[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Team全体の処理スピード向上を計るスレ
16
:
名無しさん
:2002/05/24(金) 20:15 ID:QHNyHTtA
【通常の3倍の速度で宇宙人を探せ!SETI@homeに参加しよう】
シャア専用板風にしてみた。ノルマは30WU/day程度でw
17
:
名無しさん
:2002/05/26(日) 22:58 ID:P5gO9wnQ
マカーですが、初期設定フォルダ(OS9のはアプリケーションサポートか?)内の
setiのフォルダを他の場所に取っといて、WUをもいっこ取りに行ってます。
これをやりすぎると、解析終わったところに上書きしてしまう危険を伴う諸刃の剣
素人にはおすすめできない
18
:
マカー班
:2002/05/27(月) 21:08 ID:4u.MjYes
17>>
そうなんだけど、手動だと20--30回に一回くらい
寝ぼけて(酔っぱらって)解析終わったWU飛ばし
ちゃうんだよね。
キャッシュなら10個以上ないと意味無いしね。
だれかスクリプト作って( ゚д゚)ホスゥイ・・・
19
:
猫太郎4800gの母
:2002/05/28(火) 13:57 ID:euAI01jQ
>17,18
マカー一族ですのでGSISのお世話になっています。
OS8及び9で使えるようですが、こちらでは駄目なのですか?
(当方PB2400 + G3@320MHz Mac OS9.0.4、
GSIS開発環境はPB2400 + G3@320MHz Mac OS8.6と
PowerMac7500 + G3@466MHz Mac OS9.0.4)
ツール集
http://member.nifty.ne.jp/spiegel/tools/index.html
GSIS
http://member.nifty.ne.jp/GOtsubo/contents/GSIS/sdownload.html
20
:
マカー班
:2002/05/28(火) 17:51 ID:QxdDU5tM
個人的にはOS-Xに移行してまして2台でコマンドライン版を
常時稼働させてます。できればMultiSetiがTerminalで使え
れば理想的なんですが、、、
GSISは以前使ったとたんフリーズしてしまい100%解析終わ
ったWUが藻屑と消えて以来、封印しておりました。正常に使
えるんなら鯖ダウンに備えもう一度だけ試してみようかな。
一度OS-Xのプリエンプティブマルチタスクに慣れてしまう
とOS-9.x以前には戻れなくなるんだよね。(´Д`;)ハアハア
21
:
岡田克彦</b><font color=#FF0000>(Gay75MZI)</font><b>
:2002/05/28(火) 23:38 ID:geureXhI
2チャンその他で私の名前にていろいろなことを書き込んでいる人たち
がいるようでございますが、私は、2チャンその他の掲示板にはレヴェルの低い、
しかしコンプレックスだけは強い連中がタムロしていることがわかりましたので、
一切興味がなくなりました。このゴールデンウィーク以降は、
何も書いておりません。これからも永久に書き込みませんので、
全て2チャンネラーの偽者の仕業とお考え下さい。(岡田克彦)
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
22
:
マカ
:2002/05/30(木) 22:45 ID:RSQBB2jM
会社のマクに入れたんだけど、他のアプリ立ち上げてるとメモリ不足っぽくて動かね
モニタの電源を切る設定にしてて、黒い画面でも裏で動いてるもんだと思ってた
5時間くらい
鬱
23
:
名無しさん
:2002/06/01(土) 04:04 ID:SF2Wkkok
膜は知らんが、窓ならコマンドライン版をサービス化してこっそり
解析させておけるんだが。
24
:
名無しさん
:2002/06/10(月) 19:51 ID:4ieQV0Yc
幕もウィソもがんがれ
ttp://super.fureai.or.jp/~k_akira/seti/wintips.html0
ttp://super.fureai.or.jp/~k_akira/seti/othertips.html
25
:
名無しさん
:2002/06/10(月) 19:53 ID:4ieQV0Yc
0は要らなかったスマソ
ttp://super.fureai.or.jp/~k_akira/seti/wintips.html
26
:
haniwa9821
:2002/06/14(金) 15:39 ID:/9g3ySXc
会社でやってるのバレた〜・・・・鬱。
ため込んでいた50wuをage。
しばらく勢力半減・・・(泣
27
:
名無しさん
:2002/06/15(土) 11:48 ID:KLi1zQMU
もうすぐ900人だね
28
:
名無しさん
:2002/06/20(木) 20:53 ID:z.2HbfdQ
900人!
