したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ・雑談】☆Part5☆

1主管理人の黒田★:2011/03/24(木) 22:21:12 ID:???
はい! おはこんばんちは (`0')ノ 主管理の黒田です!


このスレは主に"雑談するスレット"です。スレット案内から抜粋しましょう。

【規則・内容】 まったく本格的ではない法論。日常生活、趣味、時事などに関すること。それらに関する意見、不平不満。適当なスレットがない。
荒らし対策のために他のスレットが書き込めない。どこに書いていいかわからない場合の一時書き込み掲示板。

【主管理の黒田】KK信者・親派、KKアンチ、2ちゃんねるやGoogleなど興味の偶然を縁として、WEB検索からきた一般の通りがかりの人とか普通に話せる人なら、誰でもカキコして結構です。
そう! 投稿してくださるかたの「人間臭さと人生の表現、法論スレに書くまでもないKKにまつわるネット界隈の感想や描写」など赤裸々に表現してみてください!

大変申し遅れましたが副管理人のエートスさん、AHWさんこれまでのご協力ありがとうございました。

【注意】
当掲示板の運営に支障をきたすような投稿でないかぎり、また、「荒らし」とみなされるようなものでないかぎり、多少の話題ズレや多少お下品な投稿もそのままにしてさしあげましょう。実害を臭わす脅迫、殺人予告など良識のない発言は管理者が投稿者のIPをさらしあげます。


前スレ 【ザ・雑談】☆Part4☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6228/1274071014/t
前スレ倉庫行きの場合
http://jbbs.livedoor.jp/study/6228/storage/1274071014.html 

片山掲示板案内スレ (第2BBS内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6228/1137758935/t

++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆

幸福の科学公式(新) http://www.happy-science.jp/index.html

『幸福の科学』撲滅対策本部★したらば営業所
http://jbbs.livedoor.jp/study/10817/

天使のモーニングコール http://www.tenshi-call.com/ 

Yahoo! 幸福の科学 会員と語るトピ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835217&tid=9acja1a4n2j3xa1a12q0wa4h8la4ka5ha5t&sid=1835217&mid=1&type=date&first=1

月刊誌リバティ http://www.the-liberty.com/

虚業教団(Web Archive) http://web.archive.org/web/20071019064013/http://www.geocities.jp/nancywatts2008/

YouTube 幸福実現党チャンネル http://www.youtube.com/user/hrpchannel

85たまご:2011/09/08(木) 19:23:47 ID:VaDZOx1A
たいへんご無沙汰してます!
ありすさんとこ大丈夫ですか!?ここに来られてるので安心しました!
ではではmm

86ありす:2011/09/08(木) 23:32:45 ID:pe8pZn9g
あら、たまごさん お久しぶりです。(≧▽≦)♪

多分、台風のことですよね。

はい\_(^◇^)_/元気です。ご心配おかけしてすみません。

しかし、南の方面、特に山間部は 大変ですわ。

でも、JRも動くようになったし、片道通行も解除に向かっているし、
自衛隊の方々も来てくださっています。

87修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/10(土) 18:33:27 ID:9NsdIkmk
>>82
今晩は、御久し振りです。

>猫、犬、猿、猪、鹿、栗鼠、鼠、フェレット、鼬、蛙、
> 蟷螂、蜂、なまこ、馬、区別できへん宇宙人などなど、

あの、すみません、意味がよく判らないのですが、これはこのやうな姿のいはゆる宇宙人が
靈躰としてやつてくる、といふ意味で宜しいのでせうか。

88ありす:2011/09/11(日) 20:58:08 ID:YuQKixHQ
修道さん♪お久しぶりです(≧▽≦)♪

そ、そ、そ、支部や精舎にも 無害なのが うじゃうじゃ(笑

光・殺虫剤かけても 効果なし(笑

地球での修行だから仕方ないし、
合わないからと暴走するものがいるから
エクソシストが派遣されたのでしょうね。(^^;)

