したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

●相変わらずサイコパスたけペソ夫婦にいじめを受けています●

749避難民のマジレスさん:2019/09/13(金) 17:15:58 ID:jDggCKfs0
15神も仏も名無しさん2019/09/13(金) 17:07:29.02ID:F1HCRxlF>>22

華厳経に如来蔵思想は説かれていない。

華厳経は、初期大乗の自性清浄心/客塵煩悩染を一歩進め
如来性起品で
「大衆は皆清淨にして、菩薩の行を究竟し、智慧染著無く、無所畏を成就せり」と
如来蔵ぽいことは説いているが、まだ前駆段階だよ

25神も仏も名無しさん2019/09/13(金) 17:14:40.64ID:qc/sR0HZ

日本天台と日本法相宗の論争は、大方「如来蔵」論争と見てもいいくらいだ笑。

華厳は如来蔵は薄いというスシローの意見を取り入れるなら、
贔屓目に読んで、如来蔵=天台本覚論、として、扱うと。
伝統的日本の修行系仏教(山伏、浄土宗西山派除く)は全部、如来蔵でないといえる。

まして、玄奘なんて如来蔵から一番遠い。

750避難民のマジレスさん:2019/09/13(金) 17:25:53 ID:jDggCKfs0
34神も仏も名無しさん2019/09/13(金) 17:25:18.02ID:qc/sR0HZ

スシロー妄想知識の証明
華厳経に如来蔵思想は説かれていない。

華厳経は、初期大乗の自性清浄心/客塵煩悩染を一歩進め
如来性起品で
「大衆は皆清淨にして、菩薩の行を究竟し、智慧染著無く、無所畏を成就せり」と
如来蔵ぽいことは説いているが、まだ前駆段階だよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E5%8E%B3%E5%AE%97
性起説[編集]

仏性についての考え方では天台宗が性具説を説き凡夫が次第に修行によって自らに十分備わっていない外来の仏性に救いとられて、
目覚めさせられて行くと説くのに対し、華厳宗では性起説を説き、もともと衆生には円満な仏性が備わっているという如来蔵の考え方をとり、
それが信じられず自覚しようとしないので迷うのだと考える。

751避難民のマジレスさん:2019/09/15(日) 12:32:47 ID:jDggCKfs0
仏教】悟りを開いた人のスレ444【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1568190877/

【仏教】悟りを開いた人のスレ445【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1568361330/

スシロー興奮の日

752避難民のマジレスさん:2019/09/15(日) 12:36:06 ID:jDggCKfs0
隋の天台智者大師、智顗(538年-597年)を実質的な開祖


・達磨・・・架空
・慧可・・・(487-593年) 智顗と同時代だが、細々で開宗したというほどではない
・僧璨・・・(500-606年) 8cの唐の玄宗から禅師を賜るが死後のことで生きている時代にさしたる注目はされてない
・道信・・・(580-651年)唐初に東山法門を開く
・弘忍・・・(602-675年)東山法門の実質的なリーダー
・神秀・・・(606-706年)北宗の祖・・・滅ぶ
・慧能・・・(638-713年)南宗の祖・・・臨済宗 曹洞宗 黄檗宗を派生

禅宗は唐代に生まれた新興仏教モドキですよ

753避難民のマジレスさん:2019/09/15(日) 12:40:19 ID:jDggCKfs0
114ふさふさ2019/09/13(金) 20:25:30.78ID:npV/FYOw>>116>>117>>125

はっきり言うと
でおー 鬼子君の仏教はぐぐっただけで基本ができていない
大山君も仏教の基礎基本を学ばず、唯識を少し齧っただけで理解していない。
また大山君の認知する仏教は狭い

私も門前の小僧で、中論や唯識を理解できていないが、君たちと違って
基本を聴いている。原始仏教・初期仏教・部派佛教・初期大乗・中期大乗の
アウトラインを知っている。
すると鬼和尚にせよ野良さんにせよ、仏教内であることがわかる。
また野良さんは覚者であるとわかる

754避難民のマジレスさん:2019/09/15(日) 12:48:59 ID:jDggCKfs0
283パーピマン2019/09/14(土) 03:18:08.54ID:Fi4Blym3>>284

>薄汚い古狸ですから持ち上げて持ち上げて、奈落の底へ突き落とすつもりでしょう。

まあ、それをいつ、どのような形でやるかが面白いんだが・・・・単なる手のひら返しでは
芸がないしw

>まぁ、少なくとも柿猫さんを周囲に覚者と認めさせるだけの詭弁力(w)がなかったのは事実w

それは確かにそうだが、暇人だけを責められない。
柿猫がしゃべればしゃべるほど、ボロがでるので、暇人もとりつくろうのに苦労してると思うぞww

何やら六祖を引っ張り出して必死に覚者演出してるのには笑おたがw
(あいつ、あれ書きながら、「オレ、何してるんだろ?」って、情けなくなってるんじゃねえの?ww)

755避難民のマジレスさん:2019/09/15(日) 13:01:58 ID:jDggCKfs0
897暇人の仏教珍説総まとめ2019/09/15(日) 13:00:04.81ID:28xGZP7d

1、禅よりも天台智者大師の方が古い、(事実、天台智顗は、禅を学んでいる)

2、中国法相宗、玄奘は如来蔵である。

3、インドで認められた玄奘より(珍説、如来蔵だそうです笑)も、鳩摩羅什訳の般若心経のほうが正確だ。

4、華厳は如来蔵ではない。

5、真諦の教えに不信疑問を持ちインドへ行った玄奘は真諦の如来蔵の影響があると断定。

756避難民のマジレスさん:2019/09/15(日) 13:15:27 ID:jDggCKfs0
706神も仏も名無しさん2019/09/15(日) 13:12:42.21ID:Ysvn7ok3

「台風は来ません」と言っても結局台風が来た時、まちこは「いや、私のところには来ていません(^^)v」
と言って言い逃れしていたけど、とうとう今回はまちこのところに来て停電したわけだ。

いい加減おかしいなと自分で気づけばいいのに。

757避難民のマジレスさん:2019/09/16(月) 11:15:11 ID:jDggCKfs0
11ふさふさ2019/09/15(日) 14:11:55.83ID:JFZ1hk3U>>13>>18>>30>>580

あほのだいおーへの餌

1.禅よりも天台智者大師の方が古い、(事実、天台智顗は、禅を学んでいる)
→智顗の学んだのは中国禅宗ではなくて伝統的な禅定波羅蜜

2、中国法相宗、玄奘は如来蔵である。
→玄奘は中期大乗 唯識 如来蔵で、仏教を変質させた

3.玄奘よりも、鳩摩羅什訳の般若心経のほうが正確だ。
→玄奘訳と羅什訳があれば羅什訳を用いるのが通例だが
般若心経だけが玄奘訳が採用されていて信頼性に欠ける。
また般若心経は、般若経典群では後代の成立

4、華厳は如来蔵ではない。
→華厳経は、初期大乗の自性清浄心/客塵煩悩染を一歩進め
如来性起品で
「大衆は皆清淨にして、菩薩の行を究竟し、智慧染著無く、無所畏を成就せり」と
如来蔵ぽいことは説いているが、まだ前駆段階だよ

5.真諦の教えに不信疑問を持ちインドへ行った玄奘は真諦の如来蔵の影響があると断定。
→玄奘訳「瑜伽師地論」の影響を受けた真諦訳の「仏性論」はもろ如来蔵思想だ

まずは仏教書を確認したまえw

758避難民のマジレスさん:2019/09/16(月) 11:34:03 ID:jDggCKfs0
599暇人の珍説の論破2019/09/16(月) 11:27:29.70ID:63WEjUUf

