したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラント文専用スレ

1やぱーの@管理人:2006/10/13(金) 21:20:40

エスペラント文専用のスレを立てます。

ここでは、エス文のみの投稿、エス文の間違いの指摘、文法の質問等、なんでもどうぞ。

以前は、「一応立てておきます。ご自由に。^^」というスレでした。失礼しました。
この名前のみでは、エス文専用とは分からないので...
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7882/1158313557/l50

1178丹花:2014/07/01(火) 20:04:01
そうなんです。あそこには、白のノコギリソウは植えてなかったのに、咲いてみたら白なんです。
昨年の事ですがむくげが白がさくはずなのに、ふじいろだったのにも驚きましたが、
今年はノコギリソウでした。

1179北辰:2014/07/09(水) 06:14:46
C^u tiaj subitaj s^ang^oj okazas ofte c^e floroj?
C^u oni povas uzi bilogian terminon "mutacio" tia-okaze?

1180丹花:2014/07/09(水) 14:05:35
Kvankam rug^aj milfolioj

floras malfrue, flava milfolio ne floras. tre bedaurindas.
なぜだかわからないことが、時々起こりますね!

1181北辰:2014/07/11(金) 07:01:32
C^u ni komprenu, ke tiom kaprica au~ arbitra estas la naturo?
そうですね。自然は「きまぐれ」でもある、ということか。

1182北辰:2014/07/12(土) 03:15:48
Korekto por 1179
> bilogian terminon --> biologian terminon
Mi mistajpis, pardonon!

1183丹花:2014/07/12(土) 15:28:19
Andersen - fabelon Mi legas " Floroj de la malgranda Ida"on.
西洋の人は花が踊っていると良く出てきますが、どんな様子なのでしょう?
蕾だった花が急に開いたこと等をいっているのでしょうか?

1184北辰:2014/07/14(月) 07:41:02
fabeloj de andersen の Floroj de la malgranda Ida のなかで
studento が Ida に話していますね。夜宮殿に集まって balo を
開く花たちの挿絵もある。読んでください。

1185丹花:2014/07/16(水) 12:18:49
Floroj de la malgranda Ida. estas tre interasa por mi.
utao: Flava papili'
flirtas de floro al flor'
en nia gardeno,ili aspektas preskau~ flor'.

1186丹花:2014/07/16(水) 16:31:00
S-ro Tadao Okujama refaris la ligna-katanaon de s-ro Kojirou
Sasaki. Famekonata esperantisto Kjotarou Degc^i trovis G^in.
Kaj Mia ezdo Tomomitu takahas^i ankau~ refaris la lignakatanaon, kaj ili
ekzercas kaj trenis Oomotabudoon. G^i estas tre forta kaj tre belega.
木剣(佐々木小次郎のものはとても美しいです。)

1187丹花:2014/07/17(木) 14:25:35
Floroj de malgranda Ida は、花を擬人化して、花の美しさを描いているのですか?
私にはそう思えます。

1188北辰:2014/07/22(火) 11:05:38
Kial vi havas tian impreson post la legado?
La fino de la rakonto estas enterigo de "mortintaj floroj"
en "beleta c^erko" kaj funebra pafado super la tombo, c^u ne?
なぜそんな印象を受けたのでしょうか。
この話、いろいろなことが出てきますが最後は
枯れた花を小箱の棺に入れて埋め、弔いの矢を発射して終わりますね。
「花の命は短くて」という言葉を思い出します。

1189丹花:2014/07/22(火) 13:55:32
花がダンスをしたり、並んだり、また、ゆり、バラ、サフランなでしこなど沢山の花が出てくるからです。
でもちゃんとした意味はつかめてなかったのですね。じぶんではおもしろかったのですが、

1190北辰:2014/07/25(金) 16:47:24
Post tralego oni rajtas kompreni lau~ sia maniero.
そんな感じ方もあるか〜 と、ひとの話を聞くのも面白い。
全体を読んだ後、人それぞれ、いろいろな理解があっていいのです。

1191丹花:2014/07/26(土) 12:16:07
C-ar mi ne komprenas malfacilan libron de esperanton ,mi estas tre kon tenta
mi legis la libron

amuze kaj kompreneble. Kaj komentoj de hokusinsama estas pli amuza.
Koran dankon!

