したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ザ】+☆+KKⅦ+☆

21エートス:2005/06/29(水) 01:20:12 ID:tS2nVW6w
>>13 続
現役信者氏

>先にお断りしておきますが、ここで述べる意見は私見です。
>都度、修正があれば意見を変更することをお断りしておきます。

了解しましたよ。それで結構です。では、1に関してだが

>主の悟られた内容は「大悟」であり、私たちの悟りは「小悟」です。
>悟りの修行は悟った後の修行を大事にします。これを後悟の修行と言います。

一方、貴方は「ザ」>>643では次のように書かれていた。

>主の悟りは「エル・カンターレの悟り」であり、その後の悟後の修行を積み重ねていると思わなくてはならない。
>法理論の中心の悟り(大悟)に対して事後的に法体系(小悟)を重ねていると言うのが現状かと。

つまり、「事後的に法体系を重ねるのは、信者である」ということになるのかな。
エルカンターレの悟りが大悟なら、なぜ大川氏の細かい指示までが法体系に含まれるのか、
ぜひご説明いただきたい。後半の悟りと認識力ついては、またいずれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板