したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Team全体の処理スピード向上を計るスレ

116haniwa9821:2002/09/03(火) 17:11 ID:VhN1XMN6
70wuほど放出しました〜

117名無しさん:2002/09/05(木) 16:19 ID:Z8HS3l2o
P4-2.53GHz+RDRAM-PC1066*1024MBを発注しやした。
無謀にも100メガほどRAMをシリコンディスク化する予定(Win2000常時起動)。

‥‥トラック野郎が好きなようにしたみたいなマシンになってしまったので、
恥ずかしくてほかのスペックは言えない(藁

118名無しさん:2002/09/05(木) 16:30 ID:U6sG6DUU
>>117
ぱわふりゃーですね。解析速度のレポよろしく

ところでシリコンディスクってなんですか?

119117:2002/09/05(木) 22:53 ID:ZF3dYOwk
>>118
最近はRAMディスクという方が通りがいいかも。
要するに、マシンに積んであるRAMメモリをむりやりドライブとして使ってしまう
という方法です。ハードディスクにアクセスしないので、昔は圧倒的に早かった
のですが、新マシン、HDDも邪悪仕様なんで、果たしてどれ程違いが出るか。
どちらかというと、ハードディスク・モーターの放熱対策の方に効果があるかも。
まあ、いずれにしてもかなり自己満足な遊びでございます(笑)

ちなみに、ディスクを生やすための道具はこれを使ってます。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/release/index.htm

120名無しさん:2002/09/05(木) 23:51 ID:3zLULwiA
>>117
>P4-2.53GHz+RDRAM-PC1066*1024MB
ヨッ、一番星ッ

121名無しさん:2002/09/06(金) 00:16 ID:hzOwREvQ
>>119
RAMディスクのことでしたか
私も利用してます。解析速度の向上というより静音と放熱対策ですけど

122117:2002/09/07(土) 23:01 ID:tCxCvR9c
だぁ。
今数えたら、一週間の処理WU数が三桁行ってる人が
上位六十位までに十四人もいる。勝てない‥‥(笑)

123>122:2002/09/09(月) 03:07 ID:p70ot0qY
一週間の処理WU数が三桁つったら、15WU/日ぐらいでいいだろ
P4/2Gクラスのマシンなら3台ありゃOKだ
がんばれ

124名無しさん:2002/09/09(月) 15:03 ID:7xk51IlA
>>123
無茶言いなはる(笑)

125horaban:2002/09/10(火) 10:09 ID:At/7OjqQ
PenIII-S 1.26GHz+i815Eマザー3台なら、初期投資は多めですが
発熱と電気代控えめに15WU/日稼げますよ(w

126名無しさん:2002/09/15(日) 18:31 ID:9on2DQJk
Intel chipset の奴は、Intel アプリケーションアクセラレーターを
インストールしてみれ。
洩れは i815 なのだが、体感速度ちょっとあがったぞ。描画も美しくなった。
この手のパフォーマンスチューニングのネタ持ってたら教えてクレクレ。
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa
実体
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/inf
ユーティティー。こっちを先にインストールするらしい
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/inf/chipsetsid.htm
自分のマシンが使ってるチップセットを調べる

127名無しさん:2002/09/15(日) 21:53 ID:QiaeifGU
SETI@home Team 2ch http://team2ch.tripod.co.jp/

US NAVY と 韓国チーム追撃中。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9464/team-vs-world.html

○ SETI@home解析プログラムダウンロード
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuda_/SETI-at-home/download.html

○ パスワード発行
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuda_/SETI-at-home/get_passwd.html

○ Team 2chに入る
http://setiathome.ssl.berkeley.edu/cgi-bin/cgi?cmd=team_join_form&id=109714

○ 速度を向上させるなら
http://sasuke.g-com.ne.jp/multiseti/

128名無しさん:2002/09/16(月) 18:48 ID:aQEKZU86
>>127
これ貼ったら、さっき5000級の大神様がこっちにうつってくれるってさ。

129名無しさん:2002/09/16(月) 19:16 ID:u4WNaYcc
>>128 Wow!
ちなみにどの板です?
勧誘員の皆様と 127 さんと、そして来るべき神々に感謝!

