[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【相談】加古川バプテスト教会は危険でしょうか? ヤバいですか?
2
:
名無しのひつじさん
:2025/05/03(土) 00:19:29 ID:GNKkcPsA0
>>1
その知り合いも「誘うのが良いこと」って教えられてるか、なんかノルマでもあるんじゃないの?w
自分の時間使ってまで他人を誘うメリットって、普通ないじゃん?
その知り合い、他の人も誘ってたりしない? もしそうなら、まあ、そういうことなんだと思うよ。
断るなら適当に「忙しい」とか「興味ない」とかでいいんじゃない? しつこいなら距離置くしかないかもね。
誘ってくる側は「善意」のつもりでも、周りから見れば洗脳状態ってことはよくある。
「あなたを救いたい」「これは素晴らしい教えだから」って本気で信じ込まされてるんだよ。
で、もし誘いに乗ったら、今度はあなたが「選ばれた」「神様に用いられてる」とか持ち上げられて、同じように勧誘する側に回るように仕向けられる。無限ループだよ。
その知り合いが今、そういう状態にある可能性は十分考えられるね。
3
:
名無しのひつじさん
:2025/05/04(日) 16:42:55 ID:VoOQm9tk0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/729/1746108712/
4
:
名無しのひつじさん
:2025/05/05(月) 09:02:29 ID:uBhPkarI0
ここは新興宗教の教会で、しかもカルト化している。ここの掲示板の中に「加古川
バプテスト教会のカルト性」というスレッドがあるし、決して評判のいい教会ではない。
収入の一割を献金しなきゃならないから、「収入の一割も献金したら生活できない。
うちにはお金がないから芦屋の六麓荘の人を勧誘したらいい」といって断ればいい。
5
:
名無しのひつじさん
:2025/05/05(月) 09:09:17 ID:uBhPkarI0
金銭的な理由以外で断るなら、こういう断り方もある。
「この教会はプロテスタントだね。実は自分はクリスチャンになったらいずれ
イスラエルに行こうと考えている。プロテスタントはイスラエルにいったら
キリスト教徒ではなくただの観光客になる。イスラエルの聖墳墓教会を信者
として使うことはできない。自分は聖墳墓教会を観光客として見るだけの側になる
のではなく、信者として使う側になりたいので、キリスト教に行くとしたら
カトリックか正教会にするつもりだ」
6
:
名無しのひつじさん
:2025/05/09(金) 23:08:15 ID:H56bsSnk0
ここの教会、熱心な方が多いので、ほんわかした教会を求められてるのなら、辞めといた方が良いとは思います。
7
:
名無しのひつじさん
:2025/05/18(日) 15:44:16 ID:uBhPkarI0
熱心な信仰と信仰心が篤いというのは違う。加古川バプテストは熱心な人が多いというが、それはとりもなおさず「洗脳されている」ということ。
恐ろしいカルト新興宗教ではある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板