなく、堅実にでもなかった。
 そうでなければ、あなたはこのような質問をしたりはしないだろう。
 自分に確信がもてないから尋ねるのだ。
 あなたに確信がないのは、体験にばかり注意を払って、けっして自分自身に
 注意を払わなかったからだ。
 すべての体験を超え、あなた自身に興味をもちなさい。
 あなた自身とともに在りなさい。
 あなた自身を愛しなさい。
 究極の安全は自己知識のなかにだけ見いだすことができる。
 重要なのは誠実さだ。
 自分自身に正直でありなさい。
 そうすれば、何もあなたを裏切ることはない。
 美徳や力は、子どもが遊ぶためのただのおもちゃのコインにすぎない。
 世界のなかでは、それらは有用だ。
 だが、あなたをそれから連れだしはしない。
 その彼方へと行くには不動の油断のなさ、平静な注意力が必要だ。
 質問者 では、身体的存在はどうなるのでしょうか?
 マハラジ
 あなたが健康なかぎり、生きつづける。
 質問者 内なる不動の生は、人の健康に影響を与えないのでしょうか?
 マハラジ
 あなたの身体は食べ物が変容したものだ。
 食べ物が粗雑なものか、繊細なものかによって、あなたの健康も決まるだろ
 う。
 質問者 では、性的本能には何が起こるでしょうか? それはどのように制
 御することができるでしょうか?
 マハラジ
 セックスは後天的な習慣だ。
 超えていきなさい。
 身体に焦点を合わせているかぎり、あなたは食べ物とセックス、恐れと死に
 捕らえられたままだ。
 あなた自身を見いだし、自由になりなさい。
(´・(ェ)・`)
(おわり)

243鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/05(金) 22:37:58 ID:1d4drIFg0
悟りの道に入るのには自分自身に対して真摯であらねばならないのじゃ。
自分の心の全てを自分に打ち明け、受け容れるのじゃ。
誠実に徹底的に自分に心を明け渡したならば変容が訪れるのじゃ。
自分自身に誠実であれというのはそういうことなのじゃ。

244避難民のマジレスさん:2018/10/06(土) 05:35:52 ID:LC3de7YgO
>>242
1『I AM THAT 私は在る』
【48 気づきは自由だ】

 質問者 私はシュリー・ラマナ・アシュラムから、今着いたばかりです。そ
 こで7ヶ月間過ごしました。
 マハラジ
 アーシュラムでは、何の修練をしていたのかね?
 質問者 できるかぎり、「私は誰か?」に集中していました。
 マハラジ
 どのようにしていたのだろうか?
 言葉を使ってかね?
 質問者 一日のうちで私が自由にできる時間に、ときには「私は誰か?」
「私だ。しかし、私は誰なのか?」と自分自身につぶやきながら、
 あるいはそれをマインドのなかで行っていました。ときには何か良
 い感じがしたり、まったく幸せな気分になったりしました。概して、
 体験を得ようと骨を折るよりも、静かに受容的であろうとしていま
 した。
 マハラジ
 あなたが正しい心もちでいたとき、実際には何を体験したのだろうか?
 質問者 内なる静けさ、平和、沈黙です。
 マハラジ
 自分が無意識になったときに気づいたときがあったろうか?
 質問者 はい。ときには、とても短い間ですが。そうでなければ、私はただ
 内側でも外側でも静かにしていただけです。
 マハラジ
 それはどのような静かさだったのだろうか?
 何か深い眠りに似た、それでもやはり意識のある、目覚めた眠りの類(たぐ
 い)だろうか?
 質問者 はい。油断なく気づきながら眠っている状態(ジャーグラット―ス
 シュプティ)です。
 マハラジ
 重要なのは欲望、恐れといったマインドの「六つの敵 *」である否定的感情
 から自由になることだ。
 ひとたび、マインドがそれらから自由になれば、あとはたやすい。
 洗剤に浸けおいた布がきれいになるように、純粋な感情の流のなかでマイン
 ドは浄化されるのだ。
 あなたが静かに座り自己を見つめるとき、あらゆることが表層に現れてくる
 かも知れない。
 それらに対して何もしてはいけない。
 自己は存在として知られ、非自己は一時的なものとして知られる。
 しかし実際は、すべてはマインドのなかにあるのだ。
 観察されるもの、観察、そして観察者は精神的構成概念にすぎない。
 真我だけが在るのだ。

 * 訳注 「六つの敵」 性欲、怒り、強欲、妄想、慢心、羨望。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

245避難民のマジレスさん:2018/10/06(土) 05:45:34 ID:LC3de7YgO
>>243
邪な思いも、情けない思いも、強欲な思いも、また、それが嫌だなと言う思いも、全てをありのままに観察して、その思いを観察していることに気づき、
その心ののスクリーンに映っては消える「思い」に気づいているものが実在なのでありますかね。
(´・(ェ)・`)つ

246鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/06(土) 21:35:36 ID:1d4drIFg0
↑そうじゃ、全てを観ているのじゃ。
決してなくなることも眠ることも無いのじゃ。
それだけが在ると言えるのじゃ。
それに達するまで精進あるのみなのじゃ。

247避難民のマジレスさん:2018/10/07(日) 08:43:55 ID:LC3de7YgO
>>244
『I AM THAT 私は在る』
【48 気づきは自由だ】(つづき)

