したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆◆◆京産大新構想 第2章◆◆◆

1名無しの京産大生:2009/10/30(金) 23:20:44 ID:SgcUF.O.
本学の現状と将来構想について語り合うスレ。
総合生命科学部や教育人間科学部、コンピュータ理工学研究科、私大最大の天文台設置、新理工ゾーン整備と学部棟新設、新キャンパス開設、附属小学校開設など新規事業、
学部・研究科の開設、施設整備、研究センター設置など。※他大批判は厳禁。

【建学の精神】大学の使命は、将来の社会を担って立つ人材の育成

 いかなる国家社会においても、大学は最高の研究・教育の機関である。大学の使命は、将来の社会を担って立つ人材の育成にある。その教育の目標は、高い人格をもち、
人倫の道をふみはずすことなく、社会的義務を立派に果たし得る人をつくることであり、しかもその職域が国内であろうと海外であろうと、その如何を問わず、全世界の
人々から尊敬される日本人として、全人類の平和と幸福のために寄与する精神をもった人間を育成することである。このような人間は、日本古来の美しい道徳的伝統を精
神的基盤とし、東西両洋の豊かな文化教養を身につけ、絶えず変動する国内情勢に関して十分な知識をもち、その科学的分析によって正しい情勢判断のできる能力を備え、
如何なる時局に当面しても、常に独自の見解を堅持し自己の信念を貫き得る人間である。かかる学生の育成が、本学の建学の精神である。


前スレ
◆◆◆京産大新構想 第1章◆◆◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1167330815/

14名無しの京産大生:2009/11/02(月) 23:00:54 ID:y54o0hL.
2015年 50周年体制

 文化学部     国際文化学科 アジア地域文化専修、ヨーロッパ地域文化専修、アメリカ地域文化専修
          日本文化学科 日本文学専修、日本史学専修
          社会文化学科 現代社会学専修、メディア社会・表象文化専修、地球環境学専修
 外国語学部    英米語英米文学科
          中国語中国文学科
          ドイツ語ドイツ文学科
          フランス語フランス文学科
          スペイン語スペイン文学科
          国際関係学科
          国際教養学科 人文科学専攻、社会科学専攻、自然科学専攻、人間科学専攻
 人間発達科学部  臨床心理学科
          初等教育学科
          スポーツ健康科学科
 法学部      法律学科
          政策構想学科
 経済学部     経済学科
          国際環境経済学科
 経営学部     経営学科
          コミュニケーション戦略学科
          会計ファイナンス学科

15名無しの京産大生:2009/11/02(月) 23:01:21 ID:y54o0hL.
 理工学部     数理科学科
          物理科学科
          地球惑星科学科
          デザイン工学科
          建築学科
 情報環境理工学部 コンピュータサイエンス学科
          ネットワークメディア学科
          インテリジェントシステム学科
          メディアデザイン学科
 総合生命科学部  生命システム学科
          生命資源環境学科
          動物生命医科学科
          薬学科

 国際教育インスティテュート(現GJP+外国語ステップアッププログラム)
  国際公共プログラム
  国際社会プログラム

 文芸創造インスティテュート
  広告・デザイン・プログラム
  映像・身体表現・プログラム
  ジャーナリズム・プログラム

 キャリアデザイン・インスティテュート
  学際融合プログラム(現学部融合プログラム)
  キャリアデザインプログラム(現テーマ別プログラム)

16名無しの京産大生:2009/11/03(火) 00:21:32 ID:/0oamcfg
>>14
外国語学部では言語運用能力だけで文学を学べないって誤解が
前々からあるから学科名でそれをカバーするのは良い。

大学は今の正門から以前学園庭園化構想で打ち出していた
バスターミナル前整備と地下駐輪場の整備で顔を作って欲しいな。

神山ホールをより充実した国際ホール機能を兼ねた施設に
グレードアップするような施設を上に建てて
今の神山ホールを教育研究棟か学生会館などに立て直すのもありじゃないかな?
7号館なんて老朽化と劣化著しいし。

2005年あたりの資料かな
京都産業大学 『学園庭園化構想』
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/co/4k/gakuenteienkakousou.pdf

17名無しの京産大生:2009/11/03(火) 01:53:09 ID:4MgBXZjI
・荒木記念館
・益川塾
・鳥インフルP3レベル施設

荒木、益川は今年度中に完成。
鳥インフルって人獣感染症研究センターに改名して隣の
総合地球環境学研究所(総合研究大学院大学)と
提携結べばいいのに。
P2施設は完成したけど、やっぱ安全性のこと考えると
P3レベルの施設設置場所探し困難してるみたいやね。
7号館から10号館東側の国有林を買い増ししたって聞いたけど。

18名無しの京産大生:2009/11/03(火) 01:56:14 ID:4MgBXZjI
>>14-15
人文系統での再編を急ぐのと
全学教育システム強化にインスティテユート開設は絶対やね。
教育人間科学部は結局人間発達科学部になったんか。

山ノ内浄水場跡地は京都市のアナウンスも減ったね・・・。

19名無しの京産大生:2009/11/03(火) 02:52:21 ID:EyaV0eO6
2010
 荒木記念館
 益川塾創設 2009年10月開設、2010年4月本格始動
 天文台   国内私大最大級
 新理工ゾーン竣工(コンピュータ理工学部新棟、総合生命科学部新棟、第4研究室棟、既存の旧工学部施設)
2011
 コンピュータ理工学研究科
 インスティテュート創設
 文化学部に日本文化学科、社会学系学科新設
 外国語学部新棟
 外国語学部学科再編事業
 鳥インフルエンザ研究センターP3レベル施設 (現在、東大と鳥取大、国立感染症研究所など極少数)
 附属中高、下京区JR丹波口最寄りに中堂寺キャンパス 大学サテライト機能併設
2012
 人文社会系大学院の新設
 法学部新棟
 全学共通教育施設新棟
 上京区キャンパスに附属小学校および大学機能一部移転検討
 人間発達科学部新設予定
2013
 コンピュータ理工学部名称変更予定
 理学部を理工学部に改組予定
 山ノ内浄水場跡地購入か?
2014
 総合生命科学部に薬学科新設検討
2015
 創立50周年記念事業
 校名変更検討

20名無しの京産大生:2009/11/03(火) 06:32:54 ID:ihq1q6I.
>>16

キャンパス東もだけど
外国語〜経済経営〜文化の南側国有林の買収と
造成工事して市内を一望できるような厚生施設とか
ピロティを南側に展開して
ついでに北山に直通する道路整備もすべきだよ。
鞍馬街道だけだと交通安全上も良くないし
北山駅からのアクセスが数段良くなる。
北大路から直通バスだと5分は短縮できる。

22名無しの京産大生:2009/11/03(火) 21:50:04 ID:fzxkWXH6
>>14-15 消えそうなのでまとめときます。人間科学系学部ができると俄然面白くなる。
2015年 50周年体制

 教養学部    アーツ・サイエンス学科  人文科学専修、社会科学専修、社会科学専修、人間科学専修   情報環境理工学部 コンピュータサイエンス学科
 文化学部    国際文化学科 アジア地域文化専修、ヨーロッパ地域文化専修、アメリカ地域文化専修             ネットワークメディア学科
         日本文化学科 日本文学専修、日本史学専修                                インテリジェントシステム学科
         社会文化学科 現代社会学専修、メディア社会・表象文化専修、地球環境学専修                メディアデザイン学科
 外国語学部   英米語英米文学科                                   総合生命科学部  生命システム学科
         中国語中国文学科                                            生命資源環境学科
         ドイツ語ドイツ文学科                                          動物生命医科学科
         フランス語フランス文学科                                        生命医療薬科学科
         スペイン語スペイン文学科                             
         国際言語学科 グローバル・コミュニケーション専攻                   国際教育インスティテュート (現GJP+外国語ステップアッププログラム+全学言語教育科目)  
         国際関係学科                                       国際公共プログラム
 法学部     法律学科                                         国際社会プログラム
         政策構想学科                                       国際科学プログラム
 経済学部    経済学科                                         国際言語プログラム(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・ロシア語・スペイン語・
         国際環境経済学科                                               インドネシア語・イタリア語・韓国朝鮮語・ベトナム語・日本語)
 経営学部    経営学科                                       文芸表現インスティテュート
         コミュニケーション戦略学科                                広告・デザイン・プログラム
         会計ファイナンス学科                                   映像・身体表現・プログラム
 人間発達科学部 臨床心理学科                                       ジャーナリズム・プログラム
         初等教育学科                                     キャリアデザイン副専攻
         スポーツ健康科学科                                    学際融合プログラム     (現学部融合プログラム)
 理工学部    数理科学科                                        キャリアデザイン・プログラム (現テーマ別プログラム)
         物理科学科
         地球惑星科学科
         デザイン工学科
         建築学科

23名無しの京産大生:2009/11/04(水) 10:26:10 ID:ar0D2B.k
理学部が新理工ゾーンに移転で2号館を解体・新築かな?
人間発達科学部の構想はいいですね。