29
:
名無しさん
:2002/06/22(土) 23:38 ID:oUhhQZ1M
なんか一気に人が増えたけど何があったんだ?
30
:
名無しさん
:2002/06/22(土) 23:41 ID:S/OUsVZU
なんだなんだ?
31
:
猫太郎@6300gの母
:2002/06/23(日) 00:02 ID:XRv56UKY
宣伝効果のようですね。↓雑談スレより転記
33 名前:名無しさん 投稿日:2002/06/22(土) 21:57
2chのメルマガで、このチームの存在を知って参加しようと思ったのですが、
32
:
名無しさん
:2002/06/23(日) 01:32 ID:BdC4DLVs
掲載部分のソースきぼんぬ。
33
:
ちかぢか参加予定
:2002/06/23(日) 01:49 ID:/toT6U9M
>>32
こんばんは、ひろゆきです。
たまには裁判以外の内容でメルマガをだしてみようキャンペーン中です。
(中略)
んで、SETI@homeという世界中のPCを使って宇宙人を探そうというプロジェクトがあるんですが、
そちらは、team 2chがランキングで100位になりました。
99位がトルコのチームですね。ワールドカップといい、また僅差で負けてますが、なにかと縁があるようです。
「Team 2ch」
http://members.tripod.co.jp/team2ch/
34
:
名無しさん
:2002/06/23(日) 14:06 ID:BdC4DLVs
>>32
2ちゃんねるメルマガ発行 ■SETIランキングで100位?の巻■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/event/998115928/318n-319
35
:
しゅぼ〜ん
:しゅぼ〜ん
しゅぼ〜ん
36
:
名無しさん
:2002/07/02(火) 19:01 ID:CAKFJQ0I
>>35
これは、ウイルスのコレクションがしたい、という意味なのだろうか?
あ〜あ〜メアドまで書いて物好きな・・・・
37
:
名無しさん
:2002/07/02(火) 19:04 ID:CAKFJQ0I
ところでUnrealさま、
さすがに『あはははは』と『無敵』と『鈴与グループ』は
いくらなんでも鼬飼いではないかと・・・・
38
:
名無しさん
:2002/07/03(水) 00:45 ID:T4nkk.ic
木違いかも(W
39
:
名無しさん
:2002/07/03(水) 01:52 ID:BlaUq7.M
>>35
たぶん、メアドは本人のじゃないね。
嫌がらせをしたい相手のメアドで、
他人にいたずらさせたいんじゃない?
40
:
Unreal
:2002/07/03(水) 04:46 ID:pi17Yfgg
変なヤシを一掃しまふ(´ー`)y-~~~
41
:
名無しさん
:2002/07/03(水) 06:45 ID:sc9BvSWY
>40
お疲れさまです。
42
:
名無しさん
:2002/07/03(水) 09:04 ID:QxzZvLVk
37
>>40
御苦労様でございますた。
それにしても地球人の中にも充分ヘンなやつがいるにも関らず、
わざわざ異星人を捜すというのも酔狂な気がしないでもないな。
(と、一寸した書き込みにもネタを入れずにはいられないオレも変か・・・)
43
:
horaban
:2002/07/03(水) 09:18 ID:ypoLKzZY
「しゅぼ〜ん」て(w
いつもお疲れさまです。>Unreal殿
>>42
自分も空上げ嫌いなんで、無理矢理なネタ振りする事
結構あったりします…ギャグが滑ると悲しいね〜(;´Д`)
44
:
42
:2002/07/03(水) 19:21 ID:AfT2SAEo
>>43
うん、アレはやなもんです。
思わずジサクジエンの昏い衝動に負けてしまいそうになるですよ。
やらないけど(笑)
45
:
北方系せち人
:2002/07/13(土) 20:00 ID:vJWGFsxg
夏厨発生注意
スレ立て後暫時粘着する模様
本州はもう夏休みなの?
