したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

◆◆◆京産大新構想 第1章◆◆◆

1名無しの京産大生:2006/12/29(金) 03:33:35 ID:gyh2806g
京産大の現状と将来構想について語り合うスレ。
新規事業、学部・研究科の開設、施設整備、研究センター設置など。

他大批判は厳禁。

【建学の精神】
大学の使命は、将来の社会を担って立つ人材の育成

 いかなる国家社会においても、大学は最高の研究・教育の機関である。大学の使命は、
将来の社会を担って立つ人材の育成にある。その教育の目標は、高い人格をもち、人倫
の道をふみはずすことなく、社会的義務を立派に果たし得る人をつくることであり、し
かもその職域が国内であろうと海外であろうと、その如何を問わず、全世界の人々から
尊敬される日本人として、全人類の平和と幸福のために寄与する精神をもった人間を育
成することである。このような人間は、日本古来の美しい道徳的伝統を精神的基盤とし、
東西両洋の豊かな文化教養を身につけ、絶えず変動する国内情勢に関して十分な知識を
もち、その科学的分析によって正しい情勢判断のできる能力を備え、如何なる時局に当
面しても、常に独自の見解を堅持し自己の信念を貫き得る人間である。かかる学生の育
成が、本学の建学の精神である。

66名無しの京産大生:2007/03/26(月) 14:47:13 ID:m7Q0RQbM
コンピュータ理工・・・

68名無しの京産大生:2007/03/27(火) 23:02:41 ID:wwF.n4ws
経済学部   国際経済学科 政策科学科 
経営学部   経営学科 ソーシャル・マネジメント学科 会計ファイナンス学科
法学部    法務学科 公務学科 国際政治学科
外国語学部  英米語学科 ドイツ語学科 フランス語学科 中国語学科
       国際言語文化学科(ロシア語専修 朝鮮語専修 スペイン語専修 インドネシア語専修 イタリア語専修)
       国際関係学科(いずれかの学科・専修に籍を置く)
文化学部   国際文化学科 国際広報観光学科 心理学科
理学部    物理科学科 数理科学科 宇宙地球科学科 天文学科 生物学科
工学部    生命遺伝子工学科(名称変更) 建築学科 環境システム工学科 社会基盤デザイン学科
創造情報学部 コンピュータサイエンス学科 ネットワークメディア学科 インテリジェントシステム学科 技術経営戦略学科
公衆衛生学部 感染免疫学科 公衆衛生学科 社会福祉学科
教養学部  (上記学部学科専修からメジャー専攻30を設置しデュアルディグリー制度を設置
       4年間で全学部から2つの学位を取得できるプログラムを創設する)

69名無しの京産大生:2007/03/28(水) 15:29:53 ID:ALT3dISc
経済学部   経済学科 政策科学科 
経営学部   経営学科 ソーシャル・マネジメント学科 会計ファイナンス学科
法学部    法務学科 公務学科 国際政治学科
外国語学部  英米語学科 ドイツ語学科 フランス語学科 中国語学科
       言語教育文化学科(ロシア語専修 朝鮮語専修 スペイン語専修 インドネシア語専修 イタリア語専修)
       国際関係学科(いずれかの学科・専修に籍を置く)
文化学部   超域文化学科 国際広報観光学科 心理学科 芸術表現学科
理学部    物理科学科 数理科学科 宇宙地球科学科 天文学科 応用生物学科
工学部    生命遺伝子工学科(名称変更) 建築学科 プロダクトデザイン学科 環境システム工学科
創造情報学部 コンピュータサイエンス学科 ネットワークメディア学科 インテリジェントシステム学科
公衆衛生学部 公衆衛生学科 感染症免疫科学科 社会福祉学科 看護医療学科 スポーツ科学科
教養学部  (上記学部学科専修からメジャー専攻30を設置しデュアルディグリー制度を設置
       4年間で全学部から2つの学位を取得できるプログラムを創設する)

70名無しの京産大生:2007/03/29(木) 02:36:40 ID:NVe2ri2A
すごいな…
環境系や鳥インフル関連領域の新展開については既に広報に載っていたけどな。
個人的には隣のゴルフ場が空き地になって平地キャンパスになることを望むよ。

71名無しの京産大生:2007/03/29(木) 08:42:21 ID:N/TezQYU
経済学部   経済学科 政策科学科
経営学部   経営学科 ソーシャル・マネジメント学科 会計ファイナンス学科
法学部    法務学科 公務学科 政治学科
外国語学部  英米語学科 ドイツ語学科 フランス語学科 中国語学科
       言語文化学科(ロシア語専修 朝鮮語専修 スペイン語専修 インドネシア語専修 イタリア語専修)
       国際関係学科(いずれかの学科・専修に籍を置く) 教育情報学科(いずれかの学科・専修に籍を置く)
文化学部   国際文化学科 国際広報観光学科 心理学科 芸術表現学科
教養学部  (上記学部学科専修からメジャー専攻30を設置しデュアルディグリー制度を設置
       4年間で全学部から2つの学位を取得できるプログラムを創設する)
理学部    物理科学科 数理科学科 宇宙天文地球科学科 応用生物学科
工学部    生命遺伝子工学科(名称変更) 建築学科 プロダクトデザイン学科 環境システム工学科
創造情報学部 コンピュータサイエンス学科 ネットワークメディア学科 インテリジェントシステム学科
公衆衛生学部 公衆衛生学科 感染症免疫科学科 看護医療福祉学科 スポーツ科学科

72名無しの京産大生:2007/03/31(土) 08:18:05 ID:qZNlW.Jw
経済学部   経済学科 政策科学科
経営学部   経営学科 ソーシャル・マネジメント学科 会計ファイナンス学科
法学部    法務学科 公務学科 政治学科
外国語学部  英米語学科 ドイツ語学科 フランス語学科 中国語学科 朝鮮語学科
       ロシア語学科 スペイン語学科 インドネシア語学科 イタリア語学科
       国際関係学科 言語教育情報学科
文化学部   国際文化学科 国際広報観光学科 文化芸術表現学科 心理学科
教養学部   全学部学科専修からメジャー専攻30を設置
       4年間で2つの学位を取得できるデュアルディグリー・プログラムを創設
理学部    物理科学科 数理科学科 生物科学科 地球惑星科学科
工学部    生命遺伝子工学科 プロダクトデザイン学科 表現工学科 環境資源工学科 建築学科
情報創成学部 コンピュータサイエンス学科 ネットワークメディア学科 インテリジェントシステム学科 メディアコンテンツ学科
公衆衛生学部 公衆衛生学科 感染症免疫科学科 看護医療福祉学科 スポーツ科学科

73名無しの京産大生:2007/04/02(月) 15:05:54 ID:fSHvM8v.
法学部 新プロジェクト「学際プログラム」
 with 外国語学部 司法外国語プログラム
 with 理・工学部 知財エキスパートプログラム
 with 経済・経営 人事・労務プログラム

74名無しの京産大生:2007/04/03(火) 03:46:33 ID:el7A.b0U
>>73
学際プログラムは修了証もらえる?


