[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
翻訳機と国際語の将来
30
:
papageno
:2008/01/08(火) 00:01:05
>>27
前回は英検準1級で、今回はTOEIC 600点ですか(笑)。600点ってどんなものかと調べてみると、
>470点〜725点
>日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では業務上のコミュニケーションができる。
>通常会話であれば、要点を理解し、応答にも支障はない。複雑な場面における的確な対応や意思疎通になると、巧拙の差が見られる。基本的な文法・構文は身についており、表現力の不足はあっても、ともかく自己の意思を伝える語彙を備えている。
だそうです。
でもねえ、英語を知らなければその翻訳がどの程度信頼できるか判断できないわけだし、ましてや親睦を図るのに翻訳機はほとんど役に立たないと思いますよ。観光旅行とか、国際会議など、必要上やむをえない場合を除いて、翻訳機はあくまで補助的に使われるだけではないでしょうか?
「これでエスペラント運動も終わりですかね?」なんて大げさだと思いますよ。エスペラントだけにかかわる問題ではないんですし。将来もっと信頼できる翻訳機(英検1級以上、TOEIC 800点以上?)ができたら、外国語を学ぶ人が減る可能性はありますが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板