したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆☆京産大新構想 第4章☆☆☆

1名無しの京産大生:2013/02/03(日) 14:17:48
本学の現状と将来構想について語り合うスレ。
※他大批判は厳禁。


前スレ
◆◆◆京産大新構想 第3章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1326856542/
◆◆◆京産大新構想 第2章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1256912444/
◆◆◆京産大新構想 第1章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1167330815/

469名無しの京産大生:2014/08/24(日) 03:10:40
ロースクールまだ撤退しないの??
>>467
移転なんてないでしょ。

470名無しの京産大生:2014/08/24(日) 08:39:53
さすがにあの代ゼミ土地は、小さすぎるだろ。高さの制限もあるし。
俺の地元右京区の三菱自動車の土地は広大なんだけどなー。
エンジンも愛知か岡山に移管されれば、、
ほんと東京と同じで、京都駅以北に土地無いね。

471名無しの京産大生:2014/08/24(日) 15:48:42
三菱とか島津に洛西の土地与えたら確実に地下鉄延伸できる思うけどな。
駅以南は閑散とした田舎やしな・・

472名無しの京産大生:2014/08/25(月) 00:05:18
資産運用は相変わらず堅調らしい。他大学が2020年をひとつの区切りとして改革を矢継ぎ早に断行するので
もたもたしているわけにはいかないが、原資を限界まで貯蓄した上で、2020以前に機が熟した時点で一気に
大展開を期待したい。

創立2年で総合私大になった草創期のことを思い起こして欲しい。経済学部と理学部の2学部で開学し、翌年
には経営学部、法学部、外国語学部を開設。一挙に5学部にできた大学だ。

473名無しの京産大生:2014/08/25(月) 00:06:23
アベノミクスに乗れた慶応、乗れなかった早稲田 2013年度の運用収入、資産構成で二極化
2014年8月20日(水)

主な私立大学の2013年度の資産運用収入
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140819/270058/

有名私大トップ20で19位にランクイン。

474名無しの京産大生:2014/08/25(月) 18:50:16
天文学分野は継続して私大戦略事業に採択されたらしい。
こういうのもっとウェブトップで扱うといいよ>広報課さん。。。

京都産業大学
「赤外線高分散分光天文学研究拠点Infrared Spectroscopy Laboratory の形成」
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/07/16/1267810_7.pdf

475名無しの京産大生:2014/08/25(月) 19:03:57
潤沢な資産の運用方法は大事だけど、本業以外で利益を出すのは、
いかがなものか。京産大の規模の手持ち資金でこれだけ利益を
出すと言うことは、それなりのリスク商品を買っているのでは。
利益確定しないと、いずれ大損する。
武庫女なんか収入の10%が運用益って危険すぎる。

476名無しの京産大生:2014/08/25(月) 21:35:53
これぐらいのビッグバン起こして下さい☆

宇宙法センター 宇宙法研究所
http://space-law.keio.ac.jp

477名無しの京産大生:2014/08/25(月) 21:42:27
同志社大学が同志社ビジョン2025を発表するらしいが、それに先駆けて2つのキャンパスにおける国際寮整備に乗り出すのだとか。
小中高を構える岩倉に同志社が国際寄宿舎を整備してくれると、北山洛北地域で新たな学生文化が花開きそうなんだが。

478名無しの京産大生:2014/08/25(月) 23:28:14
一同窓として、キャンパスを交通至便の地に求め、広報課のアウトソーシングを望みます。
優秀な受験生が集まらず、いわゆる「受験偏差値」も推薦比率の操作で50前後を維持しているとの指摘が散見。
ここで言われているように第一線で活躍する研究者(教員)に同情を覚えます・・・。

479名無しの京産大生:2014/08/26(火) 00:45:31
>>478
>受験偏差値」も推薦比率の操作で50前後を維持しているとの指摘が散見

それ言ったら、うちは京都の4私大で同志社・龍谷に次いで一般入試率(notセンター)高いんだぜ。
交通は至便なのにキャンパスの展開が下手なんだよ。広報だけがボロボロ。やる気のなさが随所に見て取れる。

480名無しの京産大生:2014/08/26(火) 00:52:09
これから偏差値の基準は
理系→駿台模試
文系→河合塾
になりそうだな。

481名無しの京産大生:2014/08/26(火) 17:13:57
中堅私大、中規模校というポジションにおいて、教育の本質化を宣言し優秀な学生を集める努力をすべきだと思う。
1990年代前半までは偏差値で全学部学科において58〜61をキープしてきたが、1990年代後半から一気に人気が急落し現在に至る。
広報は中高生が読むようなポップなもので、お世辞にも最高学府が発行すべきソフィスティケイトな表現や内容ではなく、そういう
のに反応する連中しか来なくなる。