コンピュータ理工の学部名称は漢字にするべきだろう・・・orz
>>71 の創造情報学部かシンプルに「情報学部」でいいと思う。
現代・社会・環境の旧流行系や横文字は避けてもらいたいな。

法学部の法務や公務もかっこいいかも。

75名無しの京産大生:2007/04/03(火) 04:38:43 ID:rxDwNXTI
俺はこうかな。

法学部    法務学科 公務学科 政治学科
経済学部   経済学科 政策科学科
経営学部   経営戦略学科 ソーシャル・イノベーション学科 会計ファイナンス学科
社会学部   社会学科 心理学科 教育学科
教養学部   教養学科(30専修)
文化学部   国際文化学科 歴史観光学科 先端芸術学科
外国語学部  英米語学科 ドイツ語学科 フランス語学科 中国語学科 朝鮮語学科 日本語学科
       国際関係学科 言語教育情報学科
理学部    物理科学科 数理科学科 応用化学科 生物科学科 地球惑星科学科
工学部    生命遺伝子工学科 環境システム工学科 福祉工学科 建築デザイン学科
薬学部    薬学科
情報学部   コンピュータサイエンス学科 ネットワークメディア学科 知識情報システム学科
公衆衛生学部 感染症免疫科学科 生命医科学科 看護医療学科 スポーツ健康科学科

76名無しの京産大生:2007/04/03(火) 15:56:11 ID:sPPhVz8E
テーマ別融合プログラム
図書館司書プログラム、学芸員プログラム、情報スキルの養成プログラム
外国語ステップアッププログラム、グローバル・ジャパン・プログラム
スポーツ指導者育成プログラム、日本語教員養成プログラム、キャリア形成支援プログラム
教職ベーシックプログラム、司法外国語プログラム、知財エキスパートプログラム
人事・労務プログラム、安全保障プログラム

77名無しの京産大生:2007/04/05(木) 04:43:57 ID:dYf.GWNg

バイオ系の新学部を設立すべきだろ。
鳥インフルと絡められるし。

78名無しの京産大生:2007/04/05(木) 23:46:26 ID:xQCXPSxQ
スポ科やったら身体機能管理科学科とかどうよ?

79名無しの京産大生:2007/04/24(火) 21:52:21 ID:EGNwXVGw

外国語学部 国際関係学科設置予定(2008年)

80名無しの京産大生:2007/04/25(水) 16:04:34 ID:kDF9Vav6
理学部と工学部はどうなんの?

81名無しの京産大生:2007/04/26(木) 21:03:07 ID:p3VMx6K6
http://www.momoyamagakuin-h.ed.jp/pta/iinkai/sinro/sinro.html

関西8大学

82名無しの京産大生:2007/04/27(金) 03:03:49 ID:ayaIsrqI
>>81
わろた

83名無しの京産大生:2007/05/08(火) 14:52:40 ID:z5rQwBXw
共同研究及び受託研究

鳥取大学鳥由来人獣共通感染症疫学研究センター
 主に、以下の分野についての共同研究を予定しています。
 ・鳥インフルエンザウイルスの実態調査及び研究
 ・抗体ウイルス素材の評価

京都府立医科大学大学院医学研究科
 主に、以下の分野についての共同研究を予定しています。
 ・鳥インフルエンザウイルスの各種性状の解析

受託研究
 食品・流通・繊維等の各業界の企業より、自社で開発した抗ウイルス素材について、評価等の研究依頼を
受けています。

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/project/airc/kyodo.html

84名無しの京産大生:2007/05/08(火) 14:53:45 ID:z5rQwBXw
鳥インフルエンザ研究センター

共同研究及び受託研究

鳥取大学鳥由来人獣共通感染症疫学研究センター
 主に、以下の分野についての共同研究を予定しています。
 ・鳥インフルエンザウイルスの実態調査及び研究
 ・抗体ウイルス素材の評価

京都府立医科大学大学院医学研究科
 主に、以下の分野についての共同研究を予定しています。
 ・鳥インフルエンザウイルスの各種性状の解析

受託研究
 食品・流通・繊維等の各業界の企業より、自社で開発した抗ウイルス素材について、評価等の研究依頼を
受けています。

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/project/airc/kyodo.html

85名無しの京産大生:2007/05/08(火) 23:27:33 ID:15wcndx6
『Power Univ.宣言』
改革の方向性:「建学の精神」に立ち返る/社会の負託に応え得る大学/一拠点の総合大学

創立50周年(2015年)の京都産業大学
----------------------------------------
自由だが鍛えられる大学、厳しいが成長できる大学

(1)教育改革
 1.組織改革(人文科学系の再編/自然科学系の再編/社会科学系の再構築)
 2.教育内容の改革(カリキュラム改革/キャリア教育の充実/きめ細やかな教育体制
           適正な学生数の設定/大学院の入学定員拡充)
(2)研究改革
 1.研究改革(研究促進助成/研究支援体制の構築/学内共同研究の活性化/研究環境の整備)

86名無しの京産大生:2007/05/08(火) 23:30:24 ID:15wcndx6
(3)学生支援・社会貢献・キャンパス計画
 1.学生支援改革(個人の自立と成熟に向けての支援/課外活動の推進/国際交流への支援
          障がいのある学生への支援)
 2.社会貢献の推進(産学連携の強化/小・中・高校との連携強化/地域貢献の拡大と充実
           ボランティア活動の組織的取組み)
 3.キャンパス計画(キャンパス計画/キャンパス整備/環境問題への取組みの積極化)

87名無しの京産大生:2007/05/08(火) 23:32:41 ID:15wcndx6
「管理運営・財政改革」

 1.管理運営改革
   意思決定システムの再構築/戦略的な広報展開/教員採用方法の改善
   組織風土・管理運営体制の見直し/危機管理体制の整備
 2.財政改革
   財政基盤の強化/学納金収入施策の推進

88名無しの京産大生:2007/05/08(火) 23:39:11 ID:15wcndx6
2007年度改革
・経営学部 会計ファイナンス学科、ソーシャル・マネジメント学科 新設
・経済学研究科通信教育課程 新設
・マネジメント研究科 ミズーリ大学とのデュアルディグリー制度 設置
・小学校教諭免許状履修に関する協定を佛教大学と調印
・鳥インフルエンザ研究センター 設置
・京都府立医科大学との包括協定を締結
・総合グラウンド屋内野球練習場、神山球技場 設置
・京都産業大学附属中学校・高等学校 設置

89名無しの京産大生:2007/05/08(火) 23:43:03 ID:15wcndx6
2008年度改革
・外国語学部 国際関係学科 新設
・コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科(仮称)/ネットワークメディア学科(仮称)/インテリジェントシステム学科(仮称)新設
・教職大学院 新設
・鳥インフルエンザ研究センター P3レベル用施設 整備
・新理・工ゾーン構想

90名無しの京産大生:2007/05/09(水) 13:30:03 ID:PjuDQOcM
2007年度追加
・全学部横断型の学際融合プログラム13コース創設
 司法外国語プログラム/知財エキスパートプログラム/教職ベーシックプログラム/図書館司書
 プログラム/学芸員プログラム/情報技術養成プログラム/外国語アドバンスドプログラム/グ
 ローバル・ジャパン・プログラム/スポーツ指導者育成プログラム/日本語教員養成プログラム
 /キャリア形成支援プログラム/人事・労務プログラム/国際安全保障プログラム

91名無しの京産大生:2007/05/09(水) 13:37:25 ID:PjuDQOcM
・国際教養インスティテュート200名枠の新設

人文科学・社会科学・自然科学の研究が一拠点にあるメリットを活かして立命館のような
インスティテュートを創設した方がいいと思うんだが。既存の学部よりやや学費を高額に
設定し、その分、修了書に社会的評価が与えられるように外部機関と連携する。

国際教養学部を設置するよりはるかにコストが低く、学生の関心を惹けると思う。東大や
東北学院、ICU型の教養学部を踏襲して文系から理系まで選択できるようにする。

92名無しの京産大生:2007/05/09(水) 15:38:12 ID:bfy3HTI.
>>89
新理・工ゾーンのイメージ図だとかなりしゃれた校舎ができる。

93名無しの京産大生:2007/05/10(木) 13:37:35 ID:lrCXRXW.
第131回 芥川賞受賞作家のモブ・ノリオ氏、図書館に来たる!