 質問者 なぜマインドはこれらの区別をつくり出すのでしょうか?
 マハラジ
 区別することはマインドの本性そのものなのだ。
 区別すること自体に害はない。
 しかし分離は事実に反している。
 ものごとや人びとはさまざまだ。
 しかし、それらは分離していない。
 自然はひとつ、実在はひとつだ。
 反対のものはあっても、対立はないのだ。
 質問者 私は自分がたいへん活動的な性質だと気づきました。ここにいる間、
 私は活動を避けるように勧められました。不活発になろうとすれば
 するほど、何かをしようとする衝動は大きくなっていきます。これ
 が私を外面的に活動的にするばかりでなく、本質的にそうではない
 私になろうとする内面の葛藤ももたらします。仕事への切望に対す
 る治療法はあるのでしょうか?
 マハラジ
 仕事と単なる活動の間には違いがある。
 すべての自然は働いている。
 働くことは自然だ。
 自然は働くのだ。
 一方、活動は欲望と恐れ、所有し楽しむことへの切望、苦痛と消滅への恐怖
 を根底にしている。
 仕事は全体による全体のためのものだ。
 活動は自分による自分のためのものだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

248鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/07(日) 22:05:48 ID:1d4drIFg0
自然な働きは人の体にも常に在るものじゃ。
瞑想をして意識に身をゆだねるとき、働きは起こり、自然に続いていくものじゃ。
そこには恐れも不安も無く、苦もないのじゃ。
人の活動は不安や恐れから起こるものであり、苦を引き起こすのじゃ。

249避難民のマジレスさん:2018/10/08(月) 08:05:20 ID:LC3de7YgO
>>247
『I AM THAT 私は在る』
【48 気づきは自由だ】(つづき)

 質問者 活動に対する治療法はあるのでしょうか?
 マハラジ
 それを見なさい。
 そうすれば、それは止むだろう。
 あなたが束縛のなかにいること、何であれ、あなたに起こることは身体的存
 在という事実によることを、あらゆる機会を使って自分に思い起こさせなさ
 い。
 欲望、恐怖、困難、喜び、それらは現れる対象であるあなたがいないかぎり、
 現れることはできない。
 それにもかかわらず、何であれ起こることは知覚する中心としてのあなたの
 存在を指し示す。
 指し示すものは無視し、それらが何を示しているのかに気づきなさい。
 それはとても簡単だが、実行されなければならない。
 重要なことは、あなた自身に戻りつづけるという持続性なのだ。
 質問者 私は自分のなかに深く没頭してしまう奇妙な状態に陥ります。それ
 は、しかし予期できない、一時的なものなのです。そのような状態
 を自分でコントロールできるとは思いません。
 マハラジ
 身体は物質的なものであり、変えるには時間がかかる。
 マインドは考え方と感じ方という精神的習慣の集合だ。
 変えるためには、それらは表層に引き出され、調べられなければならない。
 これもまた時間がかかる。
 ただ決心し、たゆまずやり通すことだ。
 あとはそれ自身が面倒を見るだろう。
 質問者 どうやら私は何をすべきか、という明確な計画をもったようです。
 しかし私は疲れ、ふさぎこんで友人たちを求め、そうして孤独と瞑
 想に与えられるべき時間を浪費してしまうのです。
 マハラジ
 あなたの感じるようにするがいい。
 自分を責めるのはやめなさい。
 暴力はあなたを固く、厳しくしてしまう。
 道の上の障害と闘ってはならない。
 ただそれらに関心をもちなさい。
 それらを見て、観察し、調べなさい。
 良いこと悪いこと、何であれあるがままに起こらせるがいい。
 だが、あなた自身を起こることのなかに沈みこませてはならない。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

250鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/08(月) 22:20:59 ID:1d4drIFg0
マハラジの言うとおり何が起ころうと観察し続けることが大事なのじゃ。
心身にさまざまな反応や逃避が起ころうと、それを観察していれば消えるのじゃ。
常に観察の対象を自分自身に戻り続けるのじゃ。
それこそが実践なのじゃ。

251避難民のマジレスさん:2018/10/09(火) 06:59:37 ID:LC3de7YgO
>>249
『I AM THAT 私は在る』
【48 気づきは自由だ】(つづき)

