Mesag^o 1215 の あなたの詩では疑問符が三つありますが
第1、第2のは疑問文の形でない文に ついている。
最後の文は主語、動詞がない。わかりにくい。
あなたの表現したいことを
素直な形で書けばいいと思います。
La Espero を例にすると(各行の始まりは大文字にしていますが)、
En la mondon venis nova sento,
Tra la mondo iras forta voko;
の2行は おのおの1行が 一つの文になっていますね。
以下は 第3−第4行、第5−第6行、第7−第8行と、
2行づつが 一つの文になっています。
主語、動詞はすべての文で明記されており省略はありません。
わかりやすい作品です。