130128:2002/09/16(月) 22:01 ID:aQEKZU86
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032139757/l50

131名無しさん:2002/09/16(月) 23:24 ID:ULPxVx/o
神々の降臨によりカンコックもヤップーも抜いてしまいますた。
早くも要テンプレ更新か

132名無しさん:2002/09/16(月) 23:32 ID:u4WNaYcc
一気に抜き去っタ━━━━(゚∀゚)━━━━
しかし、ハン板にスレ立てるとは。惚れまスた >128
ハン板からいらっしゃったみなさま、これからもよろしくお願いします。
奴ら、ときどき大ジャンプしやがりますので、気が抜けません。

133(:2002/09/16(月) 23:50 ID:PdBeWEX6
私は、ペ苦手板嵐をしていて、setiを知り参加させてもらいました。
ペ苦手板の原住民いらっしゃったらカンベン!嵐飽きたんで足洗います。

134はっくらとっしゅ</b><font color=#FF0000>(hAcra.ps)</font><b>:2002/09/16(月) 23:51 ID:ChGBbJPQ
>>128は神

135名無しさん:2002/09/17(火) 02:45 ID:zpnNFe/M
>ここは、荒らしで有名と聞いてやってきました・・・。
なんちゅう書きこみがあった(次のページを見れ)のだが、さては >133 をあてにしてたのか (w
しっかり WU 稼いで、更生なされ

136名無しさん:2002/09/17(火) 04:55 ID:e01k/atY
更生するならUDの方が良さそうだけどな。

SETIをやると更にデムパが酷くなるくらいか。

137128:2002/09/17(火) 18:10 ID:J9oow9r2
また抜かれてる(・∀・`)

138(-_-)zzZZ:2002/09/19(木) 00:42 ID:XyLJ8Ds6
本日も神降臨!!我ひたすら崇めるナリ!!!

139(-_-)zzZZ:2002/09/19(木) 02:12 ID:XyLJ8Ds6
自分も、初心者ですが最近急にPCが安くなったり、ぶっとい回線がアタリメ
になったりですので。

初心者の方に、『微にいり、細にいり』懇切丁寧にフォローする事が大事と思わ
れ・・・(2chの精神に反しますかね?!)

SETIってもともと超並列の構想から生まれたと思いますんで、自分の10WUより、
10人*1WUの方が、個人的にはこのプロジェクトに合ってる気がしますが・・・

如何なもんでしょう?

140名無しさん:2002/09/19(木) 02:35 ID:LGTJYbI.
>>139
>SETIってもともと超並列の構想から生まれたと思いますんで、自分の10WUより、
>10人*1WUの方が、個人的にはこのプロジェクトに合ってる気がしますが・・・
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031713611/5ではないが
禿同。

141128:2002/09/21(土) 22:27 ID:vHQZLst6
2ch 468751
韓国 454814
勝ってる!

142名無しさん:2002/09/22(日) 14:04 ID:fJMOC/.Q
次の目標NGIが目と鼻の先ですね。なんかすごいな。

143128:2002/09/22(日) 14:09 ID:MzNigee2
しばらくあのスレは生存させとくか。

144名無しさん:2002/09/23(月) 00:56 ID:hri1DkQw
ところで幽霊メンバーを何とかできないものか。
あれだけいれば1日0.5WUでも結構逝くんじゃ?

145名無しさん:2002/09/23(月) 12:25 ID:hri1DkQw
入っただけでなにしてんだろね?

146外出ですが:2002/09/23(月) 12:27 ID:hri1DkQw
トップにスピードうp方法なんかあると分かりやすいと思うけど。

147名無しさん:2002/09/23(月) 18:43 ID:rUJvE3tQ
200時間かけて1WU消化してくれてる人もいるから、一概に幽霊と決めつける訳にもいかん。
マターリと見守ろうよ。

148名無しさん:2002/09/23(月) 19:15 ID:hri1DkQw
そりゃそうだけど、、
まあいいか。

149名無しさん:2002/09/23(月) 19:30 ID:YdVeXNbo
この一週間だけみても0WUのまま不動の人が200人以上いらっしゃいますが。

150名無しさん:2002/09/23(月) 22:22 ID:60iFBbXM
最近4週間の現役参加人数の推移
(http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9464/team-total-progress.html)

昨日の段階で約460人程度、因みに現在のチーム人数1210人・・・半分以下が冬眠中?