5、真諦の教えに不信疑問を持ちインドへ行った玄奘は真諦の如来蔵の影響があると断定。

2、中国法相宗、玄奘は如来蔵である。


https://www.jstage.jst.go.jp/article/rsjars/81/4/81_KJ00004895765/_pdf/-char/ja
摂論宗の九識説と法相宗の八識説について(第四部会,<特集>第六十六回学術大会紀要)

岩田 諦靜

宗教研究
2008年 81 巻 4 号 1041-1042

によると、真諦は、唯識を無理やり如来蔵をくっけてて、第9識を建てる、
玄奘の唯識は、第8識である、

暇人のウソが暴露される笑。

759避難民のマジレスさん:2019/09/16(月) 12:24:27 ID:jDggCKfs0
608ほら吹き珍説仏教暇人の照明2019/09/16(月) 11:56:29.19ID:63WEjUUf>>610

1、禅よりも天台智者大師の方が古い、(事実、天台智顗は、禅を学んでいる)

初期天台の禅思想 (上)
大野 栄人
印度學佛教學研究
1975年 24 巻 1 号 114-118
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk1952/24/1/24_1_114/_pdf/-char/ja

p116上、によると、天台智顗の師、慧思の立ち位置は、

更には菩提達摩系等の観心修道を以て第一とした禅観実
修者達が洛陽・邦都等を中心として北地で教線を張つて盛ん
に活動していて、禅観実修の僧徒の集団が形成され、その礎
地ができ上つていたと推定され、慧思がそういつた北地の土
壌に生を受け育成されていつたためとも考えられる。

ということで、天台智顗の師の慧思よりも禅が先にあったことになる。

これにより暇人の珍説、知ったか、ほら吹きが暴露される笑。

760避難民のマジレスさん:2019/09/16(月) 12:58:06 ID:jDggCKfs0
最新版、暇人の仏教珍説総まとめ

1、禅よりも天台智者大師の方が古い、(事実、天台智�莟は、禅を学んでいる)

2、中国法相宗、玄奘は如来蔵である。

3、インドで認められた玄奘より(珍説、如来蔵だそうです笑)も、鳩摩羅什訳の般若心経のほうが正確だ。

4、華厳は如来蔵ではない。

5、真諦の教えに不信疑問を持ちインドへ行った玄奘は真諦の如来蔵の影響があると断定。

6、禅宗は唐代に生まれた新興仏教モドキですよ

761避難民のマジレスさん:2019/09/16(月) 13:13:14 ID:jDggCKfs0
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk1952/17/1/17_1_121/_pdf/-char/ja
シナ如來藏思想

小川 弘貫

印度學佛教學研究
1968年 17 巻 1 号 121-125


4、華厳は如来蔵ではない。?

762避難民のマジレスさん:2019/09/16(月) 14:03:58 ID:jDggCKfs0
暇人の空想珍説
4、華厳は如来蔵ではない。


https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk1952/17/1/17_1_121/_pdf/-char/ja
シナ如來藏思想

小川 弘貫

印度學佛教學研究
1968年 17 巻 1 号 121-125

p121冒頭
華嚴宗に於ける如來藏思想を賢首大師を圭としてみてみた
いと思う。周知の通り華嚴宗に於ける如來藏思想は本宗教學
組織上高い位置をもつものである。

763避難民のマジレスさん:2019/09/16(月) 19:23:57 ID:jDggCKfs0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1568506302/l50
【仏教】悟りを開いた人のスレ446【天空寺

暇人幼児性爆発

764避難民のマジレスさん:2019/09/18(水) 14:18:37 ID:jDggCKfs0
812仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/09/16(月) 20:12:30.56ID:pmY7b7k3>>949

>>766
言っておくけど、貴方達二人のどちらかに肩入れはしないしその積りもない。
その上で、

1.論破済(でおー◯)
2.論破済(でおー◯)
3.未検証
4.華厳経は如来蔵思想ではないというのは言い過ぎ(でおー◯)
5.断定は言い過ぎ(でおー◯)

という見解を示して置く。

765避難民のマジレスさん:2019/09/18(水) 14:22:10 ID:jDggCKfs0
949ふさふさ2019/09/17(火) 06:46:04.04ID:y4AqF6bV>>954

>>812
大山君が、仏教を勉強してないことが証明されたね

766避難民のマジレスさん:2019/09/18(水) 14:33:09 ID:jDggCKfs0
989仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/09/17(火) 10:18:28.49ID:kC5ANv4+

>>981
wikiの”訳経史区分”を見てそう書いたんでしょ?
(その引用も等に検証済ですw)
で、そのwiki自体に

 >確かに玄奘の新訳語の方がサンスクリット語の発音や原意に忠実であるように見える。
 >しかし、旧訳を誤りであるとか不完全であるとして排斥するのは早計である。

って、新訳(玄奘)の忠実性が指摘されてますよ。

で、貴殿の言う正確さを私は”原典に対する正確さ”と解釈しております。
上記の通り、玄奘が旧(古)約を誤謬と断じたのは行き過ぎとしても、それらが俗語や西域の諸語からの転訳で直訳でなかったのは事実です。(仏教辞典等参照)
それ故に、

 >般若心経だけが玄奘訳が採用されていて信頼性に欠ける。

という見解はあまりにも断定的過ぎますね。

767避難民のマジレスさん:2019/09/18(水) 14:36:06 ID:jDggCKfs0
992神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 10:22:50.63ID:gDDR5tee>>993>>996>>1000

>>987
で、正しくモノを観察したら、「私は皆が覚者であると思います。」
という視点を持つにいたった頓悟したということなのでは?

大山君
5.玄奘訳「瑜伽師地論」の影響を受けた真諦訳の「仏性論」はもろ如来蔵思想だ

 × 真諦(499〜569)の没後に玄奘(602〜664)が誕生してるのでありえない
とのことだが、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1568361330/32
「真諦は569年に死んでいるから、真諦訳「仏性論」はそれ以前の成立のはずだが
なぜか伝真諦訳「仏性論」は玄奘の「瑜伽師地論」の影響下にあるね。
伝真諦訳「仏性論」の成立事情が怪しいのかもね。
玄奘後、真諦訳と名付けられたのか、「瑜伽師地論」から書き換えられたのか」
に対する反論がないですよ。

WIKI記事では
「本書の著者が基本的に唯識説に立っていることは、顕体分で仏性を三性五法説と
関連させて説明している点、破執分の説明に『瑜伽師地論』と一致する部分の多い
点から認められるが、一方、本書の引用する『無上依経』(真諦訳、T16,pp.468-480)は
構成・内容上かなりの部分が『宝性論』と一致し、しかも『宝性論』はこれら2書に
何も言及していないので、両方とも『宝性論』にもとづいて作られたものと考えられ、
また、本書に原典・チベット訳の存在しないことと相侯って、本書の著者と成立年代に
関して、現在かなりの疑念が抱かれている。」
だそうだ。

768避難民のマジレスさん:2019/09/18(水) 14:43:35 ID:jDggCKfs0
988神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 10:17:51.97ID:Sj6uCRNh

禅を、「仏教モドキ」と言いながら
覚者であることの根拠に、六祖慧能の言葉を持ってくるのも
なぜか分からん

998神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 10:30:33.99ID:Sj6uCRNh

六祖の言葉を覚者である判定に使うなら
「禅は仏教モドキ」って言葉はおかしいでしょう?

