したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント文専用スレ

1やぱーの@管理人:2006/10/13(金) 21:20:40

エスペラント文専用のスレを立てます。

ここでは、エス文のみの投稿、エス文の間違いの指摘、文法の質問等、なんでもどうぞ。

以前は、「一応立てておきます。ご自由に。^^」というスレでした。失礼しました。
この名前のみでは、エス文専用とは分からないので...
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7882/1158313557/l50

1247丹花:2014/09/09(火) 17:50:41
Dommastrino mi
iras bankojn,
ac^etas mang^aj^jn en vendejo.
sarkas herbojn multe en mia g^ardeno,
prenas diversjn florojn kaj alportas al Oomoto.
Kaj skribas skribaj^ojn.

1248丹花:2014/09/10(水) 16:15:06
Deu~zio floras
c^arma kaj bela
kiam au~tuna vento
ventas en mia korto.これでいいですか?

1249北辰:2014/09/11(木) 11:53:03
Re por 1247
Ja tre diligente vi laboras!
Bonvolu havi ripozojn de tempo al tempo.
Kaj lau~eble havu ankau~ tempon konsulti vortaron
por via pli bona kompreno pri Esperantaj verboj.
Re por 1248
Kio estas "Deu~zio" ?
> Deu~zio ?? 辞書にありません。

1250丹花:2014/09/11(木) 12:04:38
Deu~zio estas Utugio.ここでは、谷空木です。今の時期は少し外れているのかもしれませんが、トテモ綺麗に咲いているのです。
空木は種類が多いです。

1251丹花:2014/09/11(木) 15:18:55
Blanka likorid'
nun floras belege
estas tre g^oja
pacience varmege
kiam mi sarkas herbojn.
>緑色の葉が見えないなあと思っていたら咲きました。水も沢山いる花のようです。

1252北辰:2014/09/12(金) 21:34:16
Re por 1250
> Deu~zio estas Utugio.ここでは、谷空木です
タニウツギ でしょうか。学名は
Welgela heritensis ですから
エスペラント名はこれから作ることになりそうです。
Re por 1251
第1行:likorid'
何でしょうか?

1253丹花:2014/09/12(金) 23:42:28
Responde:  Likordo は、まんじゅしゃげ ,彼岸花です。
       
      谷空木はどう表現したらいいですか、とても可愛い花です。
      En nia g^ardeno, multaj au~tunaj sovag^aj floroj
floras bele.

1254北辰:2014/09/13(土) 15:50:05
Re por 1252, do Mem-Respondo:
Mi korektas jene:
タニウツギの学名は
> Welgela heritensis でなく
--> Weigela heritensis でした。
Kian esp-an nomon oni uzas?
En Jarlibro de UEA trovi^gas kelkaj nomoj de
fakdelegito por botaniko. Demandu ilin.
Mi povos helpi.
UEA の専門委員に 植物学担当が何人かいますから
きいてみませんか。手伝います。
Re por 1253
> Likordo は、まんじゅしゃげ
「日本語エスペラント辞典」には likorido
と 出ています。

1255丹花:2014/09/13(土) 17:06:05
Mi hontas. Sed en mia g^ardeno
blankajn likordo
floras bele
g^i ne floras c^iujare
kaj mi estas tre kontenta.UEAの専門委員さんにたずねるのは、はずかしいです。
北辰先生にお願いしてはいけませんか?

1256北辰:2014/09/14(日) 08:52:48
Mi ne scias pri la afero, do mi ne povas respondi al vi
kaj volas demandi specialistojn.
Kial vi hontas? Estas s^anco praktiki nian lingvon,
c^u ne?
私の知らないことだから専門委員に きこう、と考えたのです。
はずかしい? 自分に必要なことを尋ねないで、いったい いつ
エスペラントを使うのですか?
使わなければ いつまでも使えないでしょう。
次のことを尋ねます。
*これをエスペラントで何と言っていますか?
*わからなければ、あなたの母語で何と言いますか?
*それは この植物のどんな特徴を表現していますか?
専門委員も仕事ができてうれしいだろう、と思います。
いかがでしょう。ご意見は?

