したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

危ない大学・消える大学(島野清志著)について語ろう!

671名無しの士舘生:2020/08/02(日) 16:23:24
玉川大学
▼卒業後の進路
 主な就職先は以下の通り。
工−公立小学校・中学校・高等学校27、日本ケミコン3、私立中学校2、伊藤園、資生堂プロフェッショナル、東芝、西松建設、日機装、富士電機、良品計画各1など。

672名無しの士舘生:2020/08/02(日) 16:27:33
拓殖大学
▼卒業後の進路
 主な就職先は、工―日本シイエムケイ4、自衛隊3、中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京2、今治造船、NTT-ME各1など。

673名無しの士舘生:2020/08/02(日) 16:32:30
関東学院大学
▼卒業後の進路
 主な就職先は、理工−アルフレッサファーマ、アルビオン、北興化学工業、長野吉田工業、湘南ゼミナール、ヤマシンフィルタ、東芝ライテック、野村マイクロ・サイエンス、河西工業、アルファ、日産自動車、髙田工業、東日本旅客鉄道、日本電設工業、関電工、中電工、旭情報サービス、アイ・エス・ビー、セラク、第一情報システムズ、ソリトンシステムズ、ISTソフトウェア、東計電算、アイネット、シンポー情報システム、日立システムズエンジニアリングサービス、協和エクシオ、フジタ、佐藤工業、東鉄工業、鉄建建設、京急建設、青木あすなろ建設、ネクスコ東日本エンジニアリング、鹿島道路、首都高メンテナンス神奈川 ほか。

674名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:29:34
東海大学
湘南キャンパス
[理・工、工(医用生体工1・2年次)学部]
所在地 神奈川県平塚市北金目4-1-1
アクセス
○小田急電鉄東海大学前駅より徒歩15分
○JR平塚駅からバス「東海大学正門前」下車徒歩5分
○小田急線東海大学前駅からバス「東海大学北門」下車
伊勢原キャンパス
[工(医用生体工3・4年次)学部]
所在地 MAP神奈川県伊勢原市下糟屋143
アクセス
○小田急電鉄伊勢原駅からバス「東海大学病院」下車
○小田急電鉄伊勢原駅より徒歩15分

675名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:37:17
日本大学
文理学部
所在地 東京都世田谷区桜上水3-25-40
アクセス
○京王電鉄・東急電鉄下高井戸駅より徒歩8分
○京王電鉄桜上水駅より徒歩8分
駿河台キャンパス
[理工(土木工・建築・まちづくり工・機械工・電子工・物質応用化学・物理学・数学2〜4年)]
所在地 東京都千代田区神田駿河台1丁目
アクセス
○JR・東京メトロ御茶ノ水駅より徒歩2〜5分
○東京メトロ新御茶ノ水駅より徒歩2分
船橋キャンパス
[理工(1年次/交通システム工・海洋建築工・精密機械工・航空宇宙工・電子工・応用情報工2〜4年次)]
所在地 千葉県船橋市習志野台7-24-1
アクセス
○東葉高速鉄道船橋日大前駅より徒歩1分
工学部
所在地 福島県郡山市田村町徳定字中河原1
アクセス
○JR郡山駅からバス「日本大学」下車
○JR安積永盛駅より徒歩15分

676名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:40:13
東洋大学
川越キャンパス
[理工・総合情報学部]
所在地 埼玉県川越市鯨井2100
アクセス
○東武鉄道鶴ヶ島駅より徒歩10分

677名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:42:12
帝京大学
宇都宮キャンパス
[理工学部]
所在地 栃木県宇都宮市豊郷台1-1
アクセス
○JR宇都宮駅から関東バス「帝京大学」下車
○東武電鉄東武宇都宮駅から関東バス「帝京大学」下車

678名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:43:53
国士舘大学
世田谷キャンパス
[理工学部]
所在地 世田谷区世田谷4-28-1
アクセス
○小田急電鉄梅ヶ丘駅より徒歩9分
○東急電鉄松陰神社前駅または世田谷駅より徒歩6分

679名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:46:02
神奈川大学
横浜キャンパス
[工学部]
所在地 横浜市神奈川区六角橋3-27-1
アクセス
○東急電鉄白楽駅または東白楽駅より徒歩13分
○JR・東急・京急横浜駅から市営バス「神奈川大学入口」・「六角橋西町」下車
○地下鉄片倉町駅から市営バス「神奈川大学入口」・「六角橋西町」下車
湘南ひらつかキャンパス
[理学部]
所在地 MAP平塚市土屋2946
アクセス
○JR平塚駅から神奈川中央交通バス「神奈川大学校舎前」下車
○小田急電鉄秦野駅から神奈川中央交通バス「神奈川大学校舎前」下車

680名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:47:13
東洋大学
川越キャンパス
[理工学部]
所在地 埼玉県川越市鯨井2100
アクセス
○東武鉄道鶴ヶ島駅より徒歩10分

681名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:49:11
横浜・金沢八景キャンパス
[理工学部]
所在地 横浜市金沢区六浦東1-50-1
アクセス
○京浜急行電鉄・シーサイドライン金沢八景駅から京浜急行バス「関東学院東」または「関東学院正門」下車
○京浜急行電鉄・シーサイドライン金沢八景駅より徒歩15分

682名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:51:43
玉川大学
キャンパス
所在地 町田市玉川学園6-1-1
アクセス
○小田急電鉄玉川学園前より徒歩3分
○東急電鉄青葉台駅から東急バス「奈良北団地」下車、徒歩8分

683名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:53:01
関東学院大学
横浜・金沢八景キャンパス
[理工学部]
所在地 横浜市金沢区六浦東1-50-1
アクセス
○京浜急行電鉄・シーサイドライン金沢八景駅から京浜急行バス「関東学院東」または「関東学院正門」下車
○京浜急行電鉄・シーサイドライン金沢八景駅より徒歩15分

684名無しの士舘生:2020/08/03(月) 10:54:52
拓殖大学
八王子国際キャンパス
[工学部]
所在地 八王子市館町815-1
アクセス
○JR・京王電鉄高尾駅から京王バス「拓殖大学」下車

685名無しの士舘生:2020/08/03(月) 12:39:53
理学部は何を学ぶのか
中学校では「理科」として学んでいた教科が、高校生になると「化学」や「物理」といった科目に分かれ、より専門的に学べるようになったはずだ。大学でも理科を深く研究する「理学部」という学部がある。今回は、そんな理学部で学べる内容や、その学びにつながる職業などについて紹介していく。
冒頭で最初にまとめておくと
自然界に存在する物や出来事の仕組みや成り立ちについて基礎的な研究を行う「理学」
自然科学は、「純粋科学」と「応用科学」を軸として大きく2つに分けられる
どの分野を専門的に学ぶかによって、製造系や研究系、IT系などの就職先につなげることができる
そもそも「理学」とは何
理学とは、自然界に存在するさまざまなものや出来事について学ぶ「自然科学」の知識を深め、社会貢献などにつなげることを目的として研究を行う学問のことをいう。
私たちが生きている地球、そしてその地球がある宇宙には、さまざまな自然や自然現象がある。それらがどうして成り立っているのか、どんな仕組みで発生しているのかなどの仕組みや成り立ちについて基礎的な研究を行うのが理学なのである。
理学の中には、すでに学んでいる化学や物理、生物などが含まれている。また、数学も理学の一つで、地球科学や天文学も含めて「純粋科学(基礎科学)」と呼ばれる。一方で、医学や農学、工学といった学問も理学のジャンルに入るが、これらは同じ自然科学系の分野でありながら「応用科学」と呼ばれている。
理学部では、具体的に何を学ぶのか
では、理学部では具体的にどのようなことを学ぶのだろうか。
まず、1年次は数学や理科など理学の基礎といわれるものを幅広く身に付けていく場合が多いようである。後々の専門的な学習や研究に役立てるために、基礎知識をしっかりと学び、論理的に物事を考えられる思考を身に付けていく。「理科は好きだけど、数学は苦手」という人もいるかもしれないが、幅広く学んでおくことで、きっと好きな分野への理解力もアップするはずだ。
そして2・3年次になると、物理学科や化学科、生物学科、地質学科、数学科などさまざまな分野に分かれ、さらに専門的に学んでいく場合が多いようである。実験や実習も多く、近隣にある研究機関に協力してもらい、実践に近い授業を行っている大学もある。
他にも、理学部は大学によってさまざまな学科が設置されている。同じ学部や学科でも、大学によってカリキュラムや指導してくれる専門家に違いがあるので、理学系の進路選択について考えるときは、カリキュラムをよく見ておこう。また、大学に進学する場合は、卒業後、大学院に進んで研究を続ける学生も多い。大学院の様子も調べておくと、将来の学習イメージが湧くはずだ。
理学を学ぶことで、どんな仕事を目指せるのか
では、理学部に入学し、理学について学んだ人は、実際にどのような仕事に就くのだろうか。理学部は、理系にまつわる幅広い知識を身に付けられる学問なので、卒業後の進路もさまざまなものが考えられる。
例えば、主な就職先として、化学・薬品工業、食品・化粧品製造業などの製造メーカーでモノの製造を行う職業や、製造メーカーで製品開発・研究などを行う「化学系研究・技術者」「理学研究員」、「バイオ技術者」などが挙げられる。大学で学んだ自然科学に関する基礎知識や専門知識を基に、世の中を便利にする製品を開発・研究することができる職業だ。また、理学部で学んだ知識は、「大学教授」や「講師」となって指導に役立てることもできる。
他にも、どの学科でどんなことを学んだかによって、就職先は変わってくる。数学科であればIT関連企業、物理学科であれば精密機械メーカー、化学科であれば製薬関連会社など、選択肢は複数あるだろう。将来どんな仕事に就きたいのか考えた上で、理学にまつわる学科を選択しよう。
理学は、すでに学んでいる理系の分野が含まれるため、学習のイメージがしやすいかと思う。高校生で理学の基礎を学んで、将来その知識を生かしてどんなことができるのか、どのように社会に貢献していけるのかを考えながら、ぜひ理学部を進路選択の一つとして考えてみてほしい。

