したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ワールドカップ2006談話室

1トマーチン:2006/06/13(火) 12:03:22
誰か何か書き込んでね。お願いよ。

16らっち:2006/12/04(月) 15:45:15
カナダ便りその1
板腐は雪に覆われているものの天気がよく快適.
例の問題を著者の拳に聞くもわからず.
南無,照りともにあまり興味を示さず.
あとは最期の砦,酢火に頼るしかない.

17ぜんかい:2006/12/05(火) 09:24:49
そんなら栗酢に聞けば?

18らっち:2006/12/05(火) 19:53:47
なるほど栗酢か.聞いてみま酢.

カナダ便りその2
昨日はC星の接合積の日でした.
みんな新しい話をするというよりは,
違う分野の人に自分の分野を紹介する的なのりでしゃべってました.
拳の講演に僕の名前がでてきてびっくり.
まつけんの名前もよくでてきました.

19らっこ:2006/12/06(水) 14:38:16
うーん完全回復!健康ってすばらしい!
らっちさん酒は何があるんですか。

20らっち:2006/12/07(木) 21:31:29
カナダの地ビールと各種ワインがあります.
カリフォルニア,アルゼンチン,オーストラリアのワインを飲みました.

カナダ便りその3
例の問題を酢火に聞くも「栗酢に聞けば?」と言われるだけなので,
栗酢に聞いてみると「わかんない.譲二に聞けば?」と言われてしまった.
めんどくさくてメール書いてないんで,誰か興味があったら譲二にメール
してください.
栗酢の講演は例の4人組のやつで,難しすぎて一部の人しか理解できない
ような講演だった模様.相変わらず冗句も難しい.
簿価や競る芸の講演は数論と絡めた話で個人的には面白かった.
競る芸のは何度か聞いてる話だったけど.
一昨日,昨日は全体的に応用系の話が多く,作用素環な人は
結構さぼっていた模様.
夜源泉が前の台で足を引っ掛けて思いっきり転んだが,
少し鼻のあたりを切っただけで大事には至らなかった.
GPSは相変わらず仲良しで,3人でこそこそ「ひろ〜き」「め〜る」
とかつぶやきながらな何やら話し合ってる模様.
今日が最終日.最終日はGPS祭りです.

21らっち:2006/12/08(金) 06:51:35
カナダ便りその4
GPS祭りが終わり,集会は滞りなく終了しました.
祭りではGPS同士で質問しあったり,終わったあと
「いいトークだったぜ」「お前こそいいトークだったぜ」
と言いあったりと他の人が入り込めない仲の良さでした.
3人の中では南無の講演が目新しくて面白かったです.

総括
板腐は三食とも食べ放題なので,ついつい食べ過ぎてしまう.

22なるほろ。:2006/12/08(金) 11:29:54
>>20 すぐには誰にも分からないと言うことか。

23ちるまん:2007/06/10(日) 04:07:25
ローマで何かあるの?

24ウェストマールダブル:2007/06/11(月) 11:44:10
セミナーで話すことが仕事です。
スリにあわないように気をつけます。

25らとらっぷ:2007/06/15(金) 18:06:01
ちるまんさんは7月帰って来るんですよね。

26もんじゅ:2007/06/17(日) 00:59:33
7/17--19は千葉で飲み会だよ!
あと数日したら欧州ツアーが始まるというのに、ユーロがバカ高いアルよ。

27あへる:2007/06/18(月) 16:12:35
わかりやした!

28もろん:2007/06/26(火) 18:31:10
7/19は東大作用素環期末飲み会だった。

29名無しさん:2007/06/26(火) 21:31:04
Roma (meccha atsui) ni tsuki-mashita.
Euro meccha takaku natteru aruyo!

30acqua minerale:2007/06/28(木) 01:50:34
Aiyaa tough datta aruyo...
Tokorode, 7/18 ni chiba de nomi kai desuka?

31もうろん:2007/06/28(木) 06:40:38
あに言ってんの?
ティバなんて世界の最果てにはワザワザいかんとですよ

32acqua minerale naturale:2007/06/28(木) 17:50:28
Huun sou nan desuka.
Toudai seminar wo Tuesday nado, betsu no hi ni shitemo yokattano dewa?
Nanka riyuu ga attano desyouka.

