したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

聖書よまねえクリスチャンなんているの?Ⅱ

202名無しのひつじさん:2014/01/14(火) 02:39:13 ID:zT1ox2uU0

 ノアの方舟が本当かどうかを調査団を組織して、行ったという。お金がもったいないということだ。
 そして、その事を、キリスト教に偏するNHKが放送した。
 その様なくだらない外国の映像を買っているNHKである。
 そして、放送までしている。
 そして、くだらない言いがかり的な事で『本当だった。本当だ』という結論をNHKは放送した。

 視聴者の大切な受信料の無駄遣いである。
 キリスト教は、「ノアの方舟」が起こり得ないと心では思っているので、その様な気持ちがあるから、この様な調査をしたり、必死に「大洪水はあった」「あった」とプロパガンダ(嘘宣伝)しているのだ。その位の科学知識はあるだろう。
 そして言う、英国人探検家が、古代シュメールの都・ウルで発掘してたら、紀元前2000年期の洪水跡を発見したと、これは、ノアの方舟の頃だと言う。
 その様な事なら、日本においても、紀元前2000年頃の地層を掘れば、洪水の堆積層はあるだろう。

 だから、全地球がノアの方舟の洪水だった、日本でも見つかったなどと言わないでください。
 キリスト教は飽きずに言い続ける。
 イラクのバクダッド近くのキシという所でも発見されたと。
 「ウルクでも云々」
 「シュルパク云々」・・など。
 ノアの方舟の史実は一杯あると言いたいのだろう。
 チグリス・ユーフラテス川は、毎年のように洪水を起こしていたと言える。(つづく)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板