[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
聖イエス会『カルト的(???)、異端的(???)、新興宗教(???)』その1、
124
:
名無しのひつじさん
:2021/01/11(月) 00:21:54 ID:Tqf.3TYo0
●リバイバルの決戦場・九州●
―――「そのような導きの中から、『島原栄光教会』の建設、そして、大分に道が
開け、また諫早、さらに鹿児島にまで宣教の戦線が開かれていこうとしているの
ですが、このことも画期的なことであったと思いますが。」
霊父「あれは私の金婚式を記念して、教団の方から御祝いをいただいたのがきっ
かけになりました。せっかく金婚式にいただいた【献金】だから、非常に有効にこれを
用いたいという気持ちがあって祈っているうちに、九州の聖地巡礼をしようと導か
れ、ふたりで九州巡礼に出かけていったのです。そして、行く先ざきの聖地で、こ
とに島原の原城、それから【二十六聖人の殉教地】、【西坂】の『栄光の間』で、本当に
殉教者の霊が悲痛な叫びをあげて叫んでいるのを聞きました。『主よ、いつまで
ですか』と。
その声を聞いた時に、『本当にこれは厳粛なことだ。九州で日本のキリスト教徒
が大量に殉教していった。九州が殉教者の血を最も多く流した聖地である。神様は
この殉教者の血に答えて、【終末】をすべくくる、【異邦人の数】を満たす【リバイ
バル】を起こされる。しかもそれは、九州が決戦場だ』というように思わされ、それで
どうしても、九州宣教に乗りださなければならないと考えました。
幸いにも島原には聖イエス会の少数のグループがおられました。島原は原城に
近く、原城と雲仙とのちょうど真ん中のところにあり、こここそ殉教者の記念の
ための教会、また殉教とは何か、ということを多くの人達がここへ巡礼すること
によって、殉教者との出会いを通して、理解するようにと願ったのです。本当に
聖霊は殉教の御霊で、何としてもこの【終末】をすべくくる【リバイバル】のためには、
殉教以下ではもう間にあわない、という決意を新たにすることを願って、島原
栄光教会の建設が出来上がったわけです。」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板