151名無しさん:2002/09/23(月) 22:26 ID:hri1DkQw
その人達が1日半分でいいからやってくれると100WU/dayなんだよね

152名無しさん:2002/09/23(月) 23:02 ID:YdVeXNbo
>>150
いや,最近の処理WU数だけ見ると,昔がんばっていて引退された方も混ざってしまう。
そうではなくて,参加してから随分日が経つのに総WU数0の人が200人以上いるのは
どうにかできないかなと

153150 では無いが:2002/09/25(水) 00:59 ID:40ds8KzI
>>152
いや,150 さんの示したページの一番下のグラフさ。
「最近4週間の現役参加人数の推移」ってあるっしょ?
これが、過去4週間以内に少なくとも1つはWUを処理した人数だからさ。
まぁ、どうにかしたいのは山々だが。
そういえば、6月末のメルマガ効果の反動(現役の減少)ってそれほど大きくなかったね。
あれをきっかけにずっとやってくれてるんでしょうか。ありがたや。

154名無しさん:2002/09/25(水) 11:20 ID:40ds8KzI
>>143=128
おつかれさんどした。最近でもぼちぼち書きこみあるのね。
漏れ、ハン板って見に行くこと無いんだけど、スレは残しといて、
また祭のときにさりげなく age るくらいしていただければ十分かと。

155(´・∀・)へ〜:2002/09/25(水) 17:08 ID:QJaCesKc
あいよ

156名無しさん:2002/09/26(木) 00:13 ID:TH4btigo
無理強いはできないけどもう少し頑張って欲しい>0wuの人
スクリーンセーバーでいいから動かしてくれないかなぁ

157haniwa9821:2002/09/30(月) 00:34 ID:D5eStqcY
本日AthlonXP1700+を導入しますた。
がんばってwu稼ぎたいと思われます。

158名無しさん:2002/09/30(月) 03:04 ID:VTflOthg
haniwa9821様!
(-_-)zzZZです、

>本日AthlonXP1700+を導入しますた。

正直、『今週末には・・・』なんて思っていましたが、参りまスたっ!

159名無しさん:2002/10/01(火) 11:28 ID:HysHQFQE
Athlon2200+、KT4V−L、PC2700DDR 512M
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
飯食って作業ですw

160159:2002/10/01(火) 20:33 ID:HysHQFQE
3:18:46

161名無しさん:2002/10/01(火) 21:45 ID:AYLEFRLw
ここ三日ほど、軽いWUが多いような

気のせいか、デフラグした成果
30分ほど早く終わった

162haniwa9821:2002/10/02(水) 12:05 ID:88elMQvQ
ども。AthlonXP1700+機はだいたい1wuで4h前後かかるようです。
前に使っていたAthlon700(tb)機が8hだったことを考えると動作クロックに比例
してそうですね。はやくXP2400+がほすぃ。

夜中動かしていると時々落ちます。
安定しないのは安物電源のせいみたいです。安定する電源も欲しいです。。。
〜現勢力〜
AthlonXP1700+.Athlon1GHz(tb).Pentium3-1GHz x2.
PentiumII-300.Celeron333.PentiumIIODP-333MHz.K6-3/400
MMXPentium200(w
計9台です。旧運用についていたAthlon700機は来週まで復活させます。。

163名無しさん:2002/10/04(金) 14:29 ID:3A.f62I6
現役参加人数増えつづけ。非常によい傾向だと思います。

164名無しさん:2002/10/04(金) 23:32 ID:BSDpyuXM
slang bee タン、ほぼ1月かけて 1WU 達成オメ!
平均CPU時間のヒストグラムがえらいことに。

165名無しさん:2002/10/04(金) 23:42 ID:ZPHzUs/k
>>164
おお おめー

166名無しさん:2002/10/05(土) 00:19 ID:HjLvEz1E
slang beeさん、おめでとうございます。
1つでも寄付下さったら、感謝です。

ヨッパのせいも、ありますが、チト感動しました。

167名無しさん:2002/10/05(土) 17:05 ID:w54WuKU2
>164
すご!どうやったらこんなにかかるんだ?
どんなCPUだ?

168名無しさん:2002/10/06(日) 03:33 ID:q3AN3/XI
>>167
はどれ位なの?167はそんなにすごいの?
167は3h以下位かな、1年以上の平均で?

169名無しさん:2002/10/06(日) 03:54 ID:q3AN3/XI
>>167、ウダウダ言うな!
slang beeさん、が一生懸命こなしたのにっ!四の五の言うなっ!

>>167、お前は本当にツマラナイヤシだっ!
他人ケナス暇あったら、自分で貢献度示せっ!
正直ムカツクっ!