769避難民のマジレスさん:2019/09/18(水) 14:46:37 ID:jDggCKfs0
24神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 10:48:19.97ID:gDDR5tee>>26>>28

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1568506302/1000

大山君、むしろ呆れるのはこっちだよ。

ふさふさ「玄奘訳「瑜伽師地論」の影響を受けた真諦訳の「仏性論」はもろ如来蔵思想だ」
大山君「真諦(499〜569)の没後に玄奘(602〜664)が誕生してるのでありえない」
ふさふさ「そんなことは重々議論済みだ 2019/09/13(金) 17:23:36.81」
大山君「2019/09/17(火) になって、伝真諦とすり替えるのですか」
ふさふさ「いやいや、4日前に論じてましたよ。。。。」

その上で、ここでの論点は
「玄奘訳「瑜伽師地論」の影響を真諦訳の「仏性論」が受けている」だ。

大山君が「真諦の方が先なのに、玄奘の影響を受けるなんてありえない」と
反論すれば、当然こちらは
「1.仏性論は伝真諦であり、真諦作に疑義を学者から持たれていること」
「2.仏性論が顕体分で仏性を三性五法説と関連させて説明している点、破執分の説明
などで瑜伽師地論の影響下にあること」
を当然、挙証することになるのは議論の流れとして普通ですよ

770避難民のマジレスさん:2019/09/18(水) 14:57:31 ID:jDggCKfs0
39神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 11:23:45.65ID:Sj6uCRNh>>44

恐らく、ふさふささんは、
何らかの目的、結論ありきで論をたてられてる
だから、普通なら起こらないような矛盾が主張に出てくるのではないですか

771避難民のマジレスさん:2019/09/18(水) 14:58:52 ID:jDggCKfs0
61神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 12:17:04.90ID:Sj6uCRNh

>>44
あなたは知的誠実さという言葉を大山さんに求められておられましたが
あなた自身の答えは、誠実さをもとにしたものなのでしょうか

62神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 12:18:40.42ID:Sj6uCRNh

誠実さを持ち合わせようとしない人が
誰かに誠実さを求める
これほど恐ろしく歪んだ心も少ないですよ

772避難民のマジレスさん:2019/09/18(水) 14:59:27 ID:jDggCKfs0
69神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 12:33:09.37ID:Sj6uCRNh>>71

ふさふささんは、恐らく仏法者ではないでしょうが
なんらかの宗教を学ぶ人であるなら
言葉で人を惑わせるようなことは止めて下さい

72神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 12:40:54.41ID:Sj6uCRNh>>79

私は大山さんではないですよ

ふさふささんは、自身が覚者とも思ってもいない人を「覚者だ」と言って
人を惑わせようとしておられるのではないかと

773避難民のマジレスさん:2019/09/18(水) 15:10:09 ID:jDggCKfs0
572暇人への声2019/09/18(水) 15:09:47.89ID:srqyAuMp

すっしー、こんにちわあーーーー。
39神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 11:23:45.65ID:Sj6uCRNh>>44

恐らく、ふさふささんは、
何らかの目的、結論ありきで論をたてられてる
だから、普通なら起こらないような矛盾が主張に出てくるのではないですか


61神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 12:17:04.90ID:Sj6uCRNh

>>44
あなたは知的誠実さという言葉を大山さんに求められておられましたが
あなた自身の答えは、誠実さをもとにしたものなのでしょうか

62神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 12:18:40.42ID:Sj6uCRNh

誠実さを持ち合わせようとしない人が
誰かに誠実さを求める
これほど恐ろしく歪んだ心も少ないですよ

69神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 12:33:09.37ID:Sj6uCRNh>>71

ふさふささんは、恐らく仏法者ではないでしょうが
なんらかの宗教を学ぶ人であるなら
言葉で人を惑わせるようなことは止めて下さい

72神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 12:40:54.41ID:Sj6uCRNh>>79

私は大山さんではないですよ

ふさふささんは、自身が覚者とも思ってもいない人を「覚者だ」と言って
人を惑わせようとしておられるのではないかと

988神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 10:17:51.97ID:Sj6uCRNh

禅を、「仏教モドキ」と言いながら
覚者であることの根拠に、六祖慧能の言葉を持ってくるのも
なぜか分からん

998神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 10:30:33.99ID:Sj6uCRNh

六祖の言葉を覚者である判定に使うなら
「禅は仏教モドキ」って言葉はおかしいでしょう?

774避難民のマジレスさん:2019/09/19(木) 11:58:03 ID:jDggCKfs0
821神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 23:50:19.32ID:Y4kMW1Nq

まちこは台風来ませんと言っていたのに実際には台風が上陸したら「私のところには来なかった」
と開き直っていたんだぞ。
それが今回まちこのところを直撃したんだから、もう言い逃れは出来ないことになる。

まちこが千葉に住んでいるだから、千葉が出てくるのは仕方ないだろ。
アホなのか?

775避難民のマジレスさん:2019/09/21(土) 09:52:40 ID:jDggCKfs0
915仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/09/19(木) 17:49:46.49ID:I0CvF8Ip>>934>>961

>>911
>視座があるのか、外道よ、去れ!?

まぁ、馬鹿にするだけなのもなんだし、たまには相手してやるかw
以下の文章を暗記するまで読みなさい。


諸仏の説法は、二諦によっておこなわ れる。
世俗諦と勝義諦とである。
これら二種の諦の区別を知らない人々は、ブッダの教えにおける深い真実を理解しない。
ことばによる説明によらなくては、勝義は説かれ得ない。
勝義にもとづかなくては、ニルヴァーナはさとられない。
(龍樹 「中論」)

776避難民のマジレスさん:2019/09/21(土) 10:46:31 ID:jDggCKfs0
https://www.bing.com/videos/search?q=%e6%99%b4%e4%bd%90%e4%b9%85%e6%98%8c%e8%8b%b1%e7%a5%9e%e7%88%b6&amp;&amp;view=detail&amp;mid=600FE7729E68C831B25D600FE7729E68C831B25D&amp;&amp;FORM=VRDGAR
【いのフェス2013】宮台真司×晴佐久昌英 対談「信じる者はホントに救われる?」(1)

777避難民のマジレスさん:2019/09/21(土) 11:45:51 ID:jDggCKfs0
名前: まちこの自己愛復活を期待して笑
E-mail:
内容:
495まちこ ◆MSot3yzZZgfH 2019/09/08(日) 22:41:15.69ID:t0eo6KXe

>>490
お祈りありがとうございます。
ですが、台風は来ません。^o^

497神も仏も名無しさん2019/09/08(日) 22:46:00.43ID:XJ5aMqt5

いや、もう上陸しているからw

498神も仏も名無しさん2019/09/08(日) 23:15:43.47ID:JiE2S9/p

まちこさん台風上陸したけど
どういう事ですか?
今後は無責任な事は言わないで下さい

572神も仏も名無しさん2019/09/12(木) 12:58:16.82ID:bKsPQ+1j>>573>>574

まちこさんの家は停電みたいだね

573まちこ2019/09/12(木) 16:03:32.54ID:e9gohbf3

>>572
停電は、復活したのですが、ちょうど携帯を変えたために、アプリの立ち上がりをずうっと待っていました。
今気がついて、検索から入れば、分けないことを知りました。

574まちこ2019/09/12(木) 16:30:20.38ID:e9gohbf3>>575>>577

>>572
暗闇がまだ慣れなかった頃、ろうそくを全部使い、3つの懐中電灯を全部使い、バンバンに明るくして、慣れてきたら、一つ一つ消していく、そのうちに、最後は一本のろうそくでも楽しめるようになったのが不思議です。

821神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 23:50:19.32ID:Y4kMW1Nq

まちこは台風来ませんと言っていたのに実際には台風が上陸したら「私のところには来なかった」
と開き直っていたんだぞ。
それが今回まちこのところを直撃したんだから、もう言い逃れは出来ないことになる。

まちこが千葉に住んでいるだから、千葉が出てくるのは仕方ないだろ。
アホなのか?