1257丹花:2014/09/14(日) 13:47:29
Mi demandas vin jene <kian esperanta nomo japana lingve(taniutug
i) Utugi signifas Deu~zio.
Kian esperanta nomo estas floro Taniutugi?
Bonvole anonci min? G^is revido kara estimata!

1258北辰:2014/09/14(日) 19:51:53
> Kian esperanta nomo estas floro Taniutugi?
の最初の Kian(疑問形容詞、対格)は どの名詞にかかって
(修飾して)いますか?
> G^is revido kara estimata!
C^u vi vidis min iam? Mi ne scias.
C^u oni povas saluti "G^is revido" sen intervidig^o
kaj interkonatig^o?
私はお会いした記憶はないので、”G^is revido"
(=再会まで)という挨拶はなんだか変ですね。

1259丹花:2014/09/15(月) 05:46:25
Responde:mi eraris kian は  kia でした。
Kia nomo de esperanto estas japana lingve Taniutugi
(floro)?
はじめに: Fakdelegito de UEA pri botaniko nomen klaturo

1260北辰:2014/10/01(水) 11:58:40
Pri japanlingve ”タニウツギ” mi demandis
fakdelegitojn de botaniko kaj nomenklaturo
kiel jene:
この件については次の質問を送り返事をぽつぽつ受け取って
いますので順次紹介します。
--------------------------------------------
Hodiau~ mi turnas min al vi por scii esperantan nomon
de jena floro:
Weigela heritensis (Scienca nomo -- latina).
C^u g^i havas esperantan nomon?
Se ne, kiel oni nomas g^in en via gepatra lingvo?
Kian karakterizaj^on de la floro(au~ planto) la nomo montras?
--------------------------------------------

1261丹花:2014/10/01(水) 19:20:31
Koran dankon! Hodiau~ tagmeze, mi veturas al kioto,kaj mi  renkontas s-rino Aikau~ kaj alian kursanojn. kaj mi parolas multe pri sovag^ajn florojn en esperanto.
そこで、ekskursoの話も出ました。(東アジアのセミナーの)韓国の人に会えるかもですね!

1262丹花:2014/10/08(水) 19:18:53
Mi partoprenos en ekskurso
kun alilandanoj
al kioto,
Njoujou kastelo kaj Nis^ijinnori domo kaj Kinkakujitemplo.
per trajno kaj au~tobuso pri tio mi parolas kun instruisto Masako- Tahira.

1263北辰:2014/10/09(木) 16:47:41
Al mi s^ajnas, ke vi ne respondas rekte al miaj demansoj.
Do mi bezonas iom komenti.
 私の質問に対してまともな返事が返ってこないので説明します。
la の使い方のチェックの説明もないし。
> la libroといたのは、相撲大会でよんでいたほん
などの説明が この文(作品)の前に(もちろん Esp.文で)
あって la libron と出れば 「ああ、あの本か」と
わかるのですが それがなく、突然  la libron が
出れば 「いったい何のこと(本)?」と感じます。
すんなりと分りやすい文(作品)にしてください。
 ザメンホフは「la の使い方がよくわからない人は 使わない方が
間違いが少ない」と書いています。(Lingvaj Respondoj, 83B)
この場合は それに当たるようです。

1264北辰:2014/10/17(金) 21:53:08
Pri la floro "Weigela hortensis" mi ricevis respondojn el tri fakdelegitoj
de botaniko kaj nomenklaturo. C^iuj ne scias esp-an nomon por tio.
”タニウツギ”のエスペラント名について UEA の専門委員3人から返事が来ました。
エスペラント名を知らせてくれた人はありません。決まってないのでしょう。
カナダの Janusz Sulżycki さんからは提案がありました。
学名(ラテン語)から Vajgelo としたらいい、との意見です。
どうですか。きれいな花の写真も送ってきましたがここには出せません。

1265丹花:2014/10/18(土) 16:36:18
Koran dankon!これを使わせていただきましょう!空木も谷空木も、新しい改良品種が出ていて
日本語でもなんと言うかわからないのがありますね!それに菊ですトテモ美しいのに
のに、お店の人にも名前がわからないのがあります。

1266丹花:2014/10/20(月) 17:01:59
菊について
Mia plej s^atata floro estas krizantemo.
C^i autu~no,g^i floras belege tia kian mi neniam vidis.
Krizantemo estas japana landa floro.
G^i floras kian kameoka festo okazos en Oktobro.これでいいですか?