1192北辰:2014/08/01(金) 15:15:13
> malfacilan libron de esperanton
"de esperanton" なんて使い方(de の後に対格の名詞)を見たことありますか?
意味が分からない。
> --- komentoj de hokusinsama estas pli amuza.
最後の amuza は何を説明していますか。
主語の komentoj 説明するのなら amuzaj になるはずですね。

1193丹花:2014/08/01(金) 15:54:08
本当にそう思って、下書きせずに書くと、間違ってしまいますね。
先生が、前に注意してくださったように、わたしは、あまり声を出して発音していなかったとおもい、
単語や歌を詠んでいます。

1194丹花:2014/08/02(土) 18:40:01
Koran dankon! " kuirejon"- on la utaon Mi ricevis premion en Oomota utafesto
de somero. c^efe japanaj utaoj kantos. Mi estas tre g^ja.
身の回りで、悲しい出来事が起こり、子供たちの税金は高く、私も元気が
出なかったのですが、またがんばります。

1195北辰:2014/08/05(火) 20:47:23
Refoje por 1192 kaj 1193
文を読むとき いつも声を出して読みながら理解していれば
> --- komentoj --- estas pli amuza.
なんて文があったら
あれ、komentoj を説明しているはずなのに amuza はヘンだな
(名詞語尾 -oj に対応する形容詞語尾は -aj で、 amuzaj のはず)
と感ずるのでないでしょうか。

1196丹花:2014/08/06(水) 06:12:28
Esperanto 派楽しいですが、昨日
、2歳の子が,家に帰ったら、”お帰りなさい”というのやと”さかさまや”とまごのことばのせいちょうをよろこんで
折られましたが、私も、声を出して、単語を読み、歌を朗読できるようになりたいです。

1197丹花:2014/08/06(水) 06:15:35
折られましたがーーーーーー折られ増したがをまちがえました。
esperanto派をまちがえました。

1198北辰:2014/08/07(木) 08:59:38
Re por 1196
C^u tio temas pri la saluto "Bonvenon"?
> ”お帰りなさい”というのやと”さかさまや”
というのは ”Bonvenon" のことでしょうか。
これなら「よう来たな」に近い感じですね。

1199丹花:2014/08/07(木) 19:44:52
層でしょうね!いま  レヴーオオリエントを見ていると、八ヶ岳の中級セミナーにもいぅってみたいなあと思いましたが、
どっちにしても、今年は動きにくいのです。子供のことを例に出したのは、
言葉で会話をする機械が少ないので”わたしは、メールを楽しむくらいでいいわ”と思っていたのです。
なぜならば、言葉を育てる環境は、あってないようなものですから
でもそのうちにいけるかもしれないので、少し努力します。

1200丹花:2014/08/08(金) 06:33:04
機会を間違えました。

1201北辰:2014/08/11(月) 00:19:34
Lau~ la lasta numero de R.O. oni skribas, ke la Mezgrada Seminario
en Jacugadake iros nur per Esperanto.
R.O.(レヴーオオリエンタ)8−9月号によると
八ヶ岳の中級セミナーは「すべてエスペラントで行う」とのこと。
会話も口慣らししておく必要ありますね。

1202丹花:2014/08/11(月) 06:49:07
そうですね!エスペラントは言葉のキャッチボールができにくいと思いながら、独り言をつぶやいていたら、
言葉がぽつぽつ出てきました、1年かけて、もっと言葉が口から出るように訓練します。

1203北辰:2014/08/11(月) 22:45:49
> 言葉のキャッチボール?
Reciproki parolojn(vortojn), c^u ne?
Interparolado dau~ras per "demando kaj respondo", c^u ne?