686名無しの士舘生:2020/08/03(月) 12:51:06
工学部とは、何を学ぶのか
よく耳にする「工学」という学問。でも「どんなことを学んでいるか漠然としか分からない」という高校生も多いのではないだろうか。そこで、「工学」という学問についての知識、工学部で学ぶこと、工学部出身の人が多く就いている職業などを紹介しよう。
ここで内容をまとめると
工学は公共の利益になるような技術を構築し製品の開発などに活かす学問
理系の知識がベースになるが、研究対象によって深掘りする分野が異なる
専門的な知識を活かし、製造業界に進む人が多い
そもそも「工学」とは何か
工学は、「数学や自然科学などの知識を基礎として応用し、ときには人文科学・社会科学の知見を用いて、実用的で公共の利益となるような手法や技術を構築し、製品の発明などに活かすことを研究目的とした学問の総称」と言われている。
上記の目的を達成するため、工学は周辺分野の学問知識を応用しながら発展していく。そのため、工学の定義は時代とともに変化するといえるだろう。
いずれにしても、研究で得た知識をもとに、社会に応用できる技術を体系づける科学といえよう。
「理工学部」があることからも分かるように理学と工学の連携性や親和性は高いが、それぞれが目指しているものは違う。理学は、自然現象はどうなっているのか、それはなぜなのかを探求していく学問だ。一方で、工学はどうしたらより良いものや状態を作り出せるかを考える。
工学部では何を学ぶのか
工学部では、まず基本的な数学、物理学、化学を学ぶ。その後、研究対象によって分野が分かれていく。
電車やロケットを作るような工学の分野は、機械工学である。機械工学は、4つの基礎分野に支えられている。エンジンの設計に必要な熱力学、動く仕組みを作るための機械力学、海や大気の影響を扱う流体力学、材料の性質を調べる材料力学がある。
電気工学と情報工学は、電子回路やコンピュータを作るために必要な知識を与えてくれる。電子回路や発電の効率を考えるために、電気工学では電磁気学を学ぶことになる。情報工学の土台となるコンピュータを理解するには、数学の基礎知識が欠かせない。
金属や有機物・無機物など化学物質の研究と開発をする工学の分野は、物質工学と呼ばれている。例えば頑丈な物質を作りたい場合、その材料を作っている化学的な性質に注目する必要がある。効率良く材料を生産する工場を作るためにも、化学反応に関する知識が求められる。
工学部の人はどんな仕事に就くのか
工学部出身の人は、実際どのような仕事に就くのだろうか。
主な就職先は、電気電子工学科の卒業生なら電力会社、機械工学科なら造船会社、物質工学科なら繊維メーカーといったように、工学の分野に対応したメーカー・製造業が多い。また、理工系の基本的なスキルを活かし、保険会社や金融、コンサルタティング会社に就職する学生もいる。
趣味で時計を分解したり、ゲームのプログラムを作ろうとしたことがある人には、ものづくりを楽しむ素質があると思う。「自分の持つ技術で社会貢献がしたい」「好きな分野の研究をしたい」という学生は、工学部に進んでみてはどうだろうか。

687名無しの士舘生:2020/08/03(月) 13:04:51
理工学部では、何を学ぶのか
「理工学」という学問を耳にしても、「実際にどんなことを学んでいるか分からない」という学生も多いだろう。そこで今回は、「理工学」という学問についての知識、理工学部で学ぶこと、理工学部出身の人が多く就いている職業などを紹介する。
最初にこの記事をまとめると
理工学は、理学と工学の知識を組み合わせ、総合的な研究を行う学問
理工学部では、まず専門科目の研究を行うための基礎を身に付けることが重要
各専門分野で学んだ知識や技術を生かして、理学と工学にまつわる仕事につなげることができる
そもそも「理工学」とは何か
理工学とは、「理学」と「工学」の知識を組み合わせ、総合的な研究を行う学問である。理学は、自然界の基本法則や仕組みについて探求することを重視し、工学は、その知見を応用して新しい科学技術を創出することを重視する傾向がある学問である。つまり理工学部とは、理学部での体系化された理論を基に研究成果を活用し、社会に還元できる新たな科学技術を創造する学問といえる。
例えば、理工学部での研究は、「ナノテクノロジー」や「遺伝子工学」など、最先端分野の研究課題とつながっている。そのような社会を大きく変化させる可能性のある分野において研究成果を挙げられるよう、しっかりとした理論や基礎知識を踏まえた上での応用力を身に付けることが求められている。
そのため、多くの大学の理工学部では、物理学科・化学科・数学科などの理学部系と、電気工学科・建築学科・情報工学科などの工学部系の学科、その両方の学科が設置されている。
理工学部では、具体的に何を学ぶのか
では、理工学部では具体的にどのようなことを学ぶのだろうか
まず1〜2年次に、語学や体育などの一般教養と、理系の基礎知識を学んでいく場合が多いようだ。理工学部では、英語を用いた論文・研究発表などの機会もあるため、少人数制のクラスでの英語などに力を入れている大学も多い。
そして理系の学習の基礎力を身に付けた後、3年次以降は機械工学科や建築学科・数学科・物理学科・情報科学科など、学科ごとに専門科目を中心に学習していく場合が多いようである。学科とそこで学べる内容は大学によって異なるため、事前に確認しておくことが大切だ。また、入学時に学科が決定している大学と、入学後に自分の適性を見極め、自分が学びたい専門分野=進みたい学科を選択する大学があるので、そちらも確認しておくといいだろう。理工学の「理学と工学の知識を組み合わせ、総合的な研究と教育を行う学問」という理念に基づき、学科を横断し、他学科の専門分野を横断的に学べる大学もある。
また、理工学部が設置されている大学では、中学校および高等学校教諭の数学・理科・情報・工業の第一種免許状の取得が可能な場合が多い。他にも、電気主任技術者・建築士・測量士補などの試験一部免除、あるいは受験資格を得ることができる大学もある。
理工学を学ぶことで、どんな仕事を目指せるのか
では、理工学部に入学したら、実際にどのような仕事に就くのだろうか。理工学部の場合、大学や学科で学ぶ内容によって、就職先は大きく変わってくる。
例えば、建築学系の学科であれば、建設会社や設計事務所などに就職し、「建築士」「建築設備士」として建物づくりに携わることもある。また、機械工学系の学科であれば、電気・電子機器の製造メーカーをはじめ、「電子・電気系研究・技術者」「機械設計・技術者」「エンジニア」といった機械づくりの仕事に進む道もある。
他にも、数学系や情報工学系の学科であれば情報通信・システムや金融といったように、それぞれの専門知識と技術を生かした仕事につなげることができる。
現在、多くの大学では、「理学」「工学」と単体で学部を設置するのではなく、「理工学部」として理学と工学を融合した学部の形をとっていることが多いようである。「理系にまつわる知識や理論を身に付けるだけではなく、社会に還元できる研究をしたい」と思っている学生は、まずは自分が興味のある分野について学ぶことができる大学を調べてみてはいいのではないか。

688名無しの士舘生:2020/08/03(月) 18:42:23
コスパのいい大学・学部の人気と穴場
2021年入試(一般入試)に向けて、人気化しそうな穴場の大学・学部を解説していきたい。首都圏のコスパのいい理系の大学・学部を個別に見ていこう。

689名無しの士舘生:2020/08/03(月) 18:53:54
玉川大学工学部
寸評:玉川大学はリベラルアーツ教育で高い評価を受けている。立地も小田急線玉川学園前駅から徒歩3分という好立地。では何が人気化を阻んでいるかと言えば、学費の高さ。工学部は初年度納付金が約197万円で他大学に比べ40万円程度、高い。だが、学費に見合った教育を受けられると考えればそれほと敬遠するほどでもないと考える。