46
:
名無しさん
:2002/07/14(日) 05:57 ID:FlGro6yc
平均CPU時間 チーム内順位
( 最終更新時刻: 2002-07-14 05:16:42 )
Rank Name Avg CPU Time Results Received
1 Accel_GALAXY 2h 55m 47.19s 31
2 GranBlue 3h 37m 16.14s 7
このヒト達はどんな環境なんでしょ〜か、一体。
47
:
名無しさん
:2002/07/14(日) 07:50 ID:B0rDA0aE
Accel_GALAXY さんは、
★★自作に関する真面目な質問はここでPart ???★★
の 19 あたりに御登場。
CPU Pentium4 1.8AGHz@2.4GHz (133x18=2400MHz)
だそうです。ただ最近はその有り余るパワーを秘めてらっしゃるので(´・ω・`)ショボーン
48
:
皮算用のヒト
:2002/07/14(日) 15:52 ID:rl0f1BaY
うはははは。
『子供が生まれるからにはぜひとも新しいコンプータを買わねばならぬ!』
と嫁はんをだまくらかすことに成功。近々贅沢仕様のマシンを導入予定。
騙した俺が悪いのか、騙されたヤツが馬鹿なのか‥‥。
いずれは、この機に買い替える嫁はんのノートにもひそかに参入させて
三台編成にして‥‥。
о 現マシン − P3、866MHz(11時間台)
о 新マシン − P4、2.26GHz(3時間台?) − 予定
о 嫁マシン − セレロン、1.6GHz(6時間台?) − 予定
で2+8+4=14WU/Dayに‥‥。をを、薔薇色のSETI生活。
ただし、SETI以外の生活は当分ピンク交じりの灰色になるな‥‥。
あう〜、金がドンドン出て行くよぉ〜。
49
:
名無しさん
:2002/07/14(日) 19:28 ID:kfTrtKzQ
>>48
恋愛偏差値42の俺には,子作りなど10WU/Dayくらいの未踏領域です.
現在K6-2 500@333MHzのLinux boxで常時解析中.
休日はサブマシン(河童セレ900MHz)を長時間投入してスピードアップ( ・w・)
でもせいぜい3WU/Day (´・ω・`)「ショボ」ーン
50
:
皮算用のヒト
:2002/07/15(月) 23:50 ID:SvPrO7YQ
>>49
大丈夫、たいていは何とかなるから。
ただし、本当に何とかなってしまった場合、設備の導入・更新を始めさまざまな面で
複雑な政治的要素が絡んでくるのはほぼ間違いないので、ある程度の覚悟が必要です。
たとえば、今日は私、区の母親教室『沐浴編』に参加させられました。(^_^;)
おニンギョウを使った沐浴実習で、初めてにもかかわらず十分切ってやったい。
(看護士のおね〜さんは『普通、初めてだと十五分を切るのは難しいし、十分を
切る人はまず見たことがない』と言った。)
51
:
皮算用のヒト
:2002/07/15(月) 23:55 ID:SvPrO7YQ
ただし、途中で一度、お人形さんのドタマを禿げしくデスクで
落下テストにかけてしまったのは、ここでは秘密。
52
:
猫太郎@7240gの母
:2002/07/16(火) 10:08 ID:hWIkJ.qw
>50 育児板にもおいでませ。奥方様にもご案内を。
実家の『結婚祝の箪笥を早く贈りたいんだけど』攻撃と
愚夫の「正直、コンプータ(子供動画編集&SETI用)が欲スィ」の狭間で
私は「置く場所がないから(転居を)待って」と調整役を2年。
しかし何故か結論は「ムスメのおもちゃ購入」だったり
私宛てに夏物ワンピースが送られてきたり。ヲヤ? ヲホホホホ...