170名無しさん:2002/10/06(日) 06:17 ID:ljFBQKio
つ〜か、>168-169、また〜り・また〜り。(>167、ごめんなさい、は?)

slang beeさん、初WUおめでとうございます♪

なんかスレッドのならびが微妙に嫌につきage。

171horaban:2002/10/06(日) 12:43 ID:SVK8to.k
千里の道も一歩から、とか言ってみるテスト。

SETI@homeの本来の主旨から言えば「余裕のある時に協力してね」な訳で。
自分が最初のWUを送り返した時の事を思い返すと、この1WUは
とても感慨深いものだっただろうなあ、と思うです。

何にせよ、おめでとう&ありがとうです。

172nanashi-obss:2002/10/06(日) 13:34 ID:vl2EmciE
>>164
ヒストグラムの横幅を3倍程度に広げておきました

173167:2002/10/06(日) 15:25 ID:SKMNWL6.
あ、ごめんなさい。。。
自分の欲望のまま軽率な発言をしてしまったことをお詫びします。
slang beeさん、気分を害してしまった人本当にごめんなさい。

174名無しさん:2002/10/06(日) 22:09 ID:6HxZWhiM
>>173
気にするな。
>>168=169(=170?)以外は誰も気分を害してないよ。

175はっくらとっしゅ</b><font color=#FF0000>(hAcra.ps)</font><b>:2002/10/06(日) 23:02 ID:mwRF2rK.
おまいらの
マジレスほ
んとにかっ
こいいですね。

176名無しさん:2002/10/06(日) 23:25 ID:s1F41tUI
>>175下手すぎ・・・

177170:2002/10/07(月) 00:08 ID:zjp//D22
>173-174
こっちとしては問題なし。

>>175
こちらはいささか問題かも(笑)
つーか、不許可。

178名無しさん:2002/10/07(月) 15:45 ID:rZeLtHKw
>175
のほっす 【野払子】(植)北海道に広く自生するススキ科の多年草。
     開拓民が穂を刈り取り束ねたものを仏具(払子=ほっす)として使用した。
     根を煎じて煮詰めたものは虫除けになり、パソコンに塗るとseti@homeの
     解析効率が平均11%向上するとかしないとか。
     (蝦夷の植物誌/真家野陽斗編 2002.10.7 第15版 民明書房刊)

179名無しさん:2002/10/07(月) 20:56 ID:cOSU8ffc
>>164
ガンガレ。
本来SETI@homeは、CPUの空時間を利用してちまちまやるもの。
この板で神と呼ばれるような連中のほとんどは手段のためなら目的を選ばない変人と知るべし。

180名無しさん:2002/10/07(月) 21:36 ID:OBePq/Pc
>>179
>手段のためなら目的を選ばない変人
ワロタ

181名無しさん:2002/10/08(火) 14:38 ID:7znV5sec
>>179
手段のためなら手段を選ばない
のほうが(・A・)イクナイ?

182名無しさん:2002/10/08(火) 14:59 ID:T6DyPR7A
本来の目的:宇宙人の発見
本来の手段:CPUの空き時間の利用

Team2chの目的:SETI内の順位をあげる
Team2chの手段:2chのネット人口を利用

ここにカキコする人の目的:PC酷使による自己満足・PC自慢・PC強化の確認etc
ここにカキコする人の手段:宇宙人を発見するプログラムを走らせる

>181
本来からすると逆転していると思われ・・・

183名無しさん:2002/10/08(火) 20:59 ID:.V/lIw6.
自分よりちょっとランク上位の人がいるとつい気になってしまう…
近くには沢山人が居るから、つい24h稼動させてしまう。
悪までも空き時間と、解っていてもさ…
愚痴りました…スマソ

184名無しさん:2002/10/08(火) 23:19 ID:iUN1dFnA
>>183
や、そうなんだよな。
すごい勢いで追い抜かれるならあきらめもつくが、1台余剰マシンを投入すれば
争えるくらいの人が後ろから追いかけてくるとさ。会社のマシンだけでまた〜り
解析しているつもりが、今じゃ自宅のパソコン2台投入。
nanashi-obss さんとこの進捗分析のチーム内順位変動で、
下のグループに落ちるかどうかなんて瀬戸際じゃなおさらさ。