690名無しの士舘生:2020/08/03(月) 19:15:11
日本大学理工学部
寸評:アメフト騒動とは全く無関係なのに2018年4.3倍から2019年3.3倍と人気を大きく下げた。しかし2020年は3.6倍と若干人気を戻した。日東駒専クラスの中では一番規模が大きい理工系学部(駒澤・専修は理工系学部を持たず、東洋大学理工学部はやや規模が小さい)。船橋キャンパスは航空宇宙工学科などが利用する交通試験路なども併設。建築学科は「構造の日大」と建築業界内では有名。本来ならもっと人気化しているはずであり、2021年入試では2020年より伸びるはず。

691名無しの士舘生:2020/08/03(月) 20:11:52
神奈川大学工学部
寸評:神奈川県内にある伝統校。都内にあれば日東駒専クラスの人気を集めていてもおかしくはない。キャンパスも横浜市にある白楽キャンパスという立地の良さを考えれば、偏差値50〜59、倍率3.5倍はお買い得。総合工学プログラムは最初から学科に所属するのではなく3領域から学科横断的に学習。3年次に各学科に配属、というユニークな形態。経営工学科は経済・経営学と工学のハイブリッドで文系就職、理系就職、どちらにも転べる。

692名無しの士舘生:2020/08/03(月) 20:23:42
拓殖大学工学部
寸評:中堅私大グループの一つ。日東駒専クラスの中で工学部を持つのは日大、神奈川とこの拓殖の3校のみ。拓殖大学は工学部以外は文系学部ということもあり、工学部の影は薄い。立地も八王子国際キャンパスで高尾駅からバスで5分とやや不便。学内農園や農学部を学ぶ国際学部と連携してのスマートアグリプロジェクト、デザイン学科の学生によるアロマブランディングプロジェクトなどがユニーク。倍率・偏差値とも緩やかに上昇傾向にあり、今後も引き続き上昇の見込み。

693名無しの士舘生:2020/08/03(月) 20:32:35
東海大学工学部
偏差値45〜55
材料科学科 偏差値:47
日程方式 偏差値
一般 47
理系学部統一前期 47
建築学科 偏差値:52〜55
日程方式 偏差値
一般 52
理系学部統一前期 55
機械工学科 偏差値:51〜53
日程方式 偏差値
一般 51
理系学部統一前期 53
精密工学科 偏差値:48
日程方式 偏差値
一般 48
理系学部統一前期 48
動力機械工学科 偏差値:47
日程方式 偏差値
一般 47
理系学部統一前期 47
土木工学科 偏差値:49
日程方式 偏差値
一般 49
理系学部統一前期 49
生命化学科 偏差値:51〜54
日程方式 偏差値
一般 51
理系学部統一前期 54
応用化学科 偏差値:50
日程方式 偏差値
一般 50
理系学部統一前期 50
光・画像工学科 偏差値:45
日程方式 偏差値
一般 45
理系学部統一前期 45
原子力工学科 偏差値:46
日程方式 偏差値
一般 46
理系学部統一前期 46
電気電子工学科 偏差値:50
日程方式 偏差値
一般 50
理系学部統一前期 50
医用生体工学科 偏差値:50
日程方式 偏差値
一般 50
理系学部統一前期 50
※掲載している偏差値は、2020年度進研模試3年生のB判定値(合格可能性60%)の偏差値。
※B判定値は、過去の入試結果等からベネッセが予想したものであり、各学校の教育内容、社会的地位を示すものではない。

694名無しの士舘生:2020/08/03(月) 20:44:45
東海大学理学部・工学部
寸評:「大東亜帝国」というグループ名称でもっとも損をしている大学が東海大学の理工系学部ではないか。本来の教育力・研究力を考えればもっと高い評価が出ているはず。ただし、東海大学にも問題があり、熊本キャンパスにある基礎工学部はともかく、理工系学部が4学部もあるのは乱立すぎ。特に情報系学科は理学部情報数理学科、情報理工学部情報科学科、同コンピュータ応用工学科、情報通信学部情報メディア学科、同組込みソフトウェア工学科、同経営システム工学科、同通信ネットワーク工学科と7学科の違いを受験生が把握できるわけがない。組込みソフトウェアというニッチながら携帯電話や自動車、家電製品などに固有機能を与えるコンピュータシステムを専門的に学ぶ。就職先も大手メーカーやITの優良企業などがずらり。東京のど真ん中、高輪キャンパスという好立地もあり、近年、人気が上昇中。

695名無しの士舘生:2020/08/03(月) 21:01:03
東海大学理学部・工学部
寸評:「大東亜帝国」というグループ名称でもっとも損をしている大学が東海大学の理工系学部ではないか。本来の教育力・研究力を考えればもっと高い評価が出ているはず。ただし、東海大学にも問題があり、湘南キャンパスに理工系学部が3学部もあるのは乱立すぎ。特に情報系学科は理学部情報数理学科・情報理工学部情報科学科・同コンピュータ応用工学科の3学科、化学系は理学部化学科と工学部応用化学科の違いを受験生が把握できるわけがない。ニッチな部門を専門的に学ぶ。就職先も大手メーカーや優良企業などがずらり。平塚にある湘南キャンパスも好イメージで、近年は人気が上昇中。

696名無しの士舘生:2020/08/03(月) 21:11:49
日本大学工学部
寸評:日本大学は東京都内にキャンパスが集中している。理工学部、生産工学部は千葉県内で、工学部は福島県郡山市に立地。この立地の悪さから人気は長期低迷傾向にある。2019、2020年はアメフト騒動の影響で志願倍率は2倍割れ。ただ、日大ファミリーの一員であり、設立は1949年と伝統もある。日大の広報下手もあって、注目もされていない。ここや帝京大学理工学部などが人気化してくると、いよいよ受験事情は1990年代以前と同じ激戦状態に。

697名無しの士舘生:2020/08/06(木) 15:02:48
日本大学の評判・キャンパスを紹介【建築・土木の名門】
関東の有名中堅私立大学群・日東駒専(日本・東洋・駒澤・専修)の一角である日本大学。
1889年に創設された日本法律学校を前身とし、大学への昇格は早慶と同じ1920年で、日本有数の歴史と伝統を持つ大学である。
現在は学生数約7万人、16学部87学科を有する日本最大規模の総合大学となっている。
出身大学別社長数日本一の大学としても知られている。
そんな日本大学のレベル・評判・知名度・イメージ・キャンパスを紹介する。ぜひ参考にしてほしい。
基本データ
創立:1889年 設立:1920年
学部:法学部・文理学部・経済学部・商学部・芸術学部・国際関係学部・危機管理学部・スポーツ科学部・理工学部・生産工学部・工学部・医学部・歯学部・松戸歯学部・生物資源科学部・薬学部
本部:東京都千代田区神田三崎町2-1
目次
日本大学のレベル
日本大学の評判・知名度・イメージ
日本大学の評判
日本大学の知名度
日本大学のイメージ
日本大学のキャンパス

698名無しの士舘生:2020/08/08(土) 09:15:46
大東文化大学
学部偏差値
文学部 偏差値60
外国語学部 偏差値58
法学部 偏差値58
経済学部 偏差値60
経営学部 偏差値57
社会学部 偏差値60
国際関係学部 偏差値57
スポーツ・健康科学部 偏差値57

699名無しの士舘生:2020/08/08(土) 10:21:28
日本大学 理系学部偏差値
医/偏差値:72
生物資源科/偏差値:67
理工/偏差値:59
歯/偏差値:58
薬/偏差値:57
文理/偏差値:55
松戸歯/偏差値:54
工/偏差値:53
生産工/偏差値:50

大学入試偏差値は、2020年までの入試データに基づき、東進が客観的に評価した偏差値。
大学入試難易度は、2021年度入試(一般入試)において合格する偏差値を掲載している。
複数の学問系統にまたがる学部については主要な学問系統に仕分けしている。

700名無しの士舘生:2020/08/08(土) 13:03:28
東洋大学 理系学部偏差値
総合情報/偏差値:57
ライフデザイン/偏差値:54
情報連携/偏差値:52
理工/偏差値:52
食環境科/偏差値:52

701名無しの士舘生:2020/08/08(土) 13:19:19
東海大学 理系学部偏差値
海洋/偏差値:59
工/偏差値:53
生物/偏差値:52
理/偏差値:51
情報理工/偏差値:50
情報通信/偏差値:50
農/偏差値:49
基盤工/偏差値:43

702名無しの士舘生:2020/08/08(土) 13:21:41
日本大学 理系学部偏差値
生物資源科/偏差値:67
理工/偏差値:59
文理/偏差値:55
工/偏差値:53
生産工/偏差値:50

大学入試偏差値は、2020年までの入試データに基づき、東進が客観的に評価した偏差値。
大学入試難易度は、2021年度入試(一般入試)において合格する偏差値を掲載している。
複数の学問系統にまたがる学部については主要な学問系統に仕分けしている。