24名無しの京産大生:2009/11/04(水) 12:48:44 ID:pGJvi0JI
>>22
現在の学部を縦横に集結することで
Liberal Arts and Scienceの実現は容易だろう。
教養学部に先行して再来年あたりにでも
「国際教養インスティテュート」を創設して
実験したら良いと思うな。

関西総合私大群で唯一社会学が体系として無い点、
カリキュラムとしては文化学部と経営学部などに散在する、
を文化学部に学科を設けるのは急務だろうな。

人間科学系学部に展開するかどうか知らんが。

25名無しの京産大生:2009/11/04(水) 13:03:32 ID:pGJvi0JI
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1167330815/983
983 :名無しの京産大生:2009/10/28(水) 03:10:40 ID:gDIo2J9E
>>978
外語2言語抜けてるべ<中国語、イタリア語
中国語は2科目だと両方式55

http://yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kyotosangyo.html
代ゼミ・2010年度用 大学入試難易度ランク3教科型のみ
経済     55
経営     53
法   法律 55
    政策 53
外国語 英米 55
    独語 53
    仏語 53
    中国 50
    露語 53
    西語 53
    印語 50
    伊語 52
    国関 56
理 数理科学 54
  物理科学 56
工(生命科学)55
CSE    51

26名無しの京産大生:2009/11/04(水) 13:06:22 ID:pGJvi0JI
就職率だと法・経済・経営の募集定員が多いことは魅力だが
大学教育の質を保つにはいびつな定員配置になっているのもまた事実。
人文系学部の募集定員拡大は必要。社会科学系の本学の募集定員数は
総定員数が本学より1000〜2000名も多い他大学の学部と同レベルに多いのがおかしい。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1167330815/991
991 :名無しの京産大生:2009/10/31(土) 05:22:44 ID:JVUexJhs
就職率や企業への人材育成が新興大学として主軸に置かれていた時代の影響か法・経済・経営といった社会科学系の募集定員に大きな偏りが見られる。
これらを人文・社会・自然でバランス良く再配分しながら新教学体制を構築して頂きたい。特にこれからは女性を如何に集められるかが総合私大には
特に求められることとなるだろう。文化学部、外国語学部に特に定員を再配置して頂きたい。文化学部を文学部化へ向けリビルドの時期に来ている。

・文化学部    国際文化学科150(日本文化、アジア文化、ヨーロッパ文化、アメリカ文化、比較文化、観光文化)
         社会文化学科100(社会学専攻、メディア社会・映像学専攻)
         表象文化学科250(「文学系」:日本文学専修、中国文学専修、英文学専修、「史学系」:日本史学専修、東洋史学専修、西洋史学専修、「思想系」:美学芸術学専修、文化資源学専修)
 200→500
・外国語学部   英米語学科140、中国語学科60、ドイツ語学科50、フランス語学科50、スペイン語学科50、国際言語学科100(英語と八言語から二言語習得)、国際関係学科100
 430→550
・法学部     法律学科340、法政策学科100
 610→440
・経済学部    経済学科
 570→410
・経営学科    経営学科、コミュニケーション戦略学科、会計ファイナンス学科
 610→450
・理工学部    数理科学科45、物理科学科45、地球惑星科学科40、人間システム工学科40、環境エネルギー工学科40、建築学科30
 90→240
・情報理工学部  コンピュータサイエンス学科、ネットワークメディア学科、インテリジェントシステム学科、メディアデザイン学科(文理学科)
 135→150
・総合生命科学部 生命システム学科45、生命資源環境学科35、動物生命医科学科35、生命医療薬科学科35
 115→150
・発達人間科学部 心理学科50、教育学科40、スポーツ健康科学科60
 新規150

27名無しの京産大生:2009/11/05(木) 05:38:05 ID:hJnaCqY2
文化学部に大学院が無いのはなぜだ?
院の募集定員や再編がグランドデザインで挙がっていたけど改革という改革は実施されていないのが現状だ。
後期課程を無料にするだけでは何の解決にもならんだろう。やはり何が学べる場所なのかが第一義のはず。

国際社会科学研究科 法学専攻、国際関係学専攻、政策学専攻、経済学専攻、法務専攻、経営管理学専攻
総合人間文化研究科 英米語専攻、中国語専攻、言語教育情報学専攻、国際地域文化専攻、社会学専攻、心理学専攻
先端自然科学研究科 数理科学専攻、物理科学専攻、地球惑星科学専攻、情報理工学専攻、生命科学専攻

28名無しの京産大生:2009/11/05(木) 13:45:26 ID:3wKGb9l.
>>22
拡大路線なんか止めてさそろそろ収束させた方がいいんじゃないの?拡大もアピールなら再編も動いてるアピールになるのだから。

文学部    文学言語学科、国際文化学科
法学部    法律学科
政治経済学部 政治経済学科、経営学科、国際関係学科
人間科学部  社会学科、心理学科、教育学科、健康科学科
理工学部   物理科学科、数理科学科、情報理工学科
生命科学部  生命システム学科、生命資源環境学科、動物生命医科学科

29名無しの京産大生:2009/11/05(木) 18:57:40 ID:uZr1vn8s
いよいよ明日から公募推薦募集開始だけど
昨年の本試験が過去十年で最高に達したことから
推薦に逃げ公募推薦が微増、一般で文系激減・理系微増といったところだろう。
合格者数は絞ってくれ・・・。

30名無しの京産大生:2009/11/05(木) 19:54:29 ID:oanpt7HQ
経済・文化が安定学部で減少程度、経営・外国語の隔年現象学部に法の学科新設翌年反動でこの3学部は大幅減。
理はノーベル効果が続いている上系統人気だが一気にランクアップのため受験層の変化と微増、
コンピュータ理工も情報系全体の系統人気で微増、総合生命科学は旧工学部生物工学科時代から安定人気であった上
定員数増と農学生命科学系統人気の影響で大幅増。全体で前年比90%行けばいいくらいでしょうね。

>>29とは違って激増した基礎評価型は反動で減少傾向のため全ての入試方式において文系の減少は尋常ではないと思う。
合格者数の絞り込みに関してのみ同意。

31名無しの京産大生:2009/11/05(木) 20:41:39 ID:sU1FG4ow
>>30
入試は一喜一憂してる暇無いですしね。
減ったときは原因の究明に専心することで次の展開に繋がるでしょう。

俺はずっと思ってたのは学部、研究科、建物も大事だけど創設者の物語が
語られる大学なのかな?っていう疑問があって、それは今年12月に竣工予定の
天文台でようやく報われることになるんだろうけど、あまり実感が無いというか。

立地にしても田舎と呼ぶか風光明媚と呼ぶかで異なるわけで
世間で言われるほど(例の大学図鑑?というバカ本)しんどいキャンパスじゃない。
同志社の京田辺だってエスカレータで使う高さにあったりするじゃん。
エスカレータで悠悠と校舎エリアに辿り着く度に山並みや市内を眺望して
初代学長の荒木さんってギリシャ神話の環境を学舎に再現したかったのかなって。
パルテノン神殿の物語性をキャンパスに持たせたら面白いんじゃないかと思うけどね。

モノは言いよう。でも裏付けとして創設者は天文学の世界的権威だったことも事実。
理学部で天文を学ぶ学生だけじゃなく、在学生全員が4年間院までいくとそれ以上を過ごすキャンパスで
ギリシャ神をなぜか覚えているという環境にするのも良いと思う。
具体的には学部棟や記念館の名称を味気のない数字名にすんじゃなくって
ギリシャ神の名前を付ける。そうすると「何でこんな長いん?」とかいう疑問きっかけで
そのことを知ろうとする人間は多いはずだし、それを共有できる全体の意識って
結構母校を想うときに大切じゃないかなーと思う。

神山という名称も神々の山。大学のページでそこら辺は全く書かれてないし
良い場所があった、景勝地だった程度にとどまってるけど、初代学長の裏テーマに
パルテノン神殿のイメージがあったんじゃないかと思う。

キャンパスも宣伝材料になるよ。
何でそんなけったいな名前があちこちの建物に付いてるん?って関係者以外に聞かれたら
多少は説明できる自分がいるはず。

32名無しの京産大生:2009/11/05(木) 21:13:49 ID:sU1FG4ow
>>25
法政策学科は初年度からお荷物だね・・・・・。

33名無しの京産大生:2009/11/06(金) 02:13:48 ID:POnc7MEQ
まあ何やっても空回りする大学だもんねwwwwwww

34名無しの京産大生:2009/11/06(金) 08:34:43 ID:xywuch1o
that's right da ne w

35鯖煮:2009/11/06(金) 18:51:51 ID:EyDBqbWo
>>33-34
特定他大学@京都の異なる学部からの投稿ですがhost名に噴いた
南無

