[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
723
:
エートス
:2005/12/31(土) 01:08:50 ID:hELLMihs
>>711
卵氏
説明ありがとうございます。ざっと読ませていただいて、気になる箇所があったのでちょっとだけ。
>ですから、八正道による反省が深まることは、正定に入ったときに仏神近き存在の慈悲、智慧をより感得することになります。個々の境地によって、段階によってその感得は違うでしょうが、仏神の圧倒的な愛、許しの波動とでもいうべきものの一端を感じ取れたならば、その反省は成功したのであり、まさしく神に導かれし己を知るという瞬間かもしれません。
ここなんだけれどもね、波動の感得をもって反省が成功した_というのはひかりもの諸氏もよく書いていることですよね。要するに_感覚的に感じ取れれば反省は成功と見なされる_という主張だけどね。
>神近き慈悲、智慧に尊大さ、傲慢さは微塵もないものと思います。自身の中の鉱脈の光と仏神の光の同質性の発見です。
で、その感覚が自身の中の光と同質だと言える根拠は、波長同通とやらから導かれるものなのですか。このあたりが良くわからない。KK信者氏の発言は往々にして、尊大さ、傲慢さの塊じゃあないですか。ひかりもの諸氏は言うに及ばずだが、すぐ上の人もそうで。
私は反省とは主観的な段階で成就するのではなく、客観的な結果で示されて初めて意味があると思っていますよ。というか、宗教に依らずとも、心から反省したなら自ずから変わるはずなんですけどネ。回りがそうとわかるような具体化をともなって。宗教_KKに依っていると何故こうも逆になってしまうのだろう。
>これもほんの一端の話ですし、ヴァイオラさんだったら、この倍以上丁寧に説明してくださると思うのですが…。
せっかくのご推薦だが、わたしのヴァイオラ氏の正直な評価はご存じだと思うので、これはノーサンキューにしておきましょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板