1267丹花:2014/10/21(火) 06:17:42
秋の日は!
Mi sarkas herbojn multajn,

Mi mang^as dolc^ajn persimonojn,
mi fosas mian kampojn
kaj sekig^as lavaj^ojn,
kaj mi parollitelefone dum longantempon kun amikino pri diversaj^oj.

1268丹花:2014/10/21(火) 06:22:14
Mi eraris: < mi fosas miajn kampojn------ mia kampojn,
< dum longan tampon---------dum longa tempo
これでいいですか?

1269北辰:2014/10/23(木) 14:36:55
Re por 1268
> < mi fosas miajn kampojn------ mia kampojn,
La unua formo g^ustas.
> < dum longan tampon---------dum longa tempo
La dua formo g^ustas.
C^u vi komprenas?
Re por 1267
> mi fosas mian kampojn
形容詞と名詞の語尾が一致しませんが??
> kaj sekig^as lavaj^ojn,
?? これは一つの文??
主語、動詞はどれですか。
> kaj mi parollitelefone dum longantempon kun amikino pri diversaj^oj.
これもひとつの文?? 動詞はどれですか。

1270丹花:2014/10/23(木) 16:03:03
>kaj ( mi)sekig^as lavaj^ojn主語はmi です。
>kaj parolas telefone dum longa tewmpo kun amikono pri diversaj^oj.
《動詞はparoliです。)よくdum longan tanpon) と間違えます。

1271北辰:2014/10/23(木) 18:01:15
>> kaj ( mi)sekig^as lavaj^ojn主語はmi です。
私が(濡れていたのが?)乾いてくるのですか。
lavaj^ojn は名詞の対格(目的格)で、
他動詞の目的語のような感じだが他動詞は見えない。
何を表現しているのでしょう。
>> ----- kun amikono pri diversaj^oj.
-->> ----- kun amikino pri diversaj^oj.
なら意味が通じます。タイプミスですか。

1272丹花:2014/10/23(木) 21:54:50
>kaj mi sekigas lavaj^ojn.
>>kun amikino pri diversaj^oj.
すみません、他動詞と自動詞のつかいかたをまちがえます。

1273丹花:2014/10/24(金) 15:46:16
La krizantemo!
lulante per la vento
floras belege,
gi heligas mian konon
matene en au^tuno.    これでいいですか?

1274丹花:2014/10/24(金) 16:22:40
En la florkorbo
mi arang-as liknidon,
platikodonon
rapide mi metas g^in
en bela tokonomo. 夏の歌デスこれでいいですか!

1275丹花:2014/10/24(金) 16:24:01
arang^as--------をarang-as と間違えました。

1276北辰:2014/10/26(日) 12:14:03
Re por 1274, 1275
わからないところ:
> platikodonon
辞書にないが、何でしたか。
> rapide mi metas g^in
g^in は何をさしていますか。

1277丹花:2014/10/27(月) 07:54:48
Responde;Platikodono signifas Kikjou 『−−科 kampanulacoj』
ホタルブクロは桔梗によくにています。
)g^in は la florkorbo です。

1278丹花:2014/10/27(月) 14:04:29
En fres^a aer'
dekiam krizantemo
floras belege
ac^eroj kolorig^as rug^ajn kaj flavajn.これでいいですか?

1279丹花:2014/10/28(火) 07:42:28
Lau~das la florojn
ni ludas per florojn
arang^as la florojn
ni amas la florojn
ni parolas la florojn.
>Ni g^uas la au~tunan sezonon per au~tunaj floroj.  これでいいですか?

1280北辰:2014/10/28(火) 07:54:05
Re por 1278
La dua kaj tria linioj formas demandan frazon,
al mi s^ajnas, c^u ne?
それなら、次のようにすれば わかりやすい。
> dekiam krizantemo
> floras belege
--> de kiam krizantemo
--> floras belege?
そうするとここで一つの文が終わるので
次の行は大文字で始まることになりそう。
ところで ac^eroj は辞書にありませんが?

1281丹花:2014/10/28(火) 15:43:01
>ac^eroj----acerojです。

En c^i au〜tuno sangvisorbo floras
la plej belege
ol c^iuj nunaj jaroj
por multa pluvado. これでいいですか?

