したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

10分の1献金を催促する牧師の責任

66名無しのひつじさん:2004/02/06(金) 23:56 ID:d.KAxRmM
1/10献金は聖書に根拠はない。
あったとしても強要するのは論外。
1/10献金が正しいという信念(信仰)があるなら、その立派な信仰を
教会の掲示板に明示しておくべし。(1/10キョーカイの表示義務)
病気になっても1/10、失業しても1/10(失業手当の)という
特に立派な教会は、と−く−に−表示、明示すべし。
そして社会の迫害を受けて、喜び踊るべし!
後ろめたくて明示できないならば、反省すべし!

1/10献金を内心は「キツイ」「納得が行かない」と思っている人は
遠慮なくその教会を離れるべし。「罪の意識」をもつべからず。
1/10じゃない教会はいくらでもある。カト、聖公会、ルーテル、日基...

法外なカネを要求する者が、宗教家の名に値しない守銭奴と心得、
ゆめゆめ自分を責めるべからず!!!

1/10献金でノイローゼになる必要はないってこと!
「聖書の学び」ならば、1/10教会よりも「ひつじ」や「聖書の呼ぶ声」
の方がずっとこなれた解釈を教えてくれる。そうして祈れば、
守銭奴じゃない、N教会のような教会に導かれるかもよ!

クリスチャンには教会を選ぶ権利がある!日本国憲法「信教の自由」に含まれる。
聖書使って脅さなきゃケンキン集まらない教会ならば、競争の原理に従って
潔く消えるべし。

67名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 00:30 ID:d.KAxRmM
1> そもそも、キリスト教は復活の救い主に対する信仰であり、
書物崇拝ではない。
2> マラキの預言の本質は「YHWHに対する心からの信頼と礼拝を取り戻せ」
というものであって、「神は人から1/10を欲しておられる」という奇妙なものではない。

68名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 00:34 ID:d.KAxRmM
♪ケンキンはなんて素晴らしい...ケンキンは天に宝積む
ケンキンはボクシ養える......ケンキンでボクシゴルフ行く
ケンキンでボクシ海外旅行.....ケンキンでボクシポルシェ乗る
ケンキンでボクシめかしこむ....ケンキンでボクシ蔵たてる

ボクシがしゅくぷくされるとみなさんもしゅくぷくされましゅ..
みんなでケンキンしましょう..

69名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 00:41 ID:anO0r5hw
もしや、ここのスレの人は1/10というより、献金自体を否定しているのではないですか?

1/10献金というのは無視されてもよいものですが、働き人の報酬に関して「Ⅰコリント9章13節〜14節」も参考にしてください。
フランシスさん、この箇所はどう解釈されますか?

70フランシス・ヒデ:2004/02/07(土) 01:33 ID:6Zc6N2UM
69さま、

聖書釈義をいうまでもなく、私も献金自体を否定しているつもりはまったくない
のですが。。
このところ本掲示板が荒れ模様で、やや投稿内容が過激になる嫌いがあります
ね。本件については、これだけ荒れるだけの要因が、現実に一部教派ではあると
いうことの表れかと察します。
そこで、ただ非難してしまうのでなく、
どういう現状があるのか
そうした現状を引き起こした原因は、何か
改めるには、どうすればよいのか
といった意識を持って建設的な話し合いを展開してくだされば、運営側としては
ありがたいです。

71名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 01:34 ID:d.KAxRmM
しかしパウロさんは、これらの権利を用いませんでした。

「働き人」とは、「福音を述べ伝える人」のことです。「福音」とは
良い知らせGood News です。我田引水的に、「カネよこせ」が
「福音」じゃない、と言ってるんです。

72名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 01:53 ID:d.KAxRmM
>>69
牧師さんでつか?

73名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 10:29 ID:lANbXg.k
1/10献金を強要する教会は無収入者にも1/10の強要、すなわち
「0の1/10=0(献金はしてはいけない)」を強要しますか?

私は失業して無職になって、当然献金しなくていいだろうと思
っていたら、牧師から「出来る範囲でいいですよ」と言われて
しまいました。・・ということは無収入者にも献金を強要する
のですね。
こういうときこそ1/10を強要してほしいものですが・・・

74名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 12:36 ID:1sdo5v.k
最近クリスチャンになりました。30分程の受洗準備講座で什一献金の説明がありました。聖句を引用して教会員の義務ですといわれたので、その時そうか聖書に書いているんだったら仕方ないなーと思いました。いやだなーと思いつつ毎月記名式の什一献金と書かれた袋を渡されるので仕方なく献金していました。沢山献金すると沢山の恵みがあると言われたので、寺の願掛けと変わらないなーと思いつつ什三献金をした事もありました。でも、この事が間違った事が分かった今、したくもありません!什一を義務ずけている教会でその間違いに気ずいた人はそういった教会を出るしかないのでしょうか、、、。私はこれはおかしいと思うのでしませんと宣言したらいじめられるかな、、、。すごく悩んでいます。ご助言を、、、。