36名無しの京産大生:2009/11/07(土) 00:13:27 ID:1fzz9B.w
広報課の無能っぷり

総合生命科学部が生命総合科学部と間違えられてもクレーム付けず放置→受験生に少なからず混乱を来す
公式サイトでさえしばらくの間動物生命医科学科を動物医科学科のまま放置→最近になってやっと修正

http://www.keinet.ne.jp/img/bn/bkyoto-su.gif

こういうミスを放置して何も情報発信をしない。
例えば学費改定(安価になる)、新校舎建設(CSEと総合生命科学部、将来的に理学部の校舎移設等)や工事進捗状況、
中高の新校舎イメージ、グランドデザインの特集サイトは2007年から変化無く、公式サイトは使いづらいままで
情報化社会で誰がどのように情報を集めるかを考えることを怠りすぎ。

37名無しの京産大生:2009/11/07(土) 09:12:39 ID:0U4GNTPg
本学は1967年に当時世界最速の大型コンピュータを導入して日本初の計算機科学科を開設した経緯があり
当時は情報の京産大と呼ばれたらしい。wikipedia

大学院は理工学研究科に再編した方が科研費を取りやすいのにコンピュータ理工学研究科を設置するらしい。


神戸大:「研究科」新設 全国初「計算科学」博士号−−来春から /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20091028ddlk28100397000c.html

38名無しの京産大生:2009/11/07(土) 11:26:17 ID:4dTE/cyA
36>広報課には、本学出身で愛校心の強い人材を入れるべき。

39名無しの京産大生:2009/11/07(土) 13:27:44 ID:vl2Hw1Ns
>>37
>大学院は理工学研究科に再編した方が科研費を取りやすいのにコンピュータ理工学研究科を設置するらしい。
そういうところがずれてんだよね・・・。
→んで院生も集まらない。
→研究者と共同研究するスタッフ不在
→修士課程・博士課程のスタッフ不在なら教育と研究のバランスが悪く申請項目の実現が難と判断
→競争的資金にありつけない

まあ総合生命科学部は国立大から相当数優秀な教員を新規に引っ張って募集定員115名に教員46名という
驚異的に恵まれた学部になるから、そこと鳥インフルエンザ研究センター、そして益川塾で院生教育も
行えば、そこそこの戦略的大学支援事業に採択されるのも夢では無いと思うんだよね・・・。

>>38
愛校心があっても無能な人かもしれないっすよ・・・。

40名無しの京産大生:2009/11/08(日) 22:04:47 ID:h2SWtSqQ
>>36
ホームページのHP(ヒットポイント)は粕レベルだ・・・

>>37
計算機科学の研究センターがまたおんぼろw
てか1号館の辺り全部建て直せや


>>39
まあグローバルCOEなんて到底無理。絶対無理。
ノーベルすがりで何もないやんWWWWWWWWWWWW

41名無しの京産大生:2009/11/09(月) 00:45:39 ID:gsxGlePg
万年最下位wお荷物さんw
摂南とリーグ戦入れ替えじゃね?

甲龍摂近(交流接近)
神産追桃(辛酸追悼)

42名無しの京産大生:2009/11/09(月) 00:54:49 ID:gsxGlePg
龍谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三大

摂南 法 = 法 三大
  経済 > 経済
  経営 = 経営
  外国 = 外国
  理工 > 理コンピューター
  薬  > 生命

完敗wwwwwwwww

43名無しの京産大生:2009/11/09(月) 00:58:58 ID:gsxGlePg
S同志社,立命館
A関学,龍谷,関大
B甲南,京女,同女
C神女,武庫女,京外,佛教
D関外,大経大,摂南,神院
E★京三,桃山,追手門

44宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

45宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

46名無しの京産大生:2009/11/09(月) 01:05:17 ID:gsxGlePg
コンピュータ理工
ヨタわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWW

47名無しの京産大生:2009/11/09(月) 01:05:52 ID:gsxGlePg
京都蚕業大学
ヨタわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWW

48名無しの京産大生:2009/11/09(月) 01:19:08 ID:gsxGlePg
代ゼミ最新難易度2010年度版
京三         摂南
経済53        経営52
経営51        経営情報52
法律50        法53
法政策49
外語英米語53     外語50
ドイツ語50
フランス語52
中国語48
言語−ロシア語50
言語−スペイン語50
言−インドネシア48
言語−イタリア語50
国際関係55
文化52

数理科51
物理科51
工52         薬53
コン49

49名無しの京産大生:2009/11/09(月) 09:51:03 ID:5dGBurvw
>>40-48
まあ落ち着け。

978 :名無しの京産大生:2009/10/27(火) 14:42:51 ID:1VWqqCGg
代ゼミ・2010年度用 大学入試難易度ランク3教科型のみ
経済     55
経営     53
法   法律 55
    政策 53
外国語 英米 55
    独語 53
    仏語 53
    露語 53
    西語 53
    印語 50
    国関 56
理 数理科学 54
  物理科学 56
工(生命科学)55
CSE    51

50宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

51宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

52宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

53宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

54名無しの京産大生:2009/11/09(月) 14:43:03 ID:JYIGhxYs
2015年50周年記念体制グランドデザイン

経済学部       経済学科 経済学専攻、サスティナビリティ学専攻
経営学部       経営学科 経営学専攻、広告・コミュニケーション学専攻、会計ファイナンス専攻
法学部        法律学科
           法政策学科
外国語学部      英米語学科
           ヨーロッパ圏言語学科 ドイツ語専修、フランス語専修、スペイン語専修、ポルトガル語専修、ロシア語専修
           アジア太平洋言語学科 中国語専修、韓国朝鮮語専修、インドネシア語専修
           国際関係学科
人間科学部      人間関係学科 社会学専攻、教育学専攻、心理学専攻、スポーツ科学専攻
文化学部       国際文化学科 アジア地域文化クラスター、アメリカ地域文化クラスター、ヨーロッパ地域文化クラスター、グローバル社会文化クラスター
           日本文化学科 日本文学専攻、日本史学専攻、文化情報学専攻
理工学部       数理科学科
           物理科学科
           地球惑星科学科
           デザイン工学科 人間環境デザイン工学専攻、プロダクトデザイン工学専攻、メディアデザイン工学専攻、工芸科学専攻
           建築学科
コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科
           ネットワークメディア学科
           インテリジェントシステム学科
総合生命科学部    生命システム学科
           生命資源環境学科
           動物生命医科学科
           薬学科
看護医療学部     看護医療学科 看護学専攻、医療リハビリテーション学専攻、人間福祉学専攻
           管理栄養学科

国際教養インスティテュート 人文科学プログラム、社会科学プログラム、自然科学プログラム、総合人間科学プログラム
文芸創造インスティテュート 広告・デザイン・プログラム、映像・身体表現・プログラム、ジャーナリズム・プログラム、スポーツ健康文化プログラム

55名無しの京産大生:2009/11/09(月) 15:36:12 ID:.CRtNyzk
2010年に開設される関西主要私大の難易度が発表されてます。
総合生命科学部は工学部生物工学科のときより定員が増えたこともあってか難易度が1~2下がってます。

関大 社会安全(3科目57, 3科目全学部58, 2科目58)
   人間健康(3科目57, 3科目学部57, 2科目58)
関学 国際(A3教科60, F3科目60, F1科目58, 英数2科目60)
京産 総合生命科学(3科目高得点52, 3科目51, 2科目高得点54, 2科目54)
    生命システム(3科目高得点52, 3科目51, 2科目高得点54, 2科目54)
    生命資源環境(3科目高得点51, 3科目50, 2科目高得点53, 2科目53)
    動物生命医科(3科目高得点52, 3科目52, 2科目高得点54, 2科目54)
近大 総合社会(スタンダード3科目52, 3科目高得点54)
    心理(スタンダード3科目52, 3科目高得点54)
    環境(スタンダード3科目51, 3科目高得点55)
    社会(スタンダード3科目53, 3科目高得点54)
佛教 仏教(3科目A46)
   文・日本語(3科目A52)
   歴史(3科目A52)
    歴史(3科目A52)
    歴史文化(3科目A51)
立命 スポーツ健康科学(3科目A58, 3科目学部A文系58, 3科目学部A理系57, 2科目61)

日経進学Navi参照

56名無しの京産大生:2009/11/09(月) 16:14:46 ID:.CRtNyzk
http://sgc.kyoto-su.ac.jp/exam/sokuhou_koubo/index.html

毎年人気安定の文化が現時点で前年比25%なのを指標にすると大幅減の感じですね。

志願者速報
公募推薦入試 総合評価型
2010  2009
1,300  5,492
公募推薦入試 基礎評価型
2010  2009
909   4,375

57名無しの京産大生:2009/11/10(火) 00:48:02 ID:sPiEEILc
P3施設整備は難航してるみたいだな。
2006年の情報で2年後を目処に設置したいみたいなことが書かれてるが実現に至っていない。