1282北辰:2014/10/30(木) 19:20:30
Artikolo "la" estas uzata antau~ substantivo ---.
> la plej belege
la は何にかかって(修飾して)いますか?

1283丹花:2014/10/31(金) 05:06:21
Florasです今年の天候は吾亦紅には最適だったのか、とてもきれいにさきました。
>もしかして、どうしにかかってはいけないのですか?
>いつもならうどん粉病になったり、なかなかそだてるにはむつかしいはなです。
>今年わかったことは、水のいる花なのだということです。

1284北辰:2014/10/31(金) 10:53:51
> Florasです今年の天候は吾亦紅には最適 ---
??? floras は動詞ですが、la が動詞にかかる(修飾する)例を
見たことがありますか? そんな例は見たことがありません。
先日別のスレッド「エスペラント分専用スレ544」で
> JEI の日本語エスペラント辞典で"la"の説明を読んで考えてください。
と私が書き込んだのに対して返事がありませんが、
どうも読まれてないようですね。読んでください。原則は簡単です。
1282 の第1行に出した引用文がその原則の「第1」です。

1285丹花:2014/10/31(金) 13:12:09
Mi legas Esperanto- japananvortaro-on.
En c^i au~tuno
la sangvisorbo
floras la plej belega
ol c^iuj nunaj jaroj
por multa pluvado. 之でいいですか(私の吾亦紅なのでlaをつけました。)

1286丹花:2014/10/31(金) 15:40:00
これでは、いみがかわるかもしれませんね!
En c^i au~tuno
la sangvisorbo
floras p lej belege
ol c^iuj nunaj jaroj
por multa pluvado. これでいいですか!

1287北辰:2014/10/31(金) 18:33:06
Re por 1285
> 私の吾亦紅なのでlaをつけました
と あるので 私も la で納得しそうになるのですが、
それは私が日本語も読めるからであって、
エスペラントだけを読む人には無意味、
la ?? Kion tio signifas? (なんだこれ?)と
思われるでしょう。
「エスペラントで」わかる文を書きましょう。
> floras la plej belega
> ol c^iuj nunaj jaroj
と ありますが
plej のあとに ol を使った文を見たこと、ありますか?
辞書で使用例を確認してください。

1288丹花:2014/11/01(土) 13:22:59
En c^i au~tuno
mia sangvisorbo
floras plej bele
el c^iuj nunaj jaroj
por pluvada tajfuno. これでいいですか?

1289丹花:2014/11/01(土) 15:19:08
La もplej も確認しました。

1290北辰:2014/11/03(月) 05:28:27
> por pluvada tajfuno. これでいいですか?
?? En kia signifo estas "por"?
どんな意味で?
"pluvada tajfuno" と その前の文との関係は
どうなのですか。

1291丹花:2014/11/03(月) 13:32:18
つながっています、吾亦紅は、今年のように、台風と雨の日の多い時のほうが
『葉っぱも緑色で』トテモ綺麗に咲くのだなあと、今年気がついたのです。
去年も台風は来たのですが、雨の日はことしほどではなく、みずやりもできなかったので、葉もかれ、うどん粉病にもかかったのではないかと思ったのです。

1292北辰:2014/11/03(月) 18:31:27
Bedau~rinde vi ne respondas por mia demando:
> En kia signifo estas "por"?
ここの
> por pluvada tajfuno.
の "por" が どんな意味で使われたのかを
質問したのですがお答えがありません。
辞書で確認してお知らせください。

1293丹花:2014/11/03(月) 22:35:56
ーーーーのためにです。吾亦紅の花の開花時期には水が欠かせない、多くの被害をもたらした台風ですが
吾亦紅が咲くのには、台風や雨が多かったことは良かったとかいたのですが!

