[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
エスペラントは2045年以降も生存可能か
32
:
松戸彩苑
:2007/02/11(日) 21:06:53
>>28
>>29
私の言う西尾幹二氏の本というのは、『異なる悲劇 日本とドイツ』、あるいはその復刻版
の『日本はナチスと同罪か』です。
かなり以前にザッと読んだだけなので記憶がアヤフヤなのですが、たしか
(1) そもそもナチスのホロコーストは「戦争による犯罪」ではない。
戦争というのは(国際的な戦時法規にのっとって)「他国」の人間を殺すことであるが、
ナチスの場合は「自国」にいるユダヤ人・身体障害者などを計画的に輸送して、殺害
専用の施設で殺している。
戦争時の犯罪は、国際的な戦時法規に従って裁かれるわけであるが、「戦争による
犯罪」ではないナチスのホロコーストに関しては、国際法による規定がまったく無かっ
たので、いわゆる事後法によって裁かざるを得なかった。
一方、1930〜40年代に日本が行なったのは、通常の戦争である。
(2) ドイツが賠償をしたのは、ホロコーストの犠牲者のみであり、通常の戦闘による被害
に対しては、まったく賠償をしていない。
といった事だったと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板