箒片手に掃除する範囲は 限られているから

ありすは、観察中〜♪

89修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/12(月) 19:07:32 ID:9NsdIkmk
>>88
>光・殺虫剤かけても 効果なし

はあ・・。「殺」がよろしくないのぢやないですか?
淨めないと。「光淨蟲劑」がよろしいかと。それは最早、虫ぢやなくて「蟲」でしょ?
殺さうと思つても死にませんゾ。笑

90ありす:2011/09/14(水) 08:15:43 ID:YuQKixHQ
払っても、浄化しても、元の原因があるから滅じゃないと
難し対応になっているわ。

ま、専門のエクソシスト〜御祓師(祈祷師)が 来たのよ。
だから、観察〜♪

ありすは、素人だもん。

91修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/14(水) 19:22:41 ID:9NsdIkmk
>>90
その御祓師は凄腕なの?祓へると佳いね。

いざといふときは、祓戸大神四柱に請ひ願ひ奉るべし。
(まあ、修道のやり方ですけどネ。笑)

92ありす:2011/09/14(水) 21:18:27 ID:YuQKixHQ
すごいなぁ〜♪
ありすは、箒ではきはきぐらいよ。
ときおり、箒をばっとみたいに 「ヒットー!」ってね。

93ありす:2011/09/14(水) 22:09:24 ID:YuQKixHQ
すごいなぁ〜♪
ありすは、箒ではきはきぐらいよ。
ときおり、箒をばっとみたいに 「ヒットー!」ってね。

94修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/14(水) 22:45:23 ID:9NsdIkmk
>>93
私は箒ではきはきも出来ない、たぶん。
祓いは私の力ぢやない。すべて眞神の御神力。私は仲介するだけ。

菊池としをさんでしたつけ?「明王伝レイ」。

“我が成すは我が力にあらず。天地(あめつち)を貫きて流るゝ御祖の力なり”

これですわ。

95ありす:2011/09/14(水) 23:17:31 ID:YuQKixHQ
あ〜二重投稿になってる(TT)

ごめんなさい。

箒は、イメージですよ。

「大地と光りと一体となりて、われは払い清めん」ってね。

大きな大きな光りの球面になって箒をもって 

「ぱこーん」ってね。結構、効果ありますよ。

綺麗になって 楽しいから(≧▽≦)♪

96ありす:2011/09/15(木) 07:41:46 ID:YuQKixHQ
>菊池としをさんでしたつけ?「明王伝レイ」。
>“我が成すは我が力にあらず。
>天地(あめつち)を貫きて流るゝ御祖の力なり”


こんな言葉があったんですね。知らなかった。(^^;)
でも、怖い漫画を描く漫画家さんですよね。(><)
良いこと書いてあるんだと思うんだけど、
怖いの嫌だから、見てない。(^^;)

古本屋で ちょこっとさがしてみます。

97修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/15(木) 18:22:57 ID:9NsdIkmk
>>96
あんまり見ないはうが宜しいと思ひますが・・・。

それから先のフレーズは私なりにアレンジしてあります。
原文は、

“わが業はわが為すにあらず、天地を貫きて生くる祖神の権能なり”

かな?

98ありす:2011/09/18(日) 14:21:09 ID:YuQKixHQ
>>97

ね、修道さん。

これだけ、不自然な自然災害があるのに
まだ、仏や神の存在を 否定するものが 大勢いるわ。

神官や巫女は、
「尊い仏神の代わりに、人々のお世話をさせて
頂いているのだ」という気持ちをもって仕事をしているはず。

なのに、不自然な災害は、続いている。

世間の者は、おかしいと 思わないのかな?