1294北辰:2014/11/04(火) 10:32:39
Bone komprenu la signifon en vortaro
per la ekzemploj!
JEIの辞書でみると "por" は「目的、用途」を
示す名詞の前につく前置詞ですね。
"pluvada tajfuno" がそれに当たりますか?
あなたの説明では
> 台風と雨の日の多い時のほうが
> ----- トテモ綺麗に咲く
ですから全然違うようですね。これでは
「トテモ綺麗に咲く」原因の説明と感じます。
そうであれば使う前置詞も違いますね。
ここが"pro" なら すんなりと理解できるのですが。
por と pro の使い方を用例を含めて
辞書で確認してください。

1295丹花:2014/11/04(火) 15:43:21
En c^i au~tuno
mia sangvisorbo
floras plej bele

el c^iuj nunaj jaroj
pro pluvada tajfuno. 辞書で確認しました。

1296丹花:2014/11/04(火) 15:49:46
Semoj de cepoj
g^ermas kaj kreskas nun
mi intersulkas
intersulkon por cepoj
mi atendas planti ilin.
之でいいですか?畝を立てるがむつがしいでした。

1297丹花:2014/11/04(火) 19:22:49
En friska vento
murasakisikibuo
floras belege
rug^aj libeloj c^irkau~as
en ekvinoksa tago.
Murasakisikibu signifas japanese beauty berry これでいいですか?
per anglanlingvo.

1298丹花:2014/11/05(水) 15:53:06
Belege floras
la blanka likorido
'rug^a likorid'
post pluvada tajfuno
en ekvinoksa tago. 彼岸花が咲いた。これでいいですか?

1299丹花:2014/11/07(金) 07:55:42
Purpura floro
Murasakisikibuo
floras belege
kiam grilo cerpas
kaj friska vento blovas.これでいいですか?(コオロギが鳴き涼しい風が吹く頃に紫式部が咲きます。
トテモ綺麗な花です。)

1300北辰:2014/11/07(金) 22:34:19
Re por 1298
C^u vi iam klarigis pri la signifo de "Higanbana" al alilandanoj?
ちゃんと短歌の形に できましたね。Gratulon!
Re por 1299
> Murasakisikibuo
ムラサキシキブ の学名は
callicarpa japonica, これから作ると
(japana) kalikarpo でしょうか。使用例は知りません。
> kiam grilo cerpas
cerpas ??
辞書に見当たりません。

1301丹花:2014/11/08(土) 05:49:39
Koran dankon!
Purpura floro
japana kalikarpo
floras belege
kiam grilo c^irpas. 紫式部には沢山の思い出があります。

1302北辰:2014/11/08(土) 17:56:39
”タニウツギ”のエスペラント名について
学名(ラテン語)から Vajgelo と提案してくれた
カナダの Janusz Sulżycki さんから
Vejgelo のほうがいい、と訂正が来ました。

1303丹花:2014/11/08(土) 18:37:12
Vejgeloですね!世界のいろんな国の人と花について語り合えるってすごいことですよね!
トリカブトの花は、むらさきで、鳥兜の俗は狂言ぶすの(ぶす)だそうですね!

1304丹花:2014/11/08(土) 18:41:37
鳥兜の毒は少しなら、強壮剤,多くとると、しにいたるそうですね!

1305北辰:2014/11/12(水) 09:13:21
En PIV mi legis pri "akonito":
herboj tre venenaj, kun bluaj, violaj, --- floroj kaskoformaj.
Sin. kaskofloro
別名 カブト花
だそうですから やはり人の見方は同じようですね。
寒くてくちびるが紫色になったら「ブス色」と言っていたのは
どの地方でしたっけ。

1306丹花:2014/11/12(水) 18:42:16
そうなのですか!花も何かとつながっているから面白いですね!
KIAM ISOA ekskurso estas, ia homo diris al mi ke japana landa floro estas c^erizo.
mi diris ke nek c^erizo estas krizantemo.

1307北辰:2014/11/15(土) 06:39:44
> mi diris ke nek c^erizo estas krizantemo.
?? Malfacile komprenebla.
「さくらんぼも菊ではない」と言った??
何のことでしょうか。

1308丹花:2014/11/15(土) 13:30:50
c^erizo 派、さくらの花ではなくてさくらんぼなのですか?
日本の国の花は桜ではなくて菊です。といいたかったのですが      間違えました。

1309北辰:2014/11/15(土) 19:09:06
c^erizo: 辞書を見たことありませんか?
間違っている人、多いのかな。
日本のうた「さくら、さくら、やよいの空に ---」の
エスペラント訳では
C^erizflor', c^erizflor'
ではじまるが、なぜここに flor' がついているか
考えたこと ありませんか。

1310丹花:2014/11/15(土) 19:38:48
あまり考えたことがありませんでした。私も辞書で桜を引いたら、Sakuro でした。
どうして、C^erizflor'になるのですか?
<Kiam isoa ekskurso estas ,s-ro Kristal kaj mi parolas pri floro.
koreia landa floro estas hibisko . viro diris ke japana landa floro estas Sakuro.
kaj mi diris ke japana landa floro estas krizamtemo.