778避難民のマジレスさん:2019/09/21(土) 17:28:49 ID:jDggCKfs0
491仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/09/21(土) 12:24:19.20ID:RajdoGv8>>496

暇人さんって口先では博学振るけど、嘘ばっかだな。

しかも、引用した文献から関係ない結論を主張したり、争点のゴールポストやセンターポイントを平気で動かす。
解説書を出してきても解説書の解説で争点の解決に資する資料の解説がない。
間違っても訂正しないし、罵詈雑言を浴びせても誤りもしない。


今後は"ミスター珍"って呼ばせてもらう。

779避難民のマジレスさん:2019/09/21(土) 17:38:19 ID:jDggCKfs0
902仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/09/21(土) 12:26:11.03ID:RajdoGv8>>903

暇人さんって口先では博学振るけど、嘘ばっかだな。

しかも、引用した文献から関係ない結論を主張したり、争点のゴールポストやセンターポイントを平気で動かす。
解説書を出してきても解説書の解説で争点の解決に資する資料の解説がない。
間違っても訂正しないし、罵詈雑言を浴びせても誤りもしない。


今後は"ミスター珍"って呼ばせてもらう。

903神も仏も名無しさん2019/09/21(土) 12:30:30.86ID:4yNh8wSD

>>902
暇人には昔から、嘘八百狸おやじという立派な呼び名がありますよ。

780避難民のマジレスさん:2019/09/22(日) 13:01:23 ID:jDggCKfs0
最新版、暇人の仏教珍説総まとめ

1、禅よりも天台智者大師の方が古い、(事実、天台智�莟は、禅を学んでいる)

2、中国法相宗、玄奘は如来蔵である。

3、インドで認められた玄奘より(珍説、如来蔵だそうです笑)も、鳩摩羅什訳の般若心経のほうが正確だ。

4、華厳は如来蔵ではない。

5、真諦の教えに不信疑問を持ちインドへ行った玄奘は真諦の如来蔵の影響があると断定。

6、禅宗は唐代に生まれた新興仏教モドキですよ

781避難民のマジレスさん:2019/09/22(日) 13:03:14 ID:jDggCKfs0
561神も仏も名無しさん2019/09/21(土) 17:56:56.57ID:58npKMc+

>無相唯識派は中国では真諦を経て 摂論宗となり

無相唯識派=真諦を経て 摂論宗

ではないだろうね、

暇人は、そう思い込んでいる危険性があるが、うわべだけと知識で珍説を創作しそうだから笑。

782避難民のマジレスさん:2019/09/22(日) 13:04:19 ID:jDggCKfs0
584ふさふさ2019/09/21(土) 18:10:00.93ID:DxveMeV4>>586>>595>>767

嫌です 大山君ぐぐり似非佛教を見かけたら
これからも誠実に指摘しますw 時間が許す限り

だって大山君って唯識三十頌も読んでないのだものwww

783避難民のマジレスさん:2019/09/22(日) 13:08:09 ID:jDggCKfs0
695ふさふさ2019/09/21(土) 21:39:54.54ID:DxveMeV4>>700>>709

>>690
大山君の感想はともかくとして、『論拠』をお願いします。

私の方は大山君がどこで間違ったか 理解しましたので
あとのポイントは大山君の主観に『論拠』があるかどうかだけです

784避難民のマジレスさん:2019/09/26(木) 17:03:23 ID:jDggCKfs0
495まちこ ◆MSot3yzZZgfH 2019/09/08(日) 22:41:15.69ID:t0eo6KXe

>>490
お祈りありがとうございます。
ですが、台風は来ません。^o^

497神も仏も名無しさん2019/09/08(日) 22:46:00.43ID:XJ5aMqt5

いや、もう上陸しているからw

498神も仏も名無しさん2019/09/08(日) 23:15:43.47ID:JiE2S9/p

まちこさん台風上陸したけど
どういう事ですか?
今後は無責任な事は言わないで下さい

572神も仏も名無しさん2019/09/12(木) 12:58:16.82ID:bKsPQ+1j>>573>>574

まちこさんの家は停電みたいだね

573まちこ2019/09/12(木) 16:03:32.54ID:e9gohbf3

>>572
停電は、復活したのですが、ちょうど携帯を変えたために、アプリの立ち上がりをずうっと待っていました。
今気がついて、検索から入れば、分けないことを知りました。

574まちこ2019/09/12(木) 16:30:20.38ID:e9gohbf3>>575>>577

>>572
暗闇がまだ慣れなかった頃、ろうそくを全部使い、3つの懐中電灯を全部使い、バンバンに明るくして、慣れてきたら、一つ一つ消していく、そのうちに、最後は一本のろうそくでも楽しめるようになったのが不思議です。

821神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 23:50:19.32ID:Y4kMW1Nq

まちこは台風来ませんと言っていたのに実際には台風が上陸したら「私のところには来なかった」
と開き直っていたんだぞ。
それが今回まちこのところを直撃したんだから、もう言い逃れは出来ないことになる。

まちこが千葉に住んでいるだから、千葉が出てくるのは仕方ないだろ。
アホなのか?

27まちこ ◆MSot3yzZZgfH 2019/09/25(水) 20:58:47.22ID:sh4mbZEw>>30

>>20
この間の停電で、一週間、スマホ見ずにいたら、目の疲れが取れて楽だったので、今回も免許の更新の為に、スマホをお休みにしていた。
そうしたら、視力検査はバッチリでした。^_^v

785避難民のマジレスさん:2019/09/26(木) 17:06:20 ID:jDggCKfs0
54ザ・まちこ珍語録伝説2019/09/26(木) 17:05:53.73ID:bc+7GHQz

495まちこ ◆MSot3yzZZgfH 2019/09/08(日) 22:41:15.69ID:t0eo6KXe

>>490
お祈りありがとうございます。
ですが、台風は来ません。^o^

498神も仏も名無しさん2019/09/08(日) 23:15:43.47ID:JiE2S9/p

まちこさん台風上陸したけど
どういう事ですか?
今後は無責任な事は言わないで下さい

572神も仏も名無しさん2019/09/12(木) 12:58:16.82ID:bKsPQ+1j>>573>>574

まちこさんの家は停電みたいだね

573まちこ2019/09/12(木) 16:03:32.54ID:e9gohbf3

>>572
停電は、復活したのですが、ちょうど携帯を変えたために、アプリの立ち上がりをずうっと待っていました。
今気がついて、検索から入れば、分けないことを知りました。

574まちこ2019/09/12(木) 16:30:20.38ID:e9gohbf3>>575>>577

>>572
暗闇がまだ慣れなかった頃、ろうそくを全部使い、3つの懐中電灯を全部使い、バンバンに明るくして、慣れてきたら、一つ一つ消していく、そのうちに、最後は一本のろうそくでも楽しめるようになったのが不思議です。

821神も仏も名無しさん2019/09/17(火) 23:50:19.32ID:Y4kMW1Nq

まちこは台風来ませんと言っていたのに実際には台風が上陸したら「私のところには来なかった」
と開き直っていたんだぞ。
それが今回まちこのところを直撃したんだから、もう言い逃れは出来ないことになる。

まちこが千葉に住んでいるだから、千葉が出てくるのは仕方ないだろ。
アホなのか?