学部ゼミを1年次から導入することは最近では朗報だと思っている。
一方で、中堅私大だからこれくらいの学生に落ち込んでもしょうがないよね、というあきらめがそこかしこの施策に見て取れる。
小さい大学で京都市内北部にあるが、京産大に行くと卒業する頃には産業人としてではなく人として素養の優れた人間が比較的多い
と思われるブランドにすべきであって、産業社会と寄り添うための人材育成など小手先の対策でしかない。

482名無しの京産大生:2014/08/26(火) 17:20:57
そんなことより、いい加減公式サイトのトップバナー写真変えろよw

483名無しの京産大生:2014/08/26(火) 18:50:31
>>481
>1990年代前半までは偏差値で全学部学科において58〜61をキープしてきたが、1990年代後半から一気に人気が急落し現在に至る。

その凋落について、前学長は「しかるべきときに何もしなかった」という反省を踏まえ、改革断行を積み重ねてこられた。
一時、その印象も手伝ってか難易度も特に理系を中心に上がったところで、現学長の気弱な印象……。
学長は大学の顔。それなりの風貌がまずあって、実行力のある方じゃなければ務まらない。永田先生にはぜひ、学長になって頂きたい。

484名無しの京産大生:2014/08/26(火) 22:26:56
この4年間は言わば「守り」の姿勢。次の学長には「攻め」てもらいたい。大攻勢。
受験人口の観点から2020年以降どうするかが叫ばれているが、東京五輪やリニアが近畿圏にもたらす影響も考えるべき。1964年五輪以上の一極集中もありうる。

485名無しの京産大生:2014/08/27(水) 08:06:28
数理科学科なんて数学教育コースを設置したのに、高校生には絶対伝わっていない。
教育学部数学教育課程を数学の専門機関がやっちゃうなんとも意欲的な取り組みなんだぜ…
あーーーもう、ほんとうに広報下手!!!

龍谷なんて国際学部の広報読んでたらワクワクするぞ。

486名無しの京産大生:2014/08/27(水) 22:55:11
なぜメディア・コミュニケーション専攻を文化学部に学科として設置しなかったのか。
どう考えても文化学部の領域だ。教員の異動が面倒だったのか、今後の展開が検討されているのか。

ソーシャル・マネジメント学科(社会学)、文化学部、メディア・コミュニケーション専攻で社会学部の領域を
文化学部に新設することは可能なはず。社会学人気が低調なのでメディア社会学科の定員を多くするとかいろいろ考えられるだろう。
明るい学風の大学にマスコミに直結する学びが少ないのは致命傷じゃん。

487名無しの京産大生:2014/08/28(木) 17:44:41
>>484
>東京五輪やリニアが近畿圏にもたらす影響も考えるべき。1964年五輪以上の一極集中もありうる。

北陸新幹線開通で本学の受験者が減少することは大いに考えられます。
入学者の上位に石川県や富山県など北陸勢が多いですからね。来年は福知山市や東京にも受験地を設けるようですが
通学圏内の近畿圏内できめ細やかに受験会場を設置する方がいいようにも思えます。

488名無しの京産大生:2014/08/28(木) 18:10:46
>通学圏内の近畿圏内できめ細やかに受験会場を設置する方がいいようにも思えます。

少なからず知名度の浸透する地域に着手すべきでしょうね。

京都府→本学、福知山、亀岡
大阪府→大阪、高槻、堺
兵庫県→姫路、神戸、豊岡
滋賀県→大津
岐阜県→大垣(滋賀、長浜方面を押さえる)

489名無しの京産大生:2014/08/28(木) 18:15:42
入試について
単独での2科目試験募集を停止すべきだと思います。
その代わり、スタンダード3科目に志願した学生の試験結果のうち、高得点上位2科目を採用して合否を決定するだけで良いと思います。

490名無しの京産大生:2014/08/29(金) 06:05:24
激同

491名無しの京産大生:2014/08/30(土) 01:25:35
神山寮完成したみたいですよ。
きれいですね。
https://www.facebook.com/KyotoSangyoUniversity/photos/a.131674697034447.1073741828.130832577118659/281534308715151/?type=1&permPage=1

492名無しの京産大生:2014/08/30(土) 01:27:16
いつも思うのですが、京産大陸上競技部の駅伝見てるとユニフォームがなんとも悲しくなる。
日の丸弁当みたいな・・。

全体育会のユニフォームを統一ラインでリニューアルしてくださいませんか?
スクールカラーの紺を基調に、冷静で力強いものをお願いします。

493名無しの京産大生:2014/08/30(土) 02:53:16
>>489
2科目型撤廃に賛成です。そして関関同立対策をしている受験生に違和感のない問題を出題するのであれば、
併願校として受験者が増えるのではないでしょうか。