33ピーター:2007/07/04(水) 20:36:07
スリにも遭遇せず帰宅しましたが、
フンパツして購入したスーツケースがフンシツしました。
どっかからでてくるといいけど。

34あちょー:2007/07/05(木) 00:20:41
ミュンスターに着いたちょー

35みしゅらん:2007/07/05(木) 18:13:02
運よくでてきました!助かったぴょん。

36ミーシャ:2007/07/15(日) 15:57:39
いつものところを予約しましたぴょん。

37あいやー:2007/07/16(月) 02:18:04
台風に飛ばされて、見知らぬ島にたどり着いたぞい

38ミーシャ:2007/07/20(金) 00:27:07
おつかれさまでちた。
肝臓を大事にしましょうね!
モスクワのミーシャ

39しゃおふぇいやん:2007/08/01(水) 19:17:01
たけぴーに会ったよ!来週の月・火と暇らしいから、
夏のビール祭りは月曜ということで桶?

40古門待酔人:2007/08/02(木) 01:10:41
樽!

41ぐるなび:2007/08/02(木) 20:35:08
ttp://r.gnavi.co.jp/g094600/
このようなケシカラン処が渋谷に!これは査察に入らんとイカンね。

42ドアラ:2007/08/02(木) 23:19:18
これはケシカラン!
秘密裡によかパブを営業するとは。
早速私服で査察にいきましょう。何かにおうぜ。。。

43ミーシャ:2007/08/07(火) 00:49:36
まあまあやったね。ドラフトの多さはよかった。
ああいう店だとサイズまで求めてはいけないのかな。惜しいことや
次は古門で!

44みーしゃはえさをなげこんだ!:2007/08/29(水) 00:17:45
今週の古門ゲストビールだよ!

Maston's Pedigree
Sanktgalen Amber Ale
Nest Espresso Stout
Rogue Burtal Bitter
Schweinsteiger Weizen

45みーしゃ:2007/08/29(水) 17:05:34
こんなんもあるよ!

ttp://hobgoblin.jp/Index.asp?lang=en

46まかお:2007/08/30(木) 09:38:06
おつかれさまでした

47ぴよじ:2007/08/30(木) 14:36:31
やっぱ古門はいいですね!

48なんか、うらやましい:2007/09/01(土) 09:40:27
ttp://www.asahi.com/life/update/0901/JJT200709010001.html
>最近日本でも知られるようになったベルギービールの醸造家でつくる
>名誉団体「ベルギービールの騎士団」は31日、日本市場での普及促進に
>当たっているベルギービール広報センター(東京都千代田区)の佐藤ひとみ
>代表ら日本人2人に「名誉騎士」勲章を授与した。(時事)

49ぴよじ:2007/09/01(土) 14:48:36
かっこええて!

50王大人:2007/09/02(日) 05:43:03
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0901/TKY200709010248.html
マイケル・ジャクソン死亡確認!

51日焼けした:2007/09/04(火) 20:42:49
山篭りから帰還したナリよ
お土産が欲しい人は明日(水)の昼にコモンルームまできてネ

52ぴよじ:2007/09/05(水) 00:50:16
ああジャクソン。いつかどこかの国のどこかのパブで会えると思っていたのに。。。

53太公望:2007/09/06(木) 00:27:06
Maston's Pedigree
Baird Hop Head IPA
Belle-Vue Kriek
Rogue Burtal Bitter
Baeren Schwarz

54太公望:2007/09/06(木) 17:01:24
今日は台風だし不漁だのう。

55みーしゃ:2007/09/15(土) 15:41:43
京都で体調をくずしてしまった。

56口先:2007/09/17(月) 03:33:58
次の戦場は東北だね!ところで、だれか横浜に行った人いる?

