レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
阪神圏・超高層ビル(画像・データベース他)別館2階
-
>>50
なんか名古屋は東京の真似すぐするからなぁ。
>>53
その通り。
山を切り崩して新都心新開発やニュータウン構想なんかは自然に悪いです。
駅前の一等地にある雑居ビルを一掃し、そこに超高層ビルを建てた方が
土地の有効利用にもなるし、自然にも優しい。本当ですよw
あとはせいぜい、海を埋め立てて土地を広げるくらいしかできないでしょう。
しかも大阪や神戸は物凄く土地が狭いです。まもなく土地が底を尽きます。
もう高層化しないと大阪は終わり。
御堂筋の高さ制限。こんなの無意味。
高さを均一にして、美しいビルの統一感。はい、なんか感性が狂っていますねw
高さ制限←これみんな知らないが物凄くオフィス需要を締め出してる原因です。
景気が悪い?地盤沈下?もう一度よく見直しましょうねw
メインストリート御堂筋、土地もそんなに取得できないし、土地の値段が割高。
んでもって高層化無理。こんなのではオフィスは逃げてゆくし、企業の立場から見るとこんなの猛烈に嫌がりますw
とある会社の社長の馬鹿息子の主張でした。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板