それと公募推薦枠を削減し、現役生・過年度生を問わず、3教科入試時に評定平均値に20をかけて
100点満点とする3教科+評定平均値型という4科目試験を導入してはいかがでしょうか? その受験生
の成績上位15%は学費を半額にするという実質的には奨学制度型入試です。高校で頑張ってきた部分を
評価するというのはアメリカでは当たり前です。アメリカの場合は中学校までさかのぼるようですが。

494名無しの京産大生:2014/08/30(土) 02:55:47
平素の学業を丁寧に積み重ねてきた高校生を評価するのも、接続する大学のひとつの受け入れ姿勢としては大切ではないでしょうか?
もちろん評定平均値での評価において、私立高校の私大対策型クラスなどは対象外です。全教科を一所懸命がんばってきた姿勢を評価するなら
きっと就職実績も良くなると思いますよ。

495名無しの京産大生:2014/09/02(火) 16:59:02
2016年は軌道に乗りつつある外国語学部にとっては受難の時期になりそうだな。

近畿大学の「外国語・国際系学部」開設構想に連携協力
国際ビジネスで通用するグローバル人材を育成
http://www.berlitz.co.jp/press/140520.html

近大の発表では新学部の定員は500名と大規模。仮に外国語学部を設置されると
ベルリッツは英語以外にもフランス、ドイツ、スペイン、イタリア、中国、韓国の
言語教育を行っているため驚異になる。ただし、ベルリッツは専門学校なので専門家としての
教授をどの程度確保するのかなど、まだまだ不確定要因は多いのだろうが。

国際政治、国際法、国際関係関連の教員を集めて専門教育を行い、語学はベルリッツと
留学でまかなうようならかなり脅威。

グローバル・ヴィレッジのほか、I-HOUSEも2、3くらい設置してもいいと思う。
京都で外国語を学ぶ意味はまた、別の価値も持つけどな。世界各国から年間5000万人の
人々が訪れるわけだから、そこを言語エキスパートたる外国語学部が京都の私大として
観光関連でおもしろい取り組みを実現できればいいのだが。

496名無しの京産大生:2014/09/04(木) 00:17:19
神山ホール前の駐輪スペースすべてを使い、大規模教育施設(5階建地下2階)を設置。
3〜4階と神山総合体育館を幅5〜10メートル程度の歩道橋を架け直結させたら便利だろう。
本山と神山に架かる橋梁が大きな正門のようなイメージになれば更に良い。夜は昼光色の伝統をうっすら
点けておけば地域の方にとっても明るい空間になって安心ではないだろうか。

本学の全学部初年度教育は1号館での講義と体育施設の往復が多い。1号館の機能を現駐輪スペースに移転させ
体育館と直結すればかなり便利になるのでは?ゼミナールハウス機能を持たせてもよいのではないかと思う。
他大学とのゼミ合宿や体育会の交流施設としても使える。

497名無しの京産大生:2014/09/05(金) 16:49:35

最もたいせつなことは

他大学のように情報の公開性、見える化

ありきたりな言葉なんだけど

これがなきゃ、他大学がそれを当然としている以上

当然では無い大学=何もしていない

ととらえられても仕方がない

むすびわざDNAプロジェクトもいいが

大学自体の環境がどうなるかって

かなり重要だよ

だって、4年間(大学院なら6年以上)通う場所になるわけだからさ

498名無しの京産大生:2014/09/07(日) 17:57:08
理系は基幹的な理学の伝統を大切に理学部を拡充しながら単独展開し、全ての理系学部の基盤研究を行う。
その土壌の上に、情報学、生命科学、人間科学、環境科学、生活科学を学科や学部としてどのように配置
することで有機的な連携や、魅力的で独創的な体制を構築できるのか検討する時期にあると思う。
文系学部が破滅状況にあるなか、幸いにして理系学部は実績を積み重ね一定の評価を得ているので、中規
模私立大学だとかそういうつまらない指標を抜きに、京産大に行かなければ携われない分野や京産大とで
ないと企業や自治体が提携できない分野を京都市内でどんどん攻めるべきだろう。

理系学部の人気を盤石なものにしながら、文系学部の定員適正化=社会科学系学部の定員削減、それによ
る理系学部の新展開、人文系学部の充実をはかり、理系に強く、一方で男女比も適正な大学が実現できれ
ば、偏差値や人気は次第に後からついてくる。

最大の問題は、せっかく優れた取り組みをしているのに、学部や学科、大学院毎にバラバラの表現をして
結局どこで何が起きているのか分からず、京産大は動いていないという印象を与えていること。また、情
報が多いにも関わらず、それを整理した上で、どのように発信するのかの重みづけができていないことに
発信能力不足を否めない要因を求められること。

大学名も宇宙物理学を創設者に、不変の真理つまり理(ことわり)を学ぶ大学という意味で、理學院大学
理學社大学など、何が強い大学かを前面に出せる校名に変えて欲しいなとも思う。