75名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 13:10 ID:anO0r5hw
「カネよこせ」教会にいる人は、早くそこを出た方がいいですよ。
ネット上で陰口を言うのではなく、直接文句言ってから。

76名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 13:12 ID:HXpG.QTM
>74
払えないんです。こういえばいいと思う。おかしな教会だったら
本当にお金がないか根掘り葉掘り聞いてきたり、ジュース飲もうものなら
お金あるじゃないか!っていわれたりするよ。
私は学生時代に献金箱にお金を入れる時に子供がまじまじ近寄ってきて
「いくら入れるの?」と大きな声でなんどもしくこくきかれ、手で握って
隠してたけれど、入れる時に「あっ、100円(そのぐらいの金額)だ!あはははは」
って思いっきり「礼拝中に」大声で笑われた。これは「絶対親が言わせたと
思ったよ。」かの有名なホーoネス教会で、しかもその後だれも「フォローしてくれなかった。」
みんながそう思ってたんだと理解したよ。寂しかったなぁ。

77名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 13:17 ID:1sdo5v.k
>75さん返事ありがとうございまつ。でも、やっぱりそんな勇気がないでつ、、、。古くからいる人が言うのだったらまだしも、私が言ったところで「この生意気な新参者がー』て白い目でみられるのがおちじゃ、、、。

78名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 13:25 ID:I5K9dPKs
>>76
お子ちゃまの躾けも ちゃんとされてないのでつね。
子は親の鏡とも言いいまつね。 まったく.. _| ̄|○

79名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 13:26 ID:HXpG.QTM
>75,77
払わないっていうから角が立つんでしょう?
払えないって言ってみたらどうですか?
お金に困るんですって言ってみればいいと思います。
それでもだめとか地獄に行くという教会が実際にあるようですから、
そんなところはカルト、とかおかしい教会と思ってもいいと思う。

80名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 15:05 ID:1sdo5v.k
みなさんご助言ありがとうございまつ。「払えない」というのが一番波風がたたないようでつけど、結構裕福なのを知られているので逆に「嘘つき!けち!」と思われるはずでつ。結構、この什一の呪縛で心痛めている人って多いかも、、、。私は解放された自由なクリスチャンでいたいし、自由意志によって喜びと感謝の気持ちを持って献金したいだけなのに、、、。

81名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 15:32 ID:4vIvYCBU
>>75 【気持ちは分かるが...】
気持ちは分かるが、現実問題、敵はプロですから、必ず正当性を主張して、
罪責感を押しつけてきます。電話で牧師と90分やりあいました。
電話代こっちもちで、牧師ばっかり90分しゃべりまくりました。
どうしたら1/10の呪いから解かれるだろう?

やはり、1/10の正しい教会さんには、誇りを持って、自発的にカムアウト
してもらいましょうか?1/10シール貼りましょう!

82名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 15:39 ID:4vIvYCBU
このサイトは、「信仰による人間疎外」「信仰という名の虐待」
を受けた人々が、リハビリのために訪れる場所だと思うのです。
「虐待」の道具の最たるものが、「金銭」です。

1/10献金を惜しむさもしい、看板だけのクリスチャンとは、私のことです。
1/10を当然にしている、信仰の厚い立派な教会さんを、褒め称えるために
実名公表して讃美しようと思いますが如何でしょうか?

こーゆー立派な教会さんは、奥床しいので、1/10献金のことを信徒の家族にも
内緒にさせているところもありますね。ですから、尊敬の念を込めて、
立派な教会さんを実名公表しようと思いますがいかが?

私はあなたがたの靴紐を解く値打ちもありません。

83名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 15:42 ID:4vIvYCBU
↑世間に向かって胸を張って「ウチは1/10献金の正しい教会だ」
と言えるなら、まだ信用できるのでつがね...

84名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 15:52 ID:anO0r5hw
>>尊敬の念を込めて、立派な教会さんを実名公表しようと思いますがいかが?

賛成です。
でも、公表した人が匿名では信憑性を疑われますので、公表者も実名で・・・
できる?

85名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 15:54 ID:HXpG.QTM
公表した人はいいだろう、別に看板あげてないから。

86名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 15:55 ID:anO0r5hw
「問題提起」は筋を通さないと逆につっこまれるよ。

87名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 15:56 ID:4vIvYCBU
是非とも、当の教会の牧師さんや信徒さんに自ら公表してほしいものです。

公表者実名ならば、どーするでしょうね?名誉毀損で訴える?
いや、誉めてんだから名誉毀損にはならないよね?

88名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 15:59 ID:4vIvYCBU
>>86
>>「問題提起」は筋を通さないと逆につっこまれるよ。
「問題提起」じゃありません。誉めるんです。礼賛するんです。
「立派な教会」を...