703名無しの士舘生:2020/08/08(土) 13:28:12
帝京大学 理系学部偏差値
教育/偏差値:53
理工/偏差値:45

704名無しの士舘生:2020/08/08(土) 13:32:19
国士舘大学 理系学部偏差値
理工/偏差値:52

705名無しの士舘生:2020/08/08(土) 13:36:45
神奈川大学 理系学部偏差値
工/偏差値:54
理/偏差値:52

706名無しの士舘生:2020/08/08(土) 13:42:06
関東学院大学 理系学部偏差値
建築・環境/偏差値:51
人間共生/偏差値:46
理工/偏差値:45

707名無しの士舘生:2020/08/08(土) 13:47:11
玉川大学 理系学部偏差値
教育/偏差値:58
農/偏差値:56
工/偏差値:46

708名無しの士舘生:2020/08/08(土) 13:51:22
拓殖大学 理系学部偏差値
工/偏差値:54

709名無しの士舘生:2020/08/08(土) 20:16:05
日本大学のキャンパス
文理学部
基本情報
所在地:東京都世田谷区桜上水3-25-40
アクセス:京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」または京王線「桜上水駅」から徒歩約8分
世田谷区の静かな住宅街の中に位置するキャンパス。日大で一番キャンパスらしいキャンパスである。日大で唯一文系理系の学生が一緒であり、自然豊かな広い敷地には数多くのスポーツ施設がある。
下高井戸駅からキャンパスの間には賑やかな商店街が続いており、非常に便利。下高井戸駅からは乗り換えなしで新宿駅に約10分で行ける。
船橋キャンパス
基本情報
学部:理工学部(土木工学科・建築学科・まちづくり工学科・機械工学科・電気工学科・物質応用化学科・物理学科・数学科は1年次のみ)
所在地:千葉県船橋市習志野台7-24-1
アクセス:東葉高速線「船橋日大前駅」から徒歩約1分
千葉県船橋市に位置するどちらかと言えば田舎のキャンパスだ。最寄り駅の東葉高速線は運賃が高いことで有名。約380,000㎡の広大な敷地には、数多くの研究施設、スポーツ施設があり、実験で使用する長さ600mの滑走路もある。
徒歩1分の船橋日大前駅周辺は、スーパーやファストフード店などが最低限は揃っている。船橋日大前駅からは西船橋駅に約10分、船橋駅に約20分、東京駅に約40分、新宿駅に約55分で行ける。
駿河台キャンパス
基本情報
学部:理工学部(土木工学科・建築学科・まちづくり工学科・機械工学科・電気工学科・物質応用化学科・物理学科・数学科)の2年次以降
所在地:東京都千代田区神田駿河台1-8-14
アクセス:JR中央・総武線・地下鉄「御茶ノ水駅」から徒歩3〜5分 / 地下鉄千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩約3分
御茶ノ水駅から約5分の非常に立地の良い都心型キャンパス。秋葉原にも歩いて行ける距離だ。すぐ近くには明治大学がある。
2018年に地上18階建ての高層ビル校舎「タワー・スコラ」が完成した。御茶ノ水駅周辺は商業施設や安価な飲食店が多い。御茶ノ水駅からは乗り換えなしで新宿駅に約10分で行ける。

710名無しの士舘生:2020/08/08(土) 20:24:11
実籾キャンパス
基本情報
学部:生産工学部の1年次
所在地:千葉県習志野市新栄2-11-1
アクセス:京成本線「実籾駅」から徒歩約10分 / JR総武線「津田沼駅」からバスで約20分
生産工学部の1年生が利用する、千葉県習志野市に位置する田舎のキャンパス。徒歩15分ほど離れた場所に2年生から利用する津田沼キャンパスがある。
競技場や野球場、テニスコート、ゴルフ練習場などのスポーツ施設が充実している。グラウンドは「鳥人間コンテスト」の強豪・生産工学部津田沼航空研究会のテストフライト場としても使用されている。実籾駅周辺は商業施設や飲食店は少ない。実籾駅からは船橋駅に約20分、秋葉原駅に約50分で行ける。
津田沼キャンパス
基本情報
学部:生産工学部の2年次以降
所在地:千葉県習志野市泉町1-2-1
アクセス:京成本線「京成大久保駅」から徒歩約10分 / JR総武線「津田沼駅」駅 からバスで約15分
生産工学部の2年生から利用するキャンパス。広大なスペースに多様な機器や道具が揃い、学生が自由にものづくりができる「未来工房」が魅力。
京成大久保駅とキャンパスの間に商店街があり、リーズナブルな飲食店が多いです。京成大久保駅からは船橋駅に約15分、秋葉原駅に約50分で行ける。
工学部
基本情報
所在地:福島県郡山市田村町徳定字中河原1
アクセス:JR東北本線「安積永盛駅」から徒歩約15分 / JR東北新幹線・東北本線「郡山駅」からバスで約20分
福島県で一番栄えている郡山市の郊外に位置するキャンパス。エコキャンパス化に取り組んでおり、天窓や夜間蓄熱による空調を取り入れた校舎、風力発電もある。
最寄り駅からのアクセスはあまり良くないが、東北地方第二の都市と言われている郡山市に位置しており、中心部に手軽に遊びに行ける立地である。

711名無しの士舘生:2020/08/08(土) 20:33:45
東洋大学のキャンパス
川越キャンパス
基本情報
学部:理工学部
所在地:埼玉県川越市鯨井2100
アクセス:東武東上線「鶴ヶ島駅」から徒歩約10分
歴史都市・川越市の住宅地に位置するキャンパス。約285,000㎡という広大な敷地には、最先端の研究施設や野球場、ラグビー場、陸上競技場などのスポーツ施設も整っている。
男性率は81%で、東洋大学で一番男性割合が高いキャンパスである。最寄りである鶴ヶ島駅周辺はスーパー、飲食店がほどほどあり、家賃も安いので住みやすい環境である。乗り換えなしで川越駅に7分、池袋駅に約40分で行ける。

712名無しの士舘生:2020/08/09(日) 06:04:34
東海大学のキャンパス
湘南キャンパス
基本情報
学部:理学部・情報理工学部・工学部〈医用生体工学科は2年次まで〉
所在地:神奈川県平塚市北金目4-1-1
アクセス:小田急線「東海大学前駅」から徒歩約15分
神奈川県平塚市に位置。駅から遠く立地は不評。キャンパス周辺は個人店がちらほら。東海大学前駅周辺はスーパーや飲食店が最低限はある。乗り換えなしで町田駅に約30分、乗り換え1回で横浜駅に約60分。
敷地面積は55万㎡と広大なので授業間の移動が大変。構内を自転車で移動する人も多いようだ。図書館が4館、蔵書数は計144万冊、学食は5か所、数多くのスポーツ施設があり施設は充実。
高輪キャンパス
基本情報
学部:情報通信学部
所在地:東京都港区高輪2-3-23
アクセス:地下鉄「白金高輪駅」から徒歩約8分 / JR「品川駅」から徒歩約18分
一流企業が多く集まる港区に位置する都心型キャンパス。学生が入るような店は少ない。最寄りの白金高輪駅からは目黒駅に5分で行ける。
伊勢原キャンパス
基本情報
学部:工学部医用生体工学科(3・4年次)
所在地:神奈川県伊勢原市下糟屋143
アクセス:小田急線「伊勢原駅」から徒歩約15分またはバスで約10分
観光地・大山がある伊勢原市に位置するキャンパス。キャンパス周辺は果樹園や畑が中心。
伊勢原駅周辺はスーパーや飲食店がある程度あるので日常の生活で困ることはないだろう。伊勢原駅からは乗り換えなしで町田駅に約20分、乗り換え1回で横浜駅に約45分。
熊本キャンパス
基本情報
学部:経基盤工学部
所在地:熊本県熊本市東区渡鹿9-1-1
アクセス:JR豊肥本線「東海学園前駅」すぐ
東海学園前駅の正面に位置しているので通学に便利なキャンパスである。周辺は住宅街で特に何もない。東海学園前駅から熊本駅には約15分で行ける。スポーツ施設が充実しており、グラウンドが2面、サッカー場、体育館が2館ある。

713名無しの士舘生:2020/08/09(日) 06:17:01
帝京大学のキャンパス
宇都宮キャンパス
基本情報
学部:理工学部
所在地:栃木県宇都宮市豊郷台1-1
アクセス:JR「宇都宮駅」からバスで約20分
栃木県宇都宮市のなだらかな丘の上に位置している。キャンパス前にショッピングセンターがある。設備が充実しており、航空宇宙工学科の格納庫には国産初の超音速練習機が展示されており、実機に触れながら飛行原理やエンジンの構造を学ぶことができる。

714名無しの士舘生:2020/08/09(日) 06:35:57
国士舘大学のキャンパス
世田谷キャンパス
基本情報
学部:理工学部
所在地:東京都世田谷区世田谷4-28-1
アクセス:小田急線「梅ヶ丘駅」から徒歩9分 / 東急世田谷線「松陰神社前駅」「世田谷駅」から徒歩6分
高級住宅街が集まる世田谷区に位置するキャンパス。松陰神社前駅と梅ヶ丘駅周辺は飲食店やスーパーが多く、梅ヶ丘駅からは新宿駅に乗り換えなし約15分で行くことができる。敷地面積は約6万㎡と学生数を考えると少し狭い。構内にモスバーガーが出店している。