499名無しの京産大生:2014/09/07(日) 18:07:39
京都の大学として、文化学部が思想文化をコースに持ってきたのはいいことだ。
創立50周年を機に、なにか柱となる思想を持つ大学へ転換しても良いのではないだろうか。
それは哲学でもいいし、宗教でもいいと思う。同志社大学はキリスト教主義だがミッションスクールではなく神学部を持つように、
神道の研究機関などなにかやってもいいのではないだろうか。

500名無しの京産大生:2014/09/07(日) 19:07:27
まだ、学校前の講義ノート屋あるの?あれ潰した方が良い。
俺はあれには頼らず4年間で卒業したぞ。

501名無しの京産大生:2014/09/08(月) 12:44:50
コバンザメ商法はどの大学にもあるもんだ。立命、同志社にもやはり講義ノート屋がある。
バイトの時給を超える1,200円を支払って時間を買うかどうかはそいつ次第。
そもそも講義ノート自体、成績良い奴が講義の内容を適当なうそに塗り替えて、多くの受講生の成績を落とすために
金ももらえて一挙両得なバイトに使ってるんじゃないの?

502名無しの京産大生:2014/09/08(月) 23:38:07
心配せんでも30年後でさえ存在する大学とは思えん。
どっかの企業に買収されるか、公立化で終わり。

503名無しの京産大生:2014/09/08(月) 23:51:56
現在の「関西八私大」のポジションが危ぶまれる。学部学科再編のみならず大学間の再編も起こりうるのでは。
よく考えてみれば、とうの昔に「大学全入時代」に入っているわけで、
ここから短期的には「アベノミクス効果」による受験生の首都圏流入傾向再開と2020年問題(受験人口減少開始)、
中期的には東京五輪への一極集中とリニア新幹線(東京―名古屋間)。

504名無しの京産大生:2014/09/09(火) 15:07:22
近大の実績が評価されているからな。関西大は大阪薬科、大阪医科との連携がうやむやに終わりキャンパス分散化、学部細分化で身動きが取れない。
関学は神戸三田キャンパスへの莫大な投資でもはや疲れ切ってしまい、神戸に戻る金はない。
立命館は3キャンパス体制の巨額投資により向こう5年間の奨学金を打ち切るというし、同志社くらいか。
龍谷は平安と法人統合するといよいよ田園不毛・伏見から京都駅北側の国際都市・京都へ文系展開を考えられる、金もある上にブランディングが秀逸で
仏教の大学というイメージを払拭し女子人気が上がっている。仏教大学は二条駅の西側にも土地を持っておりここに学部を移転させるというから
そうなると、洛北というのは駅から15分圏内の大学に文系に限ってはすべて権限を掌握されてしまうってことになるわな。うちと立命は圏外。

505名無しの京産大生:2014/09/09(火) 19:01:08
あまりにも嘘が大きいのは問題だ

「大学とアカデミズムを騙(かた)った」
マルチ産業の誇大広告構想第4弾

相当の世間知らずでないと引っかからない
世間的常識のある者なら、冗談にさえとれない。
「愚鈍で安心されるをモットーにお笑い大学だと主張しいているが」
世間の人は…「どこで笑ったらいいの?」
ただつまらないだけ、中空で、時間とカネが無駄というだけ。

506名無しの京産大生:2014/09/09(火) 22:05:45
今年度司法試験合格者3名
旧帝大、有名私大の合格者が圧倒的に多い。
普通の私大は軒並み一桁。撤退する龍大は8名。
更に教員を増員しているようだが、まだ続けるのか。

507名無しの京産大生:2014/09/10(水) 00:15:32
>>505
日本語でお願いしますねw

>>506
意地張ってるとしか思えないね。現学長が法学部の教員の間は撤退できなかったんじゃない?
次の大城さんってどんな人なの?

508名無しの京産大生:2014/09/10(水) 09:04:41
ローは負担でしかない。報われない負担するくらいなら社会に優位な人材を送り出す理系教育の負担に転じるべき。

510名無しの京産大生:2014/09/11(木) 11:06:29
「ローは、もう改革をしてもおそいかもしれませんね。
さっさと閉校するのも手かもしれません。
そして、学部の売りは民間就職が良いという風にす
ればいいかもしれません。

しかし、ローを廃止すると学部にも悪影響が及びそう
ですよね。評判がさらに悪くなってしまいます。
法曹養成ができないじゃなくて、法学、学問ができない
学校なんていう評価が世間で定まれば、優秀で勉強熱心
な高校生は...」

511名無しの京産大生:2014/09/11(木) 12:12:27
ローは国公私立で基幹校が30もあれば十分だったという話になりつつありますよね。完全に文教政策を誤ったのだと思われます。
ローを閉校のイメージよりも、法学自体が「行っても意味の無い学部」になりかねないなか、では逆に、ローを持たなくとも、将来、別の大学院の
法学の名門校に入学できる保証ができるコースを設置しておくのは、意味があるのかもしれませんね。そこでまた実績が問われ、コースの成績不振が
続くようなら、いよいよ学部自体も見切りをつけられるという流れになると思います。

