[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
309
:
AHW
:2005/09/04(日) 23:39:05 ID:kVVZ8XnQ
>>306
愛とは氏
〜前略〜
>そして、この時点で、「釈迦の一部の意識体がこの日本に出ている」と孔子は明かしました。
ここまでの節は一応オケ。で次の最終節だが
>顧問の頭には「釈迦の一部の意識体ってどういうことだろう?」という疑念が浮かんだはずです。そして「一部の意識体」ということは高橋信次とも関係があるのだろうか?と思ったのではないでしょうか?または、孔子のほうで、顧問に説明するには、わかりやすい説明の例え話をしたということです。
これはただの主観であって、全然ダメでは。
総裁氏が釈尊の転生であること、エルカンターレという存在だってのは、81年の高橋某の初霊示からさえ明かされてた周知の前提なんではないか。
エルカンターレの存在は、生前の高橋某も明らかにしている。
kk開始の根本部分であって、方便以前でも以後でもまったく変らん部分で。
違うのは、どっちがどれだけ実は偉いのか、というヒエラルキ定義だけでね。
>私は「高橋信次」の話が唐突に出てきたようにはとても見えません。話の流れからも自然なかたちと受け取れます。
これも全然自然ではなかろう。前節までを飛び越えての強引な憶測。
自然なはずだ、という思い込みを点検した方がいいような。
ミスリーディングっていって批判してるけど、君の憶測が根拠なら
ミスリーディングにならない、ということなのだろうかね。
で、君の話を総合すると、「顧問氏や富山氏が癌だったのだ」
「高級霊もそれにあわせて縦横無尽にいい加減な方便を使ったのだ」
という主張に聞こえるのだが、それでいいのかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板