 質問者 自分が観照者だとつねに思い起こさせる目的は何なのでしょうか?
 マハラジ
 動き回るマインドの彼方には、不変なる気づきという背景が存在する。
 マインドは本来の自己を知り、それを敬い、月食で月が太陽を隠すように、
 それを覆(おお)い隠すことをやめなければならない。
 ただ観察可能なもの、体験可能なものは何ひとつあなたではなく、またあな
 たを束縛することはできないということを自覚しなさい。
 あなた自身ではないものに注意を払いなさい。
 質問者 あなたが言ったことをするには、私は絶え間なく気づいていなけれ
 ばなりません。
 マハラジ
 気づくことは目覚めることだ。
 気づかないことは眠っていることだ。
 いずれにせよ、あなたは気づいている。
 そうあろうと試みる必要はない。
 あなたに必要なのは、気づいていることに気づくことだ。
 意図的に、そして意識的に気づいていなさい。
 気づきの領域を広げ、そして深めなさい。
 あなたはつねにマインドを意識している。
 だが、あなた自身が意識していることに気づいてはいないのだ。
 質問者 私が理解するには、あなたは「マインド」「意識」「気づき」とい
 う言葉に、明確に区別された意味を与えています。
 マハラジ
 こういうふうに見てみなさい。
 マインドは、たとえあなたが見ていないときでも、想いを絶え間なく生みだ
 している。
 マインドのなかで何が起こっているかを知っているとき、あなたはそれを意
 識と呼ぶ。
 あなたの意識は感覚から感覚へ、知覚から知覚へ、観念から観念へと果てし
 ない連続のなかで移行している。
 これがあなたの目覚めの状態だ。
 そしてマインドの全体性、意識全体への直接の洞察である気づきが現れる。
 マインドは川のように、身体の川床のなかを絶えず流れている。
 あなたはあなた自身を一瞬ある特定の波と同一化し、それを「私の想い」と
 呼ぶのだ。
 あなたが意識するすべてはあなたのマインドであり、気づきとは意識の全体
 性の認識だ。
 質問者 誰もが意識しています。しかし、誰もが気づいているわけではあり
     ません。
 マハラジ
 「誰もが意識している」と言ってはならない。
 「意識がそこにはある」と言いなさい。
 そのなかですべては現れ消えていく。
 私たちのマインドは意識の大海の波にすぎない。
 波としてのそれは、来ては去っていく。
 海としてのそれは、無限で永遠だ。
 あなた自身を生命の大海、すべての存在の子宮として知りなさい。
 もちろん、これらはすべて隠喩だ。
 実在は描写を超えている。
 あなたはそれで在ることによってのみ、それを知ることができるのだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

252素人A:2018/10/09(火) 08:26:19 ID:gOqWUDAs0
鬼和尚さん 我々は何から逃げているのだろう
ほんとは皆悟っているのは間違いないのに悟りを認めないという事なのかも
悟りなんて特別なものでは無いし永遠に平凡だし詰まらないホカホカになる野鴨
でも中心に置ければまんざらでも曼荼羅になる野鴨。さあホカホカ行こう

253素人A:2018/10/09(火) 09:44:19 ID:gOqWUDAs0
夏の日の午後 サマディ 悟後 孝子さん無意識に洒落たのか
https://www.youtube.com/watch?v=c3Ux83iBtrQ

254鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/09(火) 21:00:30 ID:1d4drIFg0
>>252 孤独とか寂しさとか恐れとか不安から逃げているのじゃ。
 それを観るのじゃ。

 意識がそこには在るとマハラジは語るのじゃ。
 存在すると言えるのはそれだけなのじゃ。
 全ては意識の現われなのじゃ。
 無限で永遠なのじゃ。
 そしてその言葉通りでもないものじゃ。
 自ら悟りを得ることでのみ知ることができるのじゃ。

255避難民のマジレスさん:2018/10/10(水) 05:43:31 ID:LC3de7YgO
>>251
『I AM THAT 私は在る』
【48 気づきは自由だ】(つづき)

 質問者 それを探求することに苦労するだけの価値があるのでしょうか?
 マハラジ
 それがなければ、すべてが苦労だ。
 もしあなたが正気で、創造的に、幸福に、そして分かちあえる無限の豊かさ
 をもって生きたいと願うならば、あなたであるものを探求しなさい。
 マインドは身体の中心にあり、意識はマインドの中心にあるが、気づきは自
 由だ。
 身体はその衝動をもち、マインドはその苦痛と喜びをもっている。
 気づきは無執着で、不動だ。
 それは透明で、静かで、穏やかで、油断なく、恐れがなく、欲望も恐怖もな
 い。
 あなたの真の存在として、それに瞑想しなさい。
 そして日々の生活のなかでそれで在ろうと試みなさい。
 そうすれば、あなたはその豊かさを実現するだろう。
 マインドは起こっていることに関心をもつが、気づきはマインド自体に関心
 をもつのだ。
 子どもはおもちゃを追い求めるが、母親はおもちゃではなく子どもを見てい
 る。
 たゆまず見つづけることで、私は完全な虚空となったのだ。
 そしてその虚空とともに、すべては私に戻ってきた、ただマインドを除いて。
 私はマインドを失い、取り戻すことができないことに気づいたのだ。
 質問者 今、あなたは私たちに話しかけていますが、あなたは無意識なので
 しょうか?
 マハラジ
 私は意識でも無意識でもない。
 私はマインドと、その多様な状態と条件を超えているのだ。
 区別はマインドによってつくられ、マインドにのみ適用される。
 私は純粋な意識そのものだ。
 存在するものすべての完全な気づきだ。
 私は神聖な状態にいる。
 個人を構成する区分や分離に惑わされることはない。
 身体が続くかぎり、それにはその要求がある。
 しかし、私の精神的過程は終焉(しゅうえん)したのだ。
 質問者 あなたは考える人のようにふるまっていますが。
 マハラジ
 いけないかね?
 だが私の思考は消化作用のように無意識であり、意味のあるものだ。
 質問者 もしあなたの思考が無意識ならば、どうやってそれが正しいと知る
 のでしょうか?
 マハラジ
 それを妨げる何の欲望も恐れもないからだ。
 どうして間違いを犯すことができるだろうか?
 ひとたび自分自身と、自分が何を意味するのかを知れば、自分自身をつねに
 確かめる必要はない。
 あなたの時計が正確な時を告げていると知れば、それを見るたびにためらう
 必要はないのだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