全くもって、外圧つき政治ってやつは複雑怪奇でございますのこと。
でもDVDレコーダ買ったので次はいよいよデスクトップ、ポリタンクかeMacか窓か......
ああ、4キロ無いちっこいかわいい新生児を洗いたいよう......
皮算用様がうらやましい。ふにふに新生児期をもう一度お世話したい。
相方は若いおねーちゃんにうつつをぬかして猫太郎を洗いません。
もっとも、沐浴時間が午前中なためですけれども。
53
:
皮算用のヒト
:2002/07/16(火) 15:31 ID:Gdrf3CFA
>>52
育児板、拝見いたしました。
とりあえず産まれてしまうまで、私的にはちょいとばかり敷居が高い感じでした(笑)
まあ、管理入院の決まっている嫁はんにはノートを渡しますので(病院内にもかかわらずH゛
を搭載させる予定)、いずれ覗きに行くと思いますが。
あ、そいから、ウチはデュアルCPUなので、最初から修羅場が確定しています。
新生児期とはいえ、あまり羨ましくありません‥‥たぶん。(^_^;)
あ〜冷蔵庫の買い替えが先だ‥‥。
54
:
猫太郎@7240gの母
:2002/07/16(火) 22:34 ID:gYygiPyw
>53
分離前から夫婦双方が参加しているデュアルCPUスレがございます。
育児板の総合質問及び案内系スレに常駐しておりますので、
事前調査や経験者の意見が必要なときは該当スレへご案内いたしましょう、
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
奥方様にどうぞお大事にとお伝えください。胎動ナツカスィ
無事がつーんとチームの平均年齢を下げてくださることを
期待しております。
……あれ、もしやもう1台コンプータ買う必要が?(笑)
55
:
皮算用のヒト
:2002/07/17(水) 10:10 ID:2qYmr/CI
>>54
ありがとうございます。色々お世話をおかけいたします。
二台目のコンプータは嫁の新ノートを充当、ということで。
マルチCPU機というのも捨てがたかったんだが‥‥捨てがたかったんだが‥‥
‥‥冷蔵庫とエアコンと空気清浄機に化けました。ううう
本日は、ボロけて少しささ剥けていた居間の床をリフォーム中。
49さん、どうです?あんまり羨ましくないでしょう(笑)
‥‥というような騒動の真っ最中に昨日の台風で親とはぐれたと思しき
生後二・三週間の風邪引き子猫を保護してしまった‥‥
‥‥この忙しいのに、どうしてくれるんだ、おい。
56
:
猫太郎@7380gの母
:2002/07/19(金) 02:35 ID:8Iuw0w62
>55
仔猫羨まスィ……はっ、対象がシフトしとるっ。
デヴ太郎の母は新生児への思いをここで満たしております。
http://www.tani.com/ch1_main.html
某板にはここを眺めて和むためだけのスレが存在します。
もとい、旧掲示板ログの「SETIが動かせそうな街角の端末を上げてみよう」
http://team2ch.tripod.co.jp/greenjbbs_log/988733165.html
を思い出しつつスピード向上=参加台数増加策。
白物家電へのコンプータ組込みの話って結局どうなったんでしょうか。
57
:
猫太郎@7380gの母
:2002/07/19(金) 02:38 ID:8Iuw0w62
インターネット電子レンジは417件ほど検索にかかりましたが、
もっともSETI及びサーバに向いているのは冷蔵庫というのが
我が家の結論です。24時間365日、停めて大掃除でもしない限り
(こまめに手入れしていればそれも不要)年単位で連続稼動、
熱問題もついでに冷やしておけばクリア。
台所そのものは暑くなりますが……
最大でほぼ世帯数分のマシン確保、質より量で勝負できれば
単体での処理能力はごく低くてもやっていけるだろうし。
分散プロジェクトがもっと一般的にならないと無理でしょうね……。
ううむ、Team全体ではなく世界規模の空論になってしまいました。
しかもスピードは向上しないことに今頃気付いた(笑)
58
:
名無しさん
:2002/07/19(金) 16:13 ID:wism82Yg
>>57
IPv6 + 情報家電 + Grid で実現。
Sonyあたり本気で目指してるんじゃなかったっけ?