1204丹花:2014/08/12(火) 15:31:09
Jes,Se mi sendas meilon,vi resendos meilon,
Sed en esperanto mi parolas en mia domo, neniu
respondas.エスペラントは会話する以前の練習、訓練の段階で、キャッチボールがしにくいですね!
でも、覚えた言葉も数が多いと、口から喋っていたら、出てきそうな気がしてきました。
でも相当な努力が要りそうです。

1205北辰:2014/08/12(火) 18:38:02
> Jes,Se mi sendas meilon,vi resendos meilon,
meilon ?? (電子)メールを、 ですか。
elektronika pos^to, retletero も使われるが長い、
retpos^to が一般的のようです。
ここでは掲示板に出している文ですから
mesag^o でもいいでしょう。
Bonvolu sendi al mi retpos^ton,
au~(alinome) mesag^on per c^i tiu afis^ejo.

1206丹花:2014/08/12(火) 23:12:40
Hodiau~ mi hakis grandan arbon kiun rompinta per granda tajfuno.
miaj amikinoj estas malsana. Mi ne vivas. Morgau~ en c^i tie, multaj junuloj
venis kaj mia forj^etejo multajn gomiojn kolektos. G^is revido kara estimata!

1207北辰:2014/08/13(水) 07:01:49
Re por 1206
第1行:kiun 以下は arbon を説明する従属節(文)でしょうが文の形に
なっていませんね。主語、動詞がはっきりしない。また、
従属節の前には ”," を置くのが普通ですから
--> Hodiau~ mi hakis grandan arbon, kiun rompis granda tajfuno.
とすると わかりやすいすっきりした文になります。
第2行:前行の最後は "." だったからここは新しい文? そうなら
大文字で始まるはず。
> miaj amikinoj estas malsana.
?? 一つの文ですが主語と説明する形容詞の数(単数?複数?)が不一致。
> en c^i tie,
?? en は前置詞、つまり名詞の前に置かれるものだが、どの名詞の
前に置かれたのですか。見当たらない。
> Mi ne vivas.
?? いったいどういうわけですか。

1208丹花:2014/08/13(水) 13:11:09
Hodiau~ mi hakis grandan arbon, kiun rompis granda tajfuno.
Miaj amikinoj estas malsanaj kaj mi ne estas vigla.
Morgau~ en kameoka multaj junuloj venos kaj mia forj^etejo
multaj gomioj kolektos.

1209北辰:2014/08/14(木) 07:32:20
Por la lasta parto de mesag^o 1208
> mia forj^etejo multaj gomioj kolektos.
最初に主語、最後に動詞(他動詞)のある文のようですが
中間の  multaj gomioj は? gomioj は辞書にない。日本語?
「ごみ」には rubaj^o がよく使われています。
これ、kolektos の目的語(対格)かな? それなら
--> mia forj^etejo kolektos multajn rubaj^ojn.
で わかりやすい文になります。

1210丹花:2014/08/20(水) 05:09:49
Nigra granda nub'
kovris la c^ielon
pluvas, vegataloj
trinkas la akvojn kaj
kreskas grandege. これでいいですか?

1211丹花:2014/08/20(水) 05:49:14
N-ro1209: Koran dankon!
Au~tuna veno!
Kiam veston hodiau~?
Mirenkontos la karan
konatinon. mi surmetu?
kiu korloran veston. これでいいですか?

1212北辰:2014/08/20(水) 17:16:37
Re por 1210
自由詩ですね。
第3行:vegataloj ??
辞書にありません。
第4行:akvojn
この形(複数形)、どこかで見たことありますか?

1213丹花:2014/08/21(木) 06:30:03
Pardonu min! >vegatalo----v egetalo
>akvoj----akvo akvojはみたことありません。

1214北辰:2014/08/21(木) 09:18:59
Re por 1211
> Kiam veston hodiau~?
疑問詞で始まり疑問符で終わっているから
一つの疑問文かな、と思えるが 主語、動詞は?
> kiu korloran veston.
この前の行は疑問符で終わっている、とすると
ここは新しい文の始まりですか?
korloran ?? 辞書にありません。

1215丹花:2014/08/21(木) 12:20:15
Au~tuna veno!
kian veston hodiau~
Mi renkontos la kara
konatinon? Mi surmetu?
Kiu koloran veston?

1216北辰:2014/08/22(金) 09:33:45
最後の行は大文字で始まっている。その前の行は
疑問符で終わっているから文の終わりであり、最後の行は
新しい文のように感ずるのですが、この文の主語、動詞は?
どこにありますか?