「第3回京都産業大学図書館書評大賞」講演会開催のご案内
 図書館では今年度も書評大賞を実施いたします。実施に先立ち、2004年に『介護入門』にて第131回芥川龍之介賞を受賞された
モブ・ノリオ氏の講演会を開催します。
 文章を書くこと、応募に挑戦するためのヒントとなるものと考えておりますので、ぜひご参加ください。
日時 平成19年6月20日(水) 午後1時15分〜午後2時45分
会場 中央図書館1階 図書館ホール(定員250名)
講演者プロフィール
小説家。奈良県桜井市出身。大阪芸術大学文芸学科卒業。同専攻科除籍。中上健次の熊野大学に参加。2004年、『介護入門』にて
第131回芥川龍之介賞受賞。前科ゼロ犯。

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/more/2007/305/20070620_lib.html

94名無しの京産大生:2007/05/12(土) 14:51:51 ID:tCvrMfBs
京産大付の加盟承認
京都府高野連
 京都府高野連は11日、京都市内で定時委員総会を開き、4月に開校した京産大付(前京都成安)の加盟を
承認した。府内77番目の加盟校になり、秋季府大会から参加する。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051200068&genre=L2&area=K00

95名無しの京産大生:2007/05/12(土) 15:00:44 ID:rnNIzElk
>坂井東洋男学長は「特に遺伝学の分野での学術交流を進め、交流を活発にさせたい」とあいさつした。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051100128&genre=G1&area=K10

鳥インフルの越境研究が実現できそうだ。

96名無しの京産大生:2007/05/16(水) 15:48:16 ID:VwWTpLJY
校名変更は必要じゃないか?

産業という言葉は一般的に「むすびわざ」に結びつかない。同じ意味合いに「院」という言葉がある。
そういう言葉を用いて京都学術院大学だとか、いっそ京都を取って学術院大学に校名変更して欲しい。

学校のブランドデザインにもっと力を入れるべきだよ。明治学院のように。

97名無しの京産大生:2007/05/16(水) 15:52:19
武蔵工業大学が武蔵都市大学に名称変更するらしい。

98名無しの京産大生:2007/05/16(水) 16:02:00
(妄想)
学術院大学

経済学部   政策科学科、国際経済学科
経営学部   経営学科、ソーシャル・マネジメント学科、会計ファイナンス学科
法学部    法務学科、公務学科
社会学部   社会学科、広報・コミュニケーション学科
教養学部   人文社会学科、自然科学科、複合領域科学科
文化学部   国際文化学科、芸術学科
外国語学部  国際関係学科、外国語学科(英米言語専攻、ヨーロッパ言語学科、アジア言語学科)
理工学部   数理科学科、物理科学科、応用化学科、生命遺伝子工学科、環境デザイン学科、建築学科
創造情報学部 コンピュータサイエンス学科、ネットワークメディア学科、インテリジェントシステム学科
公衆衛生学部 感染免疫学科 公衆衛生学科

99名無しの京産大生:2007/05/18(金) 02:07:39
>>98

公衆衛生学部はアメリカではメジャー。
鳥インフル研究施設が完成する頃を見計らって
予防医科学など京都府立医科大学との連携で構築してほしいもんだ。

100名無しの京産大生:2007/05/19(土) 16:47:50
>>97
武蔵工業といえば理系中堅上位私大。
京産の理系と同等ぐらいか。

このレベルの私大が校名変更するとどうなるか見物だな。
便乗して思い切って京産も、校名変更もありかもしれない。上述の案のように。

明治学院といい立命館といいブランディング戦略はやはり大事。

一応「中堅」としての認識は共有されたからいいものの、やっぱ最近は
ランク落ちる感が否めないもんなー>京産

101名無しの京産大生:2007/05/19(土) 23:20:23
>>100
>やっぱ最近はランク落ちる感が否めないもんなー>京産

否めない事実ですね…。2015年の50周年まで、60の改革を実行するようだけど
そこにブランド戦略を盛り込んでるのかな。
キャンパスとしては隣のゴルフ場のような平地が手に入れば良いんですが。

102名無しの京産大生:2007/05/20(日) 00:33:08
3.研究組織
本研究センターは、鳥インフルエンザに特化した研究を推進する研究組織として、生態学、病原体解析
および防疫の3つの研究部門を設けています。生態学研究部門では、鳥インフルエンザの国内外での出現
予測や流行予測と国内進入経路の解明についての研究を行い、病原体解析研究部門では、鳥インフルエン
ザウイルスの病原性の本態の解析や遺伝子性状の解析による分子疫学的分野についての研究を行います。
また、防疫研究部門では、国内外での防疫体制についての研究を行います。

>研究領域:生態学、病原体解析学、分子疫学

これらの研究は、本研究センターの専属の研究者を中心に活動を推進しますが、本学の研究者はもとよ
り鳥取大学との共同研究も予定しており、学内外の研究者を含め10名程度のスタッフで活動を始めます。
また、本研究センターでは、学内教育研究組織をはじめ、国・地方自治体、国内外の研究機関、産業界
との連携・協働による研究活動も予定しています。

>人員:10名程度

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/project/airc/pdf/airc01.pdf

103名無しの京産大生:2007/05/20(日) 00:35:33
5.研究施設
本研究センターの研究計画を実行するためには、数種類ある鳥インフルエンザウイルスの中でも、高病
原性鳥インフルエンザのウイルスを主に扱うこととなります。そのためには、P3レベルの実験ができる
研究施設(注1)(以下「P3システム」という。)が必要となります。
高病原性鳥インフルエンザウイルスは、感染した鶏の大半が死亡するような強毒型ウイルスですが、こ
のP3システムは、ウイルスが実験室の中から漏れることはなく、人体等に影響がでない施設です。この
P3システムは、国の定める高い基準を満たさなければならず、基準に達しない場合は、設置することが
できません。

本研究センターは、このP3システムを、本学キャンパス内の山間部、総合グランド山間部を含めて検
討しており、独立した施設として、2 年後の完成を目指しています。

>P3システムの独立研究センター施設を学内に設置
>2 年後の完成(平成18年度の広報)

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/project/airc/pdf/airc01.pdf

104名無しの京産大生:2007/05/20(日) 00:38:32
>>102-103
のキーワードは
(1)研究領域:生態学、病原体解析学、分子疫学
(2)人員:10名程度
(3)P3システムの独立研究センター施設を学内に設置
(4)2 年後の完成(平成18年度の広報)

また、新理・工ゾーン構想の文書に環境系学部の設置を目指すという記述があった。

これらを踏まえると2010年までに(2)の人員強化とはかりながら
自然科学系で新しい学部の設置を考えているのではないか。

105名無しのサギタリウス星人:2007/05/21(月) 01:53:36
>>104
自然科学系の新展開については学長が新聞紙上で名言してるよ
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/shidai/060329.html

 −何を目指すのか。
 社会の負託に応え得る大学だ。具体的には「鳥インフルエンザ研究センター」を今秋にも新設する。
安全に対する社会の関心が高まっており、まずは鳥インフルエンザやBSE(牛海綿状脳症)対策を研究したい。
次代の研究者を育成するため、学部開設も検討する。