5.研究施設
本研究センターの研究計画を実行するためには、数種類ある鳥インフルエンザウイルスの中でも、高病 原性鳥インフルエンザのウイルスを主に扱うこととなります。そのためには、P3レベルの実験ができる 研究施設(注1)(以下「P3システム」という。)が必要となります。
高病原性鳥インフルエンザウイルスは、感染した鶏の大半が死亡するような強毒型ウイルスですが、こ のP3システムは、ウイルスが実験室の中から漏れることはなく、人体等に影響がでない施設です。この P3システムは、国の定める高い基準を満たさなければならず、基準に達しない場合は、設置することが できません。
3
本研究センターは、このP3システムを、本学キャンパス内の山間部、総合グランド山間部を含めて検 討しており、独立した施設として、2 年後の完成を目指しています。
なお、本研究センターが設置するP3システムは、十二分に安全が担保された施設ですが、その運営に おいても、第三者チェックや積極的な情報開示・公開等のシステムを整備するなど、安全を確保できる厳 格なルールを策定し、徹底した管理運営体制を構築します。
このことは、科学に従事するものとして当然の行為であると強く認識しています。
(当面の研究施設)
本研究センターの研究活動には、P3システムは欠かせませんが、このような研究施設は、短時間のう ちに、容易に設置できるものではなく、監督官庁の許認可等を含め、完成までには時間を要することとな ります。
それぞれの本研究センターの当面の活動は、運用開始の準備作業、国や地方自治体等からの要請に応じ た活動、実験を伴わない基礎的研究などを行っていきます。また、企業等からは抗ウイルス作用を持つ素 材の評価や共同研究等の依頼が後を絶たない状況ですが、実験設備がないことから、これらの活動を見送 ります。しかし、これからの季節は、我が国に渡り鳥が飛来する時期であり、研究材料の収集のための、 活動は欠かせません。このような状況から、研究活動を早期に始める必要に迫られており、可能な研究活 動から実行することといたしました。
そのために、前述のP3システムを設置するまでの研究活動拠点(以下「当面の研究施設という。」)と して、P2レベルの実験(注1)ができる実験室を、本山キャンパス内の情報技術実験棟1階に設置します。 この実験室は、通常のレベルの実験を行う施設であり、安全性は充分担保されています。

(注1) 文部科学省から出されている大学等における組換えDNA実験指針での安全度の分類の一つで,物理学的封じ込 め(P;Physical containment)のこと。P分類は1―4まであり、組換え体DNAの由来による危険度からそ のレベルが決められています。通常の実験は、P1―2の範囲内であり、あまり危険性はありません。エイズウ
イルスのDNAなどがP3レベルとなり、厳重な管理をされた実験室でP3レベルと認定された実験室でしか、
組み換えDNA実験をすることができません。

http://www.kyoto-su.ac.jp/project/airc/pdf/airc01.pdf

58名無しの京産大生:2009/11/10(火) 00:54:18 ID:sPiEEILc
グランドデザインで未完の事項。

・人文科学系の再編
・適正な学生数の設定
・大学院の入学定員拡充
・研究改革
・小中高との連携強化
・地域貢献の拡大と充実
・戦略的な広報展開

http://www.kyoto-su.ac.jp/more/pu/poweruniv02.html

59名無しの京産大生:2009/11/10(火) 01:00:15 ID:sPiEEILc
天文台設置
完成時期に遅れが見られたが地下入れて4階建て、当初予定より延床面積増床。
世界天文年完成に遅れたこと、コペルニクスの初版本ネット公開に動きが無いことは大きなミス。

【当初の予定】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1167330815/114
>構想では、天文台の施設は事務部門などが入る本館の西側の一部を撤去し、鉄筋コンクリート4階建て(延べ約1500平方メートル)を建設する。
>2009年3月の完成を目指す。
>口径1メートルを超える大型望遠鏡のある天文台は、私立大では初めてという。

【実際】
延床面積 1,960m2 地上3階地下1階
着工 2009(平成21)年3月
完成予定 2009(平成21)年12月

http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/co/sg/sg_tenmondai.html

60名無しの京産大生:2009/11/10(火) 01:13:13 ID:sPiEEILc
14号館コンピュータ理工学部棟
写真左
http://ameblo.jp/poweruniv/image-10334276666-10245725100.html
写真中央奥
http://ameblo.jp/poweruniv/image-10334276666-10245725560.html

第5期整備計画序盤の学舎は全てこの色合い。
今後の建築群はこの品のある色使いで統一しても良さそうだな。

総合生命科学部棟 完成予定図
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/co/sg/sg_sougouseimei.html
コンピュータ理工学部棟・研究室棟 完成予定図
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/co/sg/sg_kenkyusitu.html
8号館前エスカレータ 完成予定図
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/co/sg/sg_08.html
天文台 完成予定図
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/co/sg/sg_tenmondai.html

61名無しの京産大生:2009/11/10(火) 13:49:49 ID:6uHMeW2o
一般入試募集枠が入試定員に対して高水準だなあ。今年は京都産業大学附属高等学校1期生からどれくらい内部進学で入学させるのかな。
連携校などをもう少し増やして、他大学のように戦略的に一般入試難易度を高めることも大切だと思う。
立命館は内部進学で一定レベルの学生を入学させる一方で一般入試は重量型でバランスの良い学生獲得に先陣切ってる感じだよね。
理系はせめて55%くらいに下げて良いよね。法・済・営はほぼ60%で一般入試多すぎ。法学部なんてもっと下げてある程度難易度を高めてから緩和ってしないと
このまま停滞するだけだよ。外国語学部も英米・国関は57%くらいに言語はそのままでいいけど独・仏・中は52%くらいにまで引き下げていいでしょう。

全入試方式(一般・公募推薦・AO)に対する一般入試比率
経済学部 58%
経営学部 61%
法学部 60%
 法律 60%
 法政策59%
外国語学部 56%
 英米語      60%
 ドイツ語     55%
 フランス語    55%
 中国語      55%
 言語ロシア語   50%
 言語スペイン語  50%
 言語インドネシア語50%
 言語イタリア語  50%
 国際関係     60%
国際文化学部 56%
理学部 51%
数理科 51%
物理科 51%
コンピュータ理工学部 56%
総合生命科学部 58%
生命システム 57%
生命資源環境 59%
動物生命医科 59%

全学部合計比率 58%

62名無しの京産大生:2009/11/10(火) 13:59:01 ID:6uHMeW2o
募集定員に対する社会科学系、人文科学系、自然科学系の配分が歪なのも問題。
>>58の「・適正な学生数の設定」で理系、外国語学部・文化学部に法・済・営の募集定員を再配分しないとダメ。
恐らく実業界にとにかく多くのOBを輩出しなければならないという学園当初の政策が未だに残っている結果なんでしょうね。
まあ2015年には>>54の体制になるようですからそこに人員を割くのでしょうが・・・。

経済 経済 21%
経営 学部一括 22%
法 法律 16%
法政策 6%
学部計 22%
外国語 英米語 4%
ドイツ語 2%
フランス語 2%
中国語 2%
言語ロシア語 1%
言語スペイン語 1%
言語インドネシア語 1%
言語イタリア語 1%
国際関係 3%
学部計 16%
文化 国際文化 7%
理 数理科 2%
物理科 2%
学部計 3%
コンピュータ理工 学部一括 5%
総合生命科学 生命システム 2%
生命資源環境 1%
動物生命医科 1%
学部計 4%
総計 100%

63名無しの京産大生:2009/11/10(火) 14:21:34 ID:6uHMeW2o
近大は学部が多すぎるので割愛。龍谷は全体的にバランスが取れている。甲南龍谷ともに人文系学部の
定員が多く(女子受験層が多くなる)、社会科学はそこそこに抑えている。
驚くべきは本学の募集定員が2,760名と龍谷大学より1,000名近くも少ないにも関わらず
社会科学系で法610、経済570、経営610と龍谷大学よりも圧倒的に定員を配置し過ぎている・・・。
外国語は学科ごとの募集人員が少なくて受験生が離れるし社会科学系は募集人員が多すぎて難易度が易化し易い構造。

龍谷 甲南
文学部 810 22% 文学部 400 21%
経済学部 500 14% 経済学部 350 18%
経営学部 445 12% 法学部 350 18%
法学部 450 12% 経営学部 345 18%
理工学部 500 14% マネジメント創造学部 180 9%
社会学部 510 14% 理工学部 155 8%
国際文化学部 420 12% 知能情報学部 120 6%
3635 100% フロンティアサイエンス学部 35 2%
1935 100%

64名無しの京産大生:2009/11/10(火) 14:24:20 ID:6uHMeW2o
京都産業大学募集定員

経済 経済 570
経営 学部一括 610
法 法律 440
法政策 170
学部計 610
外国語 英米語 100
ドイツ語 50
フランス語 50
中国語 50
言語ロシア語 25
言語スペイン語 25
言語インドネシア語 25
言語イタリア語 25
国際関係 80
学部計 430
文化 国際文化 200
理 数理科 45
物理科 45
学部計 90
コンピュータ理工 学部一括 135
総合生命科学 生命システム 45
生命資源環境 35
動物生命医科 35
学部計 115
総計 2760

65名無しの京産大生:2009/11/10(火) 14:33:48 ID:6uHMeW2o
>>54の2015年グランドデザイン新体制だと募集定員を3000人に増大させて再配分を行うか、法政策170名を独立させて政策系学部を作るべきだ。