Hobgoblinを作ってるブリューワリーのWychcraftを飲んでみた。
ホップの利いたエールで、ホップが複雑なことを除けば
特筆すべき点はないと感じたが、よくよく味わってみると
じんわりとやさしい後味がして良かった。

57みーしゃ:2007/09/17(月) 19:01:44
やあ!いい味がしたみたいでよかったね。
みーしゃの体調はだいたい回復したよ!
記念にプレミアムモルツの中瓶を購入したよ。うっとり。
でもねオランダ語の"g"の発音練習をして今度は喉を痛めちゃった。
ビール祭りは一度は行きたいけど、遠いのでたぶん行かないよ。

58みーしゃ:2007/09/18(火) 16:35:08
(向こうで働かないけど)労働許可証も届いたし、じきにべ国に行ける!
と思ってビザの申請に必要な書類の注意書きをよく見たら、なになに?、
かくかくしかじかとごにょごにょは外務省でアポすティーゆを受けて、
ふんふんそれから?翻訳会社で翻訳してもらってついでに認証ももらってください。。。
みーしゃは自分のぬけたところがほんと情けなくなってきた。
これでビザの申請までプラス2週間になっちまったアル。
ビザは普通の人なら1週間ということなので、10月二週目に念願がかなう、はず。

59まげわっぱ:2007/09/19(水) 00:30:18
働くつもりがないのならビザなしで行って
そのまま居座っちゃえばよかったのに。

60みーしゃ:2007/09/19(水) 13:04:35
翻訳はべ国でもできることが判明した。
うわさによるとそっちの方がお得。

61みーしゃ:2007/09/19(水) 22:58:57
これも大事な仕事!ふう忙しいワイ!

ttp://hemel.o0o0.jp/index.html

62まげわっぱ:2007/09/20(木) 03:34:55
ふむ、料理が良さそうだな。

63みーしゃ:2007/09/21(金) 00:02:52
明日から仙台だというのに、じんましんが久々にでて困っている。

64みーしゃ:2007/09/25(火) 13:52:37
ふいー。どうやら回復したようだわい。

65みーしゃ:2007/09/27(木) 12:05:27
みーしゃは10/16に出発することになったよ。

66一人オクトフェスト開催中:2007/09/29(土) 02:37:31
ほお、そりゃ良かった。フラマン語はできるようになったかえ?

67みーしゃ:2007/09/29(土) 16:47:27
Ik heb honger. (私はおなかがすきました。イック ヘップ ホンヘル)
gの音はのどの奥をこすり合わせるようにして出す「ハ行」のような音。
Ik ook. (私もです。イック オーク)
ま、こんくらいかな。

68みーしゃ:2007/10/02(火) 00:09:46
銀座7丁目にある銀座ライオン(1934年建設)に行ってみた。
ホールの広さ、タイル張りの内装そしてグラスを盆にのせて行き交うウェイターが気分を盛り立てる。
そして誉れ高いうわさを聞くエビスを飲んだ。その味わいはすばらしかった。
温度は他店と比べ若干低め(6度と記憶しているが間違いかもしれない)と感じた。
麦汁のうまみ、ホップのさわやかではなやかな苦味もさることながら、
飲む前のアロマと飲み終わり(きどった言葉だとフィニッシュ)の後ひく苦味がたまらない。
一人オクトフェストの人も東京に帰ったらぜひ立ち寄られたい。

69銀座の位置がマジでワカラン:2007/10/02(火) 00:42:33
俺、東京って渋谷・新宿のあたりしか知らないンだよね。

昨日はFuller'sのESBを飲んだよ。やっぱり旨いね。
ぜんぜんビターじゃないけど。

麗βは元気にしてるか?

70ザギンは有楽町と築地の間:2007/10/02(火) 12:51:05
このところ引越しで忙しくて大学に行ってないのよ。
だからフランスとかタイとかチャイナに会ってないの。
でも水泳ははずせないので、今日は行くぜ。
Fuller's ESBゼヒ飲んでみたい。それはボトルですか、ドラフトですか。

71日暮里->渋谷(山手線)はどっち回り?:2007/10/02(火) 18:01:03
きのうチャイナを空港から学校までつれていくときになんでS藤部屋orOz部屋に行こうと思ったの?って聞いたらワトイズアルジブレクジオメトリ?と聞き返されました...
きょうはドイツとフランスにもあったよ。

