それはさておき、えー、
生き残ったはずのSEドライブのうち、IBM DNES9Gのドライブの挙動がおかしいです。
認識したりしなかったり、ん、2940AUがエラーメッセージ返してきた。
え?使える状態になってないって?どーゆーいみやねん。
っつうとなにか?うちのHDで一番長生きなのは、富士通製340Mってことになるな。
ICM社が倒産したとき叩き売られてた外付けドライブを買ってばらして内蔵して使ってるんだが、
なんかしらんがトラブルフリーだな。たしか8年ちかいよな。Made in Japan マンセー
(made in japan と書こうとして、maid in japanとかいてしまった漏れは逝ってよしですか?)