89名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:03 ID:HXpG.QTM
いいことをするとねたまれるから公表した人はいいんじゃないの
俺にも自分の教会を自慢させろ!ってならないために。
いやーりっぱりっぱ。

90山中良侑:2004/02/07(土) 16:05 ID:1sdo5v.k
「イエスキリスト緑の牧場教会」什一献金推進教会でつ。

91名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:07 ID:HXpG.QTM
>90
おっ!実名公表でどうもありがとうございます。
いやーすばらしい

92山田太郎:2004/02/07(土) 16:23 ID:1sdo5v.k
「高砂教会」は什一献金は勿論の事、色々な献金がよくあります。特別献金した人は名前発表されて崇められます。

93立派な教会:2004/02/07(土) 16:26 ID:4vIvYCBU
>>「イエスキリスト緑の牧場教会」什一献金推進教会でつ。
はい、立派な教会のお名前が挙がりました。
1/10、1/10、立派、立派、立派...
「立派なクリスチャン」が荷が重い人は、いかないよーに
しましょうね!畏れ多いでつから....

94名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:35 ID:4vIvYCBU
>>50
貧しい人々のために施しをするのが、
「天に宝を積む」ことでつ。
牧師のポルシェのガソリン代払うことではありません...

95名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:36 ID:4vIvYCBU
立派な教会の牧師さんのうんこを頂きたいと思いまつ。

名づけて、「ボクのケンキンの変わり果てた姿」...

96名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:37 ID:4vIvYCBU
1/10ケンキンの呪いを受けた兄弟たちが、
癒されますように...

97名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:40 ID:4vIvYCBU
>>95
>>立派な教会の牧師さんのうんこを頂きたいと思いまつ。

>>名づけて、「ボクのケンキンの変わり果てた姿」...

このギャグで笑える教会、信徒であって欲しい。怒るところは、カルト化が
進んでいるとおもふ。

98名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:41 ID:4vIvYCBU
↑笑い飛ばせるよーになれば、呪いはとけまつ...

99名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:44 ID:I5K9dPKs
あの。障害者、年金生活者、生活保護の方なども 
おなじように1/10献金をされてるのでつかね?

100ボラギノール:2004/02/07(土) 16:45 ID:1sdo5v.k
「ヒサヤ大黒堂」は什三献金を強要しまつ。

101名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:47 ID:4vIvYCBU
>>100
ヒサヤ大黒堂って宗教でつか?

102名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:50 ID:HXpG.QTM
>99
そうですよ。もってるなら払えじゃないんですよ。信者の生活とかは全然気に
しないんですよ。平気で金取るんですよ。

103名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:53 ID:HXpG.QTM
異言で祈るからぺんてこ派になるんだろ?

104103:2004/02/07(土) 16:54 ID:HXpG.QTM
ごめん
スレ間違えました。無視してください。できたら削除してもらってもいいです。
管理人さん。

105平田 秋信:2004/02/07(土) 16:54 ID:1sdo5v.k
東大阪にある「ベタニヤチャーチ」は什一をしないのは神の物を盗んでいるといいます。でもそれ以外はとても良いでつ。

106名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 16:54 ID:4vIvYCBU
教会によると思いまつ。

「無理しないよーに」って言ってくれる①優しい?②堕落した?教会もあれば、
「例外なく1/10」って言う、①容赦ない?②立派な?教会もあるとおもいまつ。

①②どちらの表現が正しいかは、各人の良心に従って判断するべきだと
思いまつ...

107名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 17:00 ID:4vIvYCBU
↑は99>>さんへのレスでつ...

108名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 17:01 ID:I5K9dPKs
イエスさまは 1/10献金しないと堕落したと仰るのかな?
イエスさまは 1/10献金しろと容赦なく仰られるのかな?

109名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 17:03 ID:4vIvYCBU
ちなみに、ある穏健な教会は、「定例献金は、一日百円以上を目安に...」
って週報に書いてありました。1/10取らなくてもやってるとこはやってるんでつね。

110名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 17:09 ID:1sdo5v.k
什一献金を行っているご立派な教会をもっともっと教えて下さい。お願いしまつ!

111什一献金教会礼賛:2004/02/07(土) 17:39 ID:Rc4/gf7Q
讃美せよ!讃美せよ!誉めよ!称えよ!

正しい、正しい、正しい、什一献金教会!
ふさわしくない人が行かなくて済むように、
エリートクリスチャンは別格として、棚上げしておきましょう!

「キリストには代えられません」と歌っておきながら、1/10献金を
惜しむ、さもしい、カンバンだけのインチキクリスチャンはワタシです。

病気になっても1/10、失業しても1/10という、あつーいあつーい信仰を
持っている教会は...聖書バプテスト教会です。立派、立派、立派でしょう?
あまりに立派すぎて逃げ出してきました。

同じバプテストでも、バプテスト連盟は、これほど”立派”ではありません。
「キツカッタラマケタルワ」少し”立派”な教会です。
少し”立派”でも逃げ出してきました。

HNでご容赦下さい。...へっぽこです。

112名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 17:40 ID:1sdo5v.k
「天に宝を積む献金」がホントに神様に届いているのか? 献金に発信器を付けて追跡してみました。最終的にたどり着いたのは、、、やっぱり牧師館のトイレでした。

113名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 17:40 ID:Rc4/gf7Q
↑皆さん少しは癒されたかな?

