したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なぜエスペラントは普及しないのか?

307松戸彩苑:2008/11/03(月) 09:46:50
>>305
「普及するか、しないか」ということですが、たしかにベダウリンデさんがおっしゃるように、
私も広まらない可能性のほうが圧倒的に高いとは思います。

ベダウリンデさんは

(1) 今みたいな事をしてたのでは絶対に広まらない。
    それは松戸彩苑の分析からも明らかである。

(2) それは正しいのだが、しかし、それを克服するためのものとして出された松戸彩苑の
    提言にしたがって普及活動をやったとしても、(多少は広まるかもしれないが)大々的
    に広まるということは絶対に無いだろう。

といったことをお考えになっているのでしょう。

私にしても、ただ単に「現在考えられうる最善の方策を提示した」ということであって、これ
を実行したからといって「1000人に1人がエスペラントを使える」という状態に必ずなると
考えてるわけではありません。

しかし、諦めなければ多少は広まる可能性がありますが、諦めてしまえば、それで終わりだ
と思うんですね。
---

また、ベダウリンデさんはご存じないのだろうと思いますが、かつては(1960年代までは)
エスペラントというのは世間においてもそれなりに認知されていたんですね。

当時は、現在よりもエスペラントを学習する人が多かったんですね。
とは言っても、せいぜい現在の数倍くらいのものだったんだろうと思うんですけれども(数値
化されたデータを持っていませんので、こんな言い方しかできません)、しかし今では信じら
れないくらい世間はエスペラントにそれなりの理解を示していたらしいのです。

そういう事がありますから、学習途中で挫折する人や eterna komencanto になってしまう
人を減らしたり、日常生活に関する語彙・表現を整備したりして、エスペラントを使って何ら
かの活動をする人が少しずつでも増えていけば、世間の人たちもそれなりに認めてくれる
んじゃないかって思うんですよね。

世間の人たちは、スローガンや議論だけですとまったく認めてくれないでしょうが、たとえ単
なる遊びであっても具体的な活動であれば、それなりに認めてくれるんじゃないかって私は
思ってるんですが。

そういえば、こんなニュースがありました。

  http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/57314

    漫画で日韓交流推進 北九州市で初のフォーラム

  第1回北九州まんがフォーラム(北九州市、県主催)が2日、小倉北区のリバーウォーク
  北九州「北九州芸術劇場」で開かれ、韓国の漫画文化の現状報告や人気漫画家のト
  ークショーがあった。県内外から約100人が参加し、満員の会場は熱気に包まれた。

  著名な漫画家を多く輩出する北九州市は、漫画をテーマに地域活性化に取り組んでお
  り、日韓交流を促進しようとフォーラムを企画。第1部は、韓国で日本漫画を販売する出
  版社の柳在玉(ユジェオク)局長が「韓国では漫画雑誌の売り上げが年々減っているが、
  人気上位は日本の漫画」と現状を説明。

  第2部では韓国の人気女性漫画家の朴素〓(パクソヒ)さん(30)が「北九州は漫画に
  関心を持つ人が多い。交流の場を作ってくれた市民に感謝したい。日本が舞台の漫画
  も描きたい」と語った。朴さんはトークの途中で日本でも約180万部を売り上げた漫画
  の主人公を描くサービスも見せた。市は2010年度に漫画を通した体験・交流施設「漫
  画ミュージアム」(仮称)を小倉北区に開設する予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板