99修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/18(日) 19:55:53 ID:9NsdIkmk
>>98
おそらく皆、薄々をかしいと感じてゐると思ふ。
地震だけぢやなく台風の被害もひどかつた。
熊野那智大社が慘怛たる有り樣だし、熊野古道もズタズタにされた。

禊祓も或るだらうが、私は「型示し」のやうな氣がしてならない。
古神道では、日本は世界の「雛型」であるとされてゐるからです。

それからもう一つ。
これはあまり口にしたくないのですが、日本は世界的なある勢力から狙はれてゐる、といふ事。
日本と日本人を潰したくて仕方がない連中がゐる。まあ、彼らにとつて日本は目の上のタンコブ。

日本人は特殊な民族なのです。日本人にしかない特殊な遺傳子を持つてます。
「YAP」遺傳子と言ひます。これには「+型」と「−型」があり、現代人は「−型」です。

日本人はどこからきたのか、色々な説がありますが、實はまだよく判つてゐない。
なにしろYAP遺傳子は日本人にしかないのですから。

あ、すみません、とりとめもなく・・。これ以上は止めときます。笑

100ありす:2011/09/19(月) 17:27:27 ID:YuQKixHQ
でも、竹内文献にも あるように 太古から日本は、
世界の中心だって あるよ。

岐阜の山に神殿があって、その後移転して別の場所に
なったのでしょ?_

私は、この時代の記憶がないから わかんないけど。

101修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/19(月) 18:54:18 ID:9NsdIkmk
>>100
あの文獻そのものについては、私的には「?」です。苦笑・・
竹内巨麿という人物の素性が素性ですので・・。
ただ確かに面白いです。元ネタがあると思ふ。

102ありす:2011/09/20(火) 19:15:22 ID:YuQKixHQ
怪しいの?
戦前かしら? 彼は、お札の絵になっていたのでしょ?

103修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/20(火) 23:07:35 ID:9NsdIkmk
>>102
>お札の絵になっていたのでしょ?

やだなあ、ありすさん。「竹内宿禰」と勘違ひしてません?
宿禰(すくね)は大和朝廷初期の人物です。

竹内巨麿は子孫だと言うてますがなんの根據もありません。

104ありす:2011/09/21(水) 10:14:04 ID:YuQKixHQ
子孫?いやんごめんなさい。勘違いです。汗
その方誰でしょ?(^^;)

東北の宮に文献があるってネット検索していたらでたわ。
自称子孫さん?なの_?

そういえば、あっちでは、移植問題でもめていらっしゃるのね。

変よね。私みたいに勘違いが多いのかしら?

移植の問題点と奪う愛。

105修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/21(水) 19:27:19 ID:9NsdIkmk
前レス、竹内宿禰は間違ひで、「武内宿禰」が正しい。すみません。
訓は「たけのうちの」すくね」「たけうちのすくね」など。
この人そのものが傳説的な人物で、景行天皇から仁徳天皇までの五代の天皇に大臣として
仕へたとされます。その間約280年です。笑

その孫である「平群眞鳥(へぐりのまとり)」といふ人物がこの文獻をまとめたとされます。

で、その眞鳥の子孫である竹内家に養子に入つたと自稱してゐるのが、問題の人物
「竹内巨麿(たけうちきょまろ)」なのでありました。
そして竹内家に代々傳へられて來たとされるのが、謂はゆる「竹内文書」と呼ばれる
超古文書なのであります。

巨麿は、元々は越中にあつたとされる「皇祖皇太神宮」といふ神社を、茨城縣磯原に復興させ、
「天津(あまつ)教」といふ新宗教を興し開祖となりました。明治43年のことであります。
その後、文獻の内容が不敬であるとされ彈壓を受たりしました。(天津教彈壓事件)

現在は巨麿の孫である康裕氏が神宮を引き繼いでをられます。

106ありす:2011/09/21(水) 19:59:37 ID:YuQKixHQ
修道さん、凄〜い(≧▽≦)♪
養子なんだ〜じゃ〜血脈が途絶えたのね。
いつもね、検索するとき、竹内と武内って両方出てきたから
迷っていたわ。ありがとうございます。