256素人A:2018/10/10(水) 09:28:31 ID:gOqWUDAs0
鬼おしょうさん我々動物や人間は孤独とか寂しさとか恐れとか不安かなど
身を守って動物として人間としてアドレナリン使わないと煩悩ないと
他に食われて生きていけない死でも心安らかに静かに休む時間もナイト
不味い。でも最近夜見る夢も怖い野ばかりで何か私はまだ野生に居る動物
なのか怖い恐竜に追いかけられ逃げて隠れる夢もみるし本当に百十の王人間
何だ老化怖い時間は科学的に万能細胞を故障した体に手術で入れ替えれば脳も
何とか理論的には太陽が焼けに大きくなるまで生きていけるのだろうか?
損何体に頼らなくても心観があるだろう無理に物質に頼るな。心の修行使用よ

257素人A:2018/10/10(水) 09:44:32 ID:gOqWUDAs0
絶対者なんて我々この世にいる人間役者のドラマ見てハラハラドキドキしている
存在で我々の苦楽みて観劇しているだけで我々の不満に何の関心が有るのか
それとも何も泣くて寂しいからテレビのドラマみるお年寄りと同じなら
少しくらい辛い役でも演じてやらるかでまあ良い化ほんとは私はそれほど辛い役
ではない平凡だけど客があまり来なくお金も泣く暇な店で安心して五ちやんや
ネット三昧?坐禅や瞑想は暇の合間で曖昧な返事しかできずため息ついたらホカホカ以降

258素人A:2018/10/10(水) 09:47:59 ID:gOqWUDAs0
青い風 https://www.youtube.com/watch?v=PLdyRQtQuLA

259鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/10(水) 23:31:55 ID:1d4drIFg0
>>256 夢の中で目覚めているようにすれば怖くないのじゃ。
 自分の好きなように夢を変えられるのじゃ。
 夢の中で自分の手を見ることを念じるのじゃ。


 もはや観念が無いとき、それに間違いも無いのじゃ。
 ただ在るということに間違いも正しいもないのじゃ。
 自らの心を観ることでマハラジもそこにたどり着いたのじゃ。
 もはや永遠に戻ることも無いのじゃ。

260避難民のマジレスさん:2018/10/11(木) 06:33:33 ID:LC3de7YgO
>>255
『I AM THAT 私は在る』
【48 気づきは自由だ】(つづき)

 質問者 もしマインドではないのなら、今、この瞬間誰が話しているのでし
 ょうか?
 マハラジ
 質問を聞いているそれが答えるのだ。
 質問者 しかし、それとは誰でしょうか?
 マハラジ
 誰ではなく、何がだ。
 あなたにとって、私は個人として見えるかも知れないが、あなたの言葉の意
 味でいう個人ではない。
 私はそのなかですべてが起こる無限の意識の大海なのだ。
 そしてすべての実存と認識を超えた存在の純粋な至福だ。
 私から分離したと感じられるものは何もない。
 それゆえ、私はすべてだ。
 私はいかなるものでもない、それゆえ、私は無なのだ。
 火は燃え、水は流れ、種子は発芽し、樹木は生長する。
 その同じ力が私をしてあなたの質問に答えさせるのだ。
 言葉や話しぶりは個人的に見えるかも知れないが、私に関しては何も個人的
 なことはない。
 個人とは、欲望や思考や行動の一様式だ。
 私の場合、そのようなものは何もない。
 私には望むものも恐れるものもない。
 どうして様式がそこにありえようか?
 質問者 間違いなく、あなたも死ぬでしょう。
 マハラジ
 生命は離れ、身体は死を迎えるだろう。
 だが、それが私に影響を与えることはまったくない。
 私は時間と空間を超えた彼方に在る。
 原因なく、原因を与えることなく、しかも存在の母体そのものなのだ。
 質問者 あなたがどうやって現在の状態に至ったのか、尋ねてもかまいませ
 んか?
 マハラジ
 私の師が、「私は在る」という感覚をしっかりつかまえ、一瞬でさえ離して
 はならない、と私に言ったのだ。
 私は彼の助言にしたがって最善を尽くし、比較的短期間で彼の教えの正しさ
 を実現した。
 私がしたことといえば、彼の教え、彼の顔、彼の言葉を絶えず思い起こして
 いたことだ。
 これがマインドに終焉をもたらした。
 マインドの静寂のなかで、私は束縛から解放された、あるがままの私を見た
 のだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

261素人A:2018/10/11(木) 10:30:55 ID:gOqWUDAs0
純粋な幸福なんて観察している人だけで観察されている我々いや私は
何も幸福が身得ない役で物仏言うしまあそうなっているのかもでまあ良いか
私はマハラジに質問せず妄想で自問自答するだけ七日。まあこの年になつて
ネットで将棋だけでなく麻雀も見るようなり、仕事以外の予定時間が24時間
では足りなく散歩もしなくなりテレビは暇なとき見るしあべま三昧でこれ以上
どうでもよいもの見る習慣がついたら困る。今でも時計は早回りの用にすすみ
慌ててうっとおしく座禅や書き込み素早く映すだけでとにかく頭も急がされでも
朝のため息つく時間は質問者がマハラジに途切れてたばこを一服しているマハラジ
気分と同じかどうかよくわからんとにかく平凡な時間人休みなのかも

262鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/11(木) 22:26:14 ID:1d4drIFg0
マハラジは既に個人ではない。
無限の意識の大海があるだけと気付いているのじゃ。
もはや個人はなく、意識だけがあると感じているのじゃ。
全ての人間もそれなのじゃ。
在ると言えるのは無限の意識の大海だけなのじゃ。

263避難民のマジレスさん:2018/10/12(金) 06:35:03 ID:LC3de7YgO
>>260
『I AM THAT 私は在る』
【48 気づきは自由だ】(つづき)

 質問者 あなたの真我の実現は突然のものでしょうか、それとも段階的なも
 のだったのでしょうか?
 マハラジ
 どちらでもない。
 それは永遠にそれなのだ。
 欲望と恐れがぬぐい去られたとき、それを実現するのはマインドなのだ。
 質問者 真我の実現のための欲望もぬぐい去られたのでしょうか?
 マハラジ
 恐れることへの恐怖がもっとも奇妙な恐れであるように、すべての欲望に終
 止符を打とうと望むことは、もっとも奇妙な欲望だ。
 ひとつは、あなたにつかみ取ることをやめさせ、もうひとつは、あなたに逃
 げだすことをやめさせる。
 あなたは同じ言葉を使うかも知れないが、その状態は、同じではない。
 真我の実現を探し求める人は欲望に溺れない。
 探求者は欲望に沿うことなく逆らっていく。
 自由への一般的な切望はただの初歩段階だ。
 適切な手段を見つけ、それらを適用することが、つぎなる段階だ。
 探求者には、彼の真我を見いだすというたったひとつのゴールしか視野にな
 い。
 すべての欲望のなかで、それはもっとも野心的なものだ。
 なぜなら、何も、そして誰もそれを満たすことはできないからだ。
 探求者と探求されるものはひとつだ。
 そして探求のみが重要なのだ。
 質問者 探求は終焉するときが来ます。探求者は残るでしょう。
 マハラジ
 いいや。
 探求者は消え去るが、探求は続く。
 探求は究極であり、永遠の実在だ。
 質問者 探求とは、欠けていること、欲していること、未完成、そして不完
 全を意味します。
 マハラジ
 いいや。
 それは不完全と未完成の拒絶と拒否を意味する。
 実在の探求自体が実在の動きなのだ。
 ある意味では、すべての探求は真の至福、実在の至福のためのものだ。
 しかし探求ということで、私たちはマインドを超えた光としての、意識的存
 在の根本である真我の探求を意味している。
 この探求が終わることはけっしてない。
 それと同時に、それ以外のすべてへの落ち着きのない切望が終わらなければ
 ならないのだ。
 実在、神、あるいはグルの探求は、真我の探求と同じだということを理解し
 なければならない。
 ひとつが発見されると、すべては発見されるのだ。
 「私は在る」と「神は在る」があなたのマインドのなかで区別不可能となっ
 たとき、何かが起こる。
 そのとき疑いの余地なく、神が存在するのはあなたがあるからであり、あな
 たが存在するのは神があるからだと知るだろう。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

264素人A:2018/10/12(金) 09:00:07 ID:gOqWUDAs0
鬼和尚さん うんそうなのか?たった一の玉死生の意識は阿弥陀くじネット意識は二進法で次々と二股に人別して
我々の所に電気やネットの様に煩悩としても送られるのか?求めれば一つの同じものでもし元が同じじゃないと
繋ぐひつようになり摩擦が生じ摩擦を消す取り決めしても一家は元の木阿弥になる野鴨。だから魂の元は一つでまあ良い?
一つが枝分かれしたら人の字となり次々に枝分かれして我々の所に意識は変換されて来て身える感覚としてのひっ様な煩悩に
変換される野鴨、沢山色々あるとひっ禅的に一途では居られなくあちこち落ち着かずあれを立てればこちらが立たずの
福雑な事になり私は何をしたいのかもまあ良いになり求めようとすると迷路に落ちる。マハラジさんはカーちゃんとか子沢山
なんて関係ないひとだったのか?だいたい僧言う聖人は独身者が多く御釈迦さんは家族を捨てて僧になったし近所のお付き合
いで酒飲む事も無い用だ。でも今の日本ではかあちゃんや家族の面倒みられないのかと冷たくみられるし国なんて何だろう。
また書き込みは方々に枝分かれして迷走していてわけわかなくなった。でもキャンベルさんは迷路には一つの糸をたどれば
迷路から出られると言ったつけ長くなったのでこの辺ででも思いはつたえられずでも長くなつたしまあ良い化適当ですいま
せん あ一つから枝分かれしているという事加 阿弥陀くじネット?

265素人A:2018/10/12(金) 10:44:14 ID:gOqWUDAs0
マハラジは悟り世界の宣伝マンなのか?我々まあ良い人に伝える役目で
宣伝だから美味しいですよとしか言わない。裏から思えば都合悪い事いったら
質問者がやる気なく寿司まあ普通に考えれば不味いとは言えないだろうか
またまた素直では無いなあさあとりあえずが考えてもまあ良い考えしか無く
数手の先は角に狙われている王手飛車取りとか二歩が待ち構えていても先が観えなくて

266鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/12(金) 21:55:50 ID:1d4drIFg0
悟りによって探求する者は無いが探求は続くのじゃ。
わしも人の心を知るために死んで生きているのじゃ。
アートマンも神も私も最後まで探求すれば悟りは訪れるのじゃ。
途中でやめると失敗なのじゃ。
日々精進あるのみなのじゃ。