1217丹花:2014/08/22(金) 13:48:55
<Responde:主語は私なのですが、2つの分を1つにしたほうがいいのですか?

1218北辰:2014/08/23(土) 07:35:22
Mesag^o 1215 の あなたの詩では疑問符が三つありますが
第1、第2のは疑問文の形でない文に ついている。
最後の文は主語、動詞がない。わかりにくい。
あなたの表現したいことを
素直な形で書けばいいと思います。
 La Espero を例にすると(各行の始まりは大文字にしていますが)、
En la mondon venis nova sento,
Tra la mondo iras forta voko;
の2行は おのおの1行が 一つの文になっていますね。
以下は 第3−第4行、第5−第6行、第7−第8行と、
2行づつが 一つの文になっています。
主語、動詞はすべての文で明記されており省略はありません。
わかりやすい作品です。

1219丹花:2014/08/23(土) 09:40:39
Au~tuna veno!
Kian veston hodiau~
mi volas surmeti?
Mi renkontos la kara
estimata konatin'.

1220北辰:2014/08/24(日) 07:46:16
C^e la lastaj du linioj:
"renkontos" estas transitiva verbo, do postulas
objekton akuzativan(n-vorton, vorton kun finaj^o -n).
Kie g^i estas?
 最後の文にある "renkontos" は他動詞なので目的語(対格)
があるはずですが、どれでしょうか。

1221丹花:2014/08/24(日) 13:00:46
pardonu min! Au~tuna veno! Kian veston hodiau~
mi volas surmeti?
Mi renkontos la karan
estimatan konatinon.これでいいですか?

1222丹花:2014/08/24(日) 15:36:36
Kian mang^aj^on
Mi kuiros hodiau~
por mia filoj?

1223丹花:2014/08/24(日) 18:21:18
Kian forman jupon
mi surmetos morgau~? mi c^eesos
en funebra ceremonio de mia konatino.

1224丹花:2014/08/24(日) 21:55:50
Au~tuna veno!
Kian veston hodiau~
mi volas surmeti?
Mi rentontos la kara
s^atatan konatinon!

1225北辰:2014/08/25(月) 01:46:42
Re por 1221
Jes, bone!
文の形がととのい、わかりやすい文になりました。
Re por 1222
Korekto c^e la lasta linio:
> por mia filoj? --> por miaj filoj?
Mi pensas, ke viaj filoj
estas felic^aj kaj dankas vin.
Re por 1223
> Kian forman jupon
?? 「どんな形の」 jupon
の意味なら これは一つの形容詞ですから
--> Kiaforman jupon
ですね。
Re por 1224
Bedau~rinde mankas unu akuzativa finaj^o(−n).
一か所対格語尾(−n)が抜けました。
> Mi rentontos la kara --> Mi renkontos la karan

1226丹花:2014/08/25(月) 06:51:32
Nun mi rimarkas -n karan-n これだけ周りが、騒がしいと、
丹花は益々落ち着かずに、”こんなことを間違えていたの”ときがつくと恥ずかしく
なります。Mi estas servistino de tri miaj filoj.

1227北辰:2014/08/26(火) 08:59:34
C^u vi lau~tlegas frazojn?
Lau~tlegado kutimigas vin al Esperanto.
いつも声を出して読んでいたら、
> Mi renkontos la kara(ん? -n)
> s^atatan konatinon!
で、-an -on とそろわないところがあると
ヘンだ! とすぐ感ずるようになります。

1228丹花:2014/08/26(火) 16:00:08
Mi komprenas vian gvidon kaqj mi pensas tion.
kaj mi lagas kaj legadas lerta voce esperantan libron.

1229丹花:2014/08/31(日) 14:29:25
Pluvajtagoj dau~ris en kioto au~ Kameoka,
Inundo okazis kaj domag^oj estis grandaj.
Multaj herboj kreskis alte,sed floroj floris belege.

