レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
聖書よまねえクリスチャンなんているの?Ⅱ
-
そう言える心になっていくことが出来ます。
人は、泣きながら生まれてきますが、泣くために生まれ
たのではありません。
人は悟りを得て、苦しみを乗り越え、笑うために生まれ
てきたというのが佛教の基本的な考え方であります。
心は自由です。
どんな王様であっても、肉体を束縛することは出来ても、
力なき奴隷の肉体を束縛することはあっても、心を支配す
ることは出来ず、いかなる環境に置かれようとも、いかな
る状況にあろうとも、私たちが持っているところの、この
「心」は自由であり、極端な話、人間とは、たとえ強制収
容所にいようとも、遊園地にいるような明るい心を持つこ
とも出来れば、
むしろ逆に、遊園地にいようとも、強制収容所にいるよ
うな暗い心になってしまうことがあるものであり、
これを分けるものこそが、一人びとりが持っているとこ
ろの、悟りであるということに、どうかお気づき戴きたい
かと思います。
私たち、一人ひとりの体力は、今すぐ2倍や3倍にはな
りません。
(つづく).
(詳しくは、以下のブログへ)
URL: http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009
URL: http://32983602.at.webry.info/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板