27まちこ ◆MSot3yzZZgfH 2019/09/25(水) 20:58:47.22ID:sh4mbZEw>>30

>>20
この間の停電で、一週間、スマホ見ずにいたら、目の疲れが取れて楽だったので、今回も免許の更新の為に、スマホをお休みにしていた。
そうしたら、視力検査はバッチリでした。^_^v

786避難民のマジレスさん:2019/09/27(金) 11:58:49 ID:jDggCKfs0
415ふさふさ2019/09/27(金) 07:31:04.96ID:hUWlkciW>>417

覚ったことがない者たちが
覚者に嫉妬して おまえも
「わたしは覚ってない」と言え
と必死。

憐れである

787避難民のマジレスさん:2019/09/27(金) 12:14:06 ID:jDggCKfs0
483暇人の魅力は2019/09/27(金) 12:13:38.67ID:08qYhNf0

冷静に見えて、相当壊れている笑。
野良を利用して遊んでいるように見えて、相当壊れている笑。

このギャップは萌えるなあ笑。

788避難民のマジレスさん:2019/09/28(土) 11:28:37 ID:jDggCKfs0
769ふさふさ2019/09/28(土) 10:59:47.12ID:P55Tugo8>>773

君ら佛教を知らん者が何を言っても説得力なしだ。

789避難民のマジレスさん:2019/09/28(土) 11:36:41 ID:jDggCKfs0
773神も仏も名無しさん2019/09/28(土) 11:05:34.53ID:7uvkpx/w>>778

>>769
大山に議論で敗退さ、

でおーに玩具にされて、

可哀想です。

790避難民のマジレスさん:2019/09/29(日) 15:48:44 ID:jDggCKfs0
42ふさふさ2019/09/29(日) 14:20:08.35ID:6FoTbl8W

ちなみに、私がこのスレッドに来るのは
覚者野良さんのカキコを読むためです。

さすが覚者と感心しきりだったり、ほっとしたり

791避難民のマジレスさん:2019/09/29(日) 16:00:36 ID:jDggCKfs0
57神も仏も名無しさん2019/09/29(日) 16:00:06.37ID:QsTGZ4Yz

三門芝居、大根役者の暇人、かっこいいですね笑。

792避難民のマジレスさん:2019/09/29(日) 16:04:19 ID:jDggCKfs0
60神も仏も名無しさん2019/09/29(日) 16:03:53.89ID:QsTGZ4Yz

湯水のように、暇人弄りの名フレーズが湧いてくる笑。
暇人の日々のレスに感謝です笑。

793避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 14:28:36 ID:jDggCKfs0
527ふさふさ2019/10/01(火) 07:18:59.03ID:kLjNya2q

うなみなは、ホモグラマーだよ。だからパソに詳しい。

うみなみは
フォートラン使い コボル使いだ。もちろんアッセンブリ使いでもある
生きた化石なのである

794避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 14:32:04 ID:jDggCKfs0
722神も仏も名無しさん2019/10/01(火) 12:49:42.85ID:HIrXtXR9

暇人・ふさふさ と 野良・柿猫の共通点


●主要論点ずらし

●自分勝手ご都合の類推解釈、拡大解釈

●高飛車、上から目線

795避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 14:32:58 ID:jDggCKfs0
693神も仏も名無しさん2019/10/01(火) 12:06:31.15ID:QZiRr5hY

>方便っていうのはあくまで仏教的に正しいとされる範囲内でのことだろうに

一応、教えておくが 伝わらんだろうが
方便とは、悟りに至るための手立て、だ。

野良さんは、「平安」になるための手立てはいろいろあるという
84000法門を立てる仏教の覚者にふさわしい教えだ

796避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 14:35:39 ID:jDggCKfs0
679神も仏も名無しさん2019/10/01(火) 11:07:53.83ID:QZiRr5hY>>682

>>674
大山ちゃん、
止悪修繕で生天を目指しても、最終ゴールは覚りですよ
覚者野良さんの言うとおり、仏乗は一乗なんです。

大山ちゃんが激しく何億周も周回遅れなだけで。

797避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 14:36:28 ID:jDggCKfs0
668神も仏も名無しさん2019/10/01(火) 10:12:26.14ID:QZiRr5hY>>671

>>665
大山君は論理的でないみたいね

感覚的に「正しくない」という言葉に囚われて
本質を見失ったようね

知性を磨かれてください

667神も仏も名無しさん2019/10/01(火) 10:10:18.35ID:QZiRr5hY>>670

>>652
大山君的に、釈尊の次善策が間違っていないのであれば、
最初の論点(ゴールポスト)に戻ると
覚者野良さんの「正しくないことをして平安になる人もいれば」は
次善策としてありにしないと
大山君的にはまずいことになりますね

この論点、これにて終わり

798避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 14:38:08 ID:jDggCKfs0
753暇人語録を鑑賞する、実に香ばしく最高である2019/10/01(火) 14:37:52.12ID:WIiGkSom


668神も仏も名無しさん2019/10/01(火) 10:12:26.14ID:QZiRr5hY>>671

>>665
大山君は論理的でないみたいね

感覚的に「正しくない」という言葉に囚われて
本質を見失ったようね

知性を磨かれてください
   ↓
527ふさふさ2019/10/01(火) 07:18:59.03ID:kLjNya2q

うなみなは、ホモグラマーだよ。だからパソに詳しい。

うみなみは
フォートラン使い コボル使いだ。もちろんアッセンブリ使いでもある
生きた化石なのである

799避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 14:45:30 ID:jDggCKfs0
456神も仏も名無しさん2019/09/30(月) 16:24:25.39ID:5TGbMRDH

>>416
バカだな。一類相続と言う概念は成唯識論に基づく法相宗の解釈。
その法相宗ですら最高位の究竟位に至ると阿頼耶識は転識得智して
廃されるのだが、大山君的にはいつまでも一類相続して、阿頼耶識は永遠なのだ

阿羅漢位で阿頼耶識が捨られる
一類相続を立てても究竟位で最終的に阿頼耶識を廃するのはなぜか
ということが大山君にはわからない。
それは大山君が阿頼耶識を絶対視し実体化しているからだ。
そもそも阿頼耶識なんてものはない。大山君のようなモノに
佛教をわかりやすく解説するために立てた仮設だ。
阿羅漢にせよ、究竟位にせよ仏位に至れば捨てるものだ、あほう

800避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 14:54:01 ID:jDggCKfs0
197ふさふさ2019/09/29(日) 22:51:12.56ID:6FoTbl8W

大山君は、単にひ孫引きした
佛教語を理解せずにコピペして並べているだけ

しかも笑うのは、そのコピペで覚者を非難している点

801避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 14:54:39 ID:jDggCKfs0
195ふさふさ2019/09/29(日) 22:45:02.45ID:6FoTbl8W

うん 大山君もまったく佛教知識がない

802避難民のマジレスさん:2019/10/04(金) 15:02:08 ID:jDggCKfs0
555ふさふさ2019/10/03(木) 23:22:33.74ID:Vz9cQryy>>556>>559>>560