59
:
皮算用のヒト
:2002/07/20(土) 18:38 ID:U5HXfoXY
>>56
経過報告。
小猫は治療の上で、本日無事に親元に帰しました。
その間、夜中に平均二回の授乳、大きい方の場外での落とし物一回、
庭に脱走した際の捕獲のための薮漕ぎ一回と捜索の過程で高さ
四メートルの崖を飛び降りた末の軽度の捻挫一件。前からいる
飼猫の嫉妬の発作四回。
あ〜、ほっとした。
60
:
名無しさん
:2002/07/23(火) 11:17 ID:HQuAx6TU
3年ぶりにHDDを買い換えて,スワップ領域を新しいHDDにしたら
1WUあたり14時間→13時間にスピードアップしたよ。ふっしぎー。
スワップなんて発生してないと思ってたのになぁ。
61
:
名無しさん
:2002/07/24(水) 00:11 ID:k04Is0A6
メルマガ効果の にわか参加者が脱落し出したのか、減少傾向が見えてきたね
>>最近2週間の現役参加人数の推移@進捗分析
62
:
名無しさん
:2002/07/24(水) 01:07 ID:t8oPIIPQ
active member ってどういう定義づけ?
ここ二週間に1wuでも送った人とかなのかな。
63
:
名無しさん
:2002/07/24(水) 05:41 ID:k04Is0A6
>>62
2002/06/21
現役参加人数(過去4週間以内に少なくとも1つはWUを処理した人数)の推移グラフを追加しました。
64
:
61
:2002/07/24(水) 10:17 ID:t8oPIIPQ
>>63
ありがとー。
じゃあ半数以上の人がここ一月WU放出してないわけか。
どうにか復活の呪文唱えられないかな・・・?
65
:
名無しさん
:2002/07/27(土) 11:30 ID:t/qUjckA
平均 CPU 時間、13時間キッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
66
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 23:36 ID:LlgsJBy6
つくづく2chだなぁと思たよ・・
>アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノSETIマンセー さんが 10 WU に到達しました。
>ガ--------(゚Д゚)--------ン さんが 1500 WU に到達しました。
この系の方々がTeam2chの上位を独占したら他の日本チームやる気失せるだろうな(笑
67
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 23:59 ID:73/hpQho
面白いんでもっとやっちゃってください(笑
(゚Д゚)ニョガーン さんとか出てくるの楽しみにしてますが
68
:
名無しさん
:2002/08/03(土) 21:47 ID:N75zuSyM
1100!
69
:
かずき
:2002/08/04(日) 11:01 ID:sao2yDfc
ハゲ
70
:
名無しさん
:2002/08/07(水) 02:36 ID:0mje.EMQ
はぁ、夏だねェ(微笑
71
:
名無しさん
:2002/08/08(木) 21:26 ID:4k4r9Tzg
なんとなく参加者が今1111なんだが
72
:
名無しさん
:2002/08/08(木) 21:26 ID:4k4r9Tzg
なんとなく参加者が今1111なんだが
73
:
名無しさん
:2002/08/09(金) 16:17 ID:oKij.QVc
1111必死だな藁
74
:
名無しさん
:2002/08/09(金) 23:03 ID:pzbICN2o
1112ですた
75
:
名無しさん
:2002/08/09(金) 23:15 ID:pzbICN2o
1115人になってたぞ
宣伝効果か?