512名無しの京産大生:2014/09/11(木) 12:31:57
産経やけどこの記事は当たってそうやな。

> これまでも各大学は生き残りをかけ、志願者が増えそうな校名への変更や学部新設、多様な入試制度の導入など、
> あの手この手で受験生集めをしてきた。だが、小手先の対応はいつまでも通用しない。年間出生数は急坂を転げ
> 落ちるように減るからだ。2020年は83・6万人、2030年には74・9万人と推計されている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9229729/

大きな改革は資金面で難しいし、既に定着したイメージを覆すのって難しい。いま認められている長所を伸ばして
骨組みを再構築せんとダメやろうな。

・いま求められている分野(理系、生命科学)に定員を振り分け、採算取れる範囲まで社系の定員カット
・何でも持っていて大丈夫なのは同志社や立命館くらいの規模じゃないと無理という意識で学部拡大に着手しない
 なんなら統合する、その次の段階は龍谷と近大が持っていればそれでいい
・いまあるキャンパスを肯定的に受け入れる
 里山研究のフィールド、キャンパス自体を博物館化、上賀茂神山のブランディング
 キャンパスは京都大学フィールド科学研究センターの一部であり隣接し総合地球環境学研究所と隣接している
・京都精華大学、京都工芸繊維大学など先鋭的な大学ともっと密に連携を取り、洛北コンソーシアムを実現する

513名無しの京産大生:2014/09/13(土) 08:32:34
ベトナムの大学と相次いで協定締結している。
学科設置の布石だろうね。

514名無しの京産大生:2014/09/13(土) 12:00:35
ベトナムの大学と締結して何の学科ができるん?
インフル系?

515名無しの京産大生:2014/09/13(土) 16:36:32
>>513 「事業計画書」や「グランドデザイン」に記載していないけれども、水面下で構想しているということでしょうか?

516名無しの京産大生:2014/09/13(土) 23:57:27
ベトナムは鳥インフルエンザ研究センター設置以来、現地の獣医学部と共同研究しるんだが、>>513に至ってはガセ認定。
言ってみたかったんだろ、きっとw

517名無しの京産大生:2014/09/15(月) 14:12:17
ここまで広報ベタが指摘されて、
何も変わらないとは・・・
他校広報内容と冷静に比較してもやはり劣っている。
まして本学は50周年を迎える大事な時。
一刻も早く対応を望みます。受験生は待ってくれない。

518名無しの京産大生:2014/09/15(月) 14:44:30
キャリア関連に人事を多く割いているのだろうけど、そういった良い取り組みを含め伝えられないと
山中に埋没しますよ。冗談じゃなく。あの京都駅南の田園地帯にある大学でさえ広報が機能すると線路があるだけで
実力以上の偏差値をマークするというにw

519名無しの京産大生:2014/09/15(月) 21:12:46
近年、本学への受験生が増えているというのに偏差値が改善しないまま。
広報の問題なのか立地の問題なのか。

520名無しの京産大生:2014/09/15(月) 23:10:17
受験生が増えて難化という表現を使った予備校があったのに、英語学科以外はほぼ停滞のまま。サンデー毎日の合格者出身校では
上位校の割合が高まり、合格者数も志願者の少ない前年度よりも少なく絞り込んで軒並み高倍率だっただけに「?」という印象。

課程変更前特需で受験上位校の滑り止め、下位校のチャレンジ層が増えたにせよ、結果としては良い内容だったと思うんだが。
やはり予備校対策しないとダメなのか?

521名無しの京産大生:2014/09/17(水) 01:52:50
理学部、経済学部は来年50周年。
学習院とさほど歴史が変わらないことを知った。

http://www.yomiuri.co.jp/adv/gakushuin/news/20140722/news_1.html

522名無しの京産大生:2014/09/17(水) 01:52:50
理学部、経済学部は来年50周年。
学習院とさほど歴史が変わらないことを知った。

http://www.yomiuri.co.jp/adv/gakushuin/news/20140722/news_1.html

523名無しの京産大生:2014/09/17(水) 13:41:34
中谷先生ってこのごろめっちゃ暗躍しているね。グローカル人材とかもこの人だったはず。
若いけど副学長になってもらいたい逸材。

ベトナム 3大学を訪問、2大学と協定締結 ttp://post.kyoto-su.ac.jp/s/w013/campus_flash/index.php?ID=2390
 8月4〜7日、京都産業大学 藤岡 一郎学長、中谷 真憲学長特命補佐(法学部教授)、佐藤 洋一郎フューチャーセンター教授、今井 一雄本学同窓会長らが、ベトナム社会主義共和国の3大学を訪問し、フエ大学、ダナン大学と交流協定を締結した。