267避難民のマジレスさん:2018/10/13(土) 09:14:50 ID:LC3de7YgO
>>263
『I AM THAT 私は在る』
【48 気づきは自由だ】(つづき)

 質問者 すべてが運命によってすでに定まっているのなら、真我の実現もま
 た定まっているのでしょうか? あるいは、少なくともそれに関し
 て私たちは自由なのでしょうか?
 マハラジ
 運命は名前と形にのみ関係する。
 あなたは身体でもマインドでもないのだから、運命があなたをコントロール
 することはできない。
 あなたは完全に自由だ。
 コップは形、材質、利用法などに条件づけられている。
 だが、コップのなかの空間は解放されている。
 それはコップに関連して見られたときにだけ、コップのなかにあると見なさ
 れる。
 そうでなければ、それはただの空間だ。
 身体があるかぎり、あなたは肉体化されたかのように見える。
 身体がなくなっても、あなたは肉体から分離されたのではない。
 あなたはただ在る。
 運命さえもただの概念にすぎない。
 言葉はあらゆる方法で組み立てられる。
 表明は異なるだろうが、それらが現実において変化をもたらすだろうか?
 数多くの説がものごとを説明するために発明されてきた。
 それらすべてはもっともらしいものであり、どれも本物ではない。
 車を運転するとき、あなたは科学と力学の法則の支配下にある。
 車を降りたら、生理学と生化学の支配下にある。
 質問者 瞑想とは何でしょうか? 何がその効用なのでしょうか?
 マハラジ
 あなたが初心者であるかぎり、ある形式的な瞑想、あるいは祈りが向いてい
 るだろう。
 しかし、実在の探求者にはただひとつの瞑想があるだけだ。
 それは思考を潜ませることへの厳格な拒絶だ。
 思考から自由になること、それ自体が瞑想だ。
 質問者 それはどのようになされるのでしょうか?
 マハラジ
 思考が起こるにまかせ、それらを見ることだ。
 その観察自体がマインドをゆっくりさせ、完全に止まらせる。
 ひとたび、マインドが静まったなら、それを静かに保ちなさい。
 平安に退屈になってはならない。
 そのなかに在りなさい。
 そのなかにより深く入っていきなさい。
 質問者 ほかの思考を避けるため、ひとつの想いをもちつづけるということ
 について聞きました。しかしどのようにして、すべての思考を追い
 払いつづけるのでしょうか? その考え自体が思考なのです。
 マハラジ
 新しい実験をしてみなさい。
 過去の体験にしたがってはならない。
 あなたの思考を見なさい。
 そして思考を見ているあなた自身を見なさい。
 すべての思考から自由になった状態が突然起こるだろう。
 そしてその至福によって、それを認識するだろう。
(´・(ェ)・`)
(おわり)

268鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/13(土) 22:34:50 ID:1d4drIFg0
思考は起こっては消えるままにしておけばいずれとまるのじゃ。
思考が無くとも意識は在る状態になるのじゃ。
その意識によって思考が自分であるという認識もなくなるのじゃ。
思考が自分であれば思考が無い時は自分がない筈であるからのう。
意識である自分に気付くのじゃ。

269避難民のマジレスさん:2018/10/14(日) 09:03:00 ID:LC3de7YgO
『I AM THAT 私は在る』
【49 マインドが不安の原因だ】

 質問者 人びとはあなたに助言を求めてやって来ます。何と答え
 るかをどのようにして知るのでしょうか?
 マハラジ
 質問を聞くように、私は答えを聞くのだ。
 質問者 では、どのようにしてあなたの答えが正しいと知るので
 しょうか?
 マハラジ
 ひとたび答えの真の源を知れば、疑う必要はない。
 純粋な源からは純粋な水だけがあふれ出る。
 私は人びとの欲望や恐れには関わらない。
 私は意見とではなく、事実と同調するのだ。
 人は名前と形を自分自身と見なすが、私は何も私自身とは見なさ
 ない。
 私が名前によって知られるひとつの身体を私自身として見なして
 いたなら、あなたの質問に答えることはできなかっただろう。
 私があなたを単なる身体だと見なしていたら、あなたは私の答え
 によって、何の恩寵(おんちょう)も得なかっただろう。
 真の師は意見に満足したりはしない。
 彼はものごとをあるがままに見、そしてそれをあるがままに見せ
 る。
 もしあなたが人々を、これが彼ら自身だと信じているものとして
 見なすならば、ただ彼らを傷つけるだけだ。
 そうやって彼らが自分自身をいつもひどく苦しめているように。
 しかし、もしあなたが実在としての彼らを見るならば、彼らにと
 って大変な助けとなるだろう。
 もし彼らが何をし、どのような修練をし、どのような生き方にし
 たがうべきかをあなたに尋ねたならば、こう答えるがいい。
 「何もせず、ただ在りなさい。
 在ることのなかで、すべては自然に起こる」と。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

270鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/14(日) 21:35:36 ID:1d4drIFg0
マハラジは名前と形をすでに自分とみなしてはいないと言うのじゃ。
名前と形が観念をつくり、自分という観念をも作り出すのじゃ。
それを自分と人は思うが、マハラジはその観念から自由になっているのじゃ。
そうであるから智慧が湧き、どのような難問にも答えられるのじゃ。
あるがままに観る何もしないでいる境地こそ最高の教えで在るが、それを理解できる者は少ないのじゃ。