72よーし、(A)でいってみるか:2007/10/03(水) 05:06:39
>>70 いつもオフィスで飲んでるから、ボトルだよ。
>>71 ご苦労様。英語での意思疎通はできるようだな。

73(A)ってなに?:2007/10/03(水) 12:47:24
>>71 おつかれちゃーん。
いやはやいそがしいいそがしい。

74研究費のことだよ:2007/10/05(金) 03:50:25
数物連携宇宙研究機構のウェブサイトを発見。
ttp://ipmu.fiw.ad.jp/

75(A)でゆけ!:2007/10/05(金) 11:27:19
来週は未来の首都GIFUに帰ります。

76ゴーです:2007/10/06(土) 01:54:18
旅立つ人にはボンブーやて!

77もんじゃ:2007/10/23(火) 10:02:30
フィールズはフィールズでもカールトンかあ。
ttp://www.fields.utoronto.ca/programs/scientific/07-08/asympotic/index.html

78?:2008/01/21(月) 09:26:48
What's "asympotic"?

79みーしゃ:2008/06/21(土) 01:11:31
ポルトガルを応援していたのだが。
ちなみに周りの人は軒並みフランスだった。

80さぽうゐるす:2008/09/23(火) 22:10:22
http://www.rakuten.co.jp/yonayona/111011/859766/
インドの青鬼を注文してみたナリよ

81さぽうゐるす:2008/09/26(金) 19:49:21
もったりとしたイイ味わい。

82みーしゃ:2010/06/30(水) 09:50:21
眠い。。。

83のろうゐるす:2010/06/30(水) 10:58:00
うーん、単調だったんで試合中結構寝てしまったよ。
どっちに転んでもおかしくなかったけど、残念な結果になったね。ほう。

84みーしゃ:2010/07/04(日) 12:37:02
さらばメッシ。
4点も取られて悲しくなった。

86のろうゐるす:2010/07/04(日) 13:56:21
あとの試合は夜中か。11時でも十分遅かったけどな。
なんだかんだ言ってたけど、ヨーロッパ勢ばかり残ったね。

87みーしゃ:2010/07/12(月) 11:27:03
スペインやったねえ。
ロッベンの突進もよかった。

88のろうゐるす:2010/07/12(月) 18:05:32
次は2014@ブラジルか。あと、ICMはソウルね。

89みーしゃ:2010/07/12(月) 18:39:01
なるほどワールドカップとICMは同じ年にあるのか!
今年のポーランド研究集会の遠足はどこだらう?

90パオル:2010/07/13(火) 10:34:12
なんの内部情報もないけどフィールズ賞受賞者を予想してみるでしゅ。
◎ んご  : 基本的な補題を示した。
○ あびら :マティーニを10杯飲んだ。
▲ びらーに:輸送コスト削減に努めた。
△ はーこん:アレが手術で矯正できることを示した。共同作業なのが弱点。
× ばーがば、べんかてっしゅ、りんでんすとらうす:数論・エルゴード理論関連

91みーしゃ:2010/07/13(火) 11:42:45
パオル君が酒場に来た!

92のろうゐるす:2010/08/19(木) 17:05:20
ほうほう。ンゴ、ビラーニ、リンデンストラウス、スミルノフか〜
スミルノフって前々回、前回と噂になったけど、
前回のウェルナー受賞でもう目はないと思ってたよ。
パーコレーションばかりいいのか?
リンデンは、前回のときからリトルウッド予想解いたら
フィールズ賞なのにな〜って言われてたけど、解けなくてもいいのね。ほう。

93ICM:2010/08/19(木) 17:47:58
スミルノフは幾何群論のICM衛星学会@ゴアに奥さんと一緒に来ていました。
(奥さんも数学者で奥さんはそこで招待講演をしていました。)
ゴアの学会の後二人でジャイプール・アーグラ―を観光してからICM本会に行くんだ、
と言っていましたが、そういうことだったんですね。まったく意識せずにフィールズ
賞受賞者とインド観光の話をしていたことになります。

なんにせよめでたいことです。彼の所属のジュネーヴ大学はローザンヌとも近いし、
何かスイスのその辺で祝いの会があるかもしれません。


チェンナイのOA衛星学会はどうでしたか?