524名無しの京産大生:2014/09/17(水) 13:50:25
フューチャーセンター教授ってなんだ?と思って調べてみた。

ttp://post.kyoto-su.ac.jp/s/w020/w020a050.php?k_cd=K4999961129

佐藤さんという先生、総合地球環境学研究所教授だったんだな。

525名無しの京産大生:2014/09/17(水) 22:57:55
地味に見えたかもしれないけど、現学長の体制下では文科省の大型競争的資金に結構採択されているから
研究の高度化という観点からは、学部や大学院設置よりは目立たないものの、強固な地盤を築いたと言っても過言ではないでしょう。
外国語学部再生と人気回復はグローバル人材育成事業への採択様々だし、その後、理系にグローバル・サイエンス・コースが
今後は全学部で英語教育が前進されるわけだ。

そういう地盤が整った上で、いよいよ外国語学部から学長が擁立された。ここから、再び目に見える形での改革が進むんだと期待する。

526名無しの京産大生:2014/09/17(水) 22:59:01
天文台設置も総合生命科学部関連の私大戦略事業関連、他大学連携関連を含め9つの大型予算に採択されている。

527名無しの京産大生:2014/09/18(木) 03:10:42
幾つ実現できたかな?
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/approach/pu/images/gd01.jpg

528名無しの京産大生:2014/09/18(木) 14:48:14
>>525
新2号館、全貌は明らかになってへんけど、キャンパス中央に
グローバルヴィレッジが設置されるんやし、国際化の布石を打ってくれたんかもしれへんですね。

529名無しの京産大生:2014/09/18(木) 16:40:53
ALL KSU IDEA CLOUDみたいなシステムを作って欲しいな。
2015年までの改革プランは教職員を中心に60にも及ぶプランがあがったとありました。
次は卒業生や在学生用の非公開サイトを設けて、そこでこういった事業を取り組めばどうですか? とか
広報課や入試の問題などもあり、外から見るとこうした方が良くありませんか? という改善案、
在学生からはアメニティや交通機関の要望などが気軽に投稿できるサイトです。ただし匿名性は厳禁とする。

そこで、データサイエンスを使えばコンピュータ理工学部の宣伝にもなって面白いでしょ?
京都産業大学はいろいろ実験できるから良い大学なんだと思いますよ。若いんだから、攻めてくださいよ。

530名無しの京産大生:2014/09/18(木) 22:14:37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8196/1219134346/25
のリンク先にあった文化学部の最新情報だと、ようやく文化学部が文学部として認識されるきっかけを作ったようだ。

国際文化学科はかなり整備されている。
・歴史文化コースは日本史、東洋史、西洋史、社会史を専門的に学べる歴史学科、歴史文化学科と同等の内容で博物館資料保存論なども注目
・思想文化コースは哲学、倫理学、宗教学、現代思想など幅広く学べる。ヒンディー語やアラビア語の教員がいるのもおもしろい。
・文学・芸術文化コースは他大学でいう英米文学を中心に日本文学まで学べ、演劇・舞台まで取り入れ、日本文学科、英米文学科、美学芸術学科系統と同等。

京都文化学科は日本文学、日本史を中心に据えながら漆芸、思想、産業まで伝統文化を専門的に学べるようになっている。工芸デザインや
考古学、博物館学まで充実しており日本文学科、日本史学科と対応している。

いずれも既存の文学部の日本文学科、英米文学科、歴史学科、美学芸術学科を専門的に学びながら英語を集中的に学べるというのが魅力的だが
どうやらそれがきちんと伝わっていないように思える。英語に強い文学部系統としての文化学部というイメージをいち早く伝えるべきだ。

531名無しの京産大生:2014/09/19(金) 13:35:10
在学生やのに何ができるかわからへんw
理学部の先生のページ↓
新2号館
www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suzukish/index/20140905_new_building_9.jpg

532名無しの京産大生:2014/09/19(金) 18:41:04
50周年とか言ってても、特に何も発表されないけど、
何か大きな隠しだまでもあるのか?
新キャンパスとか他大学吸収とか。

533名無しの京産大生:2014/09/19(金) 22:48:03
>>532 気づかないうちに50周年ページが更新されてましたよ。
→ttp://www.kyoto-su.ac.jp/50th/

534名無しの京産大生:2014/09/20(土) 02:34:09
結構前からアレですよw
しかも内容も変化無し。写真を付けてみましたーってとこじゃないですかww

535名無しの京産大生:2014/09/21(日) 12:38:24
中途半端なウェブ会社にぼられているとしか思えない稚拙なサイト・・・

536名無しの京産大生:2014/09/22(月) 22:39:41

法科大学院、東洋大ロースクール撤退決定!

京産の仲間(5割削減)ではないのだが。ワンランク上の人なのだが。
日東駒専の一角崩壊、これは新展開です!