715名無しの士舘生:2020/08/09(日) 06:48:21
神奈川大学のキャンパス
横浜キャンパス
基本情報
学部:工学部
所在地:神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
アクセス:東急東横線「白楽駅」または「東白楽駅」から徒歩約13分
横浜駅に近い街・神奈川区の住宅街に位置しているキャンパス。神奈川区は4本の鉄道路線が通っているのでどこへ行くにも便利だ。
キャンパスの敷地面積は約106,000㎡と普通の広さ。建物は改修されているので綺麗。学食が充実しており、4つの食堂、マクドナルド、キッチンカー、お弁当も販売されているので食事には困らない。最寄りの白楽駅からは少し歩くが、賑やかな商店街が続いてるので買い物や外食に便利。白楽駅からは、乗り換えなしで横浜駅に4分、みなとみらい駅に約10分、渋谷駅に約40分で行くことができ、都心部へのアクセスに便利である。
湘南ひらつかキャンパス
基本情報
学部:理学部
所在地:神奈川県平塚市土屋2946
アクセス:JR東海道本線「平塚駅」からバスで約28〜35分 / 小田急小田原線「秦野駅」からバスで約18〜25分
湘南海岸に面する平塚市の山の中に位置するキャンパス。自然豊かな環境ではあるが、周りに何もなく駅からのアクセスも不便なので学生からは不評。しかし、2023年4月に理学部は「横浜キャンパス」に移転される予定なので、立地は劇的に改善される。
敷地面積は309,500㎡と広大。とにかく自然が豊かで、キャンパスから富士山を見ることもできる。最寄りである平塚駅周辺は「ららぽーと」をはじめとする商業施設や飲食店が充実しており、日常生活で困ることはないだろう。平塚駅は主要駅を通る2路線が通っているので都心部へのアクセスに便利で、乗り換えなしで横浜駅に約30分、渋谷駅に約55分、新宿駅に約60分、東京駅に約60分で行ける。

716名無しの士舘生:2020/08/09(日) 09:56:35
関東学院大学のキャンパス
横浜・金沢八景キャンパス
基本情報
学部:理工学部、建築・環境学部
所在地:神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1
アクセス:京浜急行「金沢八景駅」から徒歩約15分またはバスで約5分
横浜の郊外・金沢区に位置するキャンパス。駅から遠いのが難点だ。敷地面積は約130,000㎡と広い。建物は近代的で綺麗である。横浜中華街の名店「重慶飯店」が出店している。
キャンパス周辺は住宅街。金沢八景駅周辺も住宅街で飲食店やスーパーは少ないが、徒歩10分の場所にイオンがある。金沢八景駅からは横浜駅に約20分、みなとみらい駅に約35分、渋谷駅に約55分、東京駅に約50分で行ける。また、海水浴場がある海の公園や八景島シーパラダイスにアクセスがしやすい駅である。

717名無しの士舘生:2020/08/09(日) 10:03:23
玉川大学のキャンパス
基本情報
所在地:東京都町田市玉川学園6-1-1
アクセス:小田急線「玉川学園前駅」より徒歩約3分
町田市、横浜市、川崎市の3市にまたがるキャンパス。幼稚園から大学院まである。敷地面積は約61万㎡と都内の大学の中でもトップクラスの広さを誇るが、学部によっては駅から10分以上かかり、授業間の移動が大変。最寄りの玉川学園前駅周辺は店が少ないので、遊ぶ場合は隣駅の町田駅が主となる。新宿駅には乗り換えなし約50分。

718名無しの士舘生:2020/08/09(日) 10:11:01
拓殖大学のキャンパス
八王子国際キャンパス
基本情報
学部:工学部
所在地:東京都八王子市館町815-1
アクセス:JR中央線・京王線「高尾駅」からバスで約5分
八王子市の山の中に位置し、敷地面積約100万㎡という都内一の広さを誇るキャンパス。自然は豊かだが、アクセスが悪くバスが有料なので立地は不評。広大な敷地には多種多様なスポーツ施設があり、グラウンド、体育館はもちろん、馬場、アーチェリー場などもある。
最寄りの高尾駅前には大型ショッピングセンターがあるので買い物、外食に便利。中央線が通っているので利便性は悪くなく、乗り換えなしで新宿駅に約45分で行ける。

719名無しの士舘生:2020/08/09(日) 10:30:18
日本大学の評判・知名度・イメージ
日本大学の評判
日本大学の評判は良いと言っていいだろう。
日本大学の知名度
日本大学の知名度は全国的に非常に高いと言っていい。全国一の超大規模大学であり、箱根駅伝をはじめとしたスポーツも強く、CM等の広告も積極的に打っているので、老若男女問わず広く知られている。
日本大学のイメージ
「タックル問題」「日東駒専」「マンモス大学」「普通の大学」「社長数日本一」「ポンダイ」というイメージが多いようだ。やはり、2018年5月に報道が過熱した事件「タックル問題」を思い浮かべる人が多く、大学に対する印象が悪くなった人もいるだろう。
しかし、この問題は学生ではなく大学側に落ち度があるという認識が一般的だ。学生個人への評価にはほぼ影響はないと言っていいだろう。実際に、就職率や就職企業は事件発生前とほぼ変わっていない。

720名無しの士舘生:2020/08/09(日) 10:38:10
東洋大学の評判・知名度・イメージ
東洋大学の評判
東洋大学の評判は良いと言っていい。スポーツでの活躍に目が行きがちだが、他の点でも魅力のある大学である。

721名無しの士舘生:2020/08/09(日) 10:51:07
東洋大学の知名度
東洋大学の知名度は関東で非常に高く、全国的にも高いと言っていい。学生数約3万人の大規模総合大学で、駅伝や野球、相撲などのスポーツで高い実績を残しており、有名選手も多数輩出しているので関東での知名度は非常に高い。全国的にもやはり箱根駅伝の宣伝効果は大きく、一定以上の知名度はある。ただ、地方では名前が似ている東海大学と間違えられることも。
東洋大学のイメージ
「箱根駅伝」「スポーツが強い」「立地が良い」「キャンパスが綺麗」「哲学」というイメージが多いようだ。東洋大学の場合、箱根駅伝というイメージがかなり強い。箱根駅伝78回出場の伝統校であり、最近は総合優勝した年が2009年、2010年、2012年、2014年と集中していることも要因であろう。
伝統的な校風として派手さはなく、地味めな大学として知られている。しかし、近年はグローバル大学への採択以降、留学生、女子学生が増えており、状況は変わっている模様(白山キャンパスの男女比はおよそ半々)。夜間学部の学生数が日本一ということもあり、多様でどんな人でも馴染みやすい大学と言えるだろう。

722名無しの士舘生:2020/08/09(日) 10:53:45
東海大学の評判・知名度・イメージ
東海大学の評判
東海大学の評判は良いと言っていいだろう。ただ、懸念点はあり。

723名無しの士舘生:2020/08/09(日) 10:57:52
東海大学の知名度
東海大学の知名度は関東で非常に高く、全国的にも高いと言っていい。スポーツが強いのはもちろん、5都道県にキャンパスがあり、付属高校が11都道府県に計14校もあるので全国的に知名度は高い。ただ、地方では東洋大学と混同されがち。
東海大学のイメージ
「マンモス大学」「スポーツが強い」「駅伝」「理系」「内部が多い」「田舎にある」というイメージが多いようである。東海大学と言えばスポーツが強く、2019年の箱根駅伝では総合優勝を果たしている。また、日大と同じように規模がとにかく大きいマンモス大学というイメージも強いようだ。

724名無しの士舘生:2020/08/09(日) 11:06:32
帝京大学の評判・知名度・イメージ
帝京大学の評判
評判は何とも言えないが、大学設立者が医学者だったため医療系学部が充実しており、多くの卒業生が医療界で活躍している。他の学部は目立たないが意外な強みがあったりする。
帝京大学の知名度
帝京大学の知名度は関東で非常に高く、全国的にも高いと言っていいだろう。スポーツやメディアで「帝京」を見聞きする機会は多い。ラグビーや箱根駅伝などのスポーツはもちろん、ファミマの店内CMの「帝京魂!」も非常に印象に残る。
なにより、系列である帝京高校が野球とサッカーという2大メジャースポーツで有名である。 とんねるずの石橋貴明の番組でもおなじみだ(石橋貴明は帝京高校出身で大学は出身ではない)。これら帝京グループ全体の露出機会の多さが大学の知名度の高さにもつながっています。
帝京大学のイメージ
「ラグビー」「スポーツ」「チャラい」「ヤンキー」「ファミリーマート」というイメージが多いようである。帝京大学と言えばラグビーの強豪として有名で、大学選手権では2009〜2017年度にかけて9連覇を果たしている。
かつて、ヤンキー系の人が多かったことや過去の出来事から、ガラの悪いイメージを持っている人もいるようだ。しかし、現在は普通の感じの学生ばかりなので、心配はいらない。