185名無しさん:2002/10/08(火) 23:20 ID:XT2vzB1s
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021008-00000001-wir-sci

ま、そのうち宇宙人も見つかるだろうさ。気楽に行こう。

186horaban:2002/10/09(水) 09:20 ID:M7fEh2JY
>179
>手段のためなら目的を選ばない変人
  ∧||∧
 (  ⌒ ヽ  SETIマシン増強の為に絵描き用、ファイルサーバ、
  ∪  ノ  エロゲ専用機まで組みましたが、それが何か?
   ∪∪

ただいま接客用TV/DVD鑑賞マシンを建造中…うちTV無いのよね。
つーか、そもそも絵描きもエロゲもSETI@homeを始めて
PCの使い道に困ったのがきっかけな訳でして。
順調に人の道踏み外してます…昔は萌えとかエロとか嫌いだったのに(;´Д`)

187名無しさん:2002/10/09(水) 10:42 ID:NreKgB5I
>>186
神認定

188haniwa9821:2002/10/11(金) 23:41 ID:VNN1o07k
こんばんわ。えーっとまず報告が。。。
実は会社でやってるのがまたバレたんです。ものすごくこっぴどく怒られました
今回2回目なのであとがありません。。。
なので勢力半減ですがちまちまとがんばりたいと思われます;。;
んで。
自宅で動かしていたら電気代\8000でした。あぼーん(´Д`;)
会社のPCで動かしているばあいはお気をつけくだされ・・・

189名無しさん:2002/10/12(土) 00:55 ID:iEFRiYlw
串でバレたのかな

190名無しさん:2002/10/13(日) 18:29 ID:oIQdyQJ.
>>188
アドミニストレータが定期的にチェックしてるか、
接続先のログを取られていて引っ掛かったのか、
人事管理部門が業務効率化用のスパイ・ソフト(インターネット
上の接続先、動いている全タスクの監視、ものによってはキー入力
の速度と内容のチェックまでするのがある − 2ちゃんねるにアクセス
したり、社内のメールでラブレターの遣り取りしていたりするとてきめん
に査定に影響する)を使っているか‥‥

いずれにせよ、御愁傷様です。

191名無しさん:2002/10/14(月) 16:21 ID:D8HuqOTU
>>188
どんな理由で怒られたのか詳細希望です。
サーバに勝手に入れてたのならわかるのだけど
自分の机の上の専用デスクトップにいれてても怒られるのかなぁ。

192名無しさん:2002/10/14(月) 20:55 ID:TDHme1Uw
バレないように出来ないので有ればあきらめた方がいいかもね

193名無しさん:2002/10/14(月) 20:56 ID:tDT1tFkM
>>188
(´・ω・`)ショボーン
 
漏れも会社で動かしてるマシンに、いつのまにか admin 権限で
CPU 1〜2%食ってるプロセスが入れられてるんだよな。
なんかスパイウェアのような気がする ((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

194名無しさん:2002/10/15(火) 01:26 ID:pnE.kHjg
YasudaAnniversary@morning_wolfさん、昨日久々のご更新。
晴れて戦線復帰か? とりあえず、僭越ながらマンセーをば。

マンセー!!!!

195名無しさん:2002/10/15(火) 04:59 ID:x07QTu9M
JAN氏10000WU達成おめ
これで第1グループはすべて5桁ですなぁ。すごいっす

196名無しさん:2002/10/16(水) 17:45 ID:o1DpYiEo
あー、そうだったんだ
そういう分類があったんだ

第11グループだったんだな>自分

197名無しさん:2002/10/16(水) 23:36 ID:P13GW3Yk
第1グループって10位以内ってこと???
ということは・・・

第12グループだったんだな>自分

198haniwa9821:2002/10/17(木) 11:45 ID:E.1T83Vw
どもです。
>>189.190.191
 串はチェックしてないんです。。。
 マシン直で発見されますた・・・CPU使用率100%だったので当然でしょう。。
 自分もAdminですがその上司に見つかったので最悪です。。
>>192
 自分にはそこまで隠蔽する技術は無いので会社で動かすのはあきらめます。
 代わりに自宅でAthlonXP1800+導入しますた。>>193
 気になりますね。そういう場合は一度再インストールしてみては?
 formatしちゃえばスパイウェアもなくなるはず・・・