76
:
名無しさん
:2002/08/09(金) 23:28 ID:rh0dQ0ZI
どこで宣伝してたの?ここ最近の増加がちょっと不思議だったんだけど。
77
:
名無しさん
:2002/08/09(金) 23:53 ID:pzbICN2o
あちこちにはってきますた
78
:
勧誘テンプレ
:2002/08/10(土) 01:03 ID:0bIffx.w
SETI@home Team 2ch
http://team2ch.tripod.co.jp/
○ SETI@home解析プログラムダウンロード
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuda_/SETI-at-home/download.html
○ パスワード発行
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuda_/SETI-at-home/get_passwd.html
○ Team 2chに入る
http://setiathome.ssl.berkeley.edu/cgi-bin/cgi?cmd=team_join_form&id=109714
○ SETI@home Team 2ch 進捗分析(nanashi-obss さん作成のページ )
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9464/
79
:
名無しさん
:2002/08/10(土) 01:24 ID:z9NEbY6E
おつカレー
80
:
名無しさん
:2002/08/10(土) 02:08 ID:e8rBh3Z.
白血病解折プロジェクト,UD Agentの方が有名になった感じでありますが。
細々と続いているSETI@home Team2chに参加されませんか?
SETI@homeとはインターネットに繋がっているコンピュータで、
地球外知的生命体の探査(The Search for Extraterrestrial Intelligence)を行う科学実験です。
無料のプログラムをダウンロードして、電波望遠鏡のデータを分析することであなたも参加できます。
プログラムの入手は此方から↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasuda_/SETI-at-home/download.html
Team2chに参加希望な方は↓で
http://setiathome.ssl.berkeley.edu/cgi-bin/cgi?cmd=team_join_form&id=109714
Team2chオフィシャルサイト
http://team2ch.tripod.co.jp/
白血病の方
http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/project.htm
81
:
名無しさん
:2002/08/10(土) 09:24 ID:e8rBh3Z.
何かさ、スレ建てただけだと反応がいまいちなんだよな。
皆でそこ行って盛り上げない?
82
:
名無しさん
:2002/08/10(土) 15:44 ID:0bIffx.w
工作員を送り込みます
83
:
名無しさん
:2002/08/10(土) 15:48 ID:0bIffx.w
【でむぱ】宇宙人を探せ!SETIに参加しる!【解析】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1028862684/
84
:
質問
:2002/08/11(日) 18:00 ID:0iNDJ5SY
今日ようやく1つ処理したんですが、
MacOSXでスピードうpする方法ってないんですか?
どなたか教えて下さい。
85
:
マカー班所属
:2002/08/11(日) 18:30 ID:TWHsrZZM
GUI版を使っているならコマンドライン版に汁
導入法↓↓
ttp://homepage.mac.com/kamui_biranji/seti/darwinseti.html
86
:
名無しさん
:2002/08/12(月) 01:30 ID:pO8cA/pc
平均CPU時間の短い人もうちょっとがんばって稼動して欲しいな・・・
87
:
84
:2002/08/12(月) 10:49 ID:YVjHdbK6
どうもです。
要するにそれをターミナルに入れて発動させればいいねつね?
88
:
84
:2002/08/12(月) 11:47 ID:YVjHdbK6
あ、できますた。
89
:
マカー班所属
:2002/08/12(月) 11:50 ID:RqMFC.3A
DLしたコマンドライン版を解凍し、Terminalで起動。
ガムバッテ ⊂(´Д`;⊂
90
:
84
:2002/08/12(月) 15:30 ID:YVjHdbK6
どうもでし
順調に動いてます
91
:
名無しさん
:2002/08/18(日) 20:55 ID:tsEYtMrA
>>86
進捗分析の「最近7日間の平均CPU時間推移」を見てると、
新規参加者の影響があまりない定常状態で 0.06hr/7days くらい減少してるでしょ?