94のろうゐるす:2010/08/19(木) 18:19:45
チェンナイは暑かった。偉い人が軒並みキャンセルした。

パオル予想は本家ほど完璧じゃなかったけど、まあまあだね。
2014はバルガバがとるでしょう。今年もスゴイ結果出したし。ほうほう。

95なげかわしい:2010/08/20(金) 08:49:25
メインイベントがトランジット観光と化していた参加者も多数・・・

96のろうゐるす:2010/08/20(金) 09:32:44
なんだよこら、俺の方を見んなよ

97・・・:2010/08/20(金) 17:14:02
タイのやつですか。結局エメラルド寺院には行けたんですか??

ゴア学会では水曜の午後が観光用に空いていたんですが、
あいにくの大雨で観光を断念しました。
代わりに、学会が土曜の正午に終わったので、土曜の午後に
観光に行きました。イゴール・ミネーイェフとフランス人
ポスドクと3人で、タクシーを一台雇いました。
イゴールは本当はIにアクセントがあって、「イゴレ」のよう
に読むそうです。何回か練習しましたがOKはもらえませんで
した。難しい。。

98のろうゐるす:2010/08/20(金) 18:24:34
結局エメラルド寺院じゃない寺院と、
ギフトショップ・お土産品店・宝石工場に行ったヨ!
時速170キロで飛ばしまくり。ほう。

99みーしゃ:2011/07/14(木) 09:35:01
決勝進出しちまった!
男子ではいつになることやら。

100みーしゃ:2011/07/18(月) 09:17:49
激戦だったね!!

101のろうゐるす:2013/12/30(月) 09:04:46
またワールドカップの年がやってくるのか。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/7140/1367315065/427
のなぞなぞ答えは「奈良漬」だ。

102のろうゐるす:2014/01/28(火) 16:53:07
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/7140/1141967630/191
証明: τ の中身に x + x^* (これは跡零である)を加えて半分にしたものを
q(x) とおくと q(x) は直交射影で, x に関して連続。x -> 0 としたとき直交射影の
連続路で q(0)=p に繋げるから τ(q(x)) = τ(p)
別に使い道はないけど、なんか不思議な現象だと気になったもので。
http://mathoverflow.net/questions/155802/can-non-central-projections-still-commute-with-all-other-projections/155811#155811

103みーしゃ:2014/06/18(水) 10:12:13
ギリシャ,コロンビアと撃破や〜.

104のろうゐるす:2014/06/19(木) 08:04:05
明日は7時か。第3戦は25日の朝5時だから、明日の結果次第では前日の
定例KOAS飲み会を控えめにしなければならんな。ほう。

105みーしゃ:2014/06/19(木) 21:14:11
いや〜スペイン負けましたね〜。

106のろうゐるす:2014/06/20(金) 09:23:20
朝からイライラした。もう無理くさいな。

107みーしゃ:2014/06/20(金) 10:42:08
すかっとしないですね〜。

108さとう:2014/06/20(金) 11:02:16
期待されて緊張してたように思います。

109のろうゐるす:2014/07/05(土) 08:18:31
ワールドカップは地上波で全部やると言いながら、独仏戦はテレ東系だったので
京都では見られんかった。シリルのワールドカップが終わってもうたよ。ほう。

110さとう:2014/07/06(日) 03:53:35
ワールドカップ後は選手にちなんだ子供の名前が多いらしいですね。
僕もあるサッカー選手と同じ名前です。なので、同姓同名が山の様にいます。

111のろうゐるす:2014/07/06(日) 11:55:58
ほう。そうだったのか。

112みーしゃ:2014/07/07(月) 09:53:10
ネイマールかわいそうに.

113すあれす:2014/08/07(木) 08:58:30
なんの内部情報もないけどフィールズ賞受賞者を予想してみるか。がぶり。
◎ばるがば: ガウスもびっくり。BSDその他。
○あびら: マティーニ10杯飲んだ。ICM2018はブラジル?
○るーりー: 奴の数学はどうやら本物らしいな。
▲みるざかに: 女性初。フランス人の方だったらさすがにおかしいら。
×なおる、さんらもん: 解析系の票がまとまれば取れるかもね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板