[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
受験生の質問スレ Part.4
359
:
九工大の名無しさん
:2014/11/27(木) 19:42:52
システム創成
数学4物理3オワタ
360
:
九工大の名無しさん
:2014/11/27(木) 20:26:41
システム創成です
プログラミング6問物理4問でした
361
:
九工大の名無しさん
:2014/11/27(木) 20:40:03
半加算器ってプログラミングの範囲に入るんですか?
論理回路の範囲ですよね?
362
:
九工大の名無しさん
:2014/11/27(木) 22:22:15
マテリアル受けた方いますかね?
363
:
九工大の名無しさん
:2014/11/27(木) 22:52:15
私も多分落ちました、、、
364
:
九工大の名無しさん
:2014/11/27(木) 23:05:41
自分、50人の中に入りました。
センター向けて切り替えます。
365
:
九工大の名無しさん
:2014/11/27(木) 23:32:47
やっぱりヒントもらったら評価は下がるんでしょうか?
366
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 10:44:03
数2物3の俺より悪い奴おるん?
367
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 11:41:10
センター頑張ろう…
368
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 12:23:04
機械知能やったけど口頭試問時間足りんかったー、
369
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 12:49:39
a^xの微分をxa^x-1ってしてしまったのは自分でもなぜそんな間違いをしたのかわからないくらいのミス
370
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 16:01:21
生命受けた人できました?
371
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 18:02:08
面接2・3個しか聞かれなかったが、みんなどんな感じ?
372
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 18:51:40
生命ですが英語できなかったし生物も一問まったくわからなかったし数学も最後の問題わかりませんでしたよ、、
373
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 19:27:02
建設の人どーですか?
374
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 19:47:32
>>369
自分もだよぉ
「なぜ、この場所で、こんな間違いをしてしまうのか!」的な
助け船だされちゃった(涙)
375
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 20:01:52
知能情報だけど数学ラストヒントもらいまくりだったし物理のラストわからなかった
376
:
九工大の名無しさん
:2014/11/28(金) 21:38:27
>>373
ムズかった。
50人ダメだと考えるとヤバい。
センター向けて頑張る。
377
:
九工大の名無しさん
:2014/11/29(土) 02:48:05
電子情報工受けました。
英語はYousafzaiが読めなくて一瞬で頭真っ白になりました
()埋めはtoにしたのですがどうなのでしょう……下線部和訳はsolutionを社会と訳してしまって死にたい……
数学は3問目で時間切れでした
物理は全問正解でしたが……
378
:
九工大の名無しさん
:2014/11/29(土) 10:39:25
やっぱ()埋めってtoですよね。
何故かgoingにしてしまった、、、
終わった後すぐそう思ってめっちゃ萎えました
379
:
九工大の名無しさん
:2014/11/29(土) 13:40:44
早く結果知りたい。
落ちてても納得
380
:
九工大の名無しさん
:2014/11/29(土) 13:42:11
12/8の9時ごろ
h ttp://suisen-goukaku.jimu.kyutech.ac.jp
ここを見ればいいんですかね?
381
:
九工大の名無しさん
:2014/11/29(土) 23:05:19
面接 口頭試問 面接 の流れでしたよね?建設の方
382
:
九工大の名無しさん
:2014/11/29(土) 23:51:13
知能情報の方々はどうでしたか?
383
:
九工大の名無しさん
:2014/11/30(日) 17:29:25
知能情報で数学4
物理4だった
384
:
九工大の名無しさん
:2014/11/30(日) 23:06:20
知能情報で数学2物理3の俺に比べれば
比べれば………
385
:
九工大の名無しさん
:2014/12/02(火) 01:37:15
数学あれ4問目あったのか…
3問までかと思ったわ…
386
:
九工大の名無しさん
:2014/12/02(火) 22:28:11
知能情報の二日目
英文を読む時間が5分以上の組があったかもしれないので先日連絡したら
事実確認の結果に基づき公平に評価するとのことです
受験番号と名前を教えれば高校まで説明に来てもらえるだそうで
387
:
九工大の名無しさん
:2014/12/02(火) 23:20:41
>>386
どゆこと?
落ちた人にはなんで落ちたのか説明しに来てくれるってこと?
388
:
九工大の名無しさん
:2014/12/03(水) 00:39:02
>>386
もしかして連絡しなきゃ損?