106名無しのサギタリウス星人:2007/05/22(火) 02:32:12


京都産業大学/コンピュータ理工学部・外国語学部国際関係学科 2008年4月開設予定(申請予定)

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/more/new_dept/

107名無しのサギタリウス星人:2007/05/22(火) 02:40:22

外国語学部は社会情勢や流行で年ごとの人気変動が激しいから地域ごとにくくって経営のような
一括募集形式にした方が良いと思われる。

外国語学部 国際関係学科
      英米言語学科
      ヨーロッパ言語学科(イタリア語,フランス語,スペイン語,ドイツ語,ロシア語の5専攻)
      アジア言語学科(中国語,インドネシア語,韓国語の3専攻)

108名無しのサギタリウス星人:2007/06/06(水) 01:04:31
サンデー毎日6/17号
最新難易度2008年度版

京都産業 経済53.0 経営53.0 法53.0 外国語 59.0 文化55.0   理55.0 工52.0 コンピュータ理工54.0
近畿   経済61.0 経営53.0 法54.0 文芸58.0            生物理工53.0 工50.0 薬60.0 農56.0 医68.0
甲南   経済54.0 経営54.0 法55.0 文57.0             理工55.0 知能情報51.0
龍谷   経済54.0 経営55.0 法56.0 文57.0    国際文化54.0 理工50.0 社会57.0

109名無しのサギタリウス星人:2007/06/06(水) 01:38:03
法学部は2年くらい定員割れ覚悟で難易度を上げることを考えないと
取り返しがつかなくなりそうだ。社会科学系の弱さが気にかかるな。
理工系ではトップなのに。

110名無しのサギタリウス星人:2007/06/06(水) 02:13:52
(文系)
   京都産業          近畿     甲南        龍谷   
61               近畿・経済
60                     
59 京都産業・外国語                  
58               近畿・文芸
57                      甲南・文      龍谷・文
56                                龍谷・法
55 京都産業・文化              甲南・法      龍谷・経営
54               近畿・法   甲南・経済・経営  龍谷・経済/国際文化
53 京都産業・法/経済/経営  近畿・経営

(理系)
   京都産業           近畿        甲南       龍谷
55 京都産業・理                   甲南・理工
54 京都産業・コンピュータ理工
53                近畿・生物理工
52 京都産業・工
51                          甲南・知能情報
50                近畿・工               龍谷・理工

112名無しの甲南生:2007/07/16(月) 13:18:47
関西の有名私立
ttp://www.zemi.ne.jp/ukaru/west_index.html

113名無しのサギタリウス星人:2007/07/17(火) 15:32:38
京修学院大学

114名無しのサギタリウス星人:2007/08/16(木) 02:22:19
キャンパスに天文台設置
京産大 09年完成目指す

 京都産業大(京都市北区)は9日、キャンパス内に天文台を設置する構想の概要を発表した。口径1メートル程度の
望遠鏡を備え、2009年3月の完成を目指す。口径1メートルを超える大型望遠鏡のある天文台は、私立大では初め
てという。

 構想では、天文台の施設は事務部門などが入る本館の西側の一部を撤去し、鉄筋コンクリート4階建て(延べ約15
00平方メートル)を建設する。望遠鏡は反射経緯式で、国内の大学が設置する望遠鏡では兵庫県立大付置研究所の西
はりま天文台の口径2メートルが最大という。

 大学は、望遠鏡を使って太陽系以外での地球と同じような惑星の探索や彗星(すいせい)の観測などを行う。さらに、
小中学生、高校生を対象にした星空観察会や星空の動画の配信など、研究以外にも積極的に活用する。

 天文台設置は、2015年の創立50周年に向けた将来構想に盛り込んでいた。

 坂井東洋男学長は「初代総長の荒木俊馬博士は天文学者であり、天文台は建学の精神を示すシンボル。研究だけの使
用ではなく、地域や学校にも広く利用してもらえる開放的な施設にしたい」と話している。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007080900134&genre=G1&area=K10

115名無しの甲南生:2007/08/26(日) 12:57:04
京都産業大、近畿大、甲南大は浄土真宗の門下の人間が多く龍谷との繋がりを
大切にしている。そのお陰で大学院改革が成功し西日本の有数の私学となった。

116名無しのサギタリウス星人:2007/09/01(土) 20:38:49
ネット出願を日本の大学で初めて行ったのが本学だったよね。

■入試願書受け付け始まる 京都市内の私大、アピールも熱増す
 京都産業大(京都市北区)など京都市内の私立大で4日、一般入学試験の願書受け付けが始まった。
今春から、全国の大学進学希望者と合格者の数が同じ「大学全入時代」になるとされており、入試シ
ーズンの幕開けに、大学から受験生へのアピールも熱を増す。
 京産大では、一般入試と大学入試センター試験利用入試のいずれも前期日程で、郵送とインターネッ
トによる願書受付が始まった。職員はパソコンで願書受付画面を開き、トラブルなく動いているかを確
認した。インターネットでの出願や志願状況の速報が普及したため、締め切り直前まで動向を見る受験
生が増えているといい、「携帯電話向けのサイトでの速報など受験生に最新の情報を届け、大学をアピ
ールしたい」(遠藤芳彦・入学センター課長)という。

117産大OB:2007/09/02(日) 11:22:57
これからは、中堅大学が淘汰されていく時代だと思います。産大が生き残っていくためには、
産大にしかないという特色を出していかなければならない。産大OBも早い人では、定年退職前。
すなわち、各企業、各団体等の中枢部分に食い込んでいる人が相当数います。また、企業のトップに
立つ人、裁判官、弁護士、公認会計士等も増加しており、これから10年位は、産大OBが
大活躍し、産大卒業生をバックアップしてくれるでしょう。
在学生の皆さん、自信を持って勉学に励んで下さい。

118産大OB:2007/10/08(月) 16:49:20
今年の新司法試験で、9名が合格。これから徐々に産大がパワーを示しますよ。
パワーユニブ。OBとして今後の産大に大いに期待しています。もちろん、OBとしても
頑張り、後輩を勇気づけていきたいと考えています。

11940代OB:2007/10/26(金) 21:06:32
京産もっともっと誇りを持て!!!
私は現在1部上場ゼネコンの課長で営業をしております。
入社してから一貫して校風どうりの宴会部長として名を馳せています。
しかし、目立つぶん仕事でケチをつけられないよう宅建を取得したり、
図書館などで色々な本を読むなどで自己啓発に努めています。
おかげで社内ではあいつは明るいしバイタリティーもある。
仕事もとってくるしと評価は上々です。
これも京産大時代に誇りをもって過したおかげです。
京産のイメージは「ユーモアセンスとバイタリティーがあり、
そして話せば知的な面を持っている。」これにつきます。
私も益々精進し評価を上げたいと思っています。
皆さんもこのイメージを崩さぬよう、ふんばって下さい。
偏差値が下降気味の今、今こそ・・・・。
骨太でバイタリティーあるところを世間に見せ付けましょう!!!