114名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 17:43 ID:Rc4/gf7Q
>>112
「ボクの献金のなれの果て」でつ。

115へっぽこクリスチャン:2004/02/07(土) 20:32 ID:At4GnIZo
ゆめゆめ立派なクリスチャンに成りませんように!
クリスチャンはへっぽこに限ります。
へっぽこがへっぽこクリスチャンでなければ、
死んでます。あるいは人を傷付けてます。

「私は正しい人ではなく、罪人を招くために来ました。」マルコ伝

人を裁く”立派な””正しい”クリスチャンになりたくない、へっぽこです。
(そのかわり裁くひとは裁き返しますよ!)

116名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 20:59 ID:anO0r5hw
カルト被害者と什一献金反対者、なんだか共通点があるみたい。
どちらも教会に対する不満が半端でないようですね。
日本のキリスト業界が持っている根本的な暗部が出ているように見える。

結論:什一献金はMCだ!!

117名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 21:20 ID:HXpG.QTM
おおいにあるよ。あきらかに搾り取ってるんだよ。信者をまもることなんて考えてないって。

118へっぽこ:2004/02/07(土) 21:33 ID:At4GnIZo
>>116 【言い得て妙!ですね】
>>結論:什一献金はMCだ!!
まさに言い得て妙!です。
MCです。1/10献金教会は、絶対に「強要している」とは言いません!
「兄弟、納得行かなかったら捧げなきゃいいじゃない?」と言います。
献金したくない教会には、礼拝も出たくないですわな。

礼拝に出ないと電話がかかって来ます。
「兄弟、2回も休むと、”未信者”にもどっちゃうよ!」
この”未信者”という言葉を使ってMCします。

”立派な”教会には、”愛”がありません。プライドばかり高いです。
「兄弟、病気の具合は?」「兄弟、失業したんでしょ?生活大丈夫?」
なんて言われたことありません。その代わり、
「兄弟、うちの教会の悪口(悪口じゃない事実だ!)をどこでどういったの?」
ばかり聴きました。神に仕える牧師なら、祈って霊的に見抜けば良いのに!

1/10献金も、内心イヤイヤでも、「喜んで」捧げている振りをしなければ
ならなくなります。「信仰が薄い」といわれるのがイヤだからです。
こーゆーMCです。これを法律用語では、「瑕疵ある意思表示」と言います。

「MC」って何の略かな?
Mind Control?それともMoney Commitment?(カネに執着)

119名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 21:43 ID:HXpG.QTM
>「兄弟、病気の具合は?」「兄弟、失業したんでしょ?生活大丈夫?」
絶対言わないよね。おかしいんだよ。なんでこういう思いやりがないのか不思議だ!

やっぱりどこも同じですね。教会に行ったほうが余計に淋しさを覚えるように
なるよね。

120へっぽこ@受容と共感:2004/02/07(土) 21:53 ID:At4GnIZo
>>119 【兄弟、わかってくれる?】
「受容と共感」...カウンセリングで一番大事といわれていることだ
そうです。

教会に対するうらみつらみもさることながら、同じ傷を持つ者同志が
「受容と共感」によって、互いに癒し合うことができると思うのですよ。

因みに、へっぽこが謹んでソンケー申し上げている、”立派な”おボクシ様は、
「”癒し”は教会の責任でしょうか?」とおっしゃってました。
マタイ10:8をどう解釈されたか、へっぽこには理解できません。

きっと下々の者には理解できない、聖書の奥義かなんかがあるんでしょーが、
まったく興味ありません。
ちなみに、この教派の別の牧師さんは、「ロゴス?ワタシには興味ありませんね。」
と言っていましたけれどね。...やはり”立派な”教会はへっぽこの理解の
範疇をこえてるわ...

121名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 22:31 ID:I5K9dPKs
ペンテコ派、カリスマ派などでは 献金を何回も徴収することもあるよ。
「ケチの霊よ出てゆけ〜!」とお祈りされるお茶目な牧師さんもいまつ w

122名無しのひつじさん:2004/02/07(土) 23:58 ID:HXpG.QTM
>120
【兄弟、わかってくれる?】>【分かるよ、兄弟】

目に浮かぶよ、悲しくなってくるよね。欠けてるのかなって思う時があるよ。
立派で困ってない人だけ来て欲しいんじゃないの?と思う時ありますね。

123ご利益信仰:2004/02/08(日) 00:06 ID:pqqZXGKY
一番「御利益信仰」なのは、牧師さんじゃないだろーか?
だって、キリストを信じる/信じさせることでお金がもらえる
訳ですから。

