したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エスペラントは2045年以降も生存可能か

24Kia-kablo-mi-estu?:2007/02/10(土) 10:15:31
>「日中間の紛争が激化し始めた…」とか「中国における悲惨な戦争が激化し始めた…」とかもう少し別の表現を考慮しても良かったのではと思います。
もし次の版が印刷される時には、修正を含める要検討課題の一つだと私は思います。

とんでもない。
表現をより分かりやすく、と言うなら私も賛同しますよ。
しかし、事実を歪めるようなこのように日本国民を甘やかす表現が多くの国の誤解をもたらすのです。
このような認識で世界に飛び出した行った若者がとんでもないしっぺ返しを
食らい、多くの辛酸を舐めるようなことになった例を私は沢山知っております。

何も八方美人になるために事実を糊塗する必要はないのです。賛同を得られる方に
集まってもらって一歩一歩確実に運動を拡大していったほうがまだマシです。

戦前戦中時に少数ながら「中立主義」にたつエスペランティスト達が当局に媚を売ってまで
何とか運動を維持しようとしたのに結局窒息させられていった歴史を考えて見てください。

まあ、それにしても、多少事情は異なったにしても我が国の戦後処理の曖昧さと政治家に由る
不用意な言動が今の今に至るまで禍根を残すことになるとは。。。

戦後のドイツを見習え、と言いたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板