120名無しのサギタリウス星人:2007/11/03(土) 04:54:10
工学部生物工学科のみになるわけで・・・

121名無しの京産大生:2007/11/07(水) 16:12:31
ゴルフ場用地を徐々に取得。

キャンパス北側の交通量が激しいことやゴルフ場前までの急勾配といった問題点を緩和するため
キャンパス南側(第4研究室棟方面)から北山に抜ける道路を整備し、正門らしい正門の建設を早急に
推進してもらいたい。

キャンパス北側の駐輪場スペースの地下駐輪計画し、バスターミナル全体の整備と
総合インフォメーションセンターとカフェの開設。中央にサギタリウスの銅像を設置。

122名無しの京産大生:2007/11/11(日) 21:50:23
法学部    法務学科 公務学科 政治学科
経済学部   経済学科 政策科学科
経営学部   経営戦略学科 ソーシャル・イノベーション学科 会計ファイナンス学科
社会学部   社会学科 心理学科 教育学科
教養学部   教養学科(領域は全学部学科に基礎を置いた専修)
文化学部   国際文化学科 歴史観光学科 先端芸術学科
外国語学部  英米語学科 ヨーロッパ言語学科(ドイツ語専修,フランス語専修,スペイン語専修,ロシア語専修)
       アジア言語学科(中国語学科,朝鮮語学科,日本語学科=留学生本科)国際関係学科 言語教育情報学科
理学部    物理科学科 数理科学科 応用化学科 生命・生物科学科 地球惑星科学科
工学部    生命遺伝子工学科 環境システム工学科 建築・都市デザイン学科
薬学部    薬学科
情報学部   コンピュータサイエンス学科 ネットワークメディア学科 知識情報学科
公衆衛生学部 感染症免疫科学科 生命医科学科 スポーツ健康科学科

123名無しの京産大生:2007/11/16(金) 20:46:45
>>122
外国語学部の組織再編は必要だろうな。
年度ごとに人気に振れ幅が激しい言語(英米語以外)は学科編成を組み直した上で
専攻とし、経営で成功した学科一括入試に移行すべきだと思う。

外国語学部
 英米語学科
 ヨーロッパ言語学科(ドイツ語専修、フランス語専修、スペイン語専修、イタリア語専修、ロシア語専修)
 アジア言語学科(中国語専修、コリア語専修、インドネシア語専修)
 国際関係学科

124名無しの京産大生:2007/11/22(木) 01:34:45
POWER UNIV.に期待すること=一拠点総合私大というコンセプトの明確化→リベラルアーツの充実
開学以来、全学部共通教育科目として100以上の文理科目が提供されているが、一般に知られることはない。
この実績を踏まえ新学部教養学部を設置し、明確化させる。理学部と工学部は理工学部に再編する。

125名無しの京産大生:2007/11/22(木) 01:35:50
法学部
 法務学科, 公務政治学科
経済学部
 現代経済学科, 総合政策デザイン学科
経営学部
 経営戦略学科 ,ソーシャル・イノベーション学科, 会計ファイナンス学科
外国語学部
 国際関係学科, 英米語学科, アジア言語学科(中国語専修, ハングル語専修, インドネシア語専修)
 ヨーロッパ言語学科(ドイツ語専修, フランス語専修, スペイン語専修, イタリア語専修, ロシア語専修)
文化学部
 国際文化情報学科, 観光都市学科, 先端芸術学科
教養学部
 教養学科(領域は教養学部以外の全8学部24学科19専修に基礎を置く専修数)
先端人間科学部
 社会学科, 教育学科, 臨床心理学科, スポーツ健康科学科
理工学部
 基幹理工学科(物理科学専修, 数理科学専修, 応用化学専修, 宇宙航空学専修), 創造理工学科(建築学専修, 環境資源工学専修, 都市意匠工学専修)
 生命理工学科(生命遺伝子工学専修, 生命医科学専修, 生命情報学専修, 公衆衛生学専修)
コンピュータ理工学部
 コンピュータサイエンス学科, インテリジェントシステム学科, ネットワークメディア学科

126名無しの京産大生:2007/11/23(金) 23:49:16
外語の再編は必須だろうな。
国際関係学科は結局、文化学部の前にあった
英米語学科国際関係専修が復活したイメージで
推薦入試の募集状況みると英米語・国際関係学科・文化学部で
食い合い状態で結局、京産でまだ1番偏差値が高い英米語学科
が易化する結果になるだけのような気がする。
抱えている教員の問題があるかもしれないけど、
>123のいうような分け方もありだよね。
英米語学科
ヨーロッパ系言語
アジア系言語(朝鮮語も入れるべきでは)
英米語以外は入学後に選択できる制度も良いよね。
じっくり1年間考えて、2年から分かれてみても良いよね。
あと、中国語学科ももうひとつ人気上がらないけど、
なんか特徴欲しいね、学長の出身学科だけになんとかして欲しいよね。

127名無しの京産大生:2007/11/24(土) 00:29:44
>>126
>推薦入試の募集状況みると英米語・国際関係学科・文化学部で
>食い合い状態

ほぼ共通の内容になってしまったよな。英語強化+αというところ。

法学部か経済学部に政策系学科を設置するなりしないかな。
経営のソーシャル・イノベーション学科は社会学の領域展開の布石にも思える。
文化学部は文理総合の国際教養学部に進化させた方が外国語との棲み分けができるだろう。
学部を超えた全学共通の教養教育科目(人文社会自然100科目以上設置)の上位科目に
アドバンスドゼミがあったころを思えば可能なはず。

本学が一拠点というコンセプトを強く推していくのなら、人文・社会・自然すべての叡智から
自ら専攻を決められる国際教養学部の存在が象徴的になると思うんだがな。

128名無しの京産大生:2007/11/24(土) 02:12:36
コンピュータ理工学部新設により理学部、工学部の学科編成が気になる。
鳥インフルエンザ研究センターの大槻教授を学科長に据えた病原体や環境に関する学科設置が望まれる。

理学部と工学部を統一後、宇宙天文専修を学科に昇格させ、工学部からは生命系の強化をはかる。

理工学部 数理科学科、物理科学科、生命情報工学科(生物工から名称変更)、応用生命化学科、環境デザイン工学科(建築学専修、地球環境学専攻)

129名無しの京産大生:2007/11/24(土) 02:33:03
外国語学部
 英米語学科
 アジア言語学科(中国語専修、ハングル語専修、インドネシア語専修)
 ヨーロッパ言語学科(フランス語専修、イタリア語専修、スペイン語専修、ドイツ語専修、ロシア語専修)
 国際関係学科
国際教養学部(※文化学部を改組再編 領域は教養学部以外の全学部全学科全専修に基礎を置く専修数)
 国際教養学科
法学部
 法律学科(法務専攻、公務専攻)
経済学部
 経済学科、国際公共政策学科
経営学部
 経営戦略学科 、ソーシャル・イノベーション学科、会計ファイナンス学科
理工学部
 基礎科学科(数理科学専攻、物理科学専攻、応用化学専攻)
 生命情報工学科(※生物工から名称変更)、応用生命化学科(※病原体研究)
 環境デザイン工学科(建築デザイン専攻、地球環境システム工学専攻、公衆衛生学専攻)
コンピュータ理工学部
 コンピュータサイエンス学科、インテリジェントシステム学科、ネットワークメディア学科

130名無しの京産大生:2007/11/24(土) 02:35:03
大学名称自体を変えた方がいいと思うんだが

131名無しの京産大生:2007/11/24(土) 12:38:01
法学部  法律学科(司法特修専攻、国際法務専攻)
経済学部 経済学科、政策科学科
経営学部 経営学科 、ソーシャル・イノベーション学科、会計ファイナンス学科


外国語学部 国際関係学科、英米語学科、アジア言語学科(中国語専修、ハングル語専修、インドネシア語専修)
      ヨーロッパ言語学科(フランス語専修、イタリア語専修、スペイン語専修、ドイツ語専修、ロシア語専修)
国際教養学部 国際教養学科(※文化学部を改組再編 教養学部以外の全学部全学科全専修に基礎を置く専修数)