京都の私大は強い。D,R,KSUは生き残る。

537名無しの京産大生:2014/09/22(月) 23:56:04
法学部に社会安全・警察学科を設置したら面白そう。
退任する学長先生は刑事政策の泰斗だった。
立ち上げた社会安全・警察学研究所も徐々にスポットライト浴びつつあることは朗報。

538名無しの京産大生:2014/09/23(火) 05:52:42
法科大学院はチキンレースみたいなもんだな。
どこまで耐えられるかな?

539名無しの京産大生:2014/09/26(金) 00:03:27
>>537
>退任する学長先生は刑事政策の泰斗だった

それは言い過ぎww

540名無しの京産大生:2014/09/26(金) 20:27:22
新2号館のイメージまあだあ〜・・
そりゃ卒業生に見放されるわ

541名無しの京産大生:2014/09/27(土) 10:27:57
スーパーグローバル大学からは外されましたねえ

542名無しの京産大生:2014/09/27(土) 10:49:58
応募してない

543名無しの京産大生:2014/09/27(土) 13:10:43
しろ

544名無しの京産大生:2014/09/27(土) 15:49:40
>>541
そもそも応募すらしてない。

>>543
中規模大学に大型競争的資金の申請と継続的業務を負担する事自体が酷。

545名無しの京産大生:2014/10/01(水) 23:03:03
この広告は良いと思う。訴求すべきポイントが学問を中心に置きながら実際の調査で結実しているし、文化学部で文化財や歴史の研究がちゃんとできることが
よくわかる内容。

ただし、「京都文化学科』の表記が一重括弧と二重括弧で誤植。

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/koho/ad/img/201410_ad01.pdf

546名無しの京産大生:2014/10/02(木) 00:26:19
学部生時代に「社会安全政策」の講義を受講できたことは光栄でした。
「オール京都産業大学」「世界に冠たる大学」に向けての数々の布石。
慣れない大学経営には、私どもには計り知れないプレッシャーもあったでしょう。
4年間、母校を率いていただきありがとうございました。

547名無しの京産大生:2014/10/06(月) 22:13:34
艶の皮が厚くて、恥知らずで、ずずうしいというのは
京産理事会のことだ。

548名無しの京産大生:2014/10/06(月) 22:14:47
大学の名を騙るペテンはやめよ

549名無しの京産大生:2014/10/08(水) 07:34:09
>>547
>艶の皮

ツヤwww
DQN大学君でした

550名無しの京産大生:2014/10/08(水) 07:46:44
総合生命科学部の層の厚さ。
またしてもCRESTに採択です!
惜しむらくは大学院博士課程がまだ存在しないため、大型助成金申請にエントリーできないことです。
来春は修士課程、3年後には博士課程ができるのでもうしばらくの辛抱でしょうか。

川根 公樹 准教授がJSTの戦略的創造研究推進事業「さきがけ」に採択されました
http://www.kyoto-su.ac.jp/department/nls/news/20141007_news.html

551名無しの京産大生:2014/10/08(水) 07:47:20
*承前)

川根准教授が採択を受けた研究領域には340件の応募があり、その中から15件の研究課題が採択を受けました。
採択率は4.4%でした。

課題名 腸管の恒常性における細胞死とDNA分解の役割
研究期間 平成26年10月1日〜平成30年3月31日

552名無しの京産大生:2014/10/13(月) 14:15:57
建設ラッシュで建物がリニュアルされて学び舎はキレイになった反面、
ピロティや一号館脇の憩いの場が少なくなった。
学園庭園化構想というからには、学舎移動の導線にもっと天然芝の広場や噴水などの
開放的なスペースが必要です。意外と導線には厚さしのぐ樹木や木陰が少ないし、

他大学が都心回帰で街と一体化したキャンパス作りが進んでいる中で、
一拠点を継承しながらも、街との融和ができるキャンパス整備が必要かと思います。
孤立した環境ではなく、四方との繋がりがあるような。北側はのどかな住宅との調和、
東側は地球環境学研究所、西側はゴルフ場なのでなかなか難しい、そうするとやはり
南側の北山から鞍馬海道で結ばれる部分が重要です。
2キロ足らずなんで、上手く整備できませんかね?

553名無しの京産大生:2014/10/13(月) 14:20:56
ピロティはムダな噴水が消えて広々したし、8号館から12号館にかけてウッドテラスができたわけでw

554名無しの京産大生:2014/11/07(金) 23:26:24
ここまで凋落するとどうでもよくなった

555名無しの京産大生:2014/11/16(日) 19:11:56
公募推薦の志願者数、京都文化学科は国際文化学科と同数集めて初年度人気の傾向やね。
定員は京文100(△100)、国文170(▲30)と京文で純増、国文で30名減。
京文は国文を凌ぐ勢いで志願者を集め、国文は定員が減少したにも関わらず前年なみの伸び。