これがたしか今年の春頃は 0.045hr/7days くらいだったから、確実に平均 CPU 時間の
短い人たちのがむばりの成果がでてるのではないかと。
92
:
名無しさん
:2002/08/18(日) 22:18 ID:LecGtV6c
われわれマカー班は黄金週間頃から新マック板で
コマンドライン版の普及を呼びかけますた
わずかでも効果があたのかなー?
93
:
名無しさん
:2002/08/20(火) 00:30 ID:MceDUO6g
明日から仕事が始まるから1WU/Dayぐらい改善すると思う。
94
:
haniwa9821
:2002/08/20(火) 13:31 ID:G1DP8IKU
なかなかwu稼げないよ〜・・・
PCに問題あるんだろうか(汗
95
:
名無しさん
:2002/08/20(火) 19:36 ID:b8TATATw
>>94
リンク先に Team2ch がねぇぞ ゴ|レァ
自分で稼げんのやったら、親兄弟親類知人友人に泣きつかんかいッ
おながいします
96
:
名無しさん
:2002/08/20(火) 23:39 ID:sYhCjjaA
>>94
PC-9821St20/L16ってマジですか?
パワーリープのPL-Pro/IIってゲタがあるけど、
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/pl-pro2.html
対応がセレロン533どまりってのもなぁ。
それより、会社のヴェクトラにseti入れてなかったら
入れれば?
漏れも会社でヴェクトラ99年モデルと2000年モデル使ってる。
そうそう、2000年モデルは、815内蔵VGAから、Savageの
安物カードに換えたら9時間台が7時間台になったよ。
97
:
名無しさん
:2002/08/21(水) 01:20 ID:Hjiq0A9.
SETIはメモリ周りの速度が効いてくるから,昔のマシンのCPU載せ替えただけだとそんなにスピード上がらない。
内蔵VGAはメインメモリの一部をグラッフィク用に使うからメモリ帯域消費してしまい処理量上がらない。
98
:
?
:2002/08/21(水) 02:36 ID:ownASnkA
今はAhtlonXP2200+とP4 2.53Ghzのどちらが解析速いのでしょうか?
メモリはDDRかRDRAMで。
99
:
haniwa9821
:2002/08/21(水) 09:50 ID:Oy1MXxE2
>>95
スマソ。次回更新時に追加しときます。
>>96
ども。St20でSETI参加させてます。P2ODP333ですがぜんぜん主力じゃないです
1wu=16hくらい。。。。ほとんど会社のサーバをごにょごにょ・・・。
St20は下駄関連一切使えないのであきらめております。
会社のVectraは66台あるんですが一部に入れてバレて怒られたので
稼動しておりませぬ・・・
100
:
96
:2002/08/21(水) 18:41 ID:tP4tZuNw
怒られましたか...。
会社のマシン5台で動かしてますが、自分が完全に占有してるマシンなので、
まあ、文句は言われてないです。
ただ、うちの会社では、インストールしてるソフトを定期的に調査してるので、
コマンドライン版へ替えました。(レジストリのインストール情報を拾う
ソフトがある)
これからもガンガッてください。
101
:
名無しさん
:2002/08/21(水) 21:55 ID:Upn/nyb6
俺様はPCとかWSとか売ってる営業で、
トラブルで手におえなくなったときや(つうかこいつらは手に負えなくしてから俺を呼ぶんだが)、
そもそもAdministrationする気のない顧客の臨時Administratorとか、
「どうみてもおまいらにはSunなんて宝の持ち腐れだぜ、だいたいサーバーにするとか言って、
やっぱUNIXだよなとかいってたくせに、もう半年経つのに中身は空かよ(藁
だいたいパスワード忘れたからっていちいち俺に電話してくるなんじゃねぇよ。つうか忘れるなよ。
っつうかセットアップのときに俺が仮につけた英小文字4桁のrootパスワード、とっとと変更しれw」
というようなユーザーの半rootとかもやらざるをえなかったりするんで、