理工学部 基礎科学科(数理科学専攻、物理科学専攻、地球惑星科学専攻)、応用化学科(※病原体研究)
     生命情報工学科(※生物工から名称変更)、環境意匠工学科(建築学専攻、環境生態学専攻、公衆衛生学専攻)
コンピュータ理工学部
     コンピュータサイエンス学科、インテリジェントシステム学科、ネットワークメディア学科

132名無しの京産大生:2007/11/24(土) 18:49:20
以前、大学の資料に出ていた環境系新教学の展開はどうなった?
いっそのこと国際環境工学部を設置したらどうだ。

国際環境工学部(建築学科、環境生命工学科、エネルギー循環化学科、)

133名無しの京産大生:2007/11/24(土) 18:56:15
『これからの施設整備計画』より抜粋

新理・工学部ゾーン構想
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/co/gakuenteienkakousou.pdf

将来における教育・研究の充実、とりわけ理・工学部の機能を高める上で、現林間亭を含む計画地への校舎建設は
大学全体を総べる大変重要な役割を担っています。新校舎は、機能面から見て、現在の工学部の校舎と関連させて
建設されることが望ましく、現キャンパスの計画は、新キャンパス構想を橋渡しするものとして成立しています。
また同時に、南に隣接するゴルフ場からも景観配慮を求められています。

穵.緑のベルト(環境形成帯)
 隣地との境界に沿って、キャンパスを包み込むような緑のベルトを計画している。このベルトでは十分な幅をとっ
 て、学生が散策し、野鳥などが棲息できる空間にする。
穸.木漏れ日の林
 校舎の間は、樹木から透けるソフトな光で包まれるように、木漏れ日の林を計画している。春は新緑、夏は涼し
 く茂る木陰、秋は紅葉、冬は裸木から暖かい日ざしが射し込む。この樹種は、北山に生育し、葵祭でも使われる
 カツラを植栽する予定である。
窂.アトリウム
 自然と建築の融合する空間として、アトリウムを緑のベルトに接して計画している。このガラスのアトリウムは、
学生や教師とのコミュニケーションの場になる。開かれた大学にふさわしい新しい空間を提供する。

このように、京都産業大学では学園庭園化構想に基づき、現代における京都の新しい庭園
の姿を未来に向かって着実に発信していきます。

134名無しの京産大生:2007/11/24(土) 18:58:47
↑最後のページにグランドデザインのイメージ写真付き

135名無しの京産大生:2007/11/25(日) 22:29:57
2006年度
 鳥インフルエンザ研究センター 開設
 小学校教諭1種免許取得プログラム 開設
 第3グラウンド(ラグビー・サッカー場等)・管理棟新築工事
2007年度
 経営学部 ソーシャル・マネジメント学科、会計ファイナンス学科 新設
 全学カリキュラム「テーマ別融合教育科目」開設
 経済学研究科 通信教育課程 新設
 マネジメント研究科 デュアル・ディグリー・プログラム(ミズーリ大学) 開設
 京都産業大学附属中学校・高等学校 開設
2008年度
 P3レベル 鳥インフルエンザ研究施設 開設
 連合教職大学院設置
 コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科・ネットワークメディア学科・インテリジェントシステム学科 新設

136名無しの京産大生:2007/11/25(日) 22:46:12
鳥インフル撲滅へ共同研究 鳥大、京産大と学術協定 2007/11/13  日本海新聞

 鳥取大学(能勢隆之学長)と京都産業大学(坂井東洋男学長)は十二日、鳥インフルエンザの研究に関する学術交流協定を締結した。
両大学の研究センターを軸に共同研究を進め、鳥インフルエンザの撲滅に向けて成果が期待される。鳥大が国内の大学と共同研究協定を結ぶのは初めて。
 両大学は長崎大学が設置するベトナム・ハノイの研究拠点で鳥インフルエンザの実態調査や流行予測を進めるとともに、
国内での渡り鳥の鳥インフルエンザ保有調査、抗ウイルス剤開発研究などに連携して取り組む。

 京産大では今年四月に鳥インフルエンザ研究センターが設置され、三月末まで鳥取大学農学部鳥インフルエンザ研究センター長だった大槻公一教授が
センター長に就任。実質的な共同研究が行われてきた。

 鳥取市の鳥大で行われた調印式で、能勢学長は「世界的に研究拠点として認知されることを期待する」、
坂井学長は「両大学が核となって研究を進められることを願っている」と述べた。

http://www.nnn.co.jp/news/071113/20071113007.html

137名無しの京産大生:2007/11/26(月) 00:43:51
先見性で社会に貢献 京都産業大学 坂井東洋男さん
枠超え学ぶ一拠点の強み

 大学がひしめく京都の地に開学して、2015年で50周年となる京都産業大学。伝統を大事にする建学の精神、
開学当初から掲げた産学協同のあり方、一か所に絞ったキャンパス、活気ある学生気質と、さまざまな側面を持つ
中規模総合大学として根付いている。坂井東洋男学長に、次の半世紀へつなげる戦略を聞いた。

(聞き手は田口晃也・論説委員兼編集委員)
 ――創立42年ですが、存在感のある大学ですね。

 創設者の荒木俊馬先生が起草した建学の精神は、自らを律しつつ、「全人類の幸福と平和に寄与する人物の育成」
を掲げています。時代が進んで規模も大きくなり設備も整ってきましたが、建学の精神や志を忘れず、とても自由
な大学です。私も30年以上勤めて、窮屈だと感じたことはありません。そうした気風を受け継いだ卒業生が社会
で活躍して、高い評価を得てきたのだと思います。

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/dn70920a.htm

138名無しの京産大生:2007/11/27(火) 00:18:55
>>133
1〜4号館の建て替え検討みたいだけどいつ頃からだろ。
理学部は>>133の新理・工ゾーン構想で移転決定。法学部が一番急がれるよな。
1号館と10号館の間、ピロティなど広場はすべて芝生にして欲しい。
あとは文化学部横の山を整備して、憩いのスペースにして欲しいもんだな。見晴らし良さそう。

139名無しの京産大生:2007/11/27(火) 20:57:33
今年、京産の学部学科増設は実質的には平成元年の工学部が最後と言える
んじゃないかな。文化学部、経営学部の学科、外国語学部国際関係学科、
コンピュータ理工学部は全て新設ではなくて改組に過ぎないんだよね。
まあ、学部増設はお金が掛かるから、成安中高の買収や鳥インフルの研究
施設増強、そして天文台増設があるから、本当の意味での学部増設はない
だろうね。
鳥インフルと天文台からみで、1学科になった工学部の学科増設が次の手
なんだろうけど。一つの構想としては、宗派の問題はあるけど仏教大学そ
して同じ京大色の強い京都精華大の二つの近隣大学と合併し、「京都学院
大学」として統合するのも一案だとは思うんだけど。この2校とは学部が
重ならないし、京都市内に全キャンパスというのも守れるからね。
付属校も仏教大系の東山、京産付属、京都精華もそれぞれ京都学院大学付
属としてブランド化する。どうだろうか