経済学部 450
経営学部 460
法学部  430
外国語学部 530
人間科学部 250
文化学部  250
理工学部  180
コンピュータ理工学部 150
総合生命科学部 120
看護医療学部 180

66名無しの京産大生:2009/11/10(火) 14:38:56 ID:6uHMeW2o
経済学部 410
経営学部 440
法学部  400
政策科学部 170
外国語学部 510
人間科学部 220
文化学部  240
理工学部  200
コンピュータ理工学部 150
総合生命科学部 120
看護医療学部 140

67名無しの京産大生:2009/11/10(火) 14:41:05 ID:6uHMeW2o
並べ方でもイメージが変わる。

法学部   400
外国語学部 510
文化学部  240
経済学部  410
経営学部  440
政策科学部 170
人間科学部 220
理工学部  200
コンピュータ理工学部 150
総合生命科学部 120
看護医療学部  140

68名無しの京産大生:2009/11/10(火) 15:25:14 ID:6uHMeW2o
日経進学NAVIの最新偏差値(代ゼミ2010年度新学部対応)から各学部学科最高難易度

法学部 54
  法律学科  55
  法政策学科 53
外国語学部 53
  英米語学科         57
  ドイツ語学科        53
  フランス語学科       54
  中国語学科         55
  言語学科ロシア語専修    53
  言語学科スペイン語専修   54
  言語学科インドネシア語専修 51
  言語学科イタリア語専修   54
  国際関係学科        56
文化学部国際文化学科 55
経済学部      53
経営学部 学部一括 53     
理学部 52
  数理科学科 52
  物理科学科 52
コンピュータ理工学部 学部一括 51
総合生命科学部 54
  生命システム学科 54
  生命資源環境学科 53
  動物生命医科学科 54

69名無しの京産大生:2009/11/10(火) 16:54:15 ID:J8EvSSGg
ほーぅ。最新偏差値だと法学部が持ち直し始めているな。
理学部は落ち着いたか。
今代ゼミウェブに掲載されてるデータだと3教科高得点入試で数理54物理56まで上がっているのにな。

>>63>>64で他大学と本学の比較をすると、確かに人文系統と社会科学系統の定員配置が
極端だなあという印象だよ。社会科学系統の定員はこの規模の大学にしたら多すぎるくらいだな。

人間科学部は聞いたことがあるが看護医療学部というのは初耳。法政策学科は法律学科の足を引っ張ってる
みたいだし、龍谷大学のORCに参加させてもらいながら中身を充実させて学部として独立させても良いの
かもしれないな。経済学部に公共政策コースがあることだし、再編で定員の再配分もできるでしょう。

70名無しの京産大生:2009/11/10(火) 17:02:48 ID:J8EvSSGg
>>68
国際関係学科はどの入試方式でも56と安定してるから本学の最難関学科になったな。
須藤先生もいらっしゃるし、遡れば吉田首相の懐刀として沖縄返還に大きく寄与した
若泉敬教授など第一線の方が多かったそうだからな。

初代総長は毎年のように世界からノーベル賞受賞者を招聘して講演会を開催していた
ようだし、そのころの学園全体の活気がいまようやく少しずつ復調し始めている。

ちなみに今日の京都新聞に益川教授がノーベル賞の記事で掲載されていたが、京都学派
出身の湯川秀樹、朝永振一郎は初代総長荒木俊馬先生の教え子だからな。そういうのと
絡めて益川教授の特設サイトに記述しないと。ここで頻繁に叩かれてるが、やはり本学
広報課は無能だ。

71名無しの京産大生:2009/11/10(火) 17:12:37 ID:J8EvSSGg

入試方式は2科目型を廃止すべきだ。
3科目でスタンダード3科目型、高得点重視3科目型、後期配点セレクト3科目型ASの3つのシンプルな入試で良いよ。
変に2科目入試を導入するからチャレンジ層が増える。
文系・理系とも3月入試であればセンター3科目+学部独自1科目の4科目型入試を導入しても良いと思うが。

72名無しの京産大生:2009/11/10(火) 18:21:25 ID:ycrVxRj.
2015年50周年記念体制グランドデザイン

法学部        法律学科
外国語学部      英米文学言語学科
           ヨーロッパ圏文学言語学科 ドイツ文学ドイツ語専修、フランス文学フランス語専修、スペイン文学スペイン語専修、ポルトガル文学ポルトガル語専修、ロシア文学ロシア語専修
           アジア太平洋文学言語学科 中国文学中国語専修、韓国朝鮮文学朝鮮語専修、インドネシア文学インドネシア語専修
           国際関係学科
文化学部       国際文化学科 アジア地域文化クラスター、アメリカ地域文化クラスター、ヨーロッパ地域文化クラスター、アフリカ地域文化クラスター、グローバル社会文化クラスター
           日本文化学科 日本文学専攻、日本史学専攻
経済学部       経済学科 経済学専攻、サスティナビリティ学専攻
経営学部       経営学科 経営学専攻、広告・コミュニケーション学専攻、会計ファイナンス専攻
政策科学部      政策科学科
人間科学部      人間科学科 社会学専攻、教育学専攻、心理学専攻、スポーツ・健康科学専攻
理工学部       数理科学科
           物理科学科
           地球惑星科学科
           デザイン工学科 人間環境デザイン工学専攻、プロダクトデザイン工学専攻、メディアデザイン工学専攻、視覚デザイン科学専攻
           建築学科
コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科
           ネットワークメディア学科
           インテリジェントシステム学科
総合生命科学部    生命システム学科
           生命資源環境学科
           動物生命医科学科
統合医療科学部    対人医療支援学科 看護学専攻、栄養学専攻、福祉学専攻、医療リハビリテーション学専攻
薬学部        薬学科

国際教養インスティテュート 人文科学プログラム、社会科学プログラム、自然科学プログラム、先端人間科学プログラム
文芸創造インスティテュート 広告・デザイン・プログラム、映像・身体表現・プログラム、ジャーナリズム・プログラム、スポーツ健康文化プログラム

73名無しの京産大生:2009/11/10(火) 18:29:28 ID:xqppEBBY
外国語学部は学部内で展開している言語が公用語でどれくらいの規模なのかをアピールした方がいい。
英米語 約5億1000万人
ドイツ語 1億3000万人
フランス語 4億1000万人
スペイン語 4億2000万人
ポルトガル語 2億1000万人
ロシア語2億6000万人
中国語 13億人
韓国朝鮮語 推定7500万人程度
インドネシア語 1億6,500万人
イタリア語 6100万人

74名無しの京産大生:2009/11/11(水) 02:02:48 ID:Wn28DHqA
>>72
看護系は統合医療科学になったのな。

>>73
インドネシア語は東南アジアでメジャー。
その辺りのことをもう少し告知して
どの言語を選択したら公用語や
第二言語でフィールドが広がるか
受験生に教えてあげることも
たいせつだろうね

75名無しの京産大生:2009/11/11(水) 04:16:42 ID:jMZkarPY
>>70
ノーベル賞受賞者の湯川秀樹、朝永振一郎両教授が初代総長荒木さんの教え子って初めて知った。
アインシュタインのお弟子さんでもあったんだ。

76名無しの京産大生:2009/11/11(水) 04:17:50 ID:jMZkarPY
>>72
>統合医療科学部 対人医療支援学科 看護学専攻、栄養学専攻、福祉学専攻、医療リハビリテーション学専攻

統合医療科学部で対人支援医療学科じゃなかった??

77名無しの京産大生:2009/11/11(水) 04:18:28 ID:jMZkarPY
対人支援医療学科
→対人援助医療学科

78名無しの京産大生:2009/11/11(水) 17:30:44 ID:QwdVlhF2
50周年の展開凄まじいっすねー。
太秦天神川をライフサイエンス・ヘルスケア系の拠点として
地域福祉医療に貢献するのは良い宣伝にもなるからね=。

79名無しの京産大生:2009/11/11(水) 23:29:08 ID:FkYFDZ7o
すでに話になっているが、理系新学部の増設や理系施設の充実は凄いが明らかに文系はほったらかしだと感じる。


例えば、国際関係学科は新設学科といっても外国語学部の既存の国際関係科目と元々英米語学科におられた教授を集めただけの学科ってのが実態。


インテンシブ英米語の授業も非常勤の外人教師が適当に喋って終わるだけの授業がほとんどになっていることを受講してて感じる。

インテンシブ授業の見直しは絶対的に必要だと思う。






あと法政策学科を独立するなら国際関係学科と文化学部を合併させて総合政策学部にでもするといいかもしれない。

80名無しの京産大生:2009/11/12(木) 07:40:40 ID:Ci/gPxto
>>79
もともと英米語学科は国際関係学専修と国際言語文化専修の二専修体制だったらしい。
それをここ数年で文化学部と国際関係学科に復活させたといったところ。