121>>「ケチの霊よ出てゆけ〜!」とお祈りされるお茶目な牧師さんもいまつ w
これに対する、「応答の祈り」は、「むさぼりの霊よ出てゆけ〜!」と
お茶目に答えましょう。

124へっぽこ:2004/02/08(日) 00:13 ID:pqqZXGKY
>>122 【「ひつじ」が交わりの場所】
”教会”でもできないような、血の通った交わりができるのが
「ひつじ」だと思います。TLCCCで掲示板が荒れているので、
本来の「ひつじ」の持ち味が影を潜めているけど、
久しぶりに、良い交わりができたみたいで、へっぽこ、ウレシイ!

「ひつじ」ネットチャーチは、献金も受け取らず、こういう場を提供
してくれています。フランシスさま、両管理人さまに改めて、感謝...

125マイケル・ビター:2004/02/08(日) 02:13 ID:za6fwTB.
>>111の書き込みは、皮肉なのかどうなのか、判断しがたいのですが・・・・・。
ともかく、日本バプテスト連盟所属の教会に行っているものとして、少し書かせていただきます。
連盟所属の教会は、それぞれの教会の独自性を認めてますので、個々の教会によって、かなり違う事も珍しくありません。
ファンダメンタルだったり、リベラルだったり、あるいは聖霊派という事もあります。
ですから、献金の解釈も、変わってくると思います。
確かに基本的な考えは同じだとしても・・・・。
といいますのは、私の教会でも説教の中では「十分の一」を言う事はあります。
が、それはあくまでも目安と、私は教えられた記憶があります。
他のスレでも書いたとは思いますが、それ以上出せる人は献金すればいいし、出せない人は無理してする必要も無い訳です。
私はこのところ毎週毎週教会に行っている訳でも無いし、今書いたような考えですので、また、以前より収入も減った事もあり、十分の一の
献金はしてません。
しかし、牧師を始めとして、教会から献金の請求をされた事は、今までにありません。
という事で、日本バプテスト連盟の教会に行っているものの一人として、書かせていただきました。
なお、聖書バプテストの人で親しくしている人もいますので、機会があれば聞いてみたいと思ってます。

126名無しのひつじさん:2004/02/08(日) 08:41 ID:1sdo5v.k
記名式の什一献金袋はきつぃっすぁー。牧師によると旧約に献金額を記録したとちゃんと載っているので聖書的だとの事でつが、、、。どーよ。

127へっぽこ@失礼:2004/02/08(日) 16:24 ID:ib5BobIg
>>125 【マイケル・ビターさま、失礼!!】
へっぽこは、バプテスト連盟出身の新垣勉先生のファンですし、
その師匠にあたる城間祥介先生も尊敬しています。
バプテスト連盟について、悪い印象は持っていません。

ただ、言葉の食い違いかどうか、学校の先輩にもあたる一信徒の方から、
1/10を示されたので、意固地になってしまった部分もあります。
へっぽこは、もはや「1/10」という言葉自体がトラウマになっていますので。

困窮している人間に向かって「1/10」は一般論としてもあまりにも酷であります。
1/10を出発点にするか、自由献金を出発点にするか?

「1/10は基準だが、拘り過ぎるとパリサイ的になってしまう。」という
ある穏健なメソジストの牧師さんの解釈あたりには、もう目くじらを
立てないように落ち着こうかと思っているへっぽこです。

128名無しのひつじさん:2004/02/08(日) 16:34 ID:ib5BobIg
>>記名式の什一献金袋はきつぃっすぁー。
正直に1/10入れるか?こわいっすよ。
1/10献金袋に、1/20とか1/30とかいれたとする...
アナニヤ/サッピラの記述を読んで、「神を欺いた罪で急死した...」
信じやすい人ほど、マジに悩むと思うのですが...

129へっぽこ@1/10恐怖症:2004/02/08(日) 17:00 ID:ib5BobIg
128>>はへっぽこです。
へっぽこは、1/10恐怖症です。「失業したら失業手当の1/10だ。」
といった一信徒の言葉が、いまでもトラウマになっています。
そのため、「1/10は目安だが、無理のない額で良い。」という教会
さんにまでも、「あつものに懲りてなますを吹く」状態になってしまいました。

マイケル・ビターさま、バプテスト連盟さんにご迷惑をおかけしたこと
この場でお詫びします。(いわずもがなでした。新垣先生の大ファンですし..)

アナニヤ/サッピラで別スレを立てましたので、ご意見伺わせて下さい。
(献金トラウマに陥りやすい、恐ろしい聖書個所に思えますので..)