271避難民のマジレスさん:2018/10/15(月) 06:34:55 ID:LC3de7YgO
>>269
『I AM THAT 私は在る』
【49 マインドが不安の原因だ】(つづき)

 質問者 話のなかで、あなたは「自然に」と「偶然に」という言
 葉を無差別に使っているように見えます。二つの言葉の
 意味には深い違いがあると私には感じられます。自然は
 秩序をもち、法則にしたがいます。人は自然を信頼でき
 ます。偶然は混沌とし、予期予想の不可能なものです。
 すべてが自然であり、自然の法則に支配されていると主
 張することはできますが、すべてが偶然であり、何の原
 因ももたないと主張することは間違いなく誇張です。
 マハラジ
 もし私が「偶然の」の代わりに「自発的に」という言葉を使うな
 ら、あなたには好ましいだろうか?
 質問者 あなたは「偶然の」という言葉に対して「自発的な」ま
 たは「自然の」という言葉を使うかもしれません。しか
 し、偶然のなかには混沌や無秩序の要素があります。偶
 然はつねに規則の破棄、例外、驚きです。
 マハラジ
 人生それ自体が一連の驚きではないだろうか?
 質問者 自然には調和があります。偶然には妨害があるのです。
 マハラジ
 あなたは時間と空間に限定され、身体とマインドの内容に引き下
 げられた個人として語っている。
 あなたが好むこと、それをあなたは「自然の」と呼び、あなたが
 嫌いなこと、それを「偶然の」と呼ぶのだ。
 質問者 私は自然のままの法則を守ること、予期したことが好き
 で、法則を破り、無秩序で、予期できず、無意味なこと
 を恐れるのです。偶然はつねに怪物のようなものです。
 いわゆる「幸運な偶然」と呼ばれるものはあるかもしれ
 ません。ですが、それらはただ偶然なことが起こりやす
 い宇宙では、生活はありえないという法則を証明するだ
 けです。
 マハラジ
 どうやら、誤解があるようだ。
 「偶然の」とは既知の法則にあてはまらない何かを意味している。
 私が、すべては偶然で原因がないと言うとき、ただそれによって
 作用する法則や原因は、私たちの知識や想像を超えているという
 意味なのだ。
 もしあなたが秩序と調和ある予測可能なものを自然と呼ぶならば、
 高次の法則にしたがい、高次の力によって動かされるものは「自
 然発生的」と呼べるかもしれない。
 このように、私たちは二つの自然の秩序をもっている。
 個人的で予測可能なもの、そして非個人的、あるいは超個人的な
 予測不可能なものだ。
 それを低次の自然と高次の自然と呼んでもいい。
 そして偶然という言葉は忘れてしまいなさい。
 あなたが知識と洞察において成長するにつれ、低次と高次の間の
 境界線の印象は薄らいでいく。
 だが、それらがひとつとして見られるまでは、二つのままとどま
 る。
 なぜなら、事実、すべては実に驚くほど不可解だからだ!
(´・(ェ)・`)
(つづく)

272鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/15(月) 22:06:08 ID:1d4drIFg0
悟りを得なければ誰もが自分の好悪の判断から世界を創るのじゃ。
自然は秩序が有り、偶然は破壊的なものと感じるのも観念なのじゃ。
本来全ては観念を超えてあるものであり、思考することもできないものじゃ。
ただあるがままに見ることができるだけなのじゃ。

273避難民のマジレスさん:2018/10/15(月) 22:47:24 ID:LC3de7YgO
>>272
うむ。
全部受け止めるしかないのでありますね。
それは、諦めることとは、真逆なのでありますね。
(´・(∀)・`)つ

274避難民のマジレスさん:2018/10/16(火) 04:11:45 ID:LC3de7YgO
>>271
『I AM THAT 私は在る』
【49 マインドが不安の原因だ】(つづき)

 質問者 科学は多くを説明してきました。
 マハラジ
 科学は名称と形態、質と量、パターンと法則を扱っている。
 それはそれ自身の場においてはまったく良いだろう。
 だが、生とは生きられるものであり、分析のための時間はない。
 反応は即座でなければならず、それゆえ時間を超えた自発性が重
 要だ。
 私たちは未知のなかで生き、動いているのだ。
 既知とは過去のものだ。
 質問者 私には、これが私だと感じる立場を取ることができます。
 私は個人であり、人びとのなかのひとりの人物です。あ
 る人たちは完成され、調和のとれた人格であり、ある人
 たちはそうではありません。ある人たちは努力を要する
 ことなく生き、あらゆる状況に適切に、自発的に反応し
 ます。その時点で必要な、完全に正当なことを為すので
 す。一方、ほかの人たちは手探りをし、過ちを犯し、た
 いがい彼ら自身に害を与えてしまうのです。調和の取れ
 た人たちは、自然で、法則に支配されている人と呼べる
 かもしれません。未完成な人たちは混沌とし、偶然に支
 配されているのです。
 マハラジ
 混沌という概念自体が、秩序、有機的といった相互関係の意議を
 前提としている。
 混沌と秩序。
 これらは同じ状態の二つの相ではないだろうか?
 質問者 しかし、あなたはすべてが混沌、偶然、予測不可能だと
 言っているようです。
 マハラジ
 そうだ。
 その意味では、すべての存在の法則が知られているわけではなく、
 すべての出来事が予測可能なわけではない。
 あなたが理解できるようになればなるほど、宇宙が精神的にも感
 情的にも満足すべきものとなる。
 実在は善と美だ。
 混沌をつくり出すのは私たちなのだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

