したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ】+☆+KKⅦ+☆

232初代:2005/08/27(土) 01:50:19 ID:IiM3r596
>>229 aitohananika7さんへ

>>「KKで霊言集等を出して、だいぶリカバリーショットを打ってもらったので、やっと7次元に入りました。」ということなので、その解釈は間違っています。

>この霊示の時点で「高橋信次霊言集」はまだ出てないの?手元にないんで発行年月日がわかりませんが・・・?

『高橋信次霊言集』初版の奥付は1986年12月30日で、この霊示は1987年1月20日ですので、出て直ぐくらいですね。
まあ「等」なので、一冊出立ての時点で7次元入りということではないでしょう。
ちなみに「方便の時代は終わった」Q&Aでは、「“多数の”霊言を出すことで、信次霊は7次元領域に上がれました。」と解説がありますので、霊言シリーズ刊行の結果という解釈でいいでしょう。

>>KKの教義上で「エル・ランティ(高橋信次)は転生していない」という設定を立てたのは誰でしょう?

>だから高橋信次霊が最初なんでしょ?と言っている・・・。

1987年1月20日の高橋信次の霊言は、「私自身が最近地上に出で、肉体を持ったことがなかったがために、私自身の過去世というものがなかったわけです…これは高橋信次の過去世が、皆さんの知っている文明の中にはないことが分かって…」ということで、「最近」「皆さんの知っている文明の中には」の前置きを外せば「転生」があることを暗に示しています。
しかし、『黄金の法』(1987年6月までに執筆)にある「高橋信次の生命体は、実在界では、アール・エル・ランティと言われている9次元の巨大な生命体です。この生命体自体は、今から三億数千年前に、科学の星から、巨大船団によって人びとを地球に連れて来たとき以来、地上には肉体を持ったことがありません。」と決定的な表現となる。
しかし…(↓)

>『太陽の法』はすでに原久子の影響下のもとに書かれていることをあなたは知っています・・・。

そう(↑)なるんですよね。
原久子との出会い以前の資料に限定するよう、以後自戒します。

>>だ・か・ら、お詫びにやって来て「教義を継承しなくていい」って言ってたんでしょ?

>生前の高橋信次の教義に沿っているのではなく、高橋信次霊の言葉に合わせて展開されたと言っています。

「教義を継ぐ必要はない」というのは、霊になった高橋信次の言葉ですけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板