1230北辰:2014/09/01(月) 20:00:42
> Pluvajtagoj dau~ris en kioto au~ Kameoka,
--> Pluvaj tagoj dau~ris en Kioto au~ Kameoka,
単語の間のスペースがないと読みにくくなります。
固有名詞は普通大文字で始めますね。京都も亀岡も同じです。
ここに kaj でなく au~ を使ったのは 何を表現するためですか。

1231丹花:2014/09/02(火) 08:15:52
Responde:特別、何を表現するつもりもなく使いました。kaj とau~ではどう違うかを教えてください。
大文字を使いますKameoka kioto

1232丹花:2014/09/03(水) 06:43:22
En Au~tuna taqg'
la S^uumeikiku
rug^epurpura
G^i estas tre belega
en la Mirokudomo. S^uumeikiku signifas Japonika anemono.

1233丹花:2014/09/03(水) 06:51:16
>tago- tqag'-tag'を間違えました。赤紫の秋明菊がとてもきれいだったので、
これでいいですか!

1234北辰:2014/09/03(水) 08:41:24
Re por 1231
> 大文字を使いますKameoka kioto
?? Bonvolu uzi tuj!
まずここで使ってください!
Bonvolu scii distingon inter "kaj" kaj "au~".
Pluvis en Kioto kaj Kameoka:京都と亀岡で 雨が降った
Pluvis en Kioto au~ Kameoka:京都か亀岡かで(どちらかのまちで)雨が降った
最後の行の例ですが、どんな情報(しらせ)を受けて こんな報告が
できるのかな、と気になります。どんな状況ですか。

1235丹花:2014/09/03(水) 15:22:30
Koran dankon! Mi komprenas pri "kaj au~"
En Kameoka pluvadas kaj pluvadas dum longa tempo
tondris kaj tondris,pro tio La akvo de rivero Hozugau~a
faris bruna. En Kioto pluvas kaj ventas.
Domag^oj estas grandaj.

1236丹花:2014/09/03(水) 15:24:44
Mi eraris. En Kioto pluvadis kaj ventadis.
Domag^oj estis grandaj.

1237北辰:2014/09/07(日) 09:42:46
Re por 1235
亀岡では降り続いているのですね(第2行、現在形)。
雷も鳴ったが今は(発信の時は)鳴っていない(第3行、過去形)。
> La akvo de rivero Hozugau~a faris bruna.
Kion faris La akvo de rivero Hozugau~a ?
faris は他動詞ですがこの文に目的語( -on)がなく意味不明。
川の水 は何をしたのですか。

1238丹花:2014/09/07(日) 13:46:52
La akvo de riverro Hozugau~a faris bruna. c^ar fortega pluveddau~ras kaj pro tio s^tonoj falis.

1239北辰:2014/09/07(日) 15:27:49
Kie estas la objekta substantivo akuzativa de la transitiva verbo
"faris"?
他動詞 faris 目的語(対格の名詞)が見当たらず、意味不明です。
何を表現したいのでしょうか。

1240丹花:2014/09/07(日) 17:04:48
La akvo de rivero Hozugau~a s^ang^is brunan koloron, c^ar fortega
pluvado dau~ris pro tios^tonoj falis.

1241丹花:2014/09/07(日) 17:32:49
Mi eraris s^ang^is-----s^ang^ig^is. demande:庭藤の可愛い花咲いたのですが
エスペラントでなんと言いますか?

1242北辰:2014/09/08(月) 08:47:52
Re por 1240
> s^ang^is brunan koloron
では他動詞に目的語(対格名詞)がついて文の形は出来ていますが、
意味は? 「褐色を変えた」とは 褐色だったのをほかの色に
変えたのかな、と思われるが、よくわからぬ。
Re por 1241
s^ang^ig^is にすると
--> s^ang^ig^is brunan koloron
では 自動詞に 目的語が続いて これまた意味が怪しくなるが
--> s^ang^ig^is al bruna koloro
なら 主語(川の水でしたか)が褐色に変わった、となって
意味は わかります。
ところで ニワフジですか。学名(ラテン語)は
Indigofera decora Lindl. そこで PIV を見ると
indigofero が ちゃんと出ています。
indigoferoj floras! と言えます。