389
:
九工大の名無しさん
:2014/12/03(水) 06:31:56
>>387
俺が匿名で質問したから過失があったかどうかは回答してくれないけど
名前言えば学校に説明しにいってやんよって言われた
390
:
九工大の名無しさん
:2014/12/03(水) 06:37:51
誤解があったら困るから原文ママ
九州工業大学入試課入試実施係の俵です。
これ以上の事については,メールでの回答は差し控えさせていただきますが,ご希望がありましたら,受験番号,氏名,高等学校名を教えていただければ,高等学校へ説明に伺います。
> 結局の所、過失があったのか否か明確な返事はもらえないのでしょうか
391
:
九工大の名無しさん
:2014/12/04(木) 05:13:33
匿名で質問したらどこの誰かも分からないから回答できないんだと思うけど…誰かを教えれば学校まできて回答してくれるんでしょ?返事をもらえないっていうより慎重に進めてるだけじゃないかな。
392
:
九工大の名無しさん
:2014/12/04(木) 06:28:24
>>391
最初は取り合ってくれなかったけど受験票見せたら確認しますって言われたべ
393
:
九工大の名無しさん
:2014/12/04(木) 10:14:03
12月8日10時に合格者発表
みんな結果を報告して
394
:
九工大の名無しさん
:2014/12/04(木) 19:52:17
建設の人評定どれくらいでした?
395
:
九工大の名無しさん
:2014/12/04(木) 21:31:52
>>390
これで勝手に減点されたりしたら当事者はたまったもんじゃないな
396
:
九工大の名無しさん
:2014/12/05(金) 22:00:59
そもそも、推薦Ⅰの合格の基準って、確かなものはあるのだろうか?
あったら誰か教えて〜
397
:
九工大の名無しさん
:2014/12/05(金) 22:13:11
確かな基準は無いと思うよ(´・ω・`)
398
:
九工大の名無しさん
:2014/12/05(金) 22:35:53
建設の倍率って分かりますか?
399
:
九工大の名無しさん
:2014/12/05(金) 22:42:14
過去ログ参考にしても、明確な基準ってよくわかんないよね
評定や調査書の内容が良くても
口頭試問でひとつも問題解けませんでしたとか
面接で緊張しすぎて全く言葉が出なくなりましたとか
そんなわかりやすい理由があるのならともかくとして
400
:
九工大の名無しさん
:2014/12/05(金) 22:44:22
>>398
27年度のだったら7.25だったよ
401
:
九工大の名無しさん
:2014/12/05(金) 22:57:49
>>400
ありがと、7.25か.....
402
:
九工大の名無しさん
:2014/12/05(金) 23:04:43
評定皆どれくらい?
403
:
九工大の名無しさん
:2014/12/05(金) 23:05:45
建設 8名枠に対し58名志願
なので、50人残念なことになるよ。
だからスイッチいれかえてセンター対策に励んでる。
そもそもあの倍率見た時から、受験回数を多く貰ったと思ってる。
404
:
九工大の名無しさん
:2014/12/05(金) 23:08:34
>>402
人の事気にしても仕方ないよ。
不安なのは皆一緒。
あと、2日後にわかるんだから...
気持ち切り替えようよ。
405
:
九工大の名無しさん
:2014/12/06(土) 18:47:05
このスレに機会知能いないん?
406
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 08:52:20
知能受けたけど自信ない
407
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 11:22:58
知能だったよ
408
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 11:25:35
あ、明日だ、、、
409
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 12:30:00
同じく知能です
410
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 17:38:18
明日かー(´-ω-`)
411
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 18:39:35
明日だなー( ºωº )
412
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 19:53:09
明日でウハウハライフかどうかが分かるのか…
413
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 19:58:05
勉強も集中出来ないし、寝れないかも(´・ω・`)
414
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 22:01:36
あと12時間... 緊張する(/≧◇≦\)
415
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 22:55:54
明日からどっちみち切り替えないとですね(´*ω*`)
416
:
九工大の名無しさん
:2014/12/07(日) 23:43:38
同じ九工受けてる友達が受かってたら気まずいなあ…笑
落ちてる可能性大なのでセンターに向けて頑張ります。
417
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 16:54:38
余裕の合格
落ちた奴らは二次までセコセコ勉強やっとけw
418
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 17:02:22
生命合格したー!
419
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 18:12:05
推薦に落ちた方は「可能性が広がった」と捉えるようにしましょう。
センター試験まで残り僅か40日ほどですが、推薦とセンター対策を
併行して勉強していたのならば、まだまだ伸びしろはありますよ。
頑張りましょう。
420
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 18:30:19
受かった人は何をすべきなのか
421
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 18:33:27
合格したけど明治受けるつもり。
このまま卒業するの物足りないし
422
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 18:43:39
合格しました
423
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 18:45:08
落ちたので引き続き入試対策の勉強していきますヽ(´ー`)ノ
424
:
名なし
:2014/12/08(月) 18:57:56
せこせこ勉強しとけということばに非常におちこみました。不合格でしたこういうことばをいう人がうかるんだち
425
:
ポジティブ
:2014/12/08(月) 19:11:07
すべってよかった。意外に受かった人って余裕とかほかにうけるとか募集要項とぜんぜんちがう。余裕のひとたちばかりそりゃあすべるわんき
426
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 19:12:38
受かった人、封筒とどいてました??