近々会社で動かしていた分(約80wu)放出します。。。

199193:2002/10/17(木) 21:25 ID:AEZ4aIs6
>>198
せいぜい「現在の情報を閲覧する」(だっけ?NT3.51)くらいの権限しかない
1ユーザなんで、再インスコなんて出来ません。
 
うちも今一つ上のグループを狙って自宅の Athlon 君を連続投入中なんだけど、
今月の電気代請求が怖ひ。

200haniwa9821:2002/10/18(金) 03:04 ID:JkPRWuC6
会社で動いてた分、いくつか放出しますた。
現在32位ですが上位目指してがんばりたいと思われます。
早くAthlonXP1800+が運用に乗るよう努力いたします。
給料入ったらP4系マシソ組もうかしら(w

>>199
 193氏はいまどの辺でしょうか?
 お互いでんこちゃんに怒られつつがんばりませう。

201地球外生命体:2002/10/19(土) 22:38 ID:P7CfiL/s
nanashi-obssさん、週間での平均WU/dayランキング をあのページに
追加するなどどうでしょう。

202nanashi-obss:2002/10/19(土) 23:52 ID:ofRoaiPs
平均じゃないけど最近7日間の処理W/U数順位表を作ってみた↓
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9464/plot/team2ch-weekly-rank.html

真面目にチェックしてないんで
内容間違ってたら指摘よろw

203201:2002/10/20(日) 00:23 ID:VQf/zoO6
ワォ 感激です。早速拝見しました。 ありがとうございます > nanashi-obssさん
このランキングでの順位上昇 = 各人の処理能力上昇
なので、競争激化してチーム全体の処理が上がればウマーですね。

現在のペースで処理を続けると最終的にどの順位に到達できるかもある程度
予想できるので、この順位表はとってもうれしいです。

204地球外生命体:2002/10/20(日) 00:32 ID:1lNj79uU
>>202
(・∀・)イイ!!
感動した!!!
漏れ25位以内に入ってる やった!! もっと精進すべ

205地球外生命体:2002/10/20(日) 02:46 ID:vNs8jdjM
>>202
仕事はやっ

206地球外生命体:2002/10/20(日) 02:59 ID:oNf12Rbw
つまりユーレイメンバーが800-900もいるってことか?
稼働中は328+アルファ?

207地球外生命体:2002/10/20(日) 08:02 ID:7gxpeVig
>>206
一週間にのWU処理数だから、表に載って無いから幽霊メンバーとは言い過ぎだと思うが
誰もが皆、高性能CPU使ってる訳でもコマンドライン版使ってる訳でも、24時間運用してる訳でもなかろう?
ただ、せめて1ヶ月に1WUは処理して欲しいってのは有りますがね・・・

208地球外生命体:2002/10/20(日) 22:38 ID:qWFbR36k
>>202
誰がライバルなのか良く分りますね。
下の方だと分りにくかったもので。

あの人とあの人をマークだな。

209地球上生命体:2002/10/23(水) 21:45 ID:mHsr462g
しまった、最初の表、記念に保存しておけばよかったよ…

210199:2002/10/24(木) 00:10 ID:hktrnty.
>自宅の Athlon 君を連続投入中なんだけど、
>今月の電気代請求が怖ひ。

今月の請求が来ますた。
184kWh 4391円 (少ないって言うなーーー)
なーんだ。先月といっしょじゃん。エアコン使わなかったからかな。
ということは、これからの季節、暖房代わりに Athlon 君を回せばいいということでつね (y/n)?
あ、でも「ご参考までに昨年10月分は129kWhです」なんて文句が。

211地球上生命体:2002/10/24(木) 01:23 ID:CDUL80GM
>>210
Yes

俺も冬に備えて2台目を組みました。

212地球上生命体:2002/10/24(木) 19:46 ID:dbn9e9sk
昨日登録しました、セレロンの533Mで一個40時間もかかるらしい、豆ながら頑張ります

213いしこー:2002/10/24(木) 20:10 ID:GXu.SiE6
500MHzで40時間もかかるの!?
P2 366MHzで一個14時間位ですよ??
うちの↑のPCもどっかオカシイけど、533MHzで40時間も絶対に変・・・

214212:2002/10/24(木) 20:15 ID:dbn9e9sk
おや?たしかに...友達のでも似たスペックで13時間とか言ってる、はやく原因究明してお役に立たねば!...でもどうやって?

215地球上生命体:2002/10/24(木) 20:23 ID:GjqdHvsw
>>212
コマンドライン版使ってるか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板