したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なぜエスペラントは普及しないのか?

188ベダウリンデ:2008/05/13(火) 08:20:46
いや、よく考えたら「おめでたい派」が一番「普通の人」な気がしました。
何かのきっかけでエスペラントの名を知って、調べてみたら「平和のために作られた国際語で文法も簡単」
だと知ったら、普通に「やってみたい」と思うじゃないですか。
私だって同じでした。もしも「文法は超合理的」「語彙は超平等」な言語があったとしても
「悪の組織が世界制覇を企てる過程でできた言語」だったらやりたくないです。
表向き「平和」だから安心できる。(ただ安易にそれを信じすぎちゃうのはオメデタイな、と、個人的には思う)

ただ、そういう「普通の人」は、せっかく始めても途中でやめてしまう人も多そうな気がする。
「普通の人」が楽しめるネタがもっと沢山あるといいんですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板