したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

聖書よまねえクリスチャンなんているの?Ⅱ

274名無しのひつじさん:2014/02/07(金) 00:56:35 ID:zT1ox2uU0

 イエス・キリストほど、ユダヤ教を愛した人はいなかっただろう。

 そしてまた、イエすほど、ユダヤ教の教義に則って生きた人はいなかっただろう。

 2000年前のユダヤの人が、埋葬に骨棺を使い始めた理由は、専門家にも良く分かってない。

 だが、その風習が途絶えた理由は、広く知られている。

 紀元70年、ローマ軍がエルサレムを破壊して、紀元66年以来のユダヤ人の反乱を鎮圧し、ユダヤ人の主権を奪ったからだった。

 イエスの亡くなった時期、及び、イエスがユダヤ人であることから、イエスは埋葬に骨棺が用いられていると考えられている。

 イエスの弟の骨棺が出たということで大騒ぎになったが、これは偽物だったが、この様に骨棺が・・。

 また、ユダヤ教は火葬を禁じていたため、その教義に従い、またまた、イエスは、ユダヤ教の教義に則(のっと)って、日没までに埋葬された。

 イエス及び遺族は、真からのユダヤ教徒だった。

 キリスト教のキの字もなかった。

 その様な事はこれッぽッチも考えていませんでした。

 キリスト教はイエスを中心に据(す)えていますが、イエスはガチガチのユダヤ教徒で・・、

 イエス及びその家族は、ユダヤ教の則って生きた人たちでした。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板