インテンシブと特別、俺はふつうに満足してるけどな。

国際関係と総合政策は全くの別物でまとめる必要は無い。

統合医療科学部と人間科学部っていうのも良さそうだが文化学部を文学部のような
組織にした方がより人気が出るとは思う。

81名無しの京産大生:2009/11/12(木) 14:37:36 ID:VIO2vGrE

私のお気に入りの京都vol.2を公開しました!


http://sgc.kyoto-su.ac.jp/ksu_kyoto/

82名無しの京産大生:2009/11/12(木) 16:21:24 ID:cximQW8c
公募推薦前年比・総合型・基礎型
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8196/1200814319/60-61
工学部から総合生命科学部への改組再編で募集定員が100名ほど増えた分を考慮してその分を差し引いた
前年比で65%(最終的な志願者確定数は来週以降予定)の前後で今年度の一般入試の人気動向を予想できるだろう。

経済学部 減
経営学部 微増
法学部  法律学科が減ー法政策学科が人気上昇で大幅増(開設初年度に広報が浸透していなかった反動と思われる)
外国語学部 見事に隔年減少、英米語例年並み、ドイツ語激減、フランス語・中国語・スペイン語で大幅増、その他減、ただし国際関係は難易度が高まったため(全方式で56〜57)本命層が増加と思われる
      関大外国語、関学国際、2011年同志社新設のグローバル・コミュニケーション学部で中国語が主要言語に選ばれた影響か、中国語の人気が高まりそうだ
文化学部 増 ここ数年確実に難易度を上げている
理学部  大幅減  昨年度のノーベル効果で大幅増になり難易度が一気に上がったため反動と受験層の上方シフトになると河合塾の予想通り
コンピュータ理工学部 例年並み 昨年度理系学部の大幅増の勢いを意外に残しそうな学部、河合塾でも理学・農学生命とともに系統人気と予想されている
総合生命科学部 大幅増  募集定員の大幅増と系統人気で一般での志願者も増えるだろう。生命資源環境はさほど人気無しか。

83名無しの京産大生:2009/11/12(木) 19:35:05 ID:3853vfKQ
文系は昨年の反動で大幅に減少するでしょうね〜・・・。
合格者をどれだけ絞るかが最近の復調傾向を左右すると思います。

公募推薦入試は現役のみならず浪人生にも門戸を開放してあげるべきです。
ただそれを許可すると現浪で対応範囲が変わるでしょうが、それであれば
(1)現役生:基礎評価型・総合評価型
(2)多浪生:3科目型入試スタンダード型、3科目高得点重視型
の2つの方式を利用すれば良いと思います。

また外国語学部・文化学部のセンター試験ですが、他の文系学部同様に
3・4科目以上にするべきだと思います。文学言語系は外国語と国語のみ
ではなく、学部に所属するといずれの学部も歴史の素養を求められるの
ですから日本史・世界史・地理は課すべきです。2・3科目→3科目のみ
あるいは3・4科目にした方があとあと教授も助かるでしょう。

84名無しの京産大生:2009/11/13(金) 04:01:54 ID:vWg8mGfA
京都大学再生医科学研究所教授の永田和宏さんが総合生命科学部の初代学部長なんすね。
よく引っ張ってこれたよな。
再生医科学での実績も凄い上に文化人として芸術文化分野で今年紫綬褒章を受章してる。
文化学部でも授業して欲しい人だね

85名無しの京産大生:2009/11/13(金) 04:14:40 ID:vWg8mGfA
こうやって比較するとうちのHPは使い勝手が悪いしデザインもださくて見劣りするね

HPは仮想空間に大学のキャンパスを設置するイメージでやらないと
情報のバリアフリーも無い感じだよ・・

http://www.asahi.com/ad/clients/campusasahicom/search/check/

86名無しの京産大生:2009/11/13(金) 07:42:30 ID:atJ44JPU
>>82
大学入試:「定員増で、医学部の競争緩和される」 駿台予備学校・石原賢一情報センター長(その3止)
ttp://mainichi.jp/life/edu/exam/news/20081225org00m100027000c.html

◎経済・商学部系の人気が高かったが金融危機の露呈でブレーキ
◎法学部系では特に法律の人気が低い
 →新司法試験の合格率が低い、法科大学院の一部定員削減、他学部からでも法科大学院に進学可能
 →逆説的に法学部志望受験生にとって狙い目
◎文・人文学部系は国際関係や心理学が人気
◎理系はノーベル賞前から難関大理学部人気が高い
 →特に生物や化学
◎農・水産学部系など生命科学系統の志望者が多い
◎薬学部二極化 伝統校に人気、一方新設校は定員割れ

駿台の見解も河合塾同様だ。公募の志願状況も上の記事とほぼ誤差が無い。
経済・経営・法→志願者減 例外的に法政は人気
文化・外国語→志願者微減 系統的に国関は人気
理・コンピュータ理工→志願者増
総合生命科学部→志願者大幅増

87名無しの京産大生:2009/11/13(金) 07:51:44 ID:atJ44JPU
>>80
統合医療科学部って何??

>>83
文系は社会科学系でかなり減るだろうね。
理系は全体で引きつづき増加すると思う。

>>84
>京都大学再生医科学研究所教授の永田和宏さんが総合生命科学部の初代学部長
>芸術文化分野で今年紫綬褒章を受章

再生医科学と短歌でも第一線。本当の教養人だな。総合生命のみならず貴重な存在になりそうだ。
初代荒木俊馬総長といい京大の学風って面白いね。

>>85
基本的に広報課なんかに期待したらダメだよ。
・ニュースは一週間後に掲載
・新設学部のサイト無し(特設ではなく常設)、動物医科学科と動物生命医科学科を公式でミス、河合塾の広告バナーでは「生命総合科学部」をつい最近まで放置
・ウェブサイトがネット世代の受験生の最たる情報手段=デザインの先進性や美しさがブランドにもなりかねないということを把握していない
・日本文化デジタルアーカイブ、コペルニクス初版本のデジタルアーカイブ公開遅延(世界天文年は間もなく終了)
・広報誌【サギタリウス】はガキの読み物みたいな装丁。他大学のアカデミックなものと比べ恥ずかしすぎる
・新学部および新設校舎群について工事進捗報告無し→受験生にとってどのような学舎や研究施設で学べるかというのはとても大切な情報

88名無しの京産大生:2009/11/13(金) 09:04:22 ID:atJ44JPU
一般入試を原則3科目型のみにした方が良いと思うが・・・。

 3科目Aスタンダード型
 3科目B文系(英語重視型・国語重視型)、理系(数学重視型・理科重視型)
 3科目C高得点重視型
 3科目Sスカラシップ枠=4年間学費全額・半額免除。スタンダード型と併願可能。
             入学後毎年GPAスコアにより免除見直し。
             学部毎に定員を決め、GPAスコアによりその他の一般入試で入学した学生は
             入学後に自己申告し全額・半額免除の対象にするなど入れ替え戦で学部教育の
             モチベーションを高める等。

89名無しの京産大生:2009/11/13(金) 14:08:39 ID:y3vIegfw
2015年50周年記念体制グランドデザイン

法学部        法律学科
外国語学部      英米文学言語学科
           ヨーロッパ圏文学言語学科 ドイツ文学ドイツ語専修、フランス文学フランス語専修、スペイン文学スペイン語専修、ポルトガル文学ポルトガル語専修、ロシア文学ロシア語専修
           アジア太平洋文学言語学科 中国文学中国語専修、韓国朝鮮文学朝鮮語専修、インドネシア文学インドネシア語専修
           国際関係学科
文化学部       国際文化学科 アジア地域文化クラスター、アメリカ地域文化クラスター、ヨーロッパ地域文化クラスター、アフリカ地域文化クラスター、グローバル社会文化クラスター
           日本文化学科 日本文学専攻、日本史学専攻
経済学部       経済学科 経済学専攻、サスティナビリティ学専攻
経営学部       経営学科 経営学専攻、広告・コミュニケーション学専攻、会計ファイナンス専攻
政策科学部      総合政策科学科
人間科学部      人間関係学科 社会学専攻、教育学専攻、心理学専攻、スポーツ・健康科学専攻
理工学部       数理科学科
           物理科学科
           地球惑星科学科
           デザイン工学科 人間環境デザイン工学専攻、プロダクトデザイン工学専攻、メディアデザイン工学専攻、視覚デザイン科学専攻
           建築学科
コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科
           ネットワークメディア学科
           インテリジェントシステム学科
総合生命科学部    生命システム学科
           生命資源環境学科
           動物生命医科学科
           臨床生命薬科学科
統合医療科学部    対人援助医療学科 看護学専攻、栄養学専攻、福祉学専攻、医療リハビリテーション学専攻

国際教養インスティテュート 人文科学プログラム、社会科学プログラム、自然科学プログラム、先端人間科学プログラム
文芸創造インスティテュート 広告・デザイン・プログラム、映像・身体表現・プログラム、ジャーナリズム・プログラム、スポーツ健康文化プログラム