リドヴィナにせよ、ぴっぴにせよ
神からの返事が聴こえないから孤独なんでしょ。

汚水でバプテスマをされても救われない
聖霊のバプテスマを受けなきゃね

803避難民のマジレスさん:2019/10/04(金) 15:03:54 ID:jDggCKfs0
563ふさふさ2019/10/03(木) 23:39:04.63ID:Vz9cQryy>>564>>568

私は天国においてはクリスチャンだが
水のバプテスマをされてないので
地上においてはノン栗なのです。

主が地上のクリスチャンを恥ずかしめるために
ノン栗を聖霊でバプテスマされたのです

イエスの時、罪人を選ばれ
パウロの頃に無割礼を選ばれた様に

804避難民のマジレスさん:2019/10/06(日) 12:02:31 ID:jDggCKfs0
710Ann2019/10/05(土) 02:21:45.80ID:0K4H9xEs

世を謀る極悪人=ポッたん

自覚がないから性質が悪い。

いいかげん愛想が尽きたわ。

精神病棟に幽閉しなければ。

805避難民のマジレスさん:2019/10/10(木) 16:27:19 ID:jDggCKfs0
781ふさふさ2019/10/09(水) 22:50:28.47ID:vIagA6Rl>>788>>795>>798

純粋に仏教的に論ずると
論点「みんなが覚者である」という立場は仏教的に正しい

1.覚者からみると「みんなが覚者である」
2.凡夫に合わせて対機説法的に解くと「みんなに覚者になる可能性がある」

野良さんはまず素直に覚者の立場でありのままを語り
大山君やくろくんからResponseがあったので、きみたちにあわせて2を説かれた
だけだ。
佛教的観点からは、そこに何の矛盾もない

806避難民のマジレスさん:2019/10/10(木) 16:29:14 ID:jDggCKfs0
868ふさふさ2019/10/10(木) 07:01:37.84ID:PFfDQeln>>910

◆大山ちゃんへの仏教講座その3 授業料1,000円也
■論点「みんなが覚者である」

・依拠経典
「比丘たちよ、この心は光り輝いている。
ただ、外来のもろもろの煩悩によって汚れている」(増支部経典)
・依拠ワード
自性清浄心、、客塵煩悩、仏性、如来蔵
・部派では、説一切有部が、これを認めなかったが、中国日本でも
法相宗が五姓各別説に依拠して反論したので、
中国では華厳宗吉蔵、日本では天台宗最澄から厳しく批判されている

大山ちゃんは、法相から、仏教を齧ったので仏教をはげしく誤解している。

807避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 13:23:15 ID:jDggCKfs0

204大山、暇人の問題点2019/10/11(金) 13:22:44.87ID:kpYVBeyX

暇人の如来蔵空想、
大山の天台本覚論の仏典からの空想は、

花野 充道氏が批判している連中の論文を鵜呑みにしたんやろね。
本覚思想の定義をめぐって
花野 充道
印度學佛教學研究
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk1952/52/2/52_2_588/_pdf/-char/ja

808避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 14:20:24 ID:jDggCKfs0
きょうののわんこ、ID:sQUieJD814歳 オス

たんたんたんたんたーんたん♪
今日のわんこ、。ID:sQUieJD8にほん在住。
負けたくない怒りで。
今日も元気に怒り狂って回転レスを繰り返して行う、ID:sQUieJD8なのでした・・・。笑
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,; '
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:
    ;:            ';;
ID:sQUieJD8「わんわんんわんわん!、ボクは負けないよ!」笑。

809避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 14:39:07 ID:jDggCKfs0
255神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 14:31:36.25ID:sQUieJD8>>261

>>246

行人方なんて下級僧侶の集団を出して 高野山が修験の本流でしたキリッ て何だよ?笑

ちゃんとした高僧が山行やった訳でもないのに 本流名乗れる訳無いだろ?
現在だけの話じゃないぞ?

現在に繋がる歴史全体の話を聞いてるのに何処で短絡してんだよ?

810避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 14:51:55 ID:jDggCKfs0
268きょうのわんこ、ID:sQUieJD8ボクちゃん2019/10/11(金) 14:47:00.73ID:kpYVBeyX


>>265

ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,; '
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:
    ;:            ';;
ID:sQUieJD8「わんわんんわんわん!、ボクは負けないよ!」笑。

811避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 14:55:46 ID:jDggCKfs0
272神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 14:51:05.57ID:sQUieJD8>>273

>>261

ハア?笑

お前の認識だと修験=木喰行なのか?

だったら湯殿の即身仏もみんな修験という事になるな?( ̄∀ ̄)

812避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 15:05:20 ID:jDggCKfs0
285神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 15:03:01.90ID:sQUieJD8

>>273

木喰応朞の略歴見ても木喰行以外に修験を示唆するものは無かったからな

それとも鈴掛着けて山行やってたとか具体的な記録でも有るのか?

813避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 15:52:41 ID:jDggCKfs0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570700092/l50

ID:sQUieJD8自爆レスの山

814避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 16:11:02 ID:jDggCKfs0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570518477/l50

815避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 17:12:31 ID:jDggCKfs0
382神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 17:09:57.53ID:sQUieJD8

>>377

全然違う

法相宗を始め他宗派からの修行を受け入れたり 高野山内に鎌倉新仏教の寺院を招致したりとかは有ったけど 寄せ集めと言う様なもんじゃない

多少の教義取り込みは有ったにせよ 基本は変わってないから

816避難民のマジレスさん:2019/10/12(土) 14:42:32 ID:jDggCKfs0
472神も仏も名無しさん2019/10/12(土) 08:42:02.37ID:L4ngqjV2>>474

>>467

普通ならその答えになりますからね

高野山には自分達は純密(正純密教)だという自負が有って 雑密(修験道・陰陽道等)をやや下位に見る風潮が有るから あの文章を見たら直ぐに実情を知らない人間だと判りますよ

成立史から言っても天台修験が本流だなんてあり得ないですからね

台密の完成は最澄から三代後の話ですし

817避難民のマジレスさん:2019/10/12(土) 15:41:34 ID:jDggCKfs0
580サル山流真言君珍レス・アーカイブ2019/10/12(土) 15:41:15.94ID:ZE4nphMf

272神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 14:51:05.57ID:sQUieJD8
お前の認識だと修験=木喰行なのか?
だったら湯殿の即身仏もみんな修験という事になるな?( ̄∀ ̄)

285神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 15:03:01.90ID:sQUieJD8
木喰応朞の略歴見ても木喰行以外に修験を示唆するものは無かったからな
それとも鈴掛着けて山行やってたとか具体的な記録でも有るのか?

818避難民のマジレスさん:2019/10/13(日) 18:54:02 ID:jDggCKfs0
610神も仏も名無しさん2019/10/12(土) 17:20:09.29ID:L4ngqjV2

>>583

確認したけど修験道との関係を示す内容は無いですね

普通に考えたら禅と修験は両立しないかと

819避難民のマジレスさん:2019/10/13(日) 19:15:16 ID:jDggCKfs0
4サル山流真言君の珍説アーカイブ、2019/10/13(日) 19:14:56.93ID:3ntWDiUR

サル山流真言君の珍説は結論ありきで、そういう話がないと決めつけるのが特徴笑。
呆れるのが先、次はバカで可愛いと思うのが来る笑。


272神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 14:51:05.57ID:sQUieJD8
お前の認識だと修験=木喰行なのか?
だったら湯殿の即身仏もみんな修験という事になるな?( ̄∀ ̄)

285神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 15:03:01.90ID:sQUieJD8
木喰応朞の略歴見ても木喰行以外に修験を示唆するものは無かったからな
それとも鈴掛着けて山行やってたとか具体的な記録でも有るのか?