京文=日本文学・歴史系
国文=文学・歴史学・美学系の認識が意外に浸透したのか、外国語学部との棲み分けが
このまま上手く進むといいな。

556名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:22:14
きた!!
http://www.kyoto-su.ac.jp/department/sc/news/20141118_news.html
2016年4月 京都産業大学理学部 宇宙物理・気象学科 新設

地球大気から銀河まで、宇宙的視点から自然の真理を探る。
 理学部は、開学以来、理学の基礎を身につけた有為な人材を育成してきました。
 2016年4月、京都産業大学理学部は、ミクロな現象を通じて物理学を学ぶ物理科学科に加えて、よりスケールの大きな地球大気から宇宙空間を舞台とする物理現象の探求を通じて物理学を学ぶ新学科「宇宙物理・気象学科」を設置します。
 物理科学科との連携のもとに教育研究を行い、宇宙的な視点から自然を理解し、現代の様々な問題に対処できる理学の素養を持った人材を育成します。

557名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:25:44
おっ、これは素晴らしい!

558名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:25:57
開設時、私大戦略的事業の実績をベースにきちっといいものを持ってきましたね。
関西私大でオリジナリティがあり、創設者とのストーリーもあっていい展開だと思う。

京都で銀河を学ぼう! 京都産業大が宇宙物理・気象学科を新設へ

 京都産業大は18日、平成28年度から理学部に「宇宙物理・気象学科(仮称)」を新たに開設する計画を発表した。来年4月にも文部科学省に申請する予定で、宇宙物理の研究のほか異常気象や地球温暖化などの対策に取り組む人材の育成を目指す。
 新学科の定員は1学年40人で、数理科学科、物理科学科とあわせた理学部の定員は従来の90人から125人に増員。国内の私大で最大級の望遠鏡を備える神山(こうやま)天文台を活用した観測実習などを実施する。
 卒業後の進路としては気象や防災に関わる公務員、天文台や科学館の学芸員、光学機器メーカーなどを想定している。

http://www.sankei.com/west/news/141118/wst1411180063-n1.html

559名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:38:34
まだまだ気が早いかもしれませんが、いずれは気象だけでなく地球惑星科学全般に守備範囲を拡げて欲しいものです。
「宇宙と地球を学ぶなら京産!」と言われる日を期待します。

560名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:44:17
地球惑星科学だよw
宇宙物理学とはそういうものです。

561名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:46:08
>>556
すげえな

4.他研究機関との協力

 国立天文台、ESA(欧州宇宙機関)、JAXA(宇宙航空研究開発機構)、京都大学防災研究所等の研究機関の協力のもとに、4年次の特別研究等の教育を充実させます。

562名無しの京産大生:2014/11/19(水) 19:48:39
2016はコンピュータ理工学部の名称変更と再編も検討されていたはず。こちらは趨勢を見据えて慎重に新展開を告知する可能性が大だな。
このタイミングで報せて欲しいが。研究科と名称を統一する程度でもいい。あとは学科体制だ。

563名無しの京産大生:2014/11/19(水) 23:40:11
よみ、クライシス君、さつき瞬†みたいなのがおる

564名無しの京産大生:2014/11/20(木) 00:15:36
電波、降臨W

565名無しの京産大生:2014/11/21(金) 07:20:59
京都産業大、16年春に理学部に「宇宙物理・気象学科」を新設

京都産業大学は2016年4月、理学部の新学科「宇宙物理・気象学科」を設置する。定員は40人。既存の物理科学科で宇宙物理学の授業を設けていたが、新学科開設に伴い授業や実習の専門性を高め、気象や防災、天文分野の専門家育成を目指す。来年1月下旬に文部科学省へ新学科開設を申請する。
同大学は10年に、私立大学としては国内最大となる口径1・3メートルの天文台を敷地内に設置し、実習の授業で活用する機会を従来の2倍以上に拡充。新学科には、異常気象・気候変動や惑星大気の研究者ら8人の専任教員を配置する。宇宙物理学と気象学を連動させた学科は珍しい。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720141120eaab.html

566名無しの京産大生:2014/11/22(土) 10:06:11
コンピュータ理工学部には地震の研究者もいるので
CSE再編と連動など予想されますな。

567名無しの京産大生:2014/11/23(日) 18:50:01
宇宙物理・気象学科では地学も選択できるようになるのかな?だとしたら関西私大で唯一かも。

568名無しの京産大生:2014/11/24(月) 21:35:25
法人理事や教職員が濡れ手に泡でロクスッポ手をかけずに来たバチが当たっている。
この期に及んでも、まだ滑り止めで食えるという認識でいる。
だがね…虚構大学にもある通りで何十年もきてしまった。
評判はボロボロだよ。反省したまえといっても聞く気がないのだから
これから先も変わらないだろうな。
学生にやる気があった時代に、すっとぼけて応えようとせず、懸命にならなかった
坂井さんも言ってただろう?改革すべきときに耳目をひき難かったって…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板