130はらっぱ:2004/02/08(日) 18:04 ID:31eWiNeg
単なる興味からだけの質問です。
自分の身近には、病気や障害を原因として仕事が出来ず、生活保護を受けている方が少なからずおられます。

こうした生活保護を受けている方に対しても、いわゆる「1/10教会」は什一献金を求めるのでしょうか?
実態はいかなるものか、身近に該当するようなケースをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。

131ぶるぶる:2004/02/08(日) 21:03 ID:1sdo5v.k
チョーヨンギ師の本によると、この地上で生きて行く神の民として什一の義務から除外される人はいないとの事です。什一のきまりに差別がありません。むしろ貧しいからこそ什一献金をささげなくてはならないのです。境遇が良くなったら什一をささげると言う人の中で、什一生活を正しくする人はあまりいません。現在持っているもので献金できないなら、後でも献金する事はできません。たとえば、救護物品を受けたり、他人が生活費を出してくれたとしても、そのような助けさえも神の許しなくては受ける事ができないからです。この章の後の貧しい時に什一生活を始めて金持ちになった人の名前が書いてありました。ロックフェラー。ケイクオート会社の設立者クロウェル。コルゲイト社のコルゲイト。アイボリー石鹸会社のロッター。メンソレータムのハイデ。レジノール オイントムントのヘンリーデルローニ。ベルトオン機関車のメッデアス ベルトオンなど、、、。これ読んでいると恐くなってブルブル、、、、

132名無しのひつじさん:2004/02/08(日) 21:16 ID:DrXr1/oc
カトリックの某教会には
「教会維持費(月定献金のこと)は収入の1パーセントをめやすに
各人でお決め下さい」という張り紙がある
それどころかまったく払わない人間が何割かいると会計委員の嘆く声も

133へっぽこ@へっぽこもブルブル:2004/02/08(日) 23:21 ID:5t8Fh13Y
こういう証もあるのですが...
ギデオン協会の会長を務められた、鈴木留蔵先生。
「私は”まだ”92歳(93,94?)です。」といわれる万年青年の
クリスチャンです。
この先生は、入信後一環して什一献金をされているそうですが、
「私が頑張って什一献金した訳ではない。主のみ力でできてしまったのです。」
と書いておられました。こういう証にはアーメン!
「だからあなたがたも什一献金しなさい。」とはいわれなかったですね。
もっとも、ギデオン協会の会長さんともなれば、資金の使い道も
采配できるということもありましょうが...
...へっぽこクリスチャンはムリすることないと思うけど。

134へっぽこ@スレのテーマ:2004/02/09(月) 00:06 ID:5t8Fh13Y
<10分の1献金を催促する牧師の責任>
スレのテーマに戻りますと...
①信徒を愛しているか?信徒はネギしょったカモか?自問自答すること。
「我は良き牧者なり。良き牧者は羊のためにいのちを捨てる。」覚悟があるか?

②1/10に相応しい牧会をしているか?反省すること。
信徒が問題を抱える度、逃げ回るような牧師に、献金を要求する資格があるのか?

③”教会外からも良い評判を受ける”教会のかしらであるか?反省すること。
(Ⅰティモテ3:7)...信徒が肩身の狭い思いをしていないか?

④「什一献金が聖書に基づいて正しい」というなら、「ひつじ」の
本文にある、極めて説得力のある記述を覆せるものならば、さらに
説得力のある説明をするべし。

⑤収支明細を遅滞なく信徒に提出すること。支出の内容について、異議を
受ける謙虚さを保つこと。
(「何に使われているか気にしなくてよろしい!」は、カルト化一直線)

⑥自らが1/10教会であることを明記し、1/10献金を望まない信徒には
1/10でない別の教会を紹介するか、転会を妨げないこと。

⑦1/10献金を徴収していない他の教会をむやみに批判しないこと。

⑧献金してくれる教会員と、彼らを与えて下さった主なる神に絶えず
感謝の祈りを欠かさないこと。
(信徒に「感謝しろ!」って言う前にまず自分が感謝してお手本を示すこと)

...スレ立てした兄弟、こんなところでどーだろーか?

135横レスすいません:2004/02/09(月) 02:59 ID:76iB0k2M
生活保護者や失業等で無収入の者、または、小中高大の学生で未収入の者は、1/10献金の教会では、どのように扱われているのでしょうか?

136135です:2004/02/09(月) 03:21 ID:76iB0k2M
135の質問、少し前のレスにもありましたが、出来れば「1/10献金が正しい」と判断されているかたのご意見をお伺いしたい

137スレの本人です:2004/02/09(月) 09:53 ID:B4XsNQg6
>134

いいと思いますよ。
そうですね、まるでただむしりとるだけで搾取にみえますからね。
信者が本当に神が自分の生活を支えてくださってるんだ、そう思えるような
ものがあればささげたいという思いになるでしょう。
たしかに神にささげる、返していくことによってますます祝福を得られることは
あります。けれども巻き上げるときは信者のことなんて考えていないですよ。
自分がお金が欲しいだけで、自分を神の代弁者にして、いつのまにか自分が神に
なって自分にお金出さないと不幸になるというプレッシャーをかけてくる。
信者は神が自分にお金を支払えと言っているような圧迫、ほとんどは恐怖感さえ
抱いている。そして教会にいられなくなってしまう。こういうことおかしいと
思います。

