したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なぜエスペラントは普及しないのか?

523ベダウリンデ:2009/07/21(火) 11:23:33
ところで、熱心なエスペランチストさんに限って、エスペラントが平等である、と主張する。
少なくとも、「現時点では言語差別を解消する唯一の手段である」、と主張する。
つまり、消去法とはいえ、「差別」を解消して「平等」にするのはエスペラントしか存在しない、と主張してる。
全然平等じゃないのに、なんでだろ、と思ってました。

食品偽装とか不当表示とか、ああいうのって、社のトップクラスは確実に偽装と知ってて、
知ってるからこそ真実をひた隠しにし、「我が社は安心です」と強調する。
(で、ばれたとき、知りませんでした、と弁明、まさか)
エスペラントもこれに似た所があって、
「平等だ」と強く言う人に限って、「不平等だ」という真実を一番良く知ってるのかもしれない。
「エスペラントってもしかしたら不平等かも」なんて思ってるのは素人のアマちゃんかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板