1311北辰:2014/11/16(日) 08:50:18
> どうして、C^erizflor'になるのですか?
c^erizo を辞書で見たらすぐわかります。
英語、フランス語などヨーロッパの多くの言葉にも
c^erizo に当たる単語はあるが みな果実のことで
花ではありません。
> 辞書で桜を引いたら、Sakuro でした
「桜」の何のことか、確認しましたか。
J-E Vortaro では
> サクラ [稙] sakuro
つまり あの植物(木)のことです。これに続いて
> [花] sakura floro
が出ていますね。桜の花を表すにはこう書くのだ、ということ。
辞書にはその単語の意味(の範囲)と、その使い方が出ています。
よく理解して使ってください。

1312丹花:2014/11/16(日) 12:54:35
有難うございました。辞書をじっくり読むことにします。

1313北辰:2014/11/20(木) 19:15:20
En PIV mi trovis:
PIV の sakuro のところに
> la floro, --- , estas la nacia floro de Japanio
とあります。
> viro diris ke japana landa floro estas Sakuro.
landa floro というのは初めて見ます。
「国の花」としては上のように
nacia floro が使われています。

1314丹花:2014/11/21(金) 12:24:47
有り難うございます。nacia floro ヲ使います。いまカーべの
Fratoj Grimm の ( fis^kaptisto kaj lia edzino. ) が面白くて 
読んでいます。大体の意味がつかめると面白いですね其れに韻を踏んだところもあるので面白いですね!

1315丹花:2014/11/25(火) 16:45:31
Fino de Au~tuno
(Ni) arangas teriha-on
kaj belan floron
la foloi estas Flavig^inta kaj
estas rug^ig^inta.
照り葉は 辞書にでていませんでした.これでいいですか?

1316丹花:2014/11/25(火) 18:15:18
En c^iu maten'
ni balaas sur lavojo
velkajn foliojn
multaj homoj vizitas
por vidi ac^erojn. La vojo signifas la vojo de Oomoto.
これでいいですか?

1317北辰:2014/11/26(水) 23:35:14
Re por 1314
fis^kaptisto kaj lia edzino:
La rakonton mi legis iam en la japana lingvo.
「韻を踏んだところ」は漁師が魚に話しかけるところですね。
こんな「欲がどんどんふくらむ女」は
どこかに(ドイツに?) いたのでしょうか?

1318丹花:2014/11/27(木) 13:35:35
わたしは知りませんがドイツにいたのですか?

1319北辰:2014/11/27(木) 22:48:12
C^u vi ne scias, al kiu nacio(gento)apartenis
Fratoj Grimm?
Fratoj Grimm が どこの国の人か、考えたらわかりませんか。
Re por 1316
> ni balaas sur lavojo
--> ni balaas sur la vojo
> por vidi ac^erojn.
ac^erojn ??  辞書にありません。

1320丹花:2014/11/28(金) 04:48:30
Mi eraris ac^erojn ----acerojn
Grimm fratoj log^as en Germanio.
世の中の早い変化についていけず、知識不足ですみません。

1321北辰:2014/11/28(金) 08:54:21
> Grimm fratoj log^as en Germanio.
Ankorau~ nun ??
今も(動詞現在形は なぜ?)??
Ili vivis, studis kaj kolektis multajn rakontojn,
verkis gramatikajn librojn en Germanio.

1322丹花:2014/11/28(金) 12:05:22
Mi eraris. log^is でした。韻踏みできていますか?