1243丹花:2014/09/08(月) 14:16:30
Koran dankon!動詞の使い方はとても難しいのですね!庭ふじありがとうございました。
今年は庭富士と下野層が、長い間咲いています。狐のかみそりは、1年おきに咲く花ですがトテモ綺麗です。

1244丹花:2014/09/08(月) 14:23:43
]庭富士ーーー間違いました。庭ふじ
」下野層ーーーーー下つけそう

1245北辰:2014/09/08(月) 20:13:37
Bone lernu per ekzemploj en vortaro!
Re por 1243
> 動詞の使い方はとても難しいのですね!
そうですか? 例文を見てそれにならって使うだけです。
JEI の「エスペラント日本語辞典」をお使いですか?
動詞には例文(使用例)が出ていますね。これを理解し、
それにならって文を作ればよい。そうせずに我流にやれば
ヘンな文になることがあります。

1246丹花:2014/09/09(火) 06:16:02
RESPONDE: Dommastrino mi
estas tre okupita,
laboras ekstere,
lavas multajn c^emizojn kaj pantalonojn,
kuiras bongstaj^ojn, kaj mi ne p0ovas vidi Esperanto-Japana Vortaro.
持っていますが、あまり使っていません。これからは、確認します。

1247丹花:2014/09/09(火) 17:50:41
Dommastrino mi
iras bankojn,
ac^etas mang^aj^jn en vendejo.
sarkas herbojn multe en mia g^ardeno,
prenas diversjn florojn kaj alportas al Oomoto.
Kaj skribas skribaj^ojn.

1248丹花:2014/09/10(水) 16:15:06
Deu~zio floras
c^arma kaj bela
kiam au~tuna vento
ventas en mia korto.これでいいですか?

1249北辰:2014/09/11(木) 11:53:03
Re por 1247
Ja tre diligente vi laboras!
Bonvolu havi ripozojn de tempo al tempo.
Kaj lau~eble havu ankau~ tempon konsulti vortaron
por via pli bona kompreno pri Esperantaj verboj.
Re por 1248
Kio estas "Deu~zio" ?
> Deu~zio ?? 辞書にありません。

1250丹花:2014/09/11(木) 12:04:38
Deu~zio estas Utugio.ここでは、谷空木です。今の時期は少し外れているのかもしれませんが、トテモ綺麗に咲いているのです。
空木は種類が多いです。

1251丹花:2014/09/11(木) 15:18:55
Blanka likorid'
nun floras belege
estas tre g^oja
pacience varmege
kiam mi sarkas herbojn.
>緑色の葉が見えないなあと思っていたら咲きました。水も沢山いる花のようです。

1252北辰:2014/09/12(金) 21:34:16
Re por 1250
> Deu~zio estas Utugio.ここでは、谷空木です
タニウツギ でしょうか。学名は
Welgela heritensis ですから
エスペラント名はこれから作ることになりそうです。
Re por 1251
第1行:likorid'
何でしょうか?

1253丹花:2014/09/12(金) 23:42:28
Responde:  Likordo は、まんじゅしゃげ ,彼岸花です。
       
      谷空木はどう表現したらいいですか、とても可愛い花です。
      En nia g^ardeno, multaj au~tunaj sovag^aj floroj
floras bele.

1254北辰:2014/09/13(土) 15:50:05
Re por 1252, do Mem-Respondo:
Mi korektas jene:
タニウツギの学名は
> Welgela heritensis でなく
--> Weigela heritensis でした。
Kian esp-an nomon oni uzas?
En Jarlibro de UEA trovi^gas kelkaj nomoj de
fakdelegito por botaniko. Demandu ilin.
Mi povos helpi.
UEA の専門委員に 植物学担当が何人かいますから
きいてみませんか。手伝います。
Re por 1253
> Likordo は、まんじゅしゃげ
「日本語エスペラント辞典」には likorido
と 出ています。

1255丹花:2014/09/13(土) 17:06:05
Mi hontas. Sed en mia g^ardeno
blankajn likordo
floras bele
g^i ne floras c^iujare
kaj mi estas tre kontenta.UEAの専門委員さんにたずねるのは、はずかしいです。
北辰先生にお願いしてはいけませんか?

