[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
riismo運動を盛り立てよう
10
:
Kia-kablo-mi-estu
:2006/12/21(木) 01:18:53
関連する事ですが、
軟口蓋音のエスで表記するところの[j], [hx], [k] や軟口蓋音として発音された
場合の[jx], [gx], [r], [l] は個々の言語の音韻体系の中での省エネ化や他の言語との
関係の中で互いに音の変換が起こったものと考えられますね。
例えば、ドイツ語の Japan[japan], フランス語の Japon[jxapo~n] スペイン語の
Japon[hxapon], イタリア語の Giapone[gxapone] 等。
中国語の場合は、
ピンイン表記の riban(日本) の r は sh[sx]の有気音で共に反り舌音でして
r はむしろ軟口蓋音として発話された場合の[jx]と同じように聞こえますね。
それで上記の様に色々と発音が分かれることにも繋がっているのかも知れませんね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板