そうそう、彼のお母さんの影姫さまの出身地は、紀州なのよん。

さて、この文献が、全て 正しいとは 証明されていないけれど、

300年生きているって 宇宙人みたいよね。

思わず、千年女王を思い出したわ。

107修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/21(水) 22:39:39 ID:9NsdIkmk
竹内文書ってすごいんですよね。

此の文書には、

太古の天皇は「天之浮舟」に乘つて世界中(地球中)を巡幸したとあります。
また、日本のことは「天日根日天國」と記されてゐます。

そして、その東方には「ミヨイ」國と「タミアラ」國があると記します。
これは恐らく、ムーとアトランティスの事でせう。笑

さらに、大海原を行つた先には、「ヒウケエビロス」と「ヒナタエビロス」があると
記されてゐます。これ則ち南北アメリカのことですな。笑

そして、モーゼ、イエス、シャカ、は全部日本に來てゐると記します。おお!すごい!

モーゼの裏十戒石あり、イエスの墓あり、そして御釋迦樣は「釋迦天空坊」として
日本國天皇に仕へたとあります。

ありすさん、どう思はれます?

ことほどさやうに、途轍もなく興味をそゝられる書ではあります。

108ありす:2011/09/22(木) 14:38:20 ID:YuQKixHQ
ありすは、本当だとおもってみると あちこちにある
オーパーツや伝説が点になって散らばっているのが線になって
つながる文献だと思うよ。

でもって、それと「太陽の法」「黄金の法」「永遠の法」に
あるお話で 一致しているって 感動したわ。

それに、最近、UFOやら 宇宙人の話があるから 

線がいっぱいつながって 日本人は すごいのよ(≧▽≦)♪
って感動しているわ。

太平洋側の島々に ムー大陸から逃れてきた方々が
また、文明をつくったのが 日本で そのあと、
世界各地に 天の浮舟で 世界を回っていたってお話がすごいですよね。

紀州にはね、全国に活動された植林の神様がいらっしゃるのよ。
多分、ムー大陸から 来てくださった神様だったのでしょうね。

109修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/09/24(土) 23:17:50 ID:9NsdIkmk
ありす殿

やはりアセンションは近づいてゐる。
おそらく、もつとひどい災害が世界を襲ふでせう。
日本を攻撃した地震兵器も、東京には利かなかつた。
これらが自分達へ反ることになる。

世界經濟もをかしくなる。韓國がデフォルト寸前です。米ドルも危ない。
FRB(聯邦準備制度理事會)」は統制がとれなくなつてゐる。
シティの考へどほりにはいかなくなつてゐるのだ。

光よりも速い物質があると報道されました。以前から研究の對象になつてゐたニュートリノです。
今後嚴密な再試と檢證が必要ですが、おそらく事實だと私は思ひます。現代物理學の根幹である
相對性理論が崩壞することになります。

アセンションです。

ただし、大川さんの謂ふ事はトンチンカンですぞ。

110ありす:2011/09/25(日) 23:23:22 ID:YuQKixHQ
あら、アセンションは、あるって いつも
主が おっしゃられていたわ(≧▽≦)♪

あまり、慌てることないわ。
固定未来と流動未来のスパイラルなのですから。

相対性理論で宇宙を創っているのではないのです。
崩壊ではなく新たな理論の発見なのですわ。

未来は、日々進化しているのです。

主の霊透視は、観ている主の主観が入るのですわ。
だから、理解できないものが多いのですわ。

ありすでも 「わかんな〜い」ってぼやきましたもの(笑

即効で、主から 
「こくーんこくーんうえいかっぷ」(ーー;)って
答えがきましたわ(^^;)

きゃ〜ごめんなさーいってね。

111ありす:2011/10/04(火) 20:56:57 ID:YuQKixHQ
定時連絡〜♪しばらく、離れていましたー(^^)¥

おっひさぁ〜しぶり〜って 世間は、どうなっているやらで。

久しぶりに 支部で作務していたら まぁ〜いろいろ

内部改造が あったみたいね。

やぁ〜っと 気がついた方々が システムを改造してくださり

修正へと動き始めたわ。

開拓は、荒療治だけど、あとの外科治療は 
対処療法も同時並行で、発動しなければ いけないから大変だわ。
それに 調整加療方向へと移行しているから 
ま、しばらくは大丈夫かな?

