したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ・分室】 嗚呼、ひかりもの禍劇団! 【痛い系】

377エートス資料係:2007/03/25(日) 12:53:21 ID:nCjT71uU
若葉氏から法縁先生に再度のお誘いと法縁先生のレスですね。
先生にはヤフーに行きたくない理由は一応あるようなんけど。

339 名前:若葉 ◆OFDOedzzAk 投稿日:2007/03/25(日) 01:08:13 ID:uc+dqBCS

>>295 法縁先生
>私と若葉氏とのやりとりの邪魔になっているのは、君たちのような悪趣味な
>人間だということに、もうそろそろ気づいてもいい頃ではないかと思うのだが。

まあいいじゃないっすか、先生。
偉い神様からしたら
先生や俺や誰も彼も、何も変わりはしませんて。

だから、んな上から目線は置いといて…

ヤフ行こうよ先生っ。ヤフがいいですって。
俺の先生への質問もどっか消えちゃったし。

絶対Yahoo。もう間違いない。

だって、
だって俺、
ヤフじゃないと行制限とか気にして書けないんだようっっ(TдT)

(駄々っ子返し)


341 名前:光の法縁配夢 投稿日:2007/03/25(日) 02:51:47 ID:CMXyB7c8

若葉さんへ

私は時間の関係で、数千〜一万数千のレスを遡らなければ状況を把握でき
ないような、Yahoo!中心の話題(ローエンさん問題など)にはあまり深入り
しないつもりです(それでもある程度は読んでみて、その上での結論です)。
そちらの掲示板への書き込みも、今すぐにということは考えておりません。
たびたびお誘いいただいているのに申し訳ないとは思いますが。

ですから、あなたがYahoo!でこれまでお相手をしてこられた方たちがどうで
あれ、私は同じようなやりとりを繰り返すことはないでしょう。

ネット信者のあり方については、若葉さんが考えをまとめるのに役立つ材料
だけお教えしておきます。
所属されている支部で、次の御法話の内容についてお尋ねになり(直接聴い
たり読んだりされればなお結構です)、それをもとにご自身で熟考され、判断
されればよいと思います。

○「文殊菩薩について」
○「健康の復活 ― 『復活の法』講義 ― 」「信者との対話」

教条的になりすぎて、上から指示を受けなければ動けないような信者ばかり
では、各自の自由な工夫が妨げられ、組織が発展しない。かといって、「直接
制限が加えられなければ何をやってもよい」ということでもない。
「日頃教えを学んで精進している人なら、まず信頼して任せておいて大丈夫」
というあたりに信者を養成していきたい、というのが当会の現時点での考え
方なのではないかと思います。


若葉氏はネット信者のありかたの総論について質問したわけではなく、
ジーク氏とそれを同士と考える先生はおかしいんじゃないの、と言ってるだけなんですよね。
これは多分大方のロムさんも感じていると思います。以下それに関するコメントです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板