725名無しの士舘生:2020/08/09(日) 11:15:15
国士舘大学の評判・知名度・イメージ
国士舘大学の評判
評判は何とも言いがたい。この大学は昔のイメージが足を引っ張りがち。ただ、イメージチェンジはしつつあるようだ。国士舘大学は武道の強豪ということもあり、警察官、消防官、自衛官に就職する学生が伝統的に多い。保安職への就職に関するノウハウが蓄積されているので、保安職に就きたい人にはお勧めの大学である。
国士舘大学の知名度
国士舘大学の知名度は関東で高く、全国的にも高いと言っていいのではないか。付属の高校とともに剣道、柔道の強豪として知られている。箱根駅伝の常連校というのも全国的な知名度を押し上げているのだろう。
国士舘大学のイメージ
「硬派」「武道、スポーツ」「体育会系」「右寄り」というイメージが多いようである。大学設立当初の教育方針や過激だった過去から、年配層を中心に体育会系、右寄りというイメージがあり、ガラが悪いイメージを持っている人もいます。年代的には40代以上だろう。しかし、大きな事件は長い間起きておらず、若い人でそういったイメージを持っている人は少ないはずだ。現在は普通の大学なので特段の心配はいらないだろう。

726名無しの士舘生:2020/08/09(日) 14:26:20
神奈川大学の評判・知名度・イメージ
神奈川大学の評判
神奈川大学の評判は良いと言っていい。

727名無しの士舘生:2020/08/09(日) 14:33:45
神奈川大学の知名度
神奈川大学の知名度は、関東で高く、全国的には普通と言っていいのだろう。学生数約18,000人の文理揃った大規模総合大学であり、箱根駅伝に50回出場、2回の優勝をしている伝統校なので関東での知名度は高く、「神大(じんだい)」という呼び名で親しまれている。一方、全国的には箱根駅伝の常連なので一定の知名度はあるものの、レベル等どんな大学かを知っている人は少ないだろう。大学名から国立大学と間違えられることも。
神奈川大学のイメージ
「箱根駅伝」「給費生試験」「吹奏楽」「庶民的」というイメージが多いようである。やはり箱根駅伝のイメージがかなり強く、次点で給費生試験とイメージする人が多いようだ。
給費生試験とは全国で毎年12月に行われる神奈川大学独自の試験のことで、給費生として合格すれば4年間最大840万円給付される破格の特待生制度として関東では有名。給費生として合格するにはMARCH上位〜早慶レベルの学力が必要とされている。また、給費生になれなくても入学が認められる一般免除合格もある。さらに、試験日と合格発表日がセンター試験前のため、本番前のリハーサルとして受ける人も多く、レベルに関係なく多くの人が受験する。
吹奏楽部は強豪中の強豪として知られており、全日本吹奏楽コンクールでは大学最多の出場47回、金賞30回を誇っており、大学最強という呼び声も高い。大学の雰囲気としては、オシャレな人もいれば地味な人もいたりと、どんな人でも馴染みやすい庶民的な雰囲気と言える。法政大学や日本大学と同じ感じではなかろうか。

728名無しの士舘生:2020/08/09(日) 14:41:31
関東学院大学の評判・知名度・イメージ
関東学院大学の評判
関東学院大学の評判は普通といっていいだろう。関東学院大学の知名度
関東学院大学の知名度は関東では高く、全国的には低いと言っていい。歴史のある伝統校で、最近低迷しているが、ラグビーの強豪校でもあるので関東での知名度は高い。
関東学院大学のイメージ
「ラグビー」「ミッション系大学」「小泉進次郎」「軽音学部」というイメージが多いようである。関東学院大学は1884年に創設された横浜バプテスト神学校を源流とするミッション系大学である。
ミッション系大学と言えば華やかでおしゃれなイメージがあるが、関東学院大学の場合は女子が少なく立地も良くは無いので、そこまで華やかという雰囲気ではないようだ。軽音楽部は活動が盛んで、ASIAN KUNG-FU GENERATIONを輩出したこともあり割と有名である。

729名無しの士舘生:2020/08/09(日) 14:53:38
玉川大学の評判・知名度・イメージ
玉川大学の評判
玉川大学の評判は良いと言っていい。ただ、懸念点があるとすれば、学費が高いことであろう。
玉川大学の知名度
玉川大学の知名度は関東で高く、全国的には低いと言っていい。大学というより、幼稚園から大学までの「玉川学園」がお金持ち学校として関東では良く知られている。
玉川大学のイメージ
「お金持ち」「学費が高い」「のんびり」というイメージが多いようである。玉川大学の母体である「玉川学園」は幼稚園から大学院まであり、多くの社長、芸能人の子息・令嬢が通っている学園として知られていることから、お金持ちが多い大学というイメージがあるようだ。
実際は、玉川学園高等部から大学に内部進学する学生は毎年60人程しかいないので、ケタ違いのお金持ちはかなり少数派。ただ、上記の通り学費がかなり高いので、外部受験で入学した人でも裕福な家庭の学生は他大学よりも多いはずだ。

730名無しの士舘生:2020/08/09(日) 15:12:27
拓殖大学の評判・知名度・イメージ
拓殖大学の評判
評判の良し悪しはどちらとも言えないが、キャンパスが国際感覚を磨ける環境であるのは良い点だ。
拓殖大学の知名度
拓殖大学の知名度は関東で高く、全国的には普通と言っていいだろう。歴史があり、箱根駅伝に41回出場している伝統校なので関東での知名度は高い。一方、地方では名前は見聞きしたことはあるものの、どんな大学かは知らないという人が多いだろう。
拓殖大学のイメージ
「箱根駅伝」「普通の大学」「硬派」「体育会系」「右寄り」というイメージが多いうようである。大学設立の経緯や過激だった応援団などの歴史もあり、年配層の中には体育会系、右寄りというイメージを持つ人もいる。年代的には40代以上である。しかし、現在は普通の大学となっており、若年層でそういったイメージを持っている人は少ないと言っていい。

731名無しの士舘生:2020/12/31(木) 20:21:39
お色気ムンムンなセクシーお姉さん フェロモンがダダ漏れ。とにかくエロいが、たまに見せるピュアな一面に萌える。ヤンデレの人と相性抜群

732名無しの士舘生:2021/01/04(月) 07:13:15
コロナ騒動で不況でも、有能な経営者として さんは安定した業績を残しておられます。
そこで、さんに質問です。
経営者にとって1番大事な心得とは何ですか?
経営者の心得をみたいな内容の本でオススメがありましたら教えて下さい。
真剣に教えて下さい。

補足
成功者に共通点があるのと同じ、失敗者にも共通点があるのでしょうか?

折りたたむ
企業と経営・24,326閲覧

共感した



ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました

ugu********さん

2008/6/16 7:57(編集あり)

お金持ちになることを考えてはいけません。有名になることを考えてはいけません。
偉くなろうと思ってはいけません。これは人生の結果であって、これを目的にすると、とんでもないことになる。
欲望や野望の達成を目的に経営者になると、社員が被害者になってしまう。
便利なものは人をものぐさにする。助けてくれという人を助ける「必要なもの」を作るべき。
常識を変えるのは 異業種からの参入者。業界にどっぷり浸かっている人は、常識に埋没して新しいことが見えない
迷った時は3年後の自分から今の自分を眺めて判断する。
全ての社員が一丸となっている限りダメになるものはない 。
好き嫌いと才能は別。全力でやれば次の世界が見えてくる 。
ほどほどで良いとしてしまったらほどほどにしかならない 。
組織はリーダーの力量以上には伸びない。
組織はサンマと同じ。頭から腐る。
情報は溢れている。事実のウラある真実をつかめ
ダントツを作るためには負けてもいいところを決めろ。
ゴミだって、欲しい人がいれば価値がつく。
資料の分厚い会社は大企業病だ。
休みたければ辞めればいい。
客が得して会社が損をすることをやれば、ブーメランのように利益は返ってくる。
一芸を極めるくらい仕事に没頭せよ。
何が正しいかが先 損得はその後。
売り上げよりも優先すべきものがある。
社内競争がないと会社はダメになる。
失敗の責任は明確にする。
借金は借金しか生まない。
悪質なクレーマーとは訓練だと思って戦え。
体力、気力は当り前、知力で戦うのがプロ。
現場をじーっと見ろ、おかしいが分かる。
失敗を失敗だと思わない、逆に学べる事がある。
自己満足の先にチャレンジはない。
数字は社員が作っていて、社長が作るわけではない。
革新よりも改良。ホームランばかり狙ってはヒットは生まれない。
無理を1週間続けたら、無理じゃなくなる。
自己犠牲をいとわない人間性でなければ、経営者になってはいけない。

勝者と敗者の違い

勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。
勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。
勝者は償いによって謝意を示す。
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
勝者は「自分はまだまだです」と言う。
敗者は自分より劣るものを見下す。
勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。
勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
24人がナイス!しています

ナイス!