1256北辰:2014/09/14(日) 08:52:48
Mi ne scias pri la afero, do mi ne povas respondi al vi
kaj volas demandi specialistojn.
Kial vi hontas? Estas s^anco praktiki nian lingvon,
c^u ne?
私の知らないことだから専門委員に きこう、と考えたのです。
はずかしい? 自分に必要なことを尋ねないで、いったい いつ
エスペラントを使うのですか?
使わなければ いつまでも使えないでしょう。
次のことを尋ねます。
*これをエスペラントで何と言っていますか?
*わからなければ、あなたの母語で何と言いますか?
*それは この植物のどんな特徴を表現していますか?
専門委員も仕事ができてうれしいだろう、と思います。
いかがでしょう。ご意見は?

1257丹花:2014/09/14(日) 13:47:29
Mi demandas vin jene <kian esperanta nomo japana lingve(taniutug
i) Utugi signifas Deu~zio.
Kian esperanta nomo estas floro Taniutugi?
Bonvole anonci min? G^is revido kara estimata!

1258北辰:2014/09/14(日) 19:51:53
> Kian esperanta nomo estas floro Taniutugi?
の最初の Kian(疑問形容詞、対格)は どの名詞にかかって
(修飾して)いますか?
> G^is revido kara estimata!
C^u vi vidis min iam? Mi ne scias.
C^u oni povas saluti "G^is revido" sen intervidig^o
kaj interkonatig^o?
私はお会いした記憶はないので、”G^is revido"
(=再会まで)という挨拶はなんだか変ですね。

1259丹花:2014/09/15(月) 05:46:25
Responde:mi eraris kian は  kia でした。
Kia nomo de esperanto estas japana lingve Taniutugi
(floro)?
はじめに: Fakdelegito de UEA pri botaniko nomen klaturo

1260北辰:2014/10/01(水) 11:58:40
Pri japanlingve ”タニウツギ” mi demandis
fakdelegitojn de botaniko kaj nomenklaturo
kiel jene:
この件については次の質問を送り返事をぽつぽつ受け取って
いますので順次紹介します。
--------------------------------------------
Hodiau~ mi turnas min al vi por scii esperantan nomon
de jena floro:
Weigela heritensis (Scienca nomo -- latina).
C^u g^i havas esperantan nomon?
Se ne, kiel oni nomas g^in en via gepatra lingvo?
Kian karakterizaj^on de la floro(au~ planto) la nomo montras?
--------------------------------------------

1261丹花:2014/10/01(水) 19:20:31
Koran dankon! Hodiau~ tagmeze, mi veturas al kioto,kaj mi  renkontas s-rino Aikau~ kaj alian kursanojn. kaj mi parolas multe pri sovag^ajn florojn en esperanto.
そこで、ekskursoの話も出ました。(東アジアのセミナーの)韓国の人に会えるかもですね!

1262丹花:2014/10/08(水) 19:18:53
Mi partoprenos en ekskurso
kun alilandanoj
al kioto,
Njoujou kastelo kaj Nis^ijinnori domo kaj Kinkakujitemplo.
per trajno kaj au~tobuso pri tio mi parolas kun instruisto Masako- Tahira.

1263北辰:2014/10/09(木) 16:47:41
Al mi s^ajnas, ke vi ne respondas rekte al miaj demansoj.
Do mi bezonas iom komenti.
 私の質問に対してまともな返事が返ってこないので説明します。
la の使い方のチェックの説明もないし。
> la libroといたのは、相撲大会でよんでいたほん
などの説明が この文(作品)の前に(もちろん Esp.文で)
あって la libron と出れば 「ああ、あの本か」と
わかるのですが それがなく、突然  la libron が
出れば 「いったい何のこと(本)?」と感じます。
すんなりと分りやすい文(作品)にしてください。
 ザメンホフは「la の使い方がよくわからない人は 使わない方が
間違いが少ない」と書いています。(Lingvaj Respondoj, 83B)
この場合は それに当たるようです。