90名無しの京産大生:2009/11/13(金) 17:09:57 ID:KTh5ed6E
外国語の学科整理整頓は喫緊の課題でしょうね

91名無しの京産大生:2009/11/14(土) 21:24:56 ID:1B9tNBVA
>>89
拡大路線なんて流行んないし1拠点に文理全学部あんだから教養学部できるでしょ。
全学共通教育は人間科学科目250に10言語教育200近く。どんだけ恵まれてんだよ。
他大の専門科目カリキュラム見て、そんな少なくて学部設置できんだって率直に思った。

↓明治大学 1年次の全学部生が学ぶ新たな教養系学部を新設へ
https://hclab.jp/education/interview/4.php
まだ構想段階ですが、2012年を目標に新しい教養系の学部を和泉キャンパスに設置する方針です。
1年次は文理を分けずに、東大・駒場のように全学部の学生が和泉キャンパスに集まり、
新しい教養系学部の提供する教養を身に付け、2年次からは教養学部に残る学生を除いて
各キャンパスに分かれ学部ごとの専門教育を受ける体制にしたい。 理系も教養教育が必要だからです。

92名無しの京産大生:2009/11/15(日) 14:47:49 ID:KpSXzsMY
>>91

全学共通教育人間科学教育科目(=他大学でいう教養教育)+10言語
に融合教育科目(学部横断科目)で正確に言えば
611科目提供されています。

スポーツ医学系、社会学系、教育人間系、健康科学系、福祉系、宗教系、
文芸・演劇映画論系など学部や学科に展開できるものも豊富。

93名無しの京産大生:2009/11/15(日) 14:49:35 ID:KpSXzsMY
心理学科目も多数あり、この辺りで人間科学部ができるんでしょう。

>他大の専門科目カリキュラム見て、そんな少なくて学部設置できんだって率直に思った。

他大学ならすぐに学部にできるスタッフとカリキュラムが既に整っているんだけれども
それを体系化することは無いようですね。モッタイナイというかなんというか・・・。

94名無しの京産大生:2009/11/15(日) 18:10:56 ID:gtUjMn/Q
>>93

他大はそれを「副専攻」「メジャー・マイナー」「インスティテュート」などと表現することで
“教養っぽい”イメージで受験生にアピールしてる。
本学のように入学してから全学部が600以上もの科目を学べる環境はそうそう無いのだが、
上記のようなシステムが無いばかりに1年次で一般教育の履修を迷う学生も多いだろう。かつては学部横断型ゼミ
アドバンスドゼミも用意されていたが無くなったのは寂しいな。

教学センターに先輩学生スタッフ(オリター)として後輩の就学支援サポーターを常駐させるか、
全学部とも1年次に【基礎演習】を開講し、レポートの書き方、プレゼン手法、ディベートなどを学べる環境を
提供してあげ、各クラスに先輩スタッフを常駐させ、教員の手伝いと後輩のケアを担当する。
先輩スタッフは基本ボランティアだが、1年の謝礼として図書券1万円を支給するなど手当を与える。

全学共通教育という名称は教養人間科学カリキュラム(Arts and Science)として改称し
系統的な学習を助けるために学系やコース、メジャー、プログラムなど学域ごとにまとめる。

95名無しの京産大生:2009/11/15(日) 18:18:48 ID:gtUjMn/Q
教養人間科学カリキュラム

・美術 ・考古学 ・音楽 ・文学 ・哲学・宗教学 ・経済学 ・経営学 ・歴史学 ・京都学
・法学 ・公共政策 ・政治学 ・国際関係学 ・社会学 ・人類学 ・人間科学 ・健康科学 ・スポーツ科学
・生物学 ・物理学 ・化学 ・地球環境研究 ・数学 ・情報科学 ・言語教育 ・言語学
・教育 ・メディア ・心理学 ・コミュニケーション ・文化 ・日本研究 ・アメリカ研究 ・アジア研究
・開発研究 ・グローバル研究 ・福祉学 ・介護学 ・看護学

96名無しの京産大生:2009/11/15(日) 18:44:14 ID:gtUjMn/Q
スポーツ健康科学系カリキュラム抜粋

共通教育課目
 健康科学演習A 健康科学演習B 健康科学講義 健康科学実習 健康危機管理論 社会における人間心理A 社会における人間心理B
 スポーツ医学穵 スポーツ医学穸 スポーツ科学演習A スポーツ科学演習B スポーツ科学講義A スポーツ科学講義B スポーツ科学実習A スポーツ科学実習B
 スポーツ指導論 スポーツ社会学 スポーツで学ぶ英語 スポーツと栄養 スポーツと人間形成 スポーツの心理 スポーツのスキル スポーツのトレーニング論
 スポーツマネジメント 日常生活と地域社会 人間情報処理入門 発達心理学 ヘルス・マネジメント 臨床心理学
経営学部ソーシャル・マネジメント学科
 介護・福祉マネジメント論A 介護・福祉マネジメント論B 組織におけるメンタルヘルス 組織における自己実現 医療と地域社会 ヘルスケア・ケース分析A
 ヘルスケア・ケース分析B 産業衛生マネジメント概論 健康管理史A 健康管理史B 病院マネジメントA 病院マネジメントB 医療関連産業論 医療現場のマネジメント 
 医療経済学
文化学部
 健康栄養論 健康文化論 体力比較論 トレーニング科学 日本食文化論 スポーツ管理論 スポーツ情報処理論 スポーツ文化論 ライフスタイルと健康

97名無しの京産大生:2009/11/15(日) 18:46:18 ID:gtUjMn/Q
付け足し
教育社会学 教育心理学 教育と現代文化A 教育と現代文化B 教育人間学

98名無しの京産大生:2009/11/15(日) 19:18:20 ID:gtUjMn/Q
日本文化文学・日本語教育・文化芸術系
・全学共通教育科目
 映画で学ぶ英語・上級 映画で学ぶ英語・中級 映画論 英語講義・日本事情A 英語講義・日本事情B 英語講義・日本の科学技術 英語講義・日本の外交 英語講義・日本の経営A 英語講義・日本の経営B
 英語講義・日本の宗教A 英語講義・日本の宗教B 英語講義・日本の文化A 英語講義・日本の文化B 英語講義・日本の文学A 英語講義・日本の文学B 英語講義・日本の歴史A 英語講義・日本の歴史B
 英語で日本を語る・初級 英語で日本を語る・中級 英語で日本を語る・上級 江戸の思想A 江戸の思想B 演劇論 賀茂文化を学ぶ 京都の産業 京都の伝統文化 京都の文学A 京都の文学B
 京都の歴史と文化A 京都の歴史と文化B 近代日本と世界・外交と戦争 近代日本と世界・内政と外交 近代日本と世界・歴史の見方 近代日本の歩みA 近代日本の歩みB 国際政治と日本A 国際政治と日本B
 芸術文化入門 言語と人間A ことばと認知 宗教学概論A 宗教学概論B 宗教思想A 宗教思想B 宗教と現代社会A 宗教と現代社会B 取材現場から見たマスコミ シルクロードのことばと文化
 シルクロードの風土と地理 人文地理学応用 人文地理学原論 西洋人からみた日本文化A 西洋人からみた日本文化B 世界の中の日本語A 世界の中の日本語B 地学実験 地学通論A 地学通論B
 総合日本語(会話1)A 総合日本語(会話1)B 総合日本語(会話2)A 総合日本語(会話2)B 総合日本語(会話3)A 総合日本語(会話3)B 総合日本語(語彙・読解1)A 日本語表現
 総合日本語(語彙・読解1)B 総合日本語(語彙・読解2)A 総合日本語(語彙・読解2)B 総合日本語(語彙・読解3)A 総合日本語(語彙・読解3)B 総合日本語(聴解1)A 総合日本語(聴解1)B
 総合日本語(聴解2)A 総合日本語(聴解2)B 総合日本語(聴解3)A 総合日本語(聴解3)B 総合日本語(文法1)A 総合日本語(文法1)B 総合日本語(文法2)A 総合日本語(文法2)B
 総合日本語(文法3)A 総合日本語(文法3)B 地誌学 中国の文化と日本A 中国の文化と日本B 哲学概論A 哲学概論B 日本語コミュニケーション(話す・聞く)穵
 日本語コミュニケーション(話す・聞く)穸
 日本語コミュニケーション(読む・書く)穵 日本語コミュニケーション(読む・書く)穸 日本語コミュニケーション(実践)窂 日本語コミュニケーション(実践)窊 日本語と生活A 日本語と生活B
 日本語(口頭表現)穵 日本語(口頭表現)穸 日本語(語彙・読解)穵 日本語(語彙・読解)穸 日本語(作文)穵 日本語(作文)穸 日本語(聴解)穵 日本語(聴解)穸 日本語(読解と文章表現)窂
 日本語(読解と文章表現)窊 日本史概説 日本史研究 日本の安全保障A 日本の安全保障B 日本の経済思想 日本の年中行事A 日本の年中行事B 日本の歴史と地域A 日本の歴史と地域B 日本美術史A
 日本美術史B 日本文学の歴史 人間情報処理入門 美の本質A 美の本質B 仏教の世界観A 仏教の世界観B 文化と心理A 文化と心理B 文学伝承論 文学と演劇で学ぶ英語 文学と人生 文芸と社会思想A
 文芸と社会思想B 平安京都の地名考証 留学対応・言語文化論概説A 留学対応・言語文化論概説B 留学対応・日本語の仕組A 留学対応・日本語の仕組B 留学対応・日本歴史入門A 留学対応・日本歴史入門B
 臨床心理学 倫理学概論A 倫理学概論B 歴史・観光都市としての京都文化

