[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
228
:
初代
:2005/08/26(金) 22:09:31 ID:iNpO2Y9I
>>227
続き
>さて、再び木戸、天台の霊言に戻りますが、木戸、天台共に生前の高橋信次の指導霊であったと思われますし…
どなたか信者さんは、生前の高橋信次を指導した天台(シンフォー)はニセモノだと発言していたのですが、ホンモノの指導を受けていたという前提で進めて構いませんか?
ホンモノなら仏教を偽装した仙人教団を彼も指導していたことになりますし、ニセモノなら高橋信次の話に合わせた霊言をした理由が問われます。特に天台はKKの二代目予定なので、キーパーソンですからね。
>生前の高橋信次は「5年後に法を継ぐ者が現れる」と予言していたんですよね?木戸も天台も、この言葉どおりに話を展開したほうがいいと思ったということは考えられますね?
そもそも「復活の使命がない」わけですから、勝手な予言にKK側が合わせる必要はなかろうと思いますけど。
発信元の正体が判っているわけだから、関わりを持たないようにすればいいんじゃないでしょうか。
>これは高橋信次霊が「教義継承をしなくていい」と言ったこととの関連性はないとして矛盾はないと思うのですが。
本人自身が「教義継承をしなくていい」と言い、尚且つ、その者の正体が知れている(総裁から高橋信次霊、天台霊と木戸霊から高橋信次霊が視えている)と言う条件では、関わりを持たないという選択しか思いつきませんけど。
>組織もないのにGLA及び関連団体と敵対したくない(そもそも高橋信次霊言を出すのに、批判だらけになれば誰も信じるはずがない)。
必要以上に「高く」する必要はないでしょ?
>そして、初期に集まった会員はGLA関係者が多かった。
集まる前の霊言を根拠に話を展開しています。
そして、「高く」扱ったからこそ集まって来たんでしょうが。
>高橋信次霊の方針
だ・か・ら、お詫びにやって来て「教義を継承しなくていい」って言ってたんでしょ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板