したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なぜエスペラントは普及しないのか?

391北辰:2009/05/01(金) 07:33:57
 エスペラントは「ことば」ですから、それを使った作品・芸術は「文学」になり、
百年の歴史の間に原作・翻訳を含めてかなりの量の作品が知られています。
ノーベル賞候補になった作家もいましたね。
 音楽はこれと違って音を使った(メロディ・リズム・ハーモニーの要素があるが)
芸術。ことばだけで(エスペラントでも、日本語でも)音楽は作れません。
> エスペラントは、音楽で人を感動させるのは無理か?
という設問自体ちょっとおかしいと思う。ことばは
音楽の一部の材料(歌の場合、その歌詞)は供給出来ますが、音楽として重要な
ほかの部分(作曲、演奏)にかかわる人の問題が大きいようです。
 感動する、しないはその作品に対する個人の理解、感受性などで人さまざま
でしょうが、目的意識を持ってかかわる活動の中で「感動」が見つからないのは
残念ですね。どこかで「感動」を発見するように Kun espero antau~en!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板