したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所51【悟り】

473素人A:2018/08/10(金) 09:23:34 ID:gOqWUDAs0
 正法眼蔵 有時・・・いわゆる有時とは、時がそのまま存在であり、存在そのものが時である、という事である。
一丈六尺の黄金の仏身は、すなわち時である。時であるからこそ、時の輝きわたる光明がある。そのことを、常に
学ぶべきである。・・?あと色々時について書いてあるけど写すの面倒何だかんだ要するに時と言うソフト利用して
学べという事か。私は時に遊び回る事暇つぶしの仕事と思っていないか、時にはやる気が出るような出ないような
要するに学ぶエネルギーが出ない。昔はあれほど正法眼蔵の本意味が解らんでも毎日哲学的に読んでいたのに。
いまでは本の少し観ただけで勉強ソフトと感じて逃げ回る読む気が無い。勉強せず正解が解るはずもないけど、何か
勉強せよの仏なんだか神の親おやの意志を感じ逃げ回るピーターパン症候群なのか、法華経でも燃えている家の中で
おもちゃに夢中になって遊ぶそれは私でも、やらされ感がある勉強習慣このごろ秋田市少年は老い安すぎたし別に
そんなにまでしなくても無駄に時を過ごすのが楽で燃ええかいや少し不味いでも今は勉強辛い明日に回す化
仏の暮れるおもちゃはそんなに面白く無い詰まらない避難指示情報出ているなかまだ大丈夫と体も動かさないそれが
普通の人ですよ 有時は結局書き写さない苦労から逃げ回る


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板