140名無しの京産大生:2007/11/27(火) 23:51:20
文化学部はまったくのゼロベースからです。

141名無しの京産大生:2007/11/28(水) 19:21:39
いや、教員は教養+外語がベースだし、
外国語学部英米語学科の国際言語文化専修がベース
今度の国際関係学科はかつての英米語学科国際関係専修とも言える。
まあ、校舎は新設したけど。人件費はさして増加させていない。
20年ほど前、京産の国際関係は須藤先生の他にも花井等先生(筑波大に引き
抜かれる)、小島朋之先生(母校慶応の教授に)、
加藤秀次郎先生(東洋大に移籍)等が在籍し関西有数の教授陣だったが、
結局、須藤先生だけが残り、小ぶりな陣容にはなってる。
まあ、高名な先生だから学生に力が付くとも限らないので、
そう単純な話ではないが。今更、国際関係学科なんて20年遅い気がするが。
本来、外語がやるべきは言語専攻の改革じゃないのかな。
しかし、募集停止したいマイナー言語の教員雇用の問題があり、手が出せないという
のが現実なのかな。

142名無しの京産大生:2007/11/28(水) 23:03:34
>>139
いまどき「京都」を冠した大学名称は流行らんって。
以前挙がっていたような修学院というのはいいかもしれんと思った。
同志「社」、立命「館」、慶應「義塾」みたいな感じでオリジナルの名称変更ならベター。

143名無しの京産大生:2007/11/28(水) 23:07:37
>>141
文化学部は教養教育課程(文理)の先生方が多数なのだから
教養文化学部、文化教養学部、国際教養学部みたいなのに再編して1年次を語学教育
2年次以降は各自が選択したメジャー専攻で文系でも理系でも学べる環境
そしてデュアルディグリー(たとえば理学士と経済学士みたいな修了)が可能な教育機関にすれば
面白いんじゃないかな。いまの状態だと、国際関係学科と内容がかぶっているように思う。

144名無しの京産大生:2007/11/30(金) 14:40:34
大学の名称変更と一拠点化構想のシンボルとなる教養学部設置を中心とした教学展開を希望。
京都市内私学唯一の生命領域を一層強化する。国有林の買収と、キャンパスアメニティ向上。

洛修院大学、洛修館大学、洛星館大学
 経済学部   経済学科、国際政策科学科
 経営学部   経営戦略学科 、ソーシャル・イノベーション学科、会計ファイナンス学科
 法学部    法律学科(司法専攻、公務専攻)
 外国語学部  国際関係学科、言語教育学科
        英米語学科
        アジア言語学科(中国語専修、ハングル語専修、インドネシア語専修)
        ヨーロッパ言語学科(フランス語専修、イタリア語専修、スペイン語専修、ドイツ語専修、ロシア語専修)
 国際教養学部 国際教養学科(文化学部を改組再編、全学部全学科全専修に基礎を置く専修数)
 理学部    数理科学科、物理科学科、化学科、生物学科、地球惑星科学科 
 生命理工学部 生命情報工学科、生命医科学科、環境デザイン工学科、建築学科
 情報理工学部 コンピュータサイエンス学科、インテリジェントシステム学科、ネットワークメディア学科

145名無しの京産大生:2007/11/30(金) 22:32:36
洛修館いいな。洛修院も学習院に雰囲気が似てて良いかも。
「産業(むすびわざ)」にこだわるのはわかるけど、全国に違う意味での産業を冠する大学が
増えてるんだから
>>143の言うような学部で連携できる学校をアピールして校名は変更しないとどんどん受験生は
良い印象の名前に流れていくよ。企業ですら名称変更する時代なのにね。

146名無しの京産大生:2007/12/01(土) 07:43:09
元請;鹿島建設株式会社
京都産業大学 神山球技場 ロングパイル人工芝 2007年3月竣工 面積;11,033平米

http://www.hasetai.com/jirei/g_kyosan.html

147名無しの京産大生:2007/12/01(土) 07:47:20
文化学研究科を設置しないのはなぜだ?

148名無しの京産大生:2007/12/01(土) 17:48:45
2008年度
 外国語学部 国際関係学科
 コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科、インテリジェントシステム学科、ネットワークメディア学科
 連合教職大学院
 P3レベル研究施設(鳥インフルエンザ研究センター)

149名無しの京産大生:2007/12/02(日) 13:59:07
鳥インフルエンザ研究センターを基礎に置いた学部設置構想が一時学内広報に
あがっていたと思うんだけど、アメリカではメジャーなPublic Health領域に
着手して欲しいな。一拠点という環境はベストだし。

まず大学院で優秀な研究者、大学院生に研究支援を提供してレベル上げたのち
学部教育を展開するとかな。公衆衛生大学院は日本ではまだ東大と京大しか
持っていない。鳥インフルエンザ研究センターは東大や海外の大学とも提携を
するようだし、ぜひ設置してもらいたいな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/公衆衛生大学院

150名無しの京産大生:2007/12/02(日) 14:13:52
研究探訪(研究者紹介) 〜サギタリウスからのメッセージ〜
http://www.kyoto-su.ac.jp/liaison/kenkyu/message27.html

鳥インフルエンザ研究センター センター長 大槻公一 教授

世界の注目を集める鳥インフルエンザ研究の第一人者。
人への感染メカニズムを究明し、脅威となったウイルスの流れを断ち切る。2006年10月に新設のセンター長に就任、社会貢献を担う。

鳥インフルエンザ研究センターは他に類をみない鳥インフルエンザ研究専門の機関として2006年10月に創設されました。
 新しく設置した鳥インフルエンザ研究センターでは生態学、病原体解析、防疫の研究部門を置いて、鳥インフルエンザの発生を防ぐための調査・研究を行います。
鳥インフルエンザ研究センターという名称の研究機関は、他にはないと思います。この研究センターの目標は、大きく3つあります。
 第一に、鳥インフルエンザを保有する渡り鳥の調査の範囲を、山陰地方から近畿、九州にいたるまでに広げること。渡り鳥が
鳥インフルエンザウイルスを運ぶことは良く知られるようになりました。鳥インフルエンザウイルスを保有する渡り鳥がニワトリ等に直接あるいは間接的に
接触してウイルスをニワトリに感染させるといわれています。2006年3月まで、私は35年間にわたって、鳥取大学で鳥の感染病や鳥インフルエンザの研究を
してきました。毎年、渡り鳥がやってくるのを待って、決まった場所で調査する定点観測を続け、採取した糞(ふん)等からウイルスの有無を調べています。
関西には琵琶湖もあり、飛来する鳥の種類も変わります。もちろん水鳥だけでなく、陸鳥もいます。今後は調査の範囲を広げることで、
本研究センターを鳥インフルエンザの西日本の研究拠点にしたいと考えています。すでに鳥取大学と本学との間で共同研究も始まっており、
人的な交流も行っています。調査・研究の対象が渡り鳥ですから、飛来する場所は広範囲です。幅広い協力体制を築きたいと思っています。

151名無しの京産大生:2007/12/02(日) 18:58:22

俺は産大の地方国立大学のようなイメージが好きだったなあ。
学部のシステムも文化学部まではたとえ人気が芳しくなくても名称をおちゃらけたりしないとことか。
コンピュータ理工学部という名称は残念だよ。情報学部とか情報科学部で中身を伝えられたんじゃないか?
インパクトねらいもはずれると痛いよ。

152名無しの京産大生:2007/12/02(日) 22:11:33

洛修院大学、洛修館大学、洛星館大学

 経済学部   経済学科/政策科学科
 経営学部   経営戦略学科 /ソーシャル・イノベーション学科/会計ファイナンス学科
 法学部    法務学科/公務学科
 外国語学部  国際関係学科/言語教育学科/観光広報学科
        英米語学科/アジア言語学科(中国語専修、ハングル語専修、インドネシア語専修)
        ヨーロッパ言語学科(フランス語専修、イタリア語専修、スペイン語専修、ドイツ語専修、ロシア語専修)
 国際教養学部 国際教養学科(文化学部を改組再編、全学部全学科全専修に基礎を置く専修数)
 理学部    数理科学科、物理科学科、天文学科、物質創成化学科 
 工学部    建築・環境工学科、人間システム工学科、プロダクトデザイン工学科
 情報科学部  コンピュータサイエンス学科、インテリジェントシステム学科、ネットワークメディア学科、情報メディア創成学科
 生命科学部  生命情報工学科、生命医科学科、疫学衛生科学科