138名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 10:04 ID:1sdo5v.k
チョーヨンギ師の本によると、(レビ記27:30。マラキ3:8)十分の一を捧げないのは、単純に義務を履行しない事ではなく、神のものを盗む犯罪行為です。多くの聖徒達が色々な理由を挙げて十分の一を捧げませんが、これは非常に愚かな事です。ある牧師の話として「神は什一献金を直接捧げない信徒からも不思議な方法で什一献金を必ず持って行かれます。私が調査した所、什一献金をしない信徒にはなぜか多くの問題が発生するんです。それで結局はみんなが什一を出す事になるのです。中には病気にかかったり、事故にあって什一献金よりもはるかに多くのお金を支出した信徒もいます。」っとこんな感じの話が一杯でてきまつ。恐くてもう什一教会には行けません。ぶるぶる、、、。

139名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 10:18 ID:I5K9dPKs
>>138
>「神は什一献金を直接捧げない信徒からも不思議な方法で什一献金を必ず持って
>行かれます。私が調査した所、什一献金をしない信徒には なぜか多くの問題が
>発生するんです。それで結局はみんなが什一を出す事になるのです。

へぇ。神さまは公平なお方やね。必ず持っていくなら 盗んでないってことよね?

140名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 12:43 ID:.d6dTc4o
ミサイルが飛んでくりゃ、クリスチャンも未信者も、献金してる人も
してない人も、みんな一緒に死んじゃいます。だれが天国行ったか
地獄におちたか、チョーヨンギさんにわかるんだろか?

だから韓国のキョーカイが怖いのだ。在日大韓教会はもっと穏健だと
思うのだけれど。

141名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 12:52 ID:.d6dTc4o
>>138 【恵みでなく呪い】
>>「神は什一献金を直接捧げない信徒からも不思議な方法で什一献金を
>>必ず持って行かれます。私が調査した所、什一献金をしない信徒には
>>なぜか多くの問題が発生するんです。それで結局はみんなが什一を出す事に
>>なるのです。中には病気にかかったり、事故にあって什一献金よりもはるかに
>>多くのお金を支出した信徒もいます。」
恵みでなく呪いだね。一体どーゆーイエス様を信じてるんだろう?
「私が恵みを持って来たと思ってはならない。私は”呪い”を持って来た。
父のものを盗んでいる、什一献金しない者を呪うために。子を親に逆らわせ、
嫁を姑に逆らわせるために。ケンキンに逆らう家族が敵になります。」

...こーゆーキリスト像でホントに、フクインデンドウとやらを
やるわけ?こーゆーのを恐怖政治って言うんだよ!

ま、初代教会がいい加減カルト」だったんだから、俗物のキョーカイが
カルト化するのは、当然といえば当然だろーけど...
よーするに、キリストの愛よりも、カネの誘惑に負けたキョーカイって
ことじゃないの?

142へっぽこ:2004/02/09(月) 13:16 ID:.d6dTc4o
>>135 【1/10おかしい!の立場から】
「1/10正しい」の人からコメントがないもんだから...

へっぽこの知っている1/10じゃない教会には、もとホームレスで生活保護
を受けている教会員が実際にいます。献金は、「まあ、できても月1000円だな」
それで、だれも非難する人はいません。この人は、今でもアルミ缶集めて売って、
その一部をホームレスの支援団体に寄付しています。こーゆーのがほんとの
”天に宝を積む”ことだと思うんだけど。

しっかし、1/10キョーカイは、ここまで手を伸ばして、「生活保護費の1/10を
献金しろ」というのか知らん?

牧師さん、あんた税金の知識も社会保険も社会福祉の常識も何にもないんだろう?
生活保護の給付が実質的に、申命記14:28の1/10税の役割をはたしているんだよ。

チョーヨンギさんが集めたカネでホームレスの支援をしているなら解るけど。

スレ立てた兄弟、どう思うだろうか?

143名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 13:28 ID:anO0r5hw
「献金」という抽象的な言葉だから不満や誤解やいろいろなものが出てくるのではないかな。
いっそのこと町内会と同じように「教会会費」とか「牧師へのカンパ」などの言葉にすれば「出す/出さない」をもっと明確に言い切れるのではないの?
聖書的かどうかなんて、結局のところ議論の対象外なのだから。

144名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 13:38 ID:I5K9dPKs
献金って 牧師に捧げるものなの? 
牧師の謝儀や教会の維持費だけでなく 
福音の働きの為に色々用いられてるよ。

145へっぽこ@アホラシ:2004/02/09(月) 13:39 ID:.d6dTc4o
↑その通り。
よーするに、「金寄越せ」「いやだめだ」
という極めて俗っぽい、人間臭いあらそいをだね、
カミサマからめて複雑にしてるだけかもしんないね。

心から神を、教会を愛し、捧げている方々はこの限りにあらず。

146名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 13:48 ID:I5K9dPKs
うちの牧師は 昔は生活にも困窮して 什一どころじゃ無かったそうでつ。
いまは少し余裕も出てきたので 什一してるそうでつ。牧師だって什一でき
ない時もあるんだから 信徒が什一献金できなくても しょうがないべぇ。

147名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 13:52 ID:.d6dTc4o
↑そーだそーだ!