しかし、缶さん 勇気あるわよね。
四国で巡礼? 地震ゆったわよ〜(ーー;
瀬戸内海方面に 注意だよね。

確か、弘法大師さまに雷落とされる危険が あるかたよね。
SP 一人で 大丈夫かしら?

避雷針でも持たさないと こわいかもね。

有名公人って 大変よね。



でも、なんなく 出来ているのは、強い意思が通ったのね。
おめでとう♪

112タム ◆M/L2k2Eq72:2011/10/05(水) 21:27:56 ID:AyrM2fHg
こんばんは。

そういえば、幸福の科学の空海は、缶さんにご立腹らしいですね。

話はガラリと変わって……、
竹内文書はよく知らないけど、その関連の、イエスは日本に来ていたとかいう本は、
読んだことはある。女性の著者が、ものすごーく情熱的な文章で綴っていて、
ついつい最後まで読んでしまったのでした。

113修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/10/06(木) 19:13:38 ID:9NsdIkmk
>>112
山根菊子といふ人ではありませんでしたか?「光は東方より」といふ本。

114タム ◆M/L2k2Eq72:2011/10/06(木) 22:22:09 ID:AyrM2fHg
>>113
検索してみました。下記のページを見たところ、
自分が読んだのは、「キリストは日本で死んでいる」(たま書房)みたいです。


>青森の「キリストの墓」の話題で必ず登場する「山根キク」(菊子)は私の祖母です
http://web.sugiyama-u.ac.jp/~yamane/orenti/kik/kik.html

115修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/10/06(木) 22:35:38 ID:9NsdIkmk
>>114
なるほどです。有難う御座いました。

116ありす:2011/10/11(火) 21:46:48 ID:7LKGYrfI
あれ、タムさん お久しぶりです。

そうそう。缶さんが 回っているから 主が東京へいったのかもね(笑

ま、大阪であれ、東京であれ、支部で衛星中継だから
あとから ビデオ拝聴でも 変わりないわって いったら
法友から 当日参加が必須と言われた。

ごめんね〜親戚が突然来襲してきたから中継いけなかったわ。
また、来てないって非難轟々だわ。(^^;)

ちゃ〜んと拝聴してきて、参考になったw。

質疑応答で 法友だけど、思わず突っ込みそうになったわ(笑

あ〜グレーでありんす ありすです(笑

117タム ◆M/L2k2Eq72:2011/10/12(水) 19:09:54 ID:AyrM2fHg
おひさしぶりです、ありすさん。

それでは、心が癒される歌を貼っときますね。


>いっぱい大好き  水谷 ゆう
http://www.youtube.com/watch?v=Id9Vua1sApg

118修道 ◆xvhaSPKbVw:2011/10/12(水) 19:34:05 ID:9NsdIkmk
>>117
ほお!かはいい子やねえ。ちやんとファルセット使つて、上手です。

119タム ◆M/L2k2Eq72:2011/10/12(水) 20:25:41 ID:AyrM2fHg
裏声のことを、ファルセットというんですね。勉強になりました!

歌詞もかわいいですよね。
こんな歌詞を書いて、歌ってくれたら、母親はどえらい幸せでしょうなぁ。

120ありす:2011/10/13(木) 09:19:11 ID:7LKGYrfI
タムさんありがとう♪

この子知ってる〜♪(≧▽≦)♪
うちの子も こんな純粋な子だったらとおもったもの。

うちの子たちは、のほほんとしているわ。
生まれる前は、大風呂敷をまくし立てていたのに
今は、普通の子(ーー;)

まぁ〜いいかぁ〜と未来に楽しみをとってます。

そうそう、久しぶりに あっちを覗いたら 
主の子供たちの守護霊?前世について 盛り上がっているのね。

ありすからみたら、前世がめちゃくちゃ偉いからって
今の世では?何ができるの?って突っ込んでしまうわ。

普通、偽名を使って下働きして経験を積んで公に認められるんだけどね。公の神子ってことで顔が知れ渡っているから難しいかな?