610神も仏も名無しさん2019/10/12(土) 17:20:09.29ID:L4ngqjV2

>>583

確認したけど修験道との関係を示す内容は無いですね

普通に考えたら禅と修験は両立しないかと

820避難民のマジレスさん:2019/10/13(日) 19:17:50 ID:jDggCKfs0
937サル山流真言君、猿芝居上手です笑2019/10/13(日) 19:08:11.84ID:3ntWDiUR

627神も仏も名無しさん2019/10/12(土) 19:13:27.28ID:L4ngqjV2

>>624

ハッキリしてるのは彼は悟っていないし 悟りを目指してもいない そもそも悟るつもりなんてないの三点だけです

時間の無駄以外 彼から学ぶ事は何も有りません

ポットンを理屈っぽくしただけのしょうもないキャラです

821避難民のマジレスさん:2019/10/13(日) 19:18:25 ID:jDggCKfs0
937サル山流真言君、猿芝居上手です笑2019/10/13(日) 19:08:11.84ID:3ntWDiUR

627神も仏も名無しさん2019/10/12(土) 19:13:27.28ID:L4ngqjV2

>>624

ハッキリしてるのは彼は悟っていないし 悟りを目指してもいない そもそも悟るつもりなんてないの三点だけです

時間の無駄以外 彼から学ぶ事は何も有りません

ポットンを理屈っぽくしただけのしょうもないキャラです

822避難民のマジレスさん:2019/10/14(月) 13:24:41 ID:jDggCKfs0
162サル山我執流真言君の珍説アーカイブ2019/10/14(月) 13:23:38.29ID:YfHMCG1b

サル山流真言君の珍説は結論ありきで、そういう話がないと決めつけるのが特徴笑。
呆れるのが先、次はバカで可愛いと思うのが来る笑。


272神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 14:51:05.57ID:sQUieJD8
お前の認識だと修験=木喰行なのか?
だったら湯殿の即身仏もみんな修験という事になるな?( ̄∀ ̄)

285神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 15:03:01.90ID:sQUieJD8
木喰応朞の略歴見ても木喰行以外に修験を示唆するものは無かったからな
それとも鈴掛着けて山行やってたとか具体的な記録でも有るのか?

610神も仏も名無しさん2019/10/12(土) 17:20:09.29ID:L4ngqjV2

>>583

確認したけど修験道との関係を示す内容は無いですね

普通に考えたら禅と修験は両立しないかと

823避難民のマジレスさん:2019/10/14(月) 16:44:04 ID:jDggCKfs0
196神も仏も名無しさん2019/10/14(月) 16:34:33.40ID:YfHMCG1b

下記のサル山君の反論は空虚で呆れた理由は、
https://ameblo.jp/mokujiki00/entry-10220552292.html
にあり、サル山君の議論自体が論外で、
あまりにも呆れて、あとは、どこまでヒステリー起こすかの観察プレイで弄る笑。

162サル山我執流真言君の珍説アーカイブ2019/10/14(月) 13:23:38.29ID:YfHMCG1b

サル山流真言君の珍説は結論ありきで、そういう話がないと決めつけるのが特徴笑。
呆れるのが先、次はバカで可愛いと思うのが来る笑。


272神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 14:51:05.57ID:sQUieJD8
お前の認識だと修験=木喰行なのか?
だったら湯殿の即身仏もみんな修験という事になるな?( ̄∀ ̄)

285神も仏も名無しさん2019/10/11(金) 15:03:01.90ID:sQUieJD8
木喰応朞の略歴見ても木喰行以外に修験を示唆するものは無かったからな
それとも鈴掛着けて山行やってたとか具体的な記録でも有るのか?

824避難民のマジレスさん:2019/10/14(月) 17:34:49 ID:jDggCKfs0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570518477/l50
サル山ボコる

825避難民のマジレスさん:2019/10/16(水) 14:02:56 ID:jDggCKfs0
290サル山流小我宗君に呆れる初印象変わらず2019/10/16(水) 13:50:32.68ID:i88YQ8HS>>292

>>289

サル山小我宗君のネタ出さない、そちらの気遣いか・・・・・。
サル山小我宗君と直球投げないのは呆れたのが本音、ああ、バカなんだ、議論以前の・・・という扱い

何がバカに見えたかといえば
>高野山修験なんて高野山真言宗が知らない事を言うから訊いてみたら案の定過ぎて 失笑するわ


>高野山真言宗が知らない事を言うから

歴史知識の根拠として理解、と情報が全くないと見切った。
やはり、サル山流小我宗だった笑。

826避難民のマジレスさん:2019/10/16(水) 14:06:19 ID:jDggCKfs0
294神も仏も名無しさん2019/10/16(水) 14:06:01.02ID:i88YQ8HS

サル山流小我宗君は文章では立派なレスするけど、所詮小我宗。下記照明。




30神も仏も名無しさん2019/10/10(木) 20:26:49.76ID:N5cibEQq>>33

>禅定優位タイプなので、読んだ本の内容を忘れて探す気がない、まず。
ま、修験道研究の山岳仏教研究の本でも読んで探してね。

要するに自分で言い出した事の証明責任も果たさず相手に丸投げするだけの卑怯者だって事だな?

議論する資格無いよ

高野山修験なんて高野山真言宗が知らない事を言うから訊いてみたら案の定過ぎて 失笑するわ

827避難民のマジレスさん:2019/10/16(水) 14:12:53 ID:jDggCKfs0
291神も仏も名無しさん2019/10/16(水) 13:53:03.15ID:i88YQ8HS

サル山流小我宗君を論破するネタはいくらでもあるが。
サル山流小我宗君は歴史情報が、圧倒的に少ないのにも関わらず、議論に勝てると盲信している。
きっとサル山君に、やってきた不動様のお怒りだ、あまりもの小我ぶりに笑。

828避難民のマジレスさん:2019/10/16(水) 15:30:54 ID:jDggCKfs0
963神も仏も名無しさん2019/10/16(水) 15:30:21.68ID:i88YQ8HS


まちこの関東への呪い
  | _____________  |
      | |゙゙llllliiiiiill゙`: : : :;llllll,illllll゙: : : : , :l:| |
      | |,,,illlllllllllllllii、: : :;llll,,lllllllllllli、: : : '| |  ザー
      | |,,,illlllllllllllllii、: : :;llll,,lllllllllllli、: : :'.:| |
      | |llllll,_,llllliill‐: : ,illllllllllllllll!゙`: : : ,,:| |
      | |!llllll,::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |!llllll,:|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
「くーる(台風)、きっと、くるー(台風)、きっとくるー(台風)♪」

829避難民のマジレスさん:2019/10/16(水) 15:52:47 ID:jDggCKfs0
532神も仏も名無しさん2019/10/16(水) 15:52:06.06ID:i88YQ8HS

サル山流小我宗君は基本、現在教団上解釈定義至上主義で、
古文書文献における事実の分析、検証否定主義ですからね。
古い時代の現在教団上解釈定義至上主義で、空虚に自信満々笑

830避難民のマジレスさん:2019/10/17(木) 19:39:59 ID:jDggCKfs0
740サル山君、明治以降教学的世界観で修験道妄想定義2019/10/17(木) 19:39:33.48ID:21h242gq