99名無しの京産大生:2009/11/15(日) 19:18:45 ID:gtUjMn/Q
日本文化文学・日本語教育・文化芸術系
・文化学部
 映像文化論A 映像文化論B 音楽文化論A 音楽文化論B 外国人からみた日本文化 芸術と文化A 芸術と文化B 芸術入門 考古学A 考古学B 視聴覚メディア論 図書及び図書館史 図書館経営論
 図書館サービス論 図書館資料論A 図書館資料論B 図書館情報学概論 図書館特論 読書と豊かな人間性 日米比較生活論A 日米比較生活論B 日本言語文化論A 日本言語文化論B 日本古典文化
 日本語の諸問題 日本思想史A 日本思想史B 日本史入門 日本食文化論 日本史料講読 日本事情A 日本事情B 日本における伝統と近代A 日本における伝統と近代B 日本文化演習I1・2
 日本文化演習II1・2 日本文化基礎演習1・2 日本文化交流史概説 日本文化交流史特論 日本文化史概説A 日本文化史概説B 日本文学論A 日本文学論B 博物館概論 博物館経営・情報論
 博物館資料論 博物館実習A 博物館実習B 美術史A 美術史B 舞台芸術文化論 仏教文化A 仏教文化B 文化財入門 文化人類学 文学入門 歴史学入門A 歴史学入門B レファレンスサービス演習
・経営学部ソーシャル・マネジメント学科
 ジャーナリズム論基礎 ジャーナリズム論応用 アートマネジメント

100名無しの京産大生:2009/11/15(日) 19:21:51 ID:gtUjMn/Q
これで美学芸術のスタッフ強化すれば
文化学部に日本文化学科を創設し日本文学・日本史学・美学芸術学・京都学の展開は容易です。

国文学はどの大学でも人気ですから、文化学部の文化学・社会学・スポーツ健康学などなんでもできるという良くもあり
方向性がぶれてしまう悪い側面を補う意味でも、国際文化学科は現行のままに日本文化学科の創設は急務です。

101名無しの京産大生:2009/11/15(日) 19:28:17 ID:gtUjMn/Q
1全学共通教育科目(人間科学教育科目・言語教育科目)→教養人間科学教育科目・国際言語教育科目
2スポーツ健康科学、看護・福祉・介護・栄養、文芸・美学芸術、日本文学・日本史学、社会学・教育学・心理学

理系学部は充実していますが、全学共通教育科目と経営・文化のカリキュラムで上記2の展開は既に可能な状態です。

102名無しの京産大生:2009/11/15(日) 20:03:15 ID:X/187Cls
>>94-101 既に人間系、医療系、グランドデザインの未着手→人文系再編、社会科学系再構築に向け動いてる。
2015年50周年記念体制グランドデザイン

法学部        法律学科
外国語学部      英米文学言語学科
           ヨーロッパ圏学科 ドイツ語ドイツ文学専修、フランス語フランス文学専修、スペイン語スペイン文学専修、ポルトガル語ポルトガル文学専修、ロシア語ロシア文学専修
           アジア太平洋学科 中国語中国文学専修、韓国朝鮮語朝鮮文学専修、インドネシア語インドネシア文学専修
           国際関係学科
文化学部       国際文化学科(アジア地域文化・アメリカ地域文化・ヨーロッパ地域文化・アフリカ地域文化・グローバル社会文化 各クラスター)
           日本文化学科 日本文学専修、日本史学専修、文化情報学専修
経済学部       経済学科 経済学専攻、サスティナビリティ学専攻
経営学部       経営学科 経営学専攻、広告・コミュニケーション学専攻、会計ファイナンス専攻
政策科学部      総合政策科学科
人間科学部      人間関係学科 社会学専攻、教育学専攻、心理学専攻、スポーツ健康科学専攻
理工学部       数理科学科
           物理科学科
           地球惑星科学科
           デザイン工学科 人間環境デザイン工学専攻、プロダクトデザイン工学専攻、メディアデザイン工学専攻、視覚デザイン科学専攻
           建築学科
コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科
           ネットワークメディア学科
           インテリジェントシステム学科
総合生命科学部    生命システム学科
           生命資源環境学科
           動物生命医科学科
           臨床生命薬科学科
統合医療科学部    対人援助医療学科 看護学専攻、栄養学専攻、福祉学専攻、医療リハビリテーション学専攻

国際教養インスティテュート 人文科学プログラム、社会科学プログラム、自然科学プログラム、先端人間科学プログラム
文芸創造インスティテュート 広告・デザイン・プログラム、映像・身体表現・プログラム、ジャーナリズム・プログラム、スポーツ健康文化プログラム

103名無しの京産大生:2009/11/15(日) 20:07:12 ID:X/187Cls
総合生命科学部で動物生命医科学科に国公立から新規にスタッフを募集したけど
大槻公一教授もスタッフを招聘したのかな?
鳥インフルエンザ研究センターから人獣共通感染症研究センターにグレードアップできる環境は
整っていると思うのだが。

104名無しの京産大生:2009/11/16(月) 11:35:11 ID:MM9UUeU2
>75 :名無しの京産大生:2009/11/11(水) 04:16:42 ID:jMZkarPY
>>70
>ノーベル賞受賞者の湯川秀樹、朝永振一郎両教授が初代総長荒木さんの教え子って初めて知った。
>アインシュタインのお弟子さんでもあったんだ。

意外な事実。


>>103

総合生命科学部の初代学部長は京大再生医科学研究所から引っ張ってくるんで
そこの研究室から共同研究者として数名研究センターに来るでしょうね。

105名無しの京産大生:2009/11/17(火) 11:53:09 ID:7dQkCr/k
久々に来たら賑わってるなw

>>104
永田和宏さんな。
専門の細胞生物学のほか短歌の業績でも紫綬褒章を受章された希有な教養人だ。

106名無しの京産大生:2009/11/17(火) 12:52:43 ID:7dQkCr/k
何度も言われていることだけど
広報課って終わってるよな。

教員が書籍出しても報告しないわ
他大ならウェブ一面に挙げるような「拉致問題・安倍元首相来校」についても
いつも通りにコピペ。

頭で考えて仕事しない奴に学園から給料が支払われてんだぜ?・・

近代ヨーロッパの誕生 オランダからイギリスへ 玉木俊明著 〜「近代」の扉を開いたのはオランダかイギリスか
ttp://www.toyokeizai.net/life/review/detail/AC/03298d4a830b3f97509291ca2ab4981c/

107名無しの京産大生:2009/11/18(水) 23:51:48 ID:d7lZnhes
私も広報課はダメだと思う。
京都新聞で例のコペルニクスの記事が扱われてるのね
「世界に276冊!コペルニクスの本 京都産業大、ネットで公開」って。
歴史的価値の希少性と大学の知識を社会に還元する素晴らしい取り組みなわけ。
で、大学のサイトに行ったのよ。
したらトップは「英語でしゃべらナイト」公開収録。

バカかと・・・。もうどんだけピントずれてんだろ広報課。
しかも記事扱い無くても新聞に取り上げられたわけだから市民も関心抱いて見る人いるじゃん?
無いのよ、アーカイブのリンク先が・・・。バカだよ。ほんとバカ。関心ある人の期待を裏切ったことに気付いて無いなんて終わってる。
社会の負托に応える事業のひとつなんでしょ?テレビ局が来て騒ぐ田舎のバカ大学に終わらせるの?
「コペルニクス」や「賀茂神事」のOpen Source化の歴史的意義は?ほんと呆れてしまう。

しかもそのサイトのデザインのチープさ・・・。最初からやるなよって。もう無理しなくて良いよ。
バカ大学に突き進ませようとしてんだから。公募推薦締切終わってからコンピュータ理工学部の新しい建物とか
8号館前のテラスの写真アップしてんのね。もう後手後手よ。
マネジメント研究科にコーポレートコミュニケーション専攻作った意味も無しが露呈したね。

貴重書電子展示室 http://www.kyoto-su.ac.jp/lib/kichosyo/index.html

108名無しの京産大生:2009/11/18(水) 23:54:25 ID:d7lZnhes
できない広報課に代わってうpするね。

世界に276冊!コペルニクスの本 京都産業大、ネットで公開
http://kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009111800066&amp;genre=G1&amp;area=K00

コンピュータ理工学部棟・研究室棟(14号館)
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/co/sg/sg_kenkyusitu.html
8号館前エスカレータ
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/co/sg/sg_08.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板