ま、早く、社会人になって活動されるときが楽しみだわ。
主の七光り無しにどれだけ出来るか?ってね。

121ありす:2011/10/13(木) 10:18:57 ID:7LKGYrfI
あっちで なぁ〜んか、主が偉大なら 具体的な被害の予言してよと
書き込みあったけど、昔から黄金の法やご法話で、太平洋側で大規模な地震がおこるってあったし、ご法話で「生き延びてください」ってなのもあったよ。だから、落ち着いている会員が多いよ。

知らない人が 多いのかな?

122通りすがりX:2011/10/14(金) 00:38:41 ID:fFiGlmk.
>昔から黄金の法やご法話で、太平洋側で大規模な地震がおこるってあったし

www
そりゃー、いつかは起こるでしょw

123ありす:2011/10/15(土) 08:13:38 ID:7LKGYrfI
>>122

通りすがりXさん お久しぶり?

え=起こって欲しくないから やめて〜ってお祈りしない?

でも、いつか 起こるって分かっていると心の準備ができるじゃない?
アメリカでは、起こるって分かっていなかったから
パニックになっていたよ。

日本人は 地震になれているからか?って 突っ込まれたけどね。

124タム ◆M/L2k2Eq72:2011/10/15(土) 18:19:36 ID:AyrM2fHg
>>120
普通というのは、目出度いことですよ。
平凡から出発して、一歩一歩すすんで行けばよし。大器晩成なら、めっけもん。

ちなみに、わたしは、「のほほん」という言葉の響きは、けっこう好きだったりします。
「のほほん」には、のんびり、ゆったりした雰囲気があっていい。
「逍遥」より、断然、「のほほん」がいい。気取りがなく、すごく平和だし。(笑)

ついでにいうと、「とほほ」という言葉も、たまらなく好き。
「とほほ」という言葉を使いたくてたまらないから、「とほほ」と言う機会を
常に、うかがってたりして。(笑)

さらについでにいうと、「やれやれ」という言葉は、あまり好きじゃない。
なんか人を小馬鹿にしてるようだし、村上春樹が多用してるから。(笑)

そうそう、近頃はひそかに、「慊い(あきたりない)」が気に入ってる。たんに、
西村賢太に影響されてるだけなんだけど……。

なんか変な話になっちゃったけど、今宵はこれにて。

125タム ◆M/L2k2Eq72:2011/11/21(月) 19:45:09 ID:AyrM2fHg
最近、このシリーズを知りました。たまには、息抜きに、こういうのもいいですね。


>The Japanese Tradition 「日本の形」 HASHI
http://www.youtube.com/watch?v=j28Rz2P9LXA&feature=related

>sushi
http://www.youtube.com/watch?v=0b75cl4-qRE

126タム ◆M/L2k2Eq72:2012/06/06(水) 19:46:30 ID:AyrM2fHg
ご無沙汰してました。

『ファイナル・ジャッジメント』、観てきました。

はじめと、さいごのところは、よかったと思いました。

はじめというのは、子供のうたと、その後の悲劇の場面。
子供のうたは、『ナウシカ』のラン、ランララ、ランランラン、ラン、ランラララーを彷彿とさせる悲しく切なく、よい曲なので、ヒロインが過去を思い出す場面とか、その他でもちょくちょく使用してもよかったのでは?