427
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 19:15:32
>>424
煽りに乗っちゃ駄目
余裕で合格できる人は、この時期推薦入試なんか受けませんてばw
というか、余裕で合格って何を持って言い切れることやら
428
:
名なし
:2014/12/08(月) 19:32:58
完全におちこみましたね。まだ器が熟してなかったということでがんばろう(>o<)
429
:
名なし
:2014/12/08(月) 19:37:21
ありがとうございます。(>o<)
430
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 19:41:09
日本語不自由な奴なんか受かるわけないだろ
知能情報受けたけど数物5問づつ速攻終ってゆっくり面談したしな
ゲームに集中したいから推薦受けたんだけど勉強もやっとくか
431
:
名なし
:2014/12/08(月) 19:47:15
やっぱりそうですよね。楽勝の人が受かるですよね(>o<)
432
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 19:49:11
合格はしてるのですが合格通知がとどいてません。大丈夫なのでしょうか??
433
:
ポジティブ
:2014/12/08(月) 19:52:23
ゲームに集中したいからうけた?君すごいねほんと余裕だね
434
:
ポジティブ
:2014/12/08(月) 20:01:52
こういう人が受かるんだ。勉強になりました。九工大はもう受けません。
435
:
落ち込くん
:2014/12/08(月) 20:08:15
余裕のひとはセンターうけてもらえません?
436
:
落ち込くん
:2014/12/08(月) 20:09:33
余裕のひとはセンターうけてもらえません?
437
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 20:14:43
合格通知は今日発送だよ
438
:
落ち込くん
:2014/12/08(月) 20:22:45
余裕のひとはセンターうけてもらえません
439
:
落ち込くん
:2014/12/08(月) 20:23:16
余裕のひとはセンターうけてもらえません?ねー
440
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 20:30:23
合格者だけど
>>430
みたいなのと一緒に勉強するのは嫌だな。
頭いいのかもしれんが人間性に問題あるよ。
ちなみに自分はセンター試験はうけるつもりやで。自分の受験勉強がどのくらいだったか知りたいしね。受けて点数悪かったら一般で入ってくる人に申し訳ないし勉強頑張るよ?( 'ω' )?
441
:
名なし
:2014/12/08(月) 20:37:30
すべってよかった。こころないことばに落ち込んだけど。いますっきりした。推薦入試ってなんだろう?
442
:
名なし
:2014/12/08(月) 20:41:08
推薦入試で人を見るからってみてないじゃんあーーーーもうばかみたい受けた自分がばかだった。
443
:
落ち込くん
:2014/12/08(月) 20:55:27
推薦てなんなん?
444
:
落ち込くん
:2014/12/08(月) 20:56:17
推薦てなんなん?
445
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 21:11:54
てか、この時期に発売のゲームって大体廃人ゲーじゃないか…
446
:
落ち込くん
:2014/12/08(月) 21:13:44
廃人ゲーてなに?
447
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 21:19:14
今は推薦入試の結果が出たばかりだからしょうがないけど
センター試験を経て一般で受験する人の方が多いという事実をお忘れなく
推薦組は1回多くチャンスを貰えただけだよ
しかし今年の推薦Ⅰ志願者は倍率高い科が目立って大変に思えるけど
全体的に見たら昨年よりも志願者数が減っているんだよね
ちなみに今年は452人で、H26年523人、H25年が581人
他の大学に流れる等、何か理由があるのだろうか?
448
:
名なしさん
:2014/12/08(月) 21:29:16
絶対に負けない
449
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 22:57:14
合格だったけど学力まだまだだし適度に勉強しよう
450
:
九工大の名無しさん
:2014/12/08(月) 23:08:16
どーせセンター受けるしみんな頑張ろう
451
:
九工大の名無しさん
:2014/12/09(火) 06:19:18
知能情報で数物5問だったんですねシス創受けましたが数学5問物理6問でましたもっと解くの早ければ7問目あったのかな…?正解してたのは数学3問物理6問でしたが。
ちなみに不合格なので引き続きセンター対策の勉強などをやっていくつもりです
452
:
九工大の名無しさん
:2014/12/09(火) 07:36:21
すべってよかった
そう思わないとこれから勉強続かないよね
453
:
ポジティブ
:2014/12/09(火) 08:04:44
そうそうですよ。推薦受けただけでもよかったよ。いい
経験になった。
454
:
九工大の名無しさん
:2014/12/09(火) 10:43:06
落ちた人は前期のための実力も足りて無いんだよね
455
:
ポジティブ
:2014/12/09(火) 11:08:31
そうそうですよ。だから推薦受けたんじゃないんですか?
456
:
九工大の名無しさん
:2014/12/09(火) 22:00:57
二十日のテストってどんなもんなんですかね?
457
:
九工大の名無しさん
:2014/12/09(火) 22:31:21
7.25の倍率に爆死
防大一次合格なんざいらねーし!
センター頑張る。
458
:
u
:2014/12/10(水) 02:14:21
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
ttps://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg
日本の最高権力者は日米合同委員会です。
日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。
国連憲章では日本は敵国とされています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板