ベストアンサー:この1冊というのはないと思います。 質より量だと思います。 何でも良いので10冊くらい読んだら、なんとなく共通点が見えてくるように思います。

ホテルの経営者の心得が「英語」で書かれている本 高級なホテルの経営者の心得について「英語」で書か
ベストアンサー:How to Run a Great Hotel Everything you need to achieve excellence in the hotel ...

ズバリ! 「経営者とは?」 私は年内、経営者としての人生をスタートすることになりました。現在2...
ベストアンサー:あなたの視点は面白いですね。 つい目を引き読ませて頂きました。 28歳にしては、目の付け所がいいと思います。 成功者か失敗者かと言えば、私は微妙ですね。 大儲け.

733名無しの士舘生:2021/01/04(月) 07:14:15
コロナ騒動で不況でも、有能な経営者として さんは安定した業績を残しておられます。
そこで、さんに質問です。
経営者にとって1番大事な心得とは何ですか?
経営者の心得をみたいな内容の本でオススメがありましたら教えて下さい。
真剣に教えて下さい。

補足
成功者に共通点があるのと同じ、失敗者にも共通点があるのでしょうか?

折りたたむ
企業と経営・24,326閲覧

共感した



ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました

ugu********さん

2008/6/16 7:57(編集あり)

お金持ちになることを考えてはいけません。有名になることを考えてはいけません。
偉くなろうと思ってはいけません。これは人生の結果であって、これを目的にすると、とんでもないことになる。
欲望や野望の達成を目的に経営者になると、社員が被害者になってしまう。
便利なものは人をものぐさにする。助けてくれという人を助ける「必要なもの」を作るべき。
常識を変えるのは 異業種からの参入者。業界にどっぷり浸かっている人は、常識に埋没して新しいことが見えない
迷った時は3年後の自分から今の自分を眺めて判断する。
全ての社員が一丸となっている限りダメになるものはない 。
好き嫌いと才能は別。全力でやれば次の世界が見えてくる 。
ほどほどで良いとしてしまったらほどほどにしかならない 。
組織はリーダーの力量以上には伸びない。
組織はサンマと同じ。頭から腐る。
情報は溢れている。事実のウラある真実をつかめ
ダントツを作るためには負けてもいいところを決めろ。
ゴミだって、欲しい人がいれば価値がつく。
資料の分厚い会社は大企業病だ。
休みたければ辞めればいい。
客が得して会社が損をすることをやれば、ブーメランのように利益は返ってくる。
一芸を極めるくらい仕事に没頭せよ。
何が正しいかが先 損得はその後。
売り上げよりも優先すべきものがある。
社内競争がないと会社はダメになる。
失敗の責任は明確にする。
借金は借金しか生まない。
悪質なクレーマーとは訓練だと思って戦え。
体力、気力は当り前、知力で戦うのがプロ。
現場をじーっと見ろ、おかしいが分かる。
失敗を失敗だと思わない、逆に学べる事がある。
自己満足の先にチャレンジはない。
数字は社員が作っていて、社長が作るわけではない。
革新よりも改良。ホームランばかり狙ってはヒットは生まれない。
無理を1週間続けたら、無理じゃなくなる。
自己犠牲をいとわない人間性でなければ、経営者になってはいけない。

勝者と敗者の違い

勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。
勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。
勝者は償いによって謝意を示す。
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
勝者は「自分はまだまだです」と言う。
敗者は自分より劣るものを見下す。
勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。
勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
24人がナイス!しています

ナイス!





ベストアンサー:この1冊というのはないと思います。 質より量だと思います。 何でも良いので10冊くらい読んだら、なんとなく共通点が見えてくるように思います。

ホテルの経営者の心得が「英語」で書かれている本 高級なホテルの経営者の心得について「英語」で書か
ベストアンサー:How to Run a Great Hotel Everything you need to achieve excellence in the hotel ...

ズバリ! 「経営者とは?」 私は年内、経営者としての人生をスタートすることになりました。現在2...
ベストアンサー:あなたの視点は面白いですね。 つい目を引き読ませて頂きました。 28歳にしては、目の付け所がいいと思います。 成功者か失敗者かと言えば、私は微妙ですね。 大儲け.

734名無しの士舘生:2021/01/14(木) 18:57:05
ねこ○○○○様

お世話になっております。
ピロ○○○の瓶こと、茨城県○○○○○市に住む○○○○という者です。
まず最初にSNSでの無礼な書き込みはお許し下さい。
再度のお願いでDMを送らせていただきました。
ねこ○○○○様がお持ちのピロ○○○の瓶を5千円でお譲りしていただけないでしょうか。
ピロ○○○の瓶をねこ○○○○様が大切にしておられるのなら、ハッキリと断ってもらっても結構です。
その時はピロ○○○の瓶を諦めます。
お手数でしょうが、ご返事の程お待ちしております。

茨城県
○○○○
0..-0000-0

735名無しの士舘生:2021/01/25(月) 12:01:50
巷で「可愛い系メガネ女子の元祖」と噂される○さん
その丸メガネをかけたキュートなフェイスから、円味あふれた優しさと柔らかさ、そして親しみやすさを醸し出していると、周囲を虜にしている
では、なぜ○さんは丸メガネを愛用するようになったんですか?
ズバリ、以下の3択から答えて下さい
1 直立不動で「赤城の子守唄」を歌う東海林太郎が大好きだから
2 小さい頃から大ファンのフィンガー5の晃くんになりたくて
3 いつかは大阪名物・くいだおれ太郎のフィギュアを作ってみたいから

736名無しの士舘生:2021/01/25(月) 15:51:15
巷で「可愛い系メガネ女子の元祖」と噂される○さん
その丸メガネをかけたキュートなフェイスから、円味あふれた優しさと柔らかさ、そして親しみやすさを醸し出していると、○の男たちを虜にしています
では、なぜ○さんは丸メガネを愛用するようになったんですか?
ズバリ、以下の3択から答えて下さい
1 直立不動で「赤城の子守唄」を歌う、黒縁の丸メガネをかけた東海林太郎が大好きだから
2 小さい頃からフィンガー5の大ファンで、大きな丸い伊達メガネをかけた晃くんになりたくて
3 大阪は道頓堀の名物、丸いロイドメガネをかけた「くいだおれ太郎」のフィギュアを作ってみたいから

737名無しの士舘生:2021/01/26(火) 12:10:29
○さんの定番・長い黒髪は○の秘宝、アジアンビューティそのものと呼ばれています
もう10年以上に渡って伸ばしています
長い黒髪はシンプルな髪型なので、○さんの持つ美しさを引き出しています
そして、○帝国の老若男女問わず誰にでも愛される髪型でもあります
その真っ直ぐに伸びた綺麗な黒髪は大人気で、○帝国住民の憧れのヘアスタイルです
一体どんなお手入れをしたら、○さんのような綺麗な長い黒髪になれるんですか?
白髪のお手入れはどうしてるんですか 抜くのですか? 染めるのですか?

738名無しの士舘生:2021/01/28(木) 10:11:39
○さんに質問というか相談があります
忘れられない人がいる方、現在どう過ごされていますか?忘れられないまま別の人と結婚?それとも忘れられないから独身?主は現在元カレを10年間ずっと引きずっており、今後どう生きていけばいいのかわからないので参考にしたいですb 。+769 -25
今までもこれからも、あんなに全てがしっくりきてお互い言わなくても考えてる事が分かる人なんて、今後現れないと思ってるのでもう諦めて別の人と付き合ってますもたまに夢に出てきて切なくなる。+433 -4

739名無しの士舘生:2021/01/28(木) 10:22:24
さんに質問というか相談があります
忘れられない人がいる方、現在どう過ごされていますか?忘れられないまま別の人と結婚?それとも忘れられないから独身?主は現在元カレを10年間ずっと引きずっており、今後どう生きていけばいいのかわからないので参考にしたいです 。
今までもこれからも、あんなに全てがしっくりきてお互い言わなくても考えてる事が分かる人なんて、今後現れないと思ってるのでもう諦めて別の人と付き合ってますもたまに夢に出てきて切なくなる。

経験豊富な人はたくさんの女性から「恋愛アドバイザー」として頼りにされていることが。一人ひとりの恋の形は千差万別。そんなたくさんの恋の形に的確にアドバイスできるのは、豊富な経験と積み重ねた知識があってこそですよね。ただ、あまりにも上から目線だとちょっとイラッとするかも!?

まとめ
身近にひとりいると何かあったときに心強いのが恋愛経験豊富な女性。こんな女性を味方につければ、恋愛で迷ったことがあっても安心できそうですね。とはいえ、いくらアドバイスをたくさんもらったとしても、最終的には自分自身がどう動くかが大事ですよ!

