したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小学校からの英語教育

17kmns:2006/10/25(水) 21:06:08
ゑいさんへ

發言15ですが、

『教育の崩壊』の掲示板
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1287242/bbs_plain

の1499,1500を讀んでみて下さい。それからwikipedia「ローマ字論」のノート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97%E8%AB%96#.E6.93.B4.E5.BC.B5.E3.83.98.E3.83.9C.E3.83.B3.E5.BC.8F.E3.81.AE.E7.AB.8B.E5.A0.B4.E3.81.8B.E3.82.89
も讀んで頂けれると有難い。

語學は實にいろいろのことが關係する。或るテレビでシナプシスの形成のことをやってゐた。母語についての認識が極めて早いうちに出來上がるといふもので、生後二三ヶ月を出なかったと思ふ。早期教育を胎教にまでもって行くのは正しいことになる。サピア・ウォーフの假説で言はれることはもっと遲いわけだ。他流試合は奥義に達するまで禁ずるのは、この後の方に合致するやうに思ふ。寺子屋で素讀をやるといふのは、漢語の概念の立て方を母語に取込むといふ意味で、大和言葉を變質させてゐたのかもしれない。さう考へれば小學校時代にやる外國語としては古語が一番だといふ氣がしてきた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板