さいごのところというのは、映画が終わったあとの外人さんの歌のこと。けっこう泣ける曲だった。

あと、よいところといえば……、ヒロインが非常に良かった。片言日本語で罵倒するところもかわいい。このヒロインはこの映画だけになるのは惜しい。。。

そうそう。HS映画では、毎回のように、悪魔の誘惑の場面があったと思うが、今回のそれは、これまででもっとも、迫力、説得力があったと思う。

と、まあ、こんな感じですね。

127タム ◆M/L2k2Eq72:2012/06/16(土) 07:51:56 ID:AyrM2fHg
可哀想なのだけれども、笑わないではいられない。
女の子のつれなさと、男の子の落ち込みっぷりが完璧すぎる。


>「アニメの中だけじゃないんだ!」 日本の子供の行動に外国人大爆笑
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-467.html

128タム ◆M/L2k2Eq72:2012/07/19(木) 19:51:07 ID:AyrM2fHg
種村さんと心検の立ち位置がはっきりしてきたようです。
おかげで、私の考えもかたまってきました。

種村さんは、私が想像していた以上に、精神世界への志向性が強い方だったんですね。

ちなみに私は、熱心に修行したり、経を読んだりしているときの神秘体験は、霊的な作用というよりは、大体が、肉体の作用だろうと推測してます。人の体は、経を唱え続けたりとかすると、神秘体験を生み出すようにできているのだろうと。

あとは、正心法語を何回も何回も読んだという話から、サリンジャーの「フラニーとゾーイー」を思い出してしまいました。フラニーも、祈りの文句をとことん繰り返し続けることにはまってしまってたんだよね。この小説は、前半はフラニーの精神的危機、後半は兄妹愛が描かれてて、自分にとっては折を見て再読したいと思ってる本です。


〈参考〉
『舎利弗の真実に迫る』講義12 私の真実
http://tanemura1956.blogspot.jp/2012/07/12-p84-3-2-77-3-4-231-100-30-40-1-11-12.html

129タム ◆M/L2k2Eq72:2012/07/20(金) 19:01:52 ID:AyrM2fHg
種村さんと心検に対するアンチの反応は、大きく分けて、積極的に応援するアンチと、批判的なアンチとに分かれているようです。

その理由を考えてみると、両者は目指すところに相違があるためかもしれません。

HS退会促進を目的とするアンチからすれば、HS退会促進につながるだろう種村さんと心検の活動を支持、応援するのは当然だろうし、

HS退会促進のみならず、HSワールドや信次ワールドなど精神世界からの卒業を奨励するアンチからしたら、HSの分派であるだろう種村さんと心検を支持するのは躊躇するだろうと……。

ちなみに、私は後者寄りの立場のようです。……で、そんな私が、種村さんと心検について、現時点での感想を書くと次のようになります。

■心検を分派として見たとき、思うこと。
・天変地異、大災害などの危機をあおるなど、終末思想は見当たらないようなので、一安心。
・お金と時間は、熱心にやれば結構、かかりそうだ。
・HSも、レムリアも、霊言などの霊能力は、ほぼ教祖が独占している。一方、心検はカウンセラーを養成しようとしているらしい。これは他者の深層意識と対話できるカウンセラーを育てるということだろうか。そうだとしたら、HSやレムリア以上に、信奉者らの精神に何らかの影響が出そうではある。
・今までは、[HS→レムリア→HSワールド卒業]という道があったろうが、今後は、[HS→心検→HSワールド卒業]という新しい道ができるかもしれない。

■種村さんのブログなどを見て、支持できるところ
・大川隆法氏は仏陀ではないと論証、明言。
・礼にかなった行動、対応。
・大川隆法氏による霊言現象を、検証、批判。
・その他。

■微妙なところ
・HSからは離脱しているものの、いまだ霊的なものに傾倒している。
・自身の神秘現象に対する検証、批判が不十分では?
・HS批判の動機として、公益はあるのだろうけれども、それ以上に、自身の名誉のためという面も大きいのではないか。
・自らを救う側、ただす側、 相手方を救われる側、ただされる側と、分け過ぎではないか。
・その他。