275素人A:2018/10/16(火) 08:59:58 ID:gOqWUDAs0
やっぱ私の妄想で科学的思考で死後の世界は可能かどうか考えると.物質全部は情報ソフト量やエネルギー使いすぎで無駄で無理
なのかも。今は省エネだし.像仏像でも作るには大変.でも画像や映像だけならそんなに金かからない。映画やテレビDVDで生前と
実現できる。映像や音声は波の情報としてコンちゃんに記録できるし。また映像等受ける感覚と出る行動は受ける方が
情報エネルギーは少なくてすむし。今でも生前の姿は映像や音声で再現でき。考えも観える頭脳では脳波の情報通信と考えれば
死んだ世界もエネルギー少ない情報せかいでバーチャル的に生存可能なのか要するに今のコンピューターやDVDテレビが現実世界
とはを教えてくれる。なんでみんな気が付かないのかなあインターネットも前にあるし昔は夢や物語しか無くても皆死んでも先は
あると信じじていたけど?要するに金や物が無いと貧乏でみじめと国の資本主義教育の考えでは死は役立たず科学利用して観ない
様に仕向けているだけか?でも日本はどんどん物や金はなくなり貧乏人の自由はコマーシャル憑きのテレビみらされ金持ちは海外
旅行やゴルフに行く。貧乏でも坐禅や瞑想無料ネット将棋はできるけど.でも生きて物質的に行動するには無駄にエネルギー使う
私は何故短くまとめないのか要するに出たとこ勝負でだらだらで纏めるのに時間つかうし

276素人A:2018/10/16(火) 10:03:09 ID:gOqWUDAs0
要するに質問者がろくな質問しないし マハラジにうまく丸め込まれている

277鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2018/10/16(火) 22:25:33 ID:1d4drIFg0
>>273 そうじゃ、諦めではないのじゃ。
 あるがままに受け入れ、観察し続けるのじゃ。


 科学は観念の中で起こる現象の法則を見つけ出しただけなのじゃ。
 観念を超越することはできないのじゃ。
 観念が無ければ全ては善美を尽くしたものとなるのじゃ。
 苦は一切無く、永遠に歓喜が在るので在るからのう。

278避難民のマジレスさん:2018/10/17(水) 06:41:16 ID:LC3de7YgO
>>274
『I AM THAT 私は在る』
【49 マインドが不安の原因だ】(つづき)

 質問者 もし偶然は人間の自由意志によって起こるとあなたが言
 うのならば、私は賛成します。しかし、私たちは自由意
 志についてまだ討論していません。
 マハラジ
 あなたの秩序はあなたに快楽を与えるものであり、あなたの無秩
 序は、あなたに苦痛を与えるものだ。
 質問者 あなたはそう表現するかもしれませんが、その二つはひ
 とつだと言わないでください。私の言語で話してくださ
 い、幸福を探求する一個人の言語で。私は非二元性の空
 言に惑わされたくはないのです。
 マハラジ
 あなたが分離した個人だと、何があなたに信じさせるのだろうか?
 質問者 私は一個人としてふるまい、私自身で機能します。私自
 身が基本であり、他者は私との関係性において在るだけ
 です。早い話が、私は私自身のことで忙しいのです。
 マハラジ
 それならば、あなた自身のことで忙しくしていればいい。
 いったいどういうつもりでここに来たのだね?
 質問者 自分自身を安全で幸せにするため、私が古くからやって
 いる商売のためです。白状すると、成功してきたとは言
 えません。私は安全でも幸せでもありません。ですから、
 私はここにいるのです。ここは私にとっては新しいとこ
 ろですが、私がここへ来た理由は古いものです。安全な
 幸福、幸福な安全の探求です。今までのところ見つけて
 はいません。助けてもらえますか?
 マハラジ
 一度も失ったことのないものは、けっして見つけられない。
 安全と喜びの探求そのものがあなたを幸福から遠ざけてしまう。
 探すことをやめなさい。
 失うことをやめなさい。
 病はシンプルなものだ。
 治療も同じくシンプルだ。
 あなたを不安に、不幸にするのはあなたのマインドなのだ。
 予測があなたを不安にし、記憶があなたを不幸にするのだ。
 マインドを誤用することをやめなさい。
 そうすれば、すべてはうまくいくだろう。
 あなたがそれを正す必要はない。
 あなたが過去と未来へのすべての関わりを放棄し、永遠の今のな
 かに生きるやいなや、それはそれ自身を正すだろう。
(´・(ェ)・`)
(つづく)

279素人A:2018/10/17(水) 09:58:50 ID:/mRrWwwM0
もしブラフマンが神経質で優しい性格だったら細かくみれば悲しい人ばかり見て
毎日なんで世界はこう矛盾だらけで困つたひと助けようとして筋鍵めちゃくちゃに
なり人助けで疲れて毎日泣いている。損な世界は無いている?あなたは能天気で
いっも明るく居なさい。細かい事は見捨てて光り輝いて居なさいそう言う役でしょう
と叱られた。そして暗いのは悪魔に欠かせよう。兎に角明るくブラフマンは使用


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板