納品に行く度にコソーリSETI@homeを突っ込みたくなってしまいます。
こんな俺様はいったいどうしたらいいのか?。貴様ら教えてください。おながいします。
ちなみにすでにわが社のマシンは全機全開バリバリで解析させている。
(保守契約している業務システム用マシンにコソーリ突っ込んでるからばれたらやばい)
102
:
haniwa9821
:2002/08/22(木) 09:41 ID:KbsE8pYc
>>100
ぅぃ。ガンバリマス。10wu/dayくらいで。
コマンドライン版+Multiseti良いね。
CPU使用率とプロセスリストでバレる危険性大ですが(苦笑
103
:
名無しさん
:2002/08/22(木) 12:35 ID:7sYyM4ho
漏れも会社マスィーンonly P3-1GHz Dual の Linux機 x1
WUの送受信でバレないように宿題と結果は自宅と会社を行ったり来たり
104
:
名無しさん
:2002/08/22(木) 14:31 ID:7bxCitGs
>>101
メンテ代を値引きするからSETI入れさしちくれい、と頼むというのは?(笑)
そんなクライアントに限ってオーバースペックのマシン使いたがるんだし。
105
:
名無しさん
:2002/08/22(木) 21:37 ID:JSrrqNQE
社長権限で、社員のPCの一部にSETIつっこみますた(w
From Thailand
106
:
名無しさん
:2002/08/24(土) 02:43 ID:AtHV24rk
>>105
社長本人?
「SETIつっこみますた(w」 もいいけど
「社長権限で...一部」っていうのも味がある。
107
:
名無しさん
:2002/08/24(土) 11:01 ID:WblsnufI
>>106
とりあえず社長本人です(w
いきなり全部につっこむと社員の批判をあびかねないので、コソーリつっこんでます。
108
:
名無しさん
:2002/08/26(月) 01:31 ID:v9l089.2
>>101
その気持ちヨークわかる
CPU利用率を任意に指定した範囲で適当に動かせるSETIクライアントがあったら
ぶち込むだけぶち込むね、俺なら
109
:
西村じゃないほうのひろゆき
:2002/08/26(月) 05:26 ID:TTpfW4ZI
>>108
MultiSetiの優先度うんぬんってそれとは意味が違うの?
110
:
haniwa9821
:2002/08/27(火) 19:27 ID:wQheKppU
昔使ってたアカウントのwu数を現アカウントに加算ってできないかなぁ?
そうすると+500wuくらい行きそうなんだけど・・・
111
:
名無しさん
:2002/08/28(水) 13:17 ID:NdtCtDVM
>>110
昔のアカウントって、まだパスやメールアドレス判るんですか?
累積加算は無理でも別途チームに参加させておいて頂きたい。
112
:
haniwa9821
:2002/08/29(木) 14:30 ID:xtxQgwu2
>>111
了解であります。
パスやアドレス調べてできるだけ追加しておきまふ。
113
:
名無しさん
:2002/09/01(日) 02:08 ID:q0tnWnw.
>>104
メンテ代値引きはいかんねぇ。じっさいそこでかね取らなかったら
おまんまの食いあげになっちゃうYO。
っつうか、俺様の給料は出るが、総務とか経理とかの余計な^H^H^H連中の
給料は出なくなるな。
というのがまぁこの業界の実情だよ。
114
:
名無しさん
:2002/09/02(月) 23:01 ID:hAcdhDCI
最近会社のマシン(Win-NT)で、admin 権限で見覚えのないプロセスが動いてるんだが、
これってひょっとして 監 視 さ れ て る ? ガクガク(゚д゚)ブルブル
115
:
西村じゃないほうのひろゆき
:2002/09/03(火) 08:41 ID:gU5WiAo.
職場中の全てのPCにSETIを仕込みたい・・・
でも、NATとかに仕込んだら怒られるだろうな・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板