Se mi rakontus belajn florojn,

mi preferas poenion ol tulipon
mi preferas kampanulon ol helikon
mi preferas krizantemo ol miskanton
mi preferas kamelion ol salion. Sakurafloroにしたかったのですが
5音なのでできませんでした。

1323丹花:2014/11/28(金) 17:57:34
heliko-----funelo-朝顔に変更Mi preferas kampanulon ol funelon.
  何故ならば、ヒマワリを間違えたので
>意味は変わりますが朝顔にしました。
)heliko-------helianto

1324北辰:2014/11/28(金) 19:11:05
> funelo-朝顔に変更
funelo は 液体を流し込む「じょうご」のこと、
「じょうご」形の便器(小便用)を「あさがお」と
言いますが これは植物ではありません。
辞書をよく読んでください。
Re por 1322
> 韻踏みできていますか?
さあ? どこかにありますか。
同じ文の繰り返しは 韻とはいいません。
> mi preferas poenion ol tulipon
poenion ?? 辞書にありません。
> mi preferas krizantemo ol miskanton
preferas の次の名詞、ここだけ対格(-on)でないが?
> mi preferas kamelion ol salion.
salion ?? 辞書にない。何でしょうか。

1325丹花:2014/11/28(金) 19:37:34
大失敗ですね!Pardonu min!
Se mi rakontus pri belaj floroj,
mi preferas peonion ol tulipon,
mi preferas kampanulon ol farbiton,
mi preferas krizantemon ol miskanton,
mi preferas kamelion ol salikon.では之をどのように変えれば、韻ふみができるかおしえてください。

1326北辰:2014/11/29(土) 03:42:01
mi preferas で始まる4行、始まりは同じ文なので
頭韻には なりません。
行の終わりは名詞の対格ですが
花(植物)の名ですね。同じ音で終わるものを置けば
脚韻が踏めますが、見つかりますか?

1327丹花:2014/11/29(土) 07:40:55
Se mirakontusw pri bela floroj,
Mi preferas peonion ol paperarbeton,
mi preferas kampanulon olfarbiton,
mi preferas krizantemon ol miskanton,
mi preferas kamelion ol dianto. これでいいですか?頭韻も踏める
といいけれど、言葉が見つかりません。

1328北辰:2014/11/29(土) 09:49:28
> Se mirakontusw pri bela floroj,
--> Se mi rakontus pri belaj floroj,
> mi preferas kampanulon olfarbiton,
--> mi preferas kampanulon ol farbiton,
> mi preferas kamelion ol dianto.
--> mi preferas kamelion ol dianton.
タイプした後 1度は見直してください。
単語の間のスペースも 意味があるのです。

1329丹花:2014/11/29(土) 12:04:22
Se mi rakontus pri belej floroj,
mi preferas peonion ol paperarbeton,
mi preferas kampanulon ol farbiton,
mi preferas krizantemon ol miskanton,
mi preferas kamelion ol dianton. これでいいですか?何回もすみません

1330丹花:2014/11/29(土) 16:12:08
Dau~re Mi prefarasvaksprunon ol forsition,
mi prefaras narcison ol akvilegion,
mi prefaras sorpujon ol deu~zion,
mi prefaras hidrangeon ol cirsion. これでいいですか?

1331北辰:2014/12/01(月) 13:51:05
> Dau~re Mi prefarasvaksprunon ol forsition,
--> Dau~re:
--> Mi preferas vaksprunon ol forsition,
> mi prefaras narcison ol akvilegion,
--> mi preferas narcison ol akvilegion,
> mi preferassorpujon ol deu~zion,
--> mi preferas sorpujon ol deu~zion,
> mi prefaras hidrangeon ol cirsion.
--> mi preferas hidrangeon ol cirsion.
タイプ後の見直しができてないようですね。
よろしく。
deu~zion, cirsion は辞書にありませんが
何でしょうか。

1332丹花:2014/12/01(月) 14:30:33
Pardonu min! Dau~re
Mi preferas vaksprunon ol forsition,

mi preferas narcison ol akvilegion,

mi preferas sorpujo ol de~zion 、 ( 空木)

mi preferas hidrangeon ol cirsion.(あざみ)

1333丹花:2014/12/01(月) 14:44:21
> mi preferas sorpujon を sorpojo と間違えました・

1334丹花:2014/12/02(火) 14:07:45
Se mi rakontus pri miaj filoj
Ili preferas mang^aj^on ol floron,
ili preferas rizon ol panon
ili preferas bieron ol vinon. これでいいですか?