1264北辰:2014/10/17(金) 21:53:08
Pri la floro "Weigela hortensis" mi ricevis respondojn el tri fakdelegitoj
de botaniko kaj nomenklaturo. C^iuj ne scias esp-an nomon por tio.
”タニウツギ”のエスペラント名について UEA の専門委員3人から返事が来ました。
エスペラント名を知らせてくれた人はありません。決まってないのでしょう。
カナダの Janusz Sulżycki さんからは提案がありました。
学名(ラテン語)から Vajgelo としたらいい、との意見です。
どうですか。きれいな花の写真も送ってきましたがここには出せません。

1265丹花:2014/10/18(土) 16:36:18
Koran dankon!これを使わせていただきましょう!空木も谷空木も、新しい改良品種が出ていて
日本語でもなんと言うかわからないのがありますね!それに菊ですトテモ美しいのに
のに、お店の人にも名前がわからないのがあります。

1266丹花:2014/10/20(月) 17:01:59
菊について
Mia plej s^atata floro estas krizantemo.
C^i autu~no,g^i floras belege tia kian mi neniam vidis.
Krizantemo estas japana landa floro.
G^i floras kian kameoka festo okazos en Oktobro.これでいいですか?

1267丹花:2014/10/21(火) 06:17:42
秋の日は!
Mi sarkas herbojn multajn,

Mi mang^as dolc^ajn persimonojn,
mi fosas mian kampojn
kaj sekig^as lavaj^ojn,
kaj mi parollitelefone dum longantempon kun amikino pri diversaj^oj.

1268丹花:2014/10/21(火) 06:22:14
Mi eraris: < mi fosas miajn kampojn------ mia kampojn,
< dum longan tampon---------dum longa tempo
これでいいですか?

1269北辰:2014/10/23(木) 14:36:55
Re por 1268
> < mi fosas miajn kampojn------ mia kampojn,
La unua formo g^ustas.
> < dum longan tampon---------dum longa tempo
La dua formo g^ustas.
C^u vi komprenas?
Re por 1267
> mi fosas mian kampojn
形容詞と名詞の語尾が一致しませんが??
> kaj sekig^as lavaj^ojn,
?? これは一つの文??
主語、動詞はどれですか。
> kaj mi parollitelefone dum longantempon kun amikino pri diversaj^oj.
これもひとつの文?? 動詞はどれですか。

1270丹花:2014/10/23(木) 16:03:03
>kaj ( mi)sekig^as lavaj^ojn主語はmi です。
>kaj parolas telefone dum longa tewmpo kun amikono pri diversaj^oj.
《動詞はparoliです。)よくdum longan tanpon) と間違えます。

1271北辰:2014/10/23(木) 18:01:15
>> kaj ( mi)sekig^as lavaj^ojn主語はmi です。
私が(濡れていたのが?)乾いてくるのですか。
lavaj^ojn は名詞の対格(目的格)で、
他動詞の目的語のような感じだが他動詞は見えない。
何を表現しているのでしょう。
>> ----- kun amikono pri diversaj^oj.
-->> ----- kun amikino pri diversaj^oj.
なら意味が通じます。タイプミスですか。

1272丹花:2014/10/23(木) 21:54:50
>kaj mi sekigas lavaj^ojn.
>>kun amikino pri diversaj^oj.
すみません、他動詞と自動詞のつかいかたをまちがえます。

1273丹花:2014/10/24(金) 15:46:16
La krizantemo!
lulante per la vento
floras belege,
gi heligas mian konon
matene en au^tuno.    これでいいですか?

1274丹花:2014/10/24(金) 16:22:40
En la florkorbo
mi arang-as liknidon,
platikodonon
rapide mi metas g^in
en bela tokonomo. 夏の歌デスこれでいいですか!

1275丹花:2014/10/24(金) 16:24:01
arang^as--------をarang-as と間違えました。

1276北辰:2014/10/26(日) 12:14:03
Re por 1274, 1275
わからないところ:
> platikodonon
辞書にないが、何でしたか。
> rapide mi metas g^in
g^in は何をさしていますか。

1277丹花:2014/10/27(月) 07:54:48
Responde;Platikodono signifas Kikjou 『−−科 kampanulacoj』
ホタルブクロは桔梗によくにています。
)g^in は la florkorbo です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板