153名無しの京産大生:2007/12/03(月) 05:15:54
学部改革の希望
経済   国際政策科学科(関西:政策創造、関学:総合政策、近畿:総合経済政策、同志社:政策、立命館:政策科学)
外国語  観光・広報学科(和歌山大学:観光学科、平安女学院:国際観光学科、首都圏大学)
人間科学 (関西:文・社会、関学:文・社会・人間福祉、京都文教:心理、甲南:文、同志社:社会・心理、立命館:文・産業社会、龍谷:社会)
国際教養 関西圏に無し(国際基督教、東北学院、東京大学モデルを踏襲し、人文科学・社会科学・自然科学を学べる環境にする)
理    基礎科学に重点を置く
工    住環境やスポーツ、福祉と連携を取れる学部(京都女子:家政、同志社女子:生活科学、武庫川女子:生活環境)
情報科学 京都精華大学と提携しコンテンツ系の領域を開拓する
生命科学 鳥インフルエンザ研究センターを基礎に京都府立医科大・鳥取大・東京大との共同研究を還元する

経済学部   経済学科、国際政策科学科
経営学部   経営戦略学科、ソーシャル・イノベーション学科、会計ファイナンス学科
法学部    法律学科(法務専攻、公務専攻)
外国語学部  国際関係学科、観光・広報学科
       英米語学科、アジア言語学科(中国語専修、ハングル語専修、インドネシア語専修)
       ヨーロッパ言語学科(フランス語専修、イタリア語専修、スペイン語専修、ドイツ語専修、ロシア語専修)
人間科学部  心理学科、教育学科、人間福祉学科
国際教養学部 国際教養学科(文化学部を改組再編、全学部全学科全専修に基礎を置く専修数)
理学部    数理科学科、物理科学科、地球惑星環境科学科 
工学部    建築デザイン学科、人間システム工学科、プロダクトデザイン工学科
情報科学部  コンピュータサイエンス学科、インテリジェントシステム学科、ネットワークメディア学科、情報メディア創成学科
生命科学部  生命情報工学科、物質生命化学科、生命医科学科、疫学衛生科学科

154名無しの京産大生:2007/12/03(月) 05:16:36
経済学部   経済学科、国際政策科学科
経営学部   経営戦略学科、ソーシャル・イノベーション学科、会計ファイナンス学科
法学部    法律学科(法務専攻、公務専攻)
外国語学部  国際関係学科、観光・広報学科
       英米語学科、アジア言語学科(中国語専修、ハングル語専修、インドネシア語専修)
       ヨーロッパ言語学科(フランス語専修、イタリア語専修、スペイン語専修、ドイツ語専修、ロシア語専修)
人間科学部  心理学科、教育学科、人間福祉学科
国際教養学部 国際教養学科(文化学部を改組再編、全学部全学科全専修に基礎を置く専修数)
理学部    数理科学科、物理科学科、地球惑星環境科学科 
工学部    建築デザイン学科、人間システム工学科、プロダクトデザイン工学科
情報科学部  コンピュータサイエンス学科、インテリジェントシステム学科、ネットワークメディア学科、情報メディア創成学科
生命科学部  生命情報工学科、物質生命化学科、生命医科学科、疫学衛生科学科

155名無しの京産大生:2007/12/03(月) 14:44:57
建学の精神より
・・・東西両洋の豊かな文化教養を身につけ、絶えず変動する国内情勢に関して十分な知識をもち、
その科学的分析によって正しい情勢判断のできる能力を備え、・・・

文化学部→国際教養学部の再編はありだな

156名無しの京産大生:2007/12/03(月) 17:12:39
国際基督教大が学科廃止

 国際基督教大(東京都三鷹市)は30日、2008年度から現行の学科制度を廃止し、
3年生で文系や理系を問わず専攻を選べる制度を導入すると発表した。
 国内の大学では初めての試みとしており、鈴木典比古学長は「さまざまな分野の学問
に触れた後で本当に学びたい専攻を決めることができ、1人1人の個性をより伸ばすこ
とができる」と新制度の意義を説明している。
 現行は教養学部の中に国際関係学科など6学科を設置し、学生は入試段階で学科を選
ぶ。新制度では入学後2年生まで同じカリキュラムで学び、3年生になる段階で、学科
の下に当たる31分野の専攻を自由に選ぶことができる。
 選択できる専攻は1分野だけに限定せず、複数の専攻を選んだ上で単位を同じ比率で
学んだり、主専攻と副専攻のように比率を変えて学ぶことも可能にするという。

(2007年11月30日23時14分 スポーツ報知)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071130-OHT1T00256.htm

157名無しの京産大生:2007/12/03(月) 17:17:55
アメリカのリベラル・アーツ・カレッジを模範に文化学部を国際教養学部あるいは
文化教養学部にバージョンアップしたら面白いだろうね。

158名無しの京産大生:2007/12/04(火) 01:07:55
校舎の名前が1号館や2号館では味気ないし
星座の名前にちなんで校舎名を変更しないかな。
慶應SFCみたいな感じでいいと思うけど。

159名無しの京産大生:2007/12/04(火) 01:09:14
>>154
観光・広報学科はいいね。北大の院に国際観光・広報研究科があるので大学院レベルでの展開でも
いいかもしれない。文化学研究科を設置して専攻に入れるとか。

160名無しの京産大生:2007/12/04(火) 01:51:30

アクションプラン68をウェブで公表すべき
何に取り組んでいるのか分からないし、情報公開した上で
公約を守ればそれなりの評価が出るだろ

161名無しの京産大生:2007/12/05(水) 02:29:19
ウェブ学長室は2005年2月からずっと止まっている・・

162あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

163名無しの京産大生:2007/12/07(金) 04:03:28
>>159
観光・広告学科ええやん。近場に精華大学みたいな芸術大学あるわけやし
社会科学系芸術から新しい分野に参入していくのもおもろそうや。アメリカに留学してたときに
コミュニケーション学部とかで広報専門の学部組織あったし日本の大学も手をつけたらええのに。

164名無しの京産大生:2007/12/28(金) 08:54:34
大学広報全般を博報堂デザインなど、見せ方を知り尽くした優れた企業に委ねるべきだ。
今のサイトは「誰が来ても情報が得られないとだめなんですよ」というのが見え見えで、いるものといらないものを
潔く分け、捨てることができていない。従って何が新しい情報で、大学がなにを一番新ネタとして提供しているのか
初めて訪れたユーザには伝わらない。よって、訪れて5分と持たずユーザは別のサイトへ移ってしまうことだろう。

大学広報、特に研究者・企業そして受験生が最も情報収集に使うウェブのあり方を再検討するべきときではないか。

165名無しの京産大生:2007/12/28(金) 09:03:54
京都産業大学→修学院大学など(むすびわざ「産業」を院に変更して名称変更)
       洛衆院、洛修院、洛修館、洛星館、洛星院(これまでの案)

経済→経済学部
経営→経営学部
法 →法学部
外語→外国語学部
文化→国際教養学部
理 →理学部
工 →工学部
新設→環境科学部
コン→情報科学部




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板