相変わらず、江戸期の統制修験道教義体系が昔からあると思う妄想、やはりバカだな笑。

561神も仏も名無しさん2019/10/16(水) 16:51:06.42ID:RCJrTlUb

古文書云々はおいといて 高野山が修験の本流だったと言うからには それなりの高層の関与が有ったという裏付けが必要だと言ってるのが何で解らんのかねぇ

831避難民のマジレスさん:2019/10/17(木) 20:05:37 ID:jDggCKfs0
754サル山流小我君の問題点2019/10/17(木) 20:04:55.18ID:21h242gq

江戸期以前のちゃんぽん、兼学混ぜ合わせ志向の修験道を、
幼稚なサル山君は高僧のイメージで空想し、明治以降の教義のちゃんぽんを許さない仏教の教義観先行で、
江戸期以降の幕府の統制の修験道の当山派が昔から存在するという。
議論以前のバカな発想で、
俺に議論しかけている、


サル山君の強烈な小我に、あきれて・・・・もう笑。

832避難民のマジレスさん:2019/10/18(金) 18:32:44 ID:jDggCKfs0
921神も仏も名無しさん2019/10/18(金) 18:32:18.97ID:Lcg+krJB

>>919

古文書研究の仏教民俗学以前の教団教義至上主義のサル山君

>一般に知れ渡っていない 一部の学説を事実認定しろと言う方がアホだろ?


そりゃ、教団教義至上主義しか関心がないサル山君にとって、一部の学説を事実認定のいう説ですよね。

まけたくない、サル山縄張り根性が、それを貫かせるのでしょうけどもね笑。

833避難民のマジレスさん:2019/11/17(日) 11:07:09 ID:jDggCKfs0
353MAX2019/11/16(土) 13:40:37.21ID:+EkpZLkX

鬼和尚はその気になれば、大山とかでおーを神通力で殺す事が出来ますか?

834避難民のマジレスさん:2019/11/23(土) 10:12:03 ID:jDggCKfs0
68 : ジャンキー大山2017/01/06(金) 05:51:16.64 ID:wfppEgVn

一度でも良いから自殺する位苦しんで座り抜いて来いや?
解って大歓喜を味わってみろや?
涙が止まらなかったぞ?
笑いが止まらなかったぞ?

悟りを舐めてるわ、マジで。

華厳経の世界をリアルで体験して来いや?
一念三千の世界をリアルで体感して来いや?

何の苦労もなしに何が悟っただ、ただの異常心理か嘘だろ?

835避難民のマジレスさん:2019/11/23(土) 10:26:26 ID:jDggCKfs0
780ジャンキー大嘘君の素顔?2018/03/08(木) 10:26:49.20ID:PSwfCops

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3
自己愛性パーソナリティ障害

自己愛性パーソナリティ障害(じこあいせいパーソナリティしょうがい、英: Narcissistic personality disorder ; NPD)とは、ありのままの自分を愛することができず、
自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込むパーソナリティ障害の一類型である

誇大性(空想または行動における)、賛美されたい欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)によって示される。
1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賛美を求める。
5.特権意識(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度

836避難民のマジレスさん:2019/11/23(土) 10:30:04 ID:jDggCKfs0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1574291643/l50
242不思議な大山の大興奮レス2019/11/23(土) 10:28:56.13ID:6QqQUwAa

に過去レス集

837避難民のマジレスさん:2020/01/04(土) 10:58:44 ID:jDggCKfs0
331Ann2020/01/04(土) 02:23:32.70ID:PPllZ7XC>>332

第2精神病棟に幽閉されている患者の大山さんが、
また叫んでいる。

同じ病棟のポッたんさんに「精神病院に行け!」と
絶叫しているそうである。

はたして彼らは精神病院から
出ることができるのだろうか?

838避難民のマジレスさん:2020/01/04(土) 11:16:14 ID:jDggCKfs0
642仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2019/12/28(土) 09:33:17.82ID:/RKscaN1

最低1000回は坐禅会に参加してから語ろう。

839避難民のマジレスさん:2020/01/04(土) 11:16:57 ID:jDggCKfs0
664カムイ ◆6JI5fAb/7M 2019/12/28(土) 14:12:24.52ID:6AL0ahgk

俺はバカムイと言われても平気だ
バカムイに成り切ればバカムイはない

840避難民のマジレスさん:2020/01/04(土) 11:21:06 ID:jDggCKfs0
997カムイ ◆KAMUlGITOE 2020/01/02(木) 12:23:28.96ID:aJZ5XMvB

大山秘話

なーんの取り柄もない大山が
仏教を知った
なーんか人より偉くなった気分になった
俺最強じゃん!(ネットでは)

坐禅会に数回行った大山は接心100回行った気分になった。

こうやって大山が誕生した

841避難民のマジレスさん:2020/01/07(火) 10:21:46 ID:jDggCKfs0
https://www.youtube.com/watch?v=WpmkbYEIBPA

いなば ワンタッチちゅ〜る TVCM②

https://www.youtube.com/watch?v=nJlFNR-RDBA

842避難民のマジレスさん:2020/01/07(火) 10:22:30 ID:jDggCKfs0
https://www.youtube.com/watch?v=NyLSOPtSjp4
いなばちゅ〜る TVCM 2018 B

843避難民のマジレスさん:2020/01/07(火) 10:40:02 ID:jDggCKfs0
ほれ、餌あげるぞ、いなば・わんちゅーるだ。
https://www.youtube.com/watch?v=nJlFNR-RDBA

ちゅーる、ちゅーる、わんちゅーる♪

844避難民のマジレスさん:2020/01/07(火) 11:08:37 ID:jDggCKfs0
255神も仏も名無しさん2020/01/06(月) 16:42:38.73ID:NeezUnL8

カムイタソ関係妄想でノイローゼぎみなんかな
ムーが足りないようじゃな

大爆笑である

845避難民のマジレスさん:2020/01/08(水) 09:52:13 ID:jDggCKfs0
995仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g 2020/01/08(水) 05:16:05.16ID:i092au3g

シャウとポタ公を足して二で割った様なのがナマズ。

846避難民のマジレスさん:2020/01/21(火) 11:11:00 ID:jDggCKfs0
650神も仏も名無しさん2020/01/14(火) 10:41:32.37ID:Ol3uVnSm>>655>>656>>661>>670

坐禅している人はどーも上から目線で物言いますね。
自分が崇高な学びを得ている、得ようとしているとでも
思っているのでしょう。
本当はそんな余計なものを落していくのが坐禅なのにね。
勘違いも甚だしい。

お釈迦さんは難しい言葉を使って人を導いたりは決してしません。
ここが重要です、最も分かりやすく釈迦の教えを伝える人が本物です。


651神も仏も名無しさん2020/01/14(火) 10:44:18.13ID:Ol3uVnSm>>657

>>650の追加です。
坐禅している人は全て上から目線ではないです。

この様な掲示板で禅の事を書き込んで人を非難している人の事です。

847避難民のマジレスさん:2020/01/21(火) 11:14:46 ID:jDggCKfs0
中村公隆和尚さんのいらっしゃる、神戸の鏑射寺

848避難民のマジレスさん:2020/01/23(木) 12:14:26 ID:jDggCKfs0
675神も仏も名無しさん2020/01/22(水) 23:23:20.11ID:WiVLJWNm

「ジャンキーのオンリー仏教」

というスレを誰か立ててあげてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板