1335北辰:2014/12/04(木) 10:23:48
Jes, mi bone komprenas.
よくわかります。
韻のはなしが 出ていましたが、
La Espero, La tagig^o など よく歌う歌は
みな脚韻がピシッと決まっていますね。
こんな詩の構造を理解し、慣れてください。
頭韻は 翻訳ですが Kalevala が原作の感じを出しています。
原作では Kalocsay の Kongresa runo,
見事な名人芸を見せています。

1336丹花:2014/12/04(木) 14:21:20
私も初めて韻に出会ったのは (  La Vojo)を朗読したときでした。
形容詞か副詞かははっきり記憶してなかったけれども、こんなことが、できるんだと思いました。
あまり沢山の形容詞は使えないのでいまの私には無理ですが、もし使えるようになったら、やってみたいです。
わたしは理科はあまりわかりませんが、数字には少し強いように思います。

1337北辰:2014/12/05(金) 18:20:21
La Vojo ですか。全部、脚韻ですね。
> 形容詞か副詞かははっきり記憶してなかった
脚韻に使っているのは形容詞、副詞もあるが、
動詞や名詞もそれ以上多いようですね(La Vojo の場合)。
読み直してみませんか。

1338丹花:2014/12/06(土) 01:54:12
読みなおしてみましょうね!これから出会ういろいろなしにも注意してみます。Kalocsay のも確か
>zamennhof が、弟1書を出した詩を朗読いましたよ。良い先生につけば、
(しあわせということですね!)韻のことも、北辰先生に詳しく、わかりやすく教えていただきました。

1339丹花:2014/12/06(土) 01:57:24
>朗読しましたよを間違えました。

1340丹花:2014/12/07(日) 21:13:39
" La vojo"-n mi relegas kaj mi bone komprenas vian instruon.
kaj mi lau~das "Vojo"-on. Hodias okazas Zamenhofa festo. en c^tie.
S-roNarita Kazuko kaj juna gelernantoj,maljuna lernantoj memoras Esplorado de
Vivg^ojo Hidemaru Deguc^i kaj legas kaj legas per belan voc^on.およそ20人くらいの参加者が暗唱
大会で競い合いましたよ!!

1341丹花:2014/12/09(火) 17:03:55
Se ni parolas pri printempaj floroj
Estas felic^aj ni babilas pri la floroj kiuj ni vidas,
sovag^e arang^intajn en divers formaj vazoj
en divers koloraj vazoj. Mi preferas peonio ol paperarbeton.
mia amikino preferas iridon ol peonion. これでいいですか!
>まだまだ続けられるといいですね!

1342丹花:2014/12/09(火) 19:20:19
Ni necesas la fortojn de belajn florojn por monda paco.
C^ar en nia vivo, malg^ojaj aferoj kaj malfelic^aj akcidentoj
ofte okazas. Tiam ni vidas florarang^on, ni estas tre agrabla.

En teac^ambro
Misao en kimono
akceptas gastojn
kiel lilio floras en g^ardeno junio. これでいいですか!

1343丹花:2014/12/10(水) 06:03:13
En somero
Dommastrino mi
estas tre okupita
kudras, fldas multajn c^emizojn
kaj kuiras bongustajn fis^aj^ojn
kaj akvumas diverajn florojn en somera mateno.
kaj iras al la laborejo. 之でいいですが?少し面白いですね!

1344北辰:2014/12/10(水) 10:27:08
> Ni necesas la fortojn de belajn florojn por monda paco.
--> Ni necesas la fortojn de belaj floroj por monda paco.
ここで  de belajn florojn  なんて 出てくるはずがないこと、
わかりますか。前置詞の後に対格(-n) が来るのは
その方向への移動を表すときだけです。
あとは わかりますが、最後の行の
en g^ardeno junio  は junio という名の g^ardeno でしょうか?

1345丹花:2014/12/10(水) 12:24:11
>分かりました。de の後には,  対格はつかないのですね。
)g^ardeno Junia にいた方が良かったですか?操様は、6月の庭に咲くユリの花のように美しい方で、
良く私たちを招いて、お茶時のようなおもてなしをしてくださったのですよ。
またこのお方は、お花が大好きだったのですよ!

1346丹花:2014/12/10(水) 12:32:57
> g^ardeno Junia にした方がをまちがいましたが、ここもlilio
とjunio で韻が踏めそうなのですよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板