したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

金銭の世の終わりを預言するキリスト

1使徒アンデレ:2009/05/04(月) 11:30:23 ID:eCPTpjhw0

誰でもふたりの主人に兼ね仕えることはできない。一方を憎んで他方を愛し、ある
いは、一方に親しんで他方をうとんじるからである。あなたがたは、神と富とに兼
ね仕えることはできない。欲の深いパリサイ人たちが、これらの言葉を聞いて、イ
エスをあざ笑った。そこで彼らに向って言われた、あなたがたは、人々の前で自分
を正しいとする人たちである。しかし、神はあなたがたの心をご存じである。人々
の間で尊ばれるものは、神のまえでは忌みきらわれる。

イエスは弟子たちに言われた、よく聞きなさい。富んでいる者が天国にはいるのは、
難しい。あなたがたに言う、富んでいる者が神の国に入るよりは、らくだが針の穴
を通る方が、まだ優しい。弟子たちはこれを聞いて非常に驚いて言った、では、誰
が救われるのだろう。イエスは彼らを見つめて言われた、人にはそれができないが、
神には何でもできない事はない。

2使徒アンデレ:2009/05/04(月) 11:31:00 ID:eCPTpjhw0

ある金持がいた。彼は紫の衣や細布を着て、毎日ぜいたくに遊び暮らしていた。
ところが、ラザロという貧しい人が全身でき物で覆われて、この金持の玄関の
前に座り、その食卓から落ちるもので飢えをしのごうと望んでいた。その上、
犬が来て彼のでき物を舐めていた。この貧しい人がついに死に、御使たちに連
れられてアブラハムの懐に送られた。金持も死んで葬られた。そして黄泉につ
いて苦しみながら、目をあげると、アブラハムとその懐にいるラザロとが、遥
かに見えた。そこで声をあげて言った、父アブラハムよ、わたしを憐れんでく
ださい。ラザロをお使わしになって、その指先を水で濡らし、わたしの舌を冷
やさせてください。わたしはこの火災の中で苦しみ悶えています。アブラハム
が言った、子よ、思い出すがよい。あなたは生前良い物を受け、ラザロの方は
悪い物を受けた。しかし今ここでは、彼は慰められ、あなたは苦しみ悶えている。

3使徒アンデレ:2009/05/04(月) 11:31:32 ID:eCPTpjhw0

人々にむかって言われた、あらゆる貪欲に対してよくよく警戒しなさい。たとい沢山
の物を持っていても、人の命は、持ち物にはよらないのである。そこで一つの譬で語
られた、ある金持の畑が豊作であった。そこで彼は心の中で、どうしようか、わたし
の作物をしまっておく所がないのだがと思いめぐらして言った、こうしよう。わたし
の倉を取りこわし、もっと大きいのを建てて、そこに穀物や食糧を全部しまい込もう。
そして自分の魂に言おう。魂よ、お前には長年月分の食糧が沢山たくわえてある。さ
あ安心せよ、食え、飲め、楽しめ。すると神が彼に言われた、愚かな者よ、あなたの
魂は今夜のうちにも取り去られるであろう。そしたら、あなたが用意した物は、だれ
の物になるのか。自分のために宝を積んで神に対して富まない者は、これと同じである。

4使徒アンデレ:2009/05/04(月) 11:31:59 ID:eCPTpjhw0

イエスは目をあげ、弟子たちを見て言われた、
あなたがた貧しい人たちは、幸いだ。神の国はあなたがたのものである。
あなたがたいま飢えている人たちは、幸いだ。飽き足りるようになるからである。
あなたがたいま泣いている人たちは、幸いだ。笑うようになるからである。
人々があなたがたを憎むとき、また人の子のためにあなたがたを排斥し、ののしり、
汚名を着せるときは、あなたがたは幸いだ。その日には喜びおどれ。見よ、天に
於いてあなたがたの受ける報いは大きいのだから。.....しかし、

あなたがた富んでいる人たちは、災いだ。慰めを受けてしまっているからである。
あなたがた今満腹している人たちは、災いだ。飢えるようになるからである。
あなたがた今笑っている人たちは、災いだ。悲しみ泣くようになるからである。
人が皆あなたがたを褒めるときは、あなたがたは災いだ。
しかし、あなたがたに言う。敵を愛し、憎む者に親切にせよ。のろう者を祝福し、
辱める者のために祈れ。あなたの頬を打つ者にはほかの頬を向けてやり、あなた
の上着を奪い取る者には下着をも拒むな。

5使徒アンデレ:2009/05/04(月) 11:32:31 ID:eCPTpjhw0

金銭の世は滅びるであろう。しかし、わたしの言葉は滅びることがない。
人に惑わされないように気をつけなさい。多くの者がわたしの名を名のって現れ、
多くの人を惑わすであろう。また、戦争と戦争の噂を聞くときにも、慌てるな。
それは起こらねばならないが、まだ終わりではない。民は民に、国は国に敵対し
て立ち上がるであろう。またあちこちに地震があり、あちこちに疫病や飢饉が起
こり、いろいろ恐ろしいことや天から物すごい前兆があるであろう。これらは産
みの苦しみの初めである。また、兄弟は兄弟を、父は子を殺すために渡し、子は
親に逆らって立ち、彼らを殺させるであろう。そのとき、多くの人がつまずき、
互いに裏切り、憎み合うであろう。また、不法が蔓延るので、多くの人の愛が冷
えるであろう。

また、あなたがたはわたしの名ゆえに、すべての人に憎まれるであろう。しかし、
最後まで堪え忍ぶ者は救われる。この患難の後、日は暗くなり、月はその光を放
つことをやめ、星は空から落ち、天体は揺り動かされるであろう。そのとき、大
いなる力と栄光とをもって、人の子が雲に乗って来るのを、人々は見るであろう。
そのとき、彼は御使たちをつかわして、地のはてから天のはてまで、四方にから
その選民を呼び集めるであろう。いちじくの木からこの譬を学びなさい。その枝
が柔らかになり、葉が出るようになると、夏が近いことがわかる。そのように、
これらの事が起こるのを見たならば、人の子が戸口まで近づいているとしりなさい。
だから、あなたがたは用意をしていなさい。思いがけない時に人の子がくるからで
ある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板