[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所51【悟り】
554
:
素人A
:2018/10/03(水) 09:59:42 ID:gOqWUDAs0
>>552
(つづき)凝念は思念対象となるる一点をしつかりすえることであり、静慮はその一点を中心にとした同心円の形に、
またはたえず原点に戻る螺旋の形に、思念の内容を拡げていくことだと説明してもよい。
凝念の内容は単純なほどよく静慮の内容は複雑なほうがよいと言われる。たとえば一つの花を対象に選ぶと
すれれば、その花は凝念することによつて、その花だけが明瞭かつ明晰に心に焼きつけられる。今度はその花に関する思念内容と
して、前と同じ高さの明瞭度をもつて局限まで展開していく、花の色、形、匂い、その生産地、送り主等等想いは際限なく拡げて
いく、それは暗く沈んだ心地でなく浮動した心地でもなく平静にめんめんと澄み渡った意識である。この意識の流れが三昧にいき
つくところにある。(つづく) 説明むつかしいようするに曼荼羅のイメージで思えば良いの鴨それはブラフマンや網陀の想いと何
か関係が有るような気がするし会話でも相手の視点にたてる?枝分かれする前の宇宙画描かれるまえは宇宙に用画無い死制感だけ
妄想とないとブラフマン孤独だし宇宙は一点の凝念からはじまるもうそうしている妄想三昧に続く
?私の修行は夏かしいと思う程の気力も泣く全て中途で他他以降の生き方で完成の努力が嫌いなのか先は知れていると秋らめる
前に他に逃げてしまう性格で煩悩も良い所があるし家のゴキブリも逃がしてしまう勉強や修行商売もほんとは好きでないのかも
あー損で遊び好きなのかも突き詰められないと言うか突き詰めても先はくだらないと思うのかやっぱ知ろう途だと思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板