[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
52
:
青の青
:2005/07/05(火) 00:32:51 ID:dnIJsqEM
ATフィールド展開中・・・と言う事で、アンチが来ないと話が盛り上がりませんね。
エートスさんもレスをくれませんし。
荒し覚悟で【ザ】に作ったほうがいいのかな?防空壕スレ・・・なんてね。
信者同士で法論しましょうか?
「四正道と発展段階」として、考えたこと書かせていただきます。
四正道は愛、知、反省、発展ですが、それぞれに5〜8次元に対応する発展段階があるのではないか?
ということに思い至ったのです。
愛・これは言うまでも無く、与える愛、生かす愛、許す愛、存在の愛、ですね。
知・救世の原理3部作ー2 悟りの原理に、
1知的格闘の時代、2不動の知の確立、3奉仕の知、4根源的思想
このようにあり、それぞれが対応しているように思います。
反省・これは苦・集・滅・道の四諦が当てはまるように思います。
発展・これには四正道そのものが当てはまるのではないか?そう思うのですが、
反省が7次元となると、違和感がありますが、中道というふうに考えれば、しっくり来る感じです。
こんな風に考えると四正道が立体的に見えてきますね。
立体的な仏法真理というものを垣間見た気がします。
以前、ヤサ家が出してきたテストで知の発展段階があったのだけど、答えは知、知恵だった。
全然違うね・・・出題者は失格?w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板