したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ】+☆+KKⅦ+☆

713エートス:2005/12/30(金) 02:56:21 ID:uNaFlhvw
>>709
ヴァイオラ氏

あーまたまた何を言ってるんだかね。批判されるとこーいうレス>>709を書いてしまうこと自体が、「あなたの○○□□△△なところだ」っていうことがまだわかりませんかネ。

>>705 そうは思えません。何かといちいちケチをつけてくださるので、その様に受け止めたということです。

「なんだかよくわからないがケチをつけられてる」としか認識できないから、他人からの指摘内容をそのまま理解することも、それを自分の問題として受容したり振りかえることも、ハナから不可能なままなんですよ。

まーケチならばAHW氏だけでなく、わたしもあなたにはいろいろ書いてきていますが。スルーしてらしたので再度載せましょうか。

ようはね、あなたの主観の問題を客観的真理とやらにすりかえようとするのがあなたの悪い特徴なんだよ。

>その個性をどの様に見るかというのは、見る個人の心境によっても違うと思います。善意で取るか、悪意(有意識、無意識問わず)で取るかによって、全く違った感想を持つことが可能です。

見る個人の心境とはAHW氏の主観であり、またそれをあなたの主観で感じてのことだろうに。あなたは、字面の奥に深い意味を持たせるなどと自慢するワリにはネ、他人の字面の奥にあるものが見えないわけですよ。

AHW氏なんて言葉は雑でおちゃらけてても、その言葉の奥、表面の奥にあるものはいつも立派なもんだよ。すくなくともあなたよりずっと精神は寛容で安定していて愛情豊かだと感じる。

>しかし、管理者のひとりからの執拗な批判ということになると、発言するという事自体を考えざるを得ません。つまり、相手がどうだからということではなく、管理者の意に沿わないようなので、発言を控えるということで理解してください。

そう言いたい_ということは理解しますが。しかしね「執拗」とかいう表現を交え、「相手がどうだからということではなく」といかにも私のせいじゃありませんという印象操作に満ちていてね、まことに御苦労様ネ。

もう、いいかげん自分を良く見せようとするのはやめてくれないかな。
「AHWが自分に批判的なので気に入らない」って素直に言えばいいじゃないの。

反省点がないわけじゃないってネー、じゃあ何をあなたは反省したんですか。あなた、ご自分の掲示板ではね、「アンチ主導の場所なんてどこでもあんなもんです」とか、前にここで批判されて撤退したときにコメントしていただろう。よく言うよ。

私の主観を言っておこうか。そういうのを「女の腐った根性」って言うんだよネ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板