740名無しの士舘生:2021/01/28(木) 11:03:26
○さんにお聞きしたいことがあります。

去年、別れた元カレが忘れられません。
現在も元カレのことをずっと引きずっており、今後どう生きていけばいいのか、分からないのです。
今でもこれからも、あんなに全てがしっくりきて、お互い言わなくても考えてる事が分かりあえる人が今後現れないと思っています。
それとも、過去は過去として元カレを諦め、新しい人を見つけたほうがいいのでしょうか。

恋愛経験が豊富で「グンマーの恋愛マスター」として周囲から頼りにされている○さんだからこそ、ご相談したいのです。
こんな相談ができるのは、恋愛に豊富な経験と積み重ねた知識がある○さんしかいません。
○さん、どうぞこんな私に恋愛のアドバイスをお願いします。

741名無しの士舘生:2021/02/06(土) 13:22:04
はじめまして、突然の書き込み失礼します。
「〜〜〜〜していたらここにたどり着きました」(経緯は言わないと怪しいです)
「とても雰囲気のいいブログですね。私も緑色好きです。落ち着きますよね」(適当に褒める。でもツボは抑えてね)
「私もこういうことやったことあるんですが、やっぱりこのへんでこうなって、ここが難しかったです。ついつい思い出してしまって書き込みしました。楽しい思い出がまたよみがえりました、ありがとうございます」(さりげなく書き込んだ理由添える)
「今はこういうことやっています」(自分のブログ内容をいう・もちろん共通の延長線上)
「ところで、ピグ画像素敵ですね。私はなかなかかわいくコーディネートできなくて、ブログの画像がイマイチです」
「また伺います。失礼しました」(ブログアドレス残してね)

742名無しの士舘生:2021/02/11(木) 11:34:21
○様へ
お世話になっております。
再三のDMをお許しください。
私なりに考えたのですが、もしかしたら○様は身バレを怖れて、DMのご返事をくださらないのではないかと。
実は○様の会社名、住所、電話などは存じております。
藪塚に知人がおり、昨年10月に○様の会社名などを調べてくれました。
詳細は書きませんが、xx商事 K市A町2-x6x-2 など
私に○様をどうしよう、こうしようといった考えは一切ございません。
ただピロ○を譲って頂きたいだけでございます。
私からお願いがあります。
○様の会社へ5円の現金書留をお送りいたします。
現金を受け取りましたなら、お手数でも○様の会社名でピロ○を私宛に郵送していただきたいのです。
そのとき注意していただきたいのは、ピロ○の瓶を割れないようにプチプチか新聞紙などでしっかり梱包してもらいたいことです。
送料は勿論、私の着払いでお願いいたします。
ピロ○をお譲り頂けたなら、今後○様の前には現れないと、お約束いたします。
当たり前ですが、○様のことはすべて封印いたします。
必ずDMのご返事ください、よろしくお願いいたします。



743名無しの士舘生:2021/02/25(木) 15:37:00
ぴ○様へ
はじめまして。
県市在住の横という者です。
丙午の昭和41年生まれです。
最近は趣味で、昭和50年前後に飲んだ乳酸菌飲料系の瓶を収集しております。
瓶といいましても、具体的には100ml以下の小瓶でございます。
特にピンやパの小瓶を探し出すことはできません。
そうしたところ、ぴ○様のInstagramでピやパに似た小瓶を拝見 いたしました。
ぴ○様にお聞きしたいのですが、ぴやパの小瓶をお持ちでしょうか?
もしお持ちなら、売っていただけるのでしょうさひ

744名無しの士舘生:2021/02/25(木) 15:48:28
ぴ○様へ
はじめまして。
県市在住の横という者です。
丙午の昭和41年生まれです。
最近は趣味で、昭和50年前後に飲んだ乳酸菌飲料系の瓶を収集しております。
瓶といいましても、具体的には100ml以下の小瓶でございます。
特にピンやパの小瓶を探し出すことはできません。
そうしたところ、ぴ○様のlnstagramでピやパに似た小瓶を拝見 いたしました。
ぴ○様にお聞きしたいのですが、ぴやパの小瓶をお持ちでしょうか?
もしお持ちなら、売っていただけるのでしょうか?
その場合、小瓶1つ送料込みで4円ではいかがでしょうか?
ご多忙中とは思いますが、ご返事のほど宜しくお願いいたします。


08

745名無しの士舘生:2021/05/12(水) 12:35:54
はじめまして。突然のコメント失礼します。こちらの商品を購入したいと思っているのですが、○○○円でお譲り頂くことは可能でしょうか?支払いはすぐに済ませるが可能ですので、ご検討頂けたら大変ありがたく思います。無理なお願いでしたら申し訳ございません。ご検討のほどよろしくお願いします。

746名無しの士舘生:2021/06/21(月) 16:00:22
この度は改めてお譲りくださいまして有難うございます。 また迅速かつご丁寧な対応に重ねて感謝致します。息子が大喜びです!息子のお友達もきっと喜んでくれるはずなので渡すのが楽しみです。またの機会がございましたら是非よろしくお願いします。

747名無しの士舘生:2021/06/21(月) 16:20:16
この度は迅速・丁寧なお取引に、心より感謝申し上げます。
心温まるお手紙も、とても嬉しかったです。
商品も綺麗で素敵で、昇格試験の勉強に大切に沢山使わせて頂きます。
お譲りいただき、本当にありがとうございました。
またご縁がありましたら、何卒宜しくお願い致します。

748名無しの士舘生:2021/07/01(木) 05:17:28
「風邪が流行っているようです。体調などお気をつけください」「寒さもだんだんと厳しくなってきました。どうぞお身体をお労りください」「季節の変わり目ヘどうぞ体調にお気をっけください」

749名無しの士舘生:2021/07/06(火) 06:08:17
お世話になっております。
この度はネオヨーグルトとメーピスをお送りいただき、ありがとうございます。
T様のお気遣いに心より感謝申し上げます。
返礼といったら烏滸がましいですが、T様に空き瓶や空き缶などを送らせていただきました。
これからが夏本番ですが、猛暑で夏バテなどにならぬよう、どうぞお健やかにお過ごしください。
略儀ながら、インスタグラムのメッセージにてお礼を申し上げます。
今後とも宜しくお願いいたします。

750名無しの士舘生:2021/07/06(火) 11:45:19
本日、小を受け取りました。
快諾して丁寧で迅速な対応をしていただき、感謝いたします。
本当にありがとうございました。
大切にいたします。
商品を受け取りました。
この度は、快いお取引ありがとうございました。ご連絡遅くなりました。
昨日商品は届きまして、本日確認させていただきました。
迅速にご対応いただき、ありがとうございました。

751名無しの士舘生:2021/07/10(土) 16:26:10
中様

本日、ク瓶が届きました。
誠にありがとうございました。
ク瓶の状態は良く、嬉しい限りです。
また丁寧な対応をしていただき、心より感謝申し上げます。
お世話になりました。
くれぐれもお身体にはお気をつけてお過ごしください。



752名無しの士舘生:2021/07/12(月) 06:12:02
オハママの瓶

 様へ

はじめまして。
突然のメッセージ、失礼いたします。
茨城県 市在住の と申します。
趣味で牛乳や乳酸菌飲料系の小瓶を収集しております。
オハママの小瓶を見つけていたのですが、岡山県限定の小瓶のせいか、中々探し出すことはできませんでした。
そうしたところ、様のFacebook(2020/ /)でオハママの小瓶を拝見いたしました。
 様にお尋ねしたいのですが、今もオハママの小瓶をお持ちなのでしょうか?
もしお持ちなら、オハママの小瓶を送料込み 千円で売っていただくことは可能でしょうか?
オハママの瓶をお持ちなら、ご検討頂けたら大変ありがたく思います。
無理なお願いでしたら申し訳ございません。
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご返事をお持ちしております。
宜しくお願いいたします。







753名無しの士舘生:2021/07/12(月) 09:16:34
オハママの瓶
こ様へ

はじめまして。
茨 在住の横という者です。
前触れもなしにメッセージを送る無礼をお許しください。
私は趣味で、昭和レトロの牛乳や乳酸菌の小瓶を収集しております。
特にオハママの瓶を探しておりましたが、なかなか見つけることはできませんでした。
そうしたところ、か 様のフェイスブック(2020/ / )でオハママの瓶を拝見 いたしました。
か 様にお聞きしたいのですが、今もオハママの瓶をお持ちでしょうか?
もしお持ちなら、売っていただけるでしょうか?
その場合、瓶1つ送料込みで千円ではいかがでしょうか?
ご多忙中のところ申し訳ございませんが、ご返事のほど宜しくお願い申しあげます。


横() 



754名無しの士舘生:2021/07/14(水) 16:29:16
お母様の件では、知らずとは言え不快な思いをなさった様で失礼いたしました。
本当に申し訳ございません。

差し出がましいのですが、ママの小瓶を千円でお譲りしていただくことは出来るでしょうか?
もしお譲りいただけるのなら、コ様の住所を教えていただき、現金書留でお送りする様にいたします。
ご多忙中のところ恐縮ではありますが、ご返事のほど宜しくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板