したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

名古屋とその周辺・まったりスレ/第2別館

65摩天楼の名無しさん:2010/02/09(火) 01:52:45 ID:???
雑多で、ビルの老朽化も進むとはいえ、そこは一応、痩せても枯れても市内きっての商業地。
指定容積600%と、この値のレベルは、普通に土地の高度利用が保証されてる証。

その、恵まれた立地(※建物の設計自由度が高いという意味)にありながら、あえて駐車場を選ぶからには、
例外的なケースを除けば、何か特別の事情や目的から。
つまり、本格的な土地活用までの、短期的な一時しのぎというのが通例だろうと。
もっとも、その本格活用が駐車場という選択もなくはないので、それはそれで一つの方法。
ただ、その場合でも、許容容積率を有効に使った立駐でなければ、収益性など得られるうま味も小さいのは自明。

このように、駐車場といっても、それを手がける事情や目的に応じ、描くプランも自ずと異なると。
つまり、短期の一時しのぎ目的か、または、本格的な土地活用へ収益の最大化を目指すのか、では、
おおざっぱには、平面駐車場か立駐か、に大きく二分されます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板