130タム ◆M/L2k2Eq72:2012/07/20(金) 19:15:52 ID:AyrM2fHg
こころけんブログの「菊池寛、楽しく語る(2)」を読みました。

率直な感想をいうと、心の教えが少なく、雑談が大半を占めていることから、最近のHSの霊言に似ているという印象を受けました。心の教えの密度という点から見たら、レムリアの霊言よりも薄いのではないでしょうか。

あとは、最後の「やっぱり日本の文学界というのに、わずかでも役に立ってよかったかなという感じだね。」のところが心に引っかかりました。

当時の人であれば、「文学界」というよりは、「文壇」と言うのではないでしょうか。今の人だったら、「文学」と言うのかな。

もっとも、こころけんブログの菊池寛(霊)であれば、「文學界」とする場合もあるかもしれませんが。


菊池寛、楽しく語る(2)
http://www.kokoroken.or.jp/blog/hnnce7

131タム ◆M/L2k2Eq72:2012/07/22(日) 20:47:38 ID:AyrM2fHg
種村ブログを引き続き読んでますけど、なんというか、どんどん充実していってる気がする。
批判的な指摘があっても、そういう穴はすぐに修正されてゆく感じ。
今日は、過去の過ちについて謝罪があった。
率直すぎるというか、勇気ありすぎというか、びっくりしました。
自分は霊的な話などには共感できないが、こういうところは感嘆するし、すごいと思う。


>私は出家時代に、「一切経を家庭に持ちましょう」と言って大川隆法氏のすべての本を買うように勧めました。ご本尊もお勧めしました。今本当に反省しています。ごめんなさい。大川隆法氏がここまで転落するとは思わなかったので、こんなご迷惑をかけることになるとは、考えもしませんでした。申し訳ありませんでした。
http://tanemura1956.blogspot.jp/2012/07/blog-post_1907.html

132タム ◆M/L2k2Eq72:2012/07/22(日) 22:33:24 ID:AyrM2fHg
>>129
>・自らを救う側、ただす側、 相手方を救われる側、ただされる側と、分け過ぎではないか。

今回、種村さんは潔く、自らの間違いを認め、謝罪したのだから、自らを正義としているのではないかという危惧は見当違いでしたね。すみません。失礼しました。


>・HS批判の動機として、公益はあるのだろうけれども、それ以上に、自身の名誉のためという面も大きいのではないか。

これについては、よく考えてみたら、種村さんのブログでは、自分に対する誹謗中傷のようなものに対して反論するという形が主だけども、こころけんブログでは、自分の名誉回復というよりも、実質、教団のあり方について問うという形が主ですね。
そう見ると、自分の名誉回復が主たる動機ではないかというのは邪推だったかもしれないですね。これについても、失礼しました。

133タム ◆M/L2k2Eq72:2012/10/08(月) 21:31:22 ID:AyrM2fHg
今日は、『神秘の法』を観てきました。
感想は……以前の感じに戻ったなというものでした。
登場キャラがどれもロボットみたいで、生身の人間のようには
感じられず、感情移入し難かった。

この点に関しては、『仏陀再誕』や『ファイナル・ジャッジメント』
のように、葛藤を抱えた人間らしい登場キャラがいる方が
映画の中に入り込めるし、自分の好みではあります。

ただ『神秘の法』は、いままでのHS映画ではもっとも全体の構成
が整っている部類に入るようには思います。

134タム ◆M/L2k2Eq72:2012/10/19(金) 22:05:12 ID:AyrM2fHg
『神秘の法』、二回目、行ってきました。
登場人物たちの背景はすでに知っていたので、
一回目よりは登場人物を理解し易かったです。

御客の入りは、
入場するときに、「お好きなお席にどうぞ」と
いわれるような状況でした。
やっぱ封切り直後よりも、少ししてからの方が
ゆっくり観られていいようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板