1481/10教会に一言!:2004/02/09(月) 13:53 ID:.d6dTc4o
あんたらと同じに見られたくない。

149ぶるぶる:2004/02/09(月) 14:25 ID:1sdo5v.k
チョーヨンギ師の本によると、十分の一は、税金など各種控除額を除かない給与の総額から十分の一を捧げなければならないそうです。退職金や年金を受けた時も十分の一しなければならないそうです。今まで捧げられなかった十分の一は、速やかに悔い改めて、立ち返りその間に捧げなかった神のものを返さなければならないそうです。とにかく何があっても十分の一だそうです。ぶるぶる、、、。

150名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 15:06 ID:EegV928c
牧師=神を証明しなければ、牧師にカネやる必要ない。

牧師にカネくれてやることが「天に宝を積むことだ」
社会に発表しよう。新聞に投書しよう。
1/10親バレしたら叱られるでしょ?やっぱり社会の常識じゃないんだよ!
「1/10しないヤツがクリスチャンじゃない」のじゃなくて、
「1/10クリスチャン」という特殊な宗教だと思って置こう!

ちなみに、1/10ケンキンの立派な教会のひとつに、
モルモン教会があります。
1/10献金教会は、モルモンみたいに立派です。

151名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 15:12 ID:EegV928c
>>144
その「福音」ってのが怪しい。
福音は、英語でGood News良い知らせ。
いくらキリストといたって、トラクト配ったって、
愛がなければやかましいどらやうるさいシンバル。

こういうのを「鉛色のメッセージ」という。

牧師は考えてない、考えてない、絶対!!
困窮している教会員を助けようなんてぜ−ったいに考えてない。
自分の給料だけ考えてる。サラリーマンと一緒!正体バレてる。
もういいかげんにしろ!!

1521/10、1/10:2004/02/09(月) 15:15 ID:EegV928c
これからは、「1/10教会」、「1/10牧師」として
キリスト教のなかの急進的な変わり者の教会として
認識しましょう!!

「1/10は目安で、無理のない額でいいよ。献金袋無記名だよ。」
という教会さんは、↑とは違いますよ!

153名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 15:17 ID:I5K9dPKs
>>151
あなたの教会は 会計報告もしてへんの?

154名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 15:29 ID:anO0r5hw
そういうの見ない人に限って大騒ぎするよね。

155名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 18:37 ID:B4XsNQg6
会計報告したかどうかは関係ないでしょ。
一部のえらいさんがつくればそれですむんだから。

156名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 18:46 ID:I5K9dPKs
>>155
お偉いさんて? どこの教会なんでつか?

157名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 19:02 ID:anO0r5hw
>困窮している教会員を助けようなんてぜ−ったいに考えてない。
>自分の給料だけ考えてる。サラリーマンと一緒!正体バレてる。

と言うことはサラリーマンの方も、困窮している教会員を助けようなんて考えていないということですな。
「五十歩百歩」「目くそ鼻くそを笑う」

158名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 20:00 ID:dudiRKGQ
アゲ足とってんじゃねーよ

159名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 20:04 ID:anO0r5hw
それはあんたらの専売特許だろ

160名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 20:30 ID:MpknQBKk
>>157
立派なクリスチャンは、せっせと1/10献金しなさい。

161名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 20:33 ID:MpknQBKk
>>157
サラリーマンは、教会員にとって「牧者」じゃないもーん!
牧師さんは、教会員にとって「牧者」じゃないの?それともヒモ?

162名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 20:42 ID:MpknQBKk
「1/10献金正当論」に対する、コメント...

「言わせておけ」

163名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 20:56 ID:anO0r5hw
>>161
愛がない人だね

164名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 21:26 ID:MpknQBKk
>>163
一番”愛”がないのが、1/10教会の牧師。
カミサマよりカネサマを愛している。

165名無しのひつじさん:2004/02/09(月) 22:10 ID:MNxJPtyw
前に基本は十一!のトコいたけど毎月の会計報告に「先月の献金者」とか名前掲載されてた。
で、特別献金とかしてる人の名前も別個に掲載。たまに金額まで掲載。
献金できないくらい大変な境遇にいる人に対するデリカシーがない…
しかも教会立派にするだけで 近くの公園で野宿してる人とかには使われてなかったモン…
教会立派にするだけの金じゃ愛でも福音でもナイヨ!と思ってヤメタ〜よ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板