[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
エスペラントは2045年以降も生存可能か
22
:
Kia-kablo-mi-estu?
:2007/02/10(土) 09:25:31
>地域対抗?
いい案ですね。国家に拘泥しない様々な参加の仕方があると思います。
エスペラントを公用語として使ったらもっと良いものになるでしょうね。
国別対抗に拘るなら、もういい加減にオリンピックなどと言う元来戦争の代案として
考え出した物は、世界遺産にでもすれば良いんですよ。
近年は、運営の方法なのでもめる事も多いし金の流れも不透明、おまけに大国の
威信高揚の場と化してから久しいですし、最近では多国籍企業の宣伝のためにこんなにも
大量資金を使うくらいなら国際いや民際の文化的祭典のようなものに変えたほうが良いです。
そしてその収益金を「一般人離れした少数のアスリート」の養成に使うより地球規模